並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

Vaporwaveの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • Vaporwaveの終わりについて~1.Vaporwave小史~|パウエル

    前書き COVID-19流行によって、「資本主義の終わりより、世界の終わりを想像する方が容易い」というテーゼの誤謬が露呈した。少し消費活動が麻痺するだけで、資本主義のシステムは揺らぐ。そこには以前のような絶対性は存在しない。そして、その絶対性に立脚していたVaporwaveもまた、である。 もはや以前のようにVaporwaveが受容されることはないだろう。Vaporwaveはついに「死ぬ」運命にある。そこで、Vaporwaveに引導を渡し、その思想を受け継ぐために、「Vaporwaveは一体なんだったのか」を考える必要があるように感じた。その一歩として、自分が書いた「Vaporwaveの文化社会学的考察」を、一部修正・加筆して公開する。 本論考は”Vaporwave"についての文化社会学的考察である。現代思想2019年5月増刊号「現代思想47のキーワード」で取り上げられたほか、ユリイカで特

      Vaporwaveの終わりについて~1.Vaporwave小史~|パウエル
    • 「Netrunner 23 Vaporwave」--仕事と遊びの両方に使える「Linux」OS

      Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2023-01-30 07:30 「Debian」ベースの「Linux」ディストリビューションは、数え切れないほど多く市場に出回っている。だが、生産性とゲームの両方に対応しているものに限定すれば、選択肢は大幅に絞り込まれる。そうした選択肢の1つが「Netrunner」だ。 公式ウェブサイトには次のように書かれている。「Netrunnerは、PC、ノートブック/ネットブック、ARMマイクロコンピューター向けの本格的なLinux OSであり、『KDE Plasma』デスクトップ環境のみを使用する」。この説明はかなり舌足らずだと思う。なぜなら、Netrunnerは本格的なLinux OSであるだけでなく、娯楽と仕事のためのプラットフォームでもあるからだ。 多数のアプリケーションがプリインスト

        「Netrunner 23 Vaporwave」--仕事と遊びの両方に使える「Linux」OS
      • 青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2019年12月号 特集=Vaporwave

        -Oneohtrix Point Never、Vektroidから猫 シ Corp.、ESPRIT 空想、2814まで…WEBを回遊する音楽- Vaporwaveとは何か? 2010年代初頭の登場以来、インターネットを中心としてカルト的な人気を博している音楽ジャンル、Vaporwave。80~90年代のポップスやフュージョン、ミューザック(商業用音楽)をサンプリングし、エフェクトを重ねることで生み出される独特の音に、いわゆる“なつかしの”CMやアニメの画像をコラージュしたアートワーク/MVを加えたその音楽は、Web上を蒸気のように漂いながら消費社会における〈失われた未来〉をシニカルに上演する。音楽要素の分析から哲学・現代思想、美学的側面まで、Vaporwaveの現在の様態に迫る特集号。 【目次】 特集*Vaporwave――Oneohtrix Point Never、Vektroidから猫

        • VaporwaveとFoodPornを融合させる謎のアパレルブランド『GIRL FOOD SEX』の正体に迫る

          2019年6月10日に突如現れたアパレルブランド、『GIRL FOOD SEX』。Twitterでそのデザインを見たときに、一目でそのポップを超えた毒々しいデザインに釘付けになり、「自殺三十六景 LongTshirts」を思わず購入してしまった。その謎に包まれた不思議な魅力で、Online Shop開設後、30分足らずで商品は即完売。公式HPやSNSには、ブランドについての詳細が全く書いていない。そんな謎多きブランドを運営している山田太郎(仮称)に、今回コンタクトを取ることに成功した。なぜこのブランドが生まれたのか、メールインタビューを行なった。 取材&文:ヨコザワカイト 目が肥えたオタクだったんだと思います。 ──ブランド立ち上げおめでとうございます。まずは、GIRL FOOD SEXをどのような方が運営されているのか伺ってもよろしいでしょうか。 山田太郎(仮称):私は、石を投げて獲物を

            VaporwaveとFoodPornを融合させる謎のアパレルブランド『GIRL FOOD SEX』の正体に迫る
          • mojiya👀 vaporwave展2023.3|レトロ文字部員 on Twitter: "みんな知ってると思うけど Illustratorでザラっとした質感を作る方法 https://t.co/TiKaYeQPBt"

            みんな知ってると思うけど Illustratorでザラっとした質感を作る方法 https://t.co/TiKaYeQPBt

              mojiya👀 vaporwave展2023.3|レトロ文字部員 on Twitter: "みんな知ってると思うけど Illustratorでザラっとした質感を作る方法 https://t.co/TiKaYeQPBt"
            • Vaporwave and Unicode Analysis

              This article will explore the unique role that text plays in vaporwave music and art. Why do vaporwave tracks, albums, and artist names use stretched out fullwidth text, Japanese writing 変, and 𐒖Ƭᖇ𝚫ƝǤⵟ looking Unicode characters? Why are track titles sometimes formatted to look like FILENAME.AVI or Muzak Corp™ Song Title? Analyzing the text characters that accompany vaporwave can help us underst

              • Owatax氏とあるくおすし氏のVaporwaveと音MADについて

                owatax @owatax00 ●Vaporwaveと音MADは本質的な部分で異なるが、要素要素を抜き出すとかなり音MADと近しい部分があるように感じる ●「Vaporwaveの初期の流行は実質的に一人のアーティストによるものだった」という点で、シュガクンやピッチャードナルドに近いものを感じる 2020-01-26 22:19:09 owatax @owatax00 ●Vaporwaveはその特異性を抜き出して合法化したものが現在進行系で大衆受けしているが(ファッション・FutureFunk)、音MADにその傾向はまだ見られない ⇒Vaporwaveの本質的な部分が殺されて流行物として消費されている状況ではあるが、若干ながら羨ましさも感じる 2020-01-26 22:19:40 owatax @owatax00 ●かつて消費され尽くされた流行物に新たな価値を見出し、別の形でリリースする

                  Owatax氏とあるくおすし氏のVaporwaveと音MADについて
                • #vaporwave 音楽のアルバムアートの著作権侵害と界隈の著作権問題

                  古町みゆき/やんわり @yanwalee haircuts for menってアーティストのアルバム『パステル勾配』のジャケ絵があまりにもツボなんだけど、情報なさすぎてイラストレーターが全く特定できなかったことを思い出し、探し、特定できずを一生繰り返してる。ショタコンが堕ちる地獄。 pic.twitter.com/M6CyyMeGxx 2023-10-12 00:41:37 リンク Wikipedia ヴェイパーウェイヴ ヴェイパーウェイヴ(またはベイパーウェーブ、蒸気波、英: Vaporwave)は、2010年代初頭にWeb上の音楽コミュニティから生まれた音楽のジャンルである。過去に大量生産されて忘れ去られた人工物や技術への郷愁、消費資本主義や大衆文化、1980年代のヤッピー文化、ニューエイジへの批評や風刺として特徴づけられる。基本的にパソコンとDAWを用いて、素材の加工と切り貼りだけで

                    #vaporwave 音楽のアルバムアートの著作権侵害と界隈の著作権問題
                  • ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2020-2022: Vol. 1「テン年代の音楽地図を塗り替えたVaporwave」|DU BOOKS

                    ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2020-2022: Vol. 1「テン年代の音楽地図を塗り替えたVaporwave」 『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス 2009-2019』の4刷重版出来を記念した短期集中連載「ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2020-2022」。第1回は「テン年代の音楽地図を塗り替えたVaporwave」をお届けします(連載第0回はこちら)。 *  *  * 『新蒸気波要点ガイド』刊行から2年半。コロナ禍を通して、Vaporwaveシーンはどのように変容していったのか——本書編集を担当したΔKTRとhitachtronicsは〈Local Visions〉主宰のsute_aca氏を迎え、ポスト・パンデミック期のVaporwaveについて探ることとなった……。 ヒタチ 2019年の『NEO GAIA LEGEND』以降、捨てアカさんとはこうやって面と

                      ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2020-2022: Vol. 1「テン年代の音楽地図を塗り替えたVaporwave」|DU BOOKS
                    • "Yakuza Japanese Cyberpunk Girl Vaporwave Urban Style" Essential T-Shirt by OWLvision33

                      Just your everyday smooth, comfy tee, a wardrobe stapleSlim fit, so size up if you prefer a looser fit, or check out the Classic T-ShirtMale model shown is 6'0" / 183 cm tall and wearing size LargeFemale model shown is 5'8" / 173 cm tall and wearing size SmallMidweight 4.2 oz. / 145 gsm fabric, solid color t-shirts are 100% cotton, heather grey t-shirts are 90% cotton/10% polyester charcoal heathe

                        "Yakuza Japanese Cyberpunk Girl Vaporwave Urban Style" Essential T-Shirt by OWLvision33
                      • The mellowsにTOWER DOORSから6つの質問 Vaporwave × 西海岸インディーなレトロ・サイケを奏でる大阪発5人組 | Mikiki by TOWER RECORDS

                        TOWER DOORSが注目する新人アーティストにメール・インタヴューし、その魅力に迫る企画〈6つの質問〉。これまで〈6つの質問〉に答えてもらったアーティストの楽曲を再生リストにまとめています。記事と併せてぜひご覧ください。 The mellowsは今年2月にファーストEP『The mellows e.p』を、3月にセカンドEP『Take me out of this world』を立て続けにリリースしました。Apple Musicの〈今週のNEW ARTIST〉にも選出され、早耳リスナーの間では話題沸騰。それもそのはず、Vaporwave的な感覚で80年代歌謡曲風のポップスを演奏しているともいえる彼らの独創的なサウンドは、中毒性たっぷりだからです。 メロウでノスタルジックなレトロ・ポップでありながら、一方で万華鏡のようなサイケデリックな世界観も持つThe mellowsのサウンド。その音

                          The mellowsにTOWER DOORSから6つの質問 Vaporwave × 西海岸インディーなレトロ・サイケを奏でる大阪発5人組 | Mikiki by TOWER RECORDS
                        • tomodati / mutsuonakamura on Twitter: "NHKのコントの日めちゃめちゃVaporwaveじゃん… https://t.co/zhDBUl3ryg"

                          NHKのコントの日めちゃめちゃVaporwaveじゃん… https://t.co/zhDBUl3ryg

                            tomodati / mutsuonakamura on Twitter: "NHKのコントの日めちゃめちゃVaporwaveじゃん… https://t.co/zhDBUl3ryg"
                          • VaporwaveとFutureFunkは別のもの|うまみゃんタイムズ

                            泰葉「フライディ・チャイナタウン」海外人気と、それを促進するFuture Funkの記事を書いたのですが↓ 関連アーティストの取材を読んでると「(源流とされる)VaporwaveとFuture Funkの違い」の話題が散見されました。NightTempoなんかは「実際は違う音楽なんです」と念押ししてます。Vaporwaveってデザインや美学としてNikeやアリアナ・グランデ規模のメインストリームに拡がったので、一緒くたにされること多いのかもしれません。 簡単に言うと、サウンドとしては、インターネットから生まれたジャンルVaporwaveは実験音楽っぽく、そのコミュニティ近隣から派生していったFutureFunkは明るくて踊れる、って意見が多いです。 Future Funkの曲 (記事で紹介した『フライディ・チャイナタウン』海外普及につながったaestsのamv) まず、わかりやすいのが「ク

                              VaporwaveとFutureFunkは別のもの|うまみゃんタイムズ
                            • Vaporwave A to Z:蒸気波仮想世界地図―――Vaporwaveサブジャンルまとめ - obakeweb

                              夏休みの自由研究、第2弾! Vaporwaveのサブジャンルについてまとめました。 このジャンルの分岐はちょっと常軌(蒸気)を逸していて、なかなか手に負えないのが実情。 ジャンル分けについてはこちらを参考にしています。(以下GAM) また、Vaporwaveのヴィジュアルイメージによるカテゴライズは、こちらを参照。(以下ER) 和訳はともにショコラ (@chocolat___)さんのサイトで読めます。 視覚的な要素と聴覚的な要素は、Vaporwaveにとってともに欠かせないもの。 ここでは、〇〇という(聴覚的)ジャンルに付随しがちな△△というヴィジュアルイメージ、みたいなカテゴライズも試みてみたい。 本記事は約1年前にNAVERまとめで書いた「蒸気波歴史大百科全書」を更新するものであり、Vaporwaveを体系的に学びたい人のための地図たらんとする試みである。 ミニマルなリスト化を心がけた

                                Vaporwave A to Z:蒸気波仮想世界地図―――Vaporwaveサブジャンルまとめ - obakeweb
                              • 変な日本語からしか摂取できない栄養素がある[Vaporwave編]|Z△IK△

                                変な日本語愛好家(?)による傑作選Part1です。 ▣​世​界​か​ら​解​放​さ​れ​▣いや最後まで言ってよ 「世界から解放された」なのか、「解放されたい」なのか、はたまたそれ以外なのか… それはリスナーの想像次第ってことなんですかね~知らんけど! リンク ▣​世​界​か​ら​解​放​さ​れ​▣ ░▒▓新しいデラックスライフ▓▒░ 関連 ・あなたの人生を更新「░▒▓新しいデラックスライフ▓▒░」 ・➜A NEW TIME IS IN YOUR HANDS「それを実現させる!」 空​手​王​の​非​常​に​成​功​し​た​蒸​気​波​E​P空手王って誰!? と思いましたが、普通にアーティストの名前でした。(すごいセンス) 非常に成功したと言ってるだけあって曲がいいです。 リンク ・空手王の非常に成功した蒸気波EP | 空手王 関連 ・青​少​年​の​墓 [Tomb of Youth]

                                  変な日本語からしか摂取できない栄養素がある[Vaporwave編]|Z△IK△
                                • Vaporwave的な記事たち - 《ビッグ・スリー》の誕生、リミナルスペース、そして幽霊学 - エッコ チェンバー 地下

                                  Macintosh Plus: Floral Shoppe (2011) - Bandcamp 全国一千万ヴェイパーウェイヴ・ファンの皆さま、お待たせいたしました! ヴェイパーウェイヴに関連し、私がすてきだと感じた記事たち3本を、以下にご紹介します。まいりましょう! みしんさん: Vaporwave史 2008-2011年(仮) - note(☆) ヴェイパーウェイヴの前史ということになる2008年から、ジャンルとしてヴェイパーがほぼ確立された11年まで、その主な流れがコンパクトに紹介されています。 すなわち。2009年に動画集『メモリー・ヴァーグ』、そして10年にアルバム『チャック・パースンのエコージャムズ 第1集』という、ダニエル・ロパティンさん(Oneohtrix Point Never)の先駆的で決定的な作品らがあり……(★)。 続いて2011年、ジェームズ・フェラーロさんの『ファ

                                    Vaporwave的な記事たち - 《ビッグ・スリー》の誕生、リミナルスペース、そして幽霊学 - エッコ チェンバー 地下
                                  • ヴェイパーウェイヴ | Vaporwave展 | 荒川区

                                    VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 VAPORWAVE展 V

                                      ヴェイパーウェイヴ | Vaporwave展 | 荒川区
                                    • 結局Dreampunkってなんなのさ? – Vaporwave、Lo-FI Hiphopと日本のアニメと夜の空気 – | Catfeeder Music

                                      2021年5月17日雑談,Dreampunk,Lo-Fi Hiphop,Vaporwave こんにちは、今日は雨が降っていたのでDreampunkのコンピレーションを聞いていました。 このコンピレーション90曲入りで、カセット4枚組の限定盤は即完売でした。いろいろすごいぞDreampunk。 で、前のKagami Smileの記事でも少し出てきたDreampunkって言葉。これってなんなのよって。 一応派生元ではあるらしいVaporwaveって言えば「ああ、なんか昔の曲のサンプリングにエフェクトめっちゃかけてふわふわしたあれね」って返ってくるくらいには浸透した気がしますが、Dreampunkって言ってもなんなのさってなる方がまだ多い気がします。ていうか私も定まってない。なので今回書いていきます。 ちなみにDreampunkの名を冠したコンピレーションは一つだけではないです。 コンピレー

                                        結局Dreampunkってなんなのさ? – Vaporwave、Lo-FI Hiphopと日本のアニメと夜の空気 – | Catfeeder Music
                                      • にしい on Twitter: "最初は日本らしいジョークかと思ったんですが、友人に聞いたところ本当にあるんですね〝印鑑押すためだけに出社〟…僕自身の社会経験も踏まえ、たぶんこんなやり取りがあったんじゃないかなぁ〜と #昭和トリップ #video_vaporwave https://t.co/IwBEb8BOGO"

                                        最初は日本らしいジョークかと思ったんですが、友人に聞いたところ本当にあるんですね〝印鑑押すためだけに出社〟…僕自身の社会経験も踏まえ、たぶんこんなやり取りがあったんじゃないかなぁ〜と #昭和トリップ #video_vaporwave https://t.co/IwBEb8BOGO

                                          にしい on Twitter: "最初は日本らしいジョークかと思ったんですが、友人に聞いたところ本当にあるんですね〝印鑑押すためだけに出社〟…僕自身の社会経験も踏まえ、たぶんこんなやり取りがあったんじゃないかなぁ〜と #昭和トリップ #video_vaporwave https://t.co/IwBEb8BOGO"
                                        • What exactly is Vaporwave AESTHETICS!?

                                          #Vaporwave #Outrun #Retrowave What is Vaporwave? Vaporwave is a music genre, it's an aesthetic, it's an experience. It makes you nostalgic for a time and place that… never actually existed. It's the feeling of going on midnight bus rides alone to absolutely nowhere and watching lights and street signs flash by, the feeling of being so tired your eyes wont stay open and every sound blends togeth

                                            What exactly is Vaporwave AESTHETICS!?
                                          • The Tomorrow That Never Was: Japanese Iconography in Vaporwave - Neon Music - Digital Music Discovery & Showcase Platform

                                            The Tomorrow That Never Was: Japanese Iconography in Vaporwaveby neonmusic 15th October, 2017 Since the 1980s, Japanese media culture has spread into the United States and Europe with ever-increasing visibility in popular culture. Aided by the internet, what began as a creeping influence became a huge phenomenon in the 21st century, producing some notable appropriations of Japanese culture in rece

                                            • レイヴ・カルチャーからヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)へ―海外版ネトウヨこと「オルタナ右翼」が用いる音楽ミームの成立と変遷について

                                              ヴェイパーウェイヴ(英: Vaporwave)は、2010年代初頭にWeb上の音楽コミュニティから生まれた音楽のジャンルである。過去に大量生産されて忘れ去られた人工物や技術への郷愁、消費資本主義や大衆文化、1980年代のヤッピー文化、ニューエイジへの批評や風刺として特徴づけられる。基本的にパソコンとDAWを用いて、素材の加工と切り貼りだけで制作される実験音楽。(Wikipedia) リンク Wikipedia ヴェイパーウェイヴ ヴェイパーウェイヴ(またはベイパーウェーブ、蒸気波、英: Vaporwave)は、2010年代初頭にWeb上の音楽コミュニティから生まれた音楽のジャンルである。過去に大量生産されて忘れ去られた人工物や技術への郷愁、消費資本主義や大衆文化、1980年代のヤッピー文化、ニューエイジへの批評や風刺として特徴づけられる。基本的にパソコンとDAWを用いて、素材の加工と切り貼

                                                レイヴ・カルチャーからヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)へ―海外版ネトウヨこと「オルタナ右翼」が用いる音楽ミームの成立と変遷について
                                              • Plastic Love vaporwave ミーム - Google 検索

                                                2018/08/03 · ... プラスティック・ラブ」が世界で大人気 - 何 ... Vaporwaveの文脈こそがふさわしい。 Plastic Loveと都市愛. インターネット・ミームとしての「Plastic Love ...

                                                • アイドルグループEspeciaから見る”Vaporwave”論 - +

                                                  ■ Intro 2013年12月26日に一本のMVがドロップされた。 アイドルグループEspeciaが明日1月8日にリリースする2ndシングルの2曲目「アバンチュールは銀色に」だ。 このvideoは一部のギーク達を歓喜させた。 煙の様にその実態を掴めない謎の音楽ジャンル"Vaporwave"感に溢れたvideoに楽曲。既に死んだはずのジャンルであり、そもそもアンダーグラウンドでしか存在し得なかった"Vaporwave"が、突如オーバーグランドに投下されたのだ。アイドルカルチャーを(所謂"J-POP"としてでなく)音楽カルチャーに衝突させた戦犯は誰か。それについては後日触れることとし、今回は"Vaporwave"について整理してみる。 ■ “Vaporwave” is…? そもそも"Vaporwave"とは何か。 thumpの記事に素晴らしい解説があるので次のとおり引用する。 ///////

                                                    アイドルグループEspeciaから見る”Vaporwave”論 - +
                                                  • 【知っておきたい】SynthwaveとVaporwaveのデザイントレンド|kotsu x kotsu – プラグイン&アドオン

                                                    今回は、ぜひ知っておきたいデザイントレンドのひとつ「Synthwave」と「Vaporwave」について紹介します。 Synthwave・Vaperwaveとは?Synthwave・Vaporwaveは、2000年代以降に生まれたネットカルチャーのひとつです。 Synthewave(シンセウェイブ)は、1980年代の映画やゲームに影響を受けた電子音楽のジャンルのひとつで、Retrowaveとも呼ばれます。ビジュアル的な特徴として、ローポリゴンの空間、夕日、車などの3Dモデルが特徴的なデザインとしてアートワークなどに見られます。 Vaporwave(ヴェイパーウェイブ)は、1980〜90年代の音楽のサンプリング、ループ・ピッチダウンなどのエフェクトを使用した実験音楽的な要素が強いジャンルのひとつです。ビュジュアル的な特徴として、Synthwaveよりもポップ・トロピカルというイメージが強く、

                                                    • vaporwave 音mad meme - Google 検索

                                                      2024/04/26 · たべるんごのうた. 画像 たべるんごのうた sm36210300. 2020年2月下旬から『たべるんごのうた』を使った音MADが急激に増加した。かつてニコニコ動画で ...

                                                      • ⑨ CIRNOWAVE ⑨ (Cirno Vaporwave)

                                                        It sorta sounds decent...Cirno from Touhou mixed with Vaporwave!Please like, share and subscribe! It would really help me out!BAKA

                                                          ⑨ CIRNOWAVE ⑨ (Cirno Vaporwave)
                                                        • vaporwave 壁紙 - Google 検索

                                                          すべて画像動画書籍スマホiphonewindowsaestheticヴェイパー ウェイヴシティ ポップデスクトップ4k live wallpapereveliminal space wallpaper 4K Vaporwave Wallpaper... www.amazon.co.jp Elora 🌙🇪🇺 on Twitter |... www.pinterest.jp ULTRA /// cyberpunk /... www.pinterest.jp Vaporwave 壁紙 レトロな背景 ピンク |... jp.freepik.com 4K Vaporwave Wallpaper... www.amazon.co.jp Vaporwave Synthwave... www.pinterest.jp Vaporwave 壁紙 レトロな背景 ピンク |... jp.freepik.c

                                                          • vaporwave 音mad - Google 検索

                                                            2020/04/13 · マイリスト. ニコニ広告. 共有. アプリで視聴. その他 · 例のアレ 天神 変人だからできたこと Vaporwave 音 ... 期間: 5:00 投稿: 2020/04/13

                                                            • みんなはVaporwaveとか聴くんか? : もんてぃ・ぱいそん

                                                              コメント一覧 (9) 9. 名無しのもんてぃ・ぱいそん 2023年01月06日 03:39 ワイ、ヴェイパーウェイヴ関連の知り合いいっぱいおるわ ワイもサンクラとかに作った音源載っけてたしな Luxury Eliteとかエスプリ空想とかのMV作ってる人のことはリアルでよう知っとるしその辺みんな横に繋がってるからね 6. 名無しのもんてぃ・ぱいそん 2022年04月26日 17:16 人が好きと言ってるものを遠回しに否定するくらいなら違くて結構 どっちが「ホルホル」なんだかねぇ 5. 名無しのもんてぃ・ぱいそん 2021年06月13日 15:01 ブランクバンシーはVaporwaveとは違くないか? 8. 名無しのもんてぃ・ぱいそん 2023年01月06日 03:34 >>5 一応範疇に入る 4. 名無しのもんてぃ・ぱいそん 2021年04月26日 17:04 vaporwaveは虚構の過去

                                                                みんなはVaporwaveとか聴くんか? : もんてぃ・ぱいそん
                                                              • 2018年7月に読んだもの:Vaporwaveとファッション批評、対話と詭弁と徳美学 - Lichtung

                                                                キイワード vaporwave、ファッション批評、哲学対話、古代懐疑主義、徳美学、詭弁 はじめに こんにちは。夏でしたね。外に出るたび身の危険を感じながら、この夏をやり過ごしてきました。ここからがながい夏の暮れも生きのびてゆきましょう。 この記事はナンバが7月に読んだ論文と本のまとめです。当人の主たる目的は備忘録と論文紹介であり、論文や本探しのお供に読んでいただければうれしいです。 キイワード はじめに 26th:A. Koc「欲しいのはVaporwaveか、それとも真実か」(2017) 22th:L. Glitsos「Vaporwave、あるいは遺棄されたショッピングモールに最適化された音楽」(2018) 21st:J. Reponen「ファッション批評の現在?」(2011) 20th:飯田隆『新哲学対話』(2017) 19th:J. アナス・J. バーンズ『古代懐疑主義入門』金山弥平訳

                                                                  2018年7月に読んだもの:Vaporwaveとファッション批評、対話と詭弁と徳美学 - Lichtung
                                                                • Vaporwave史 2008-2011年(仮)|みしん

                                                                  こんにちは、みしんと申します。 この記事は、新蒸気波要点ガイド: ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019(めちゃくちゃ面白い本だよ。買おう)の巻末のVaporwave年表を元に、Vaporwaveの歴史をまとめたもの、の未完成品です。 (Vaporwaveがそもそも何かご存じない方はこちらをご参考ください。) 目的 Vaporwaveがどういうものに影響されて作られ、発展していったか。 その輪郭をつかむための出来るだけ正確な情報をまとめあげ、時系列順に並べる、というのがこの活動の目的です。 (記事をご覧になった有識者がいらっしゃれば、その方に資料作成のご協力を仰ぎたい、そのアピールのための未完成品公開でもあります。この情報が足りない!これはこれから取り上げたほうがいいよ!などご連絡お待ちしております) Vaporwaveのことを知りたいという方の導入、または単なる雑学としてお楽

                                                                    Vaporwave史 2008-2011年(仮)|みしん
                                                                  • NHK『コントの日』がめちゃめちゃVaporwaveだった件

                                                                    NHK広報 @NHK_PR 【11/4は『コントの日』】 「最近モノマネばっかりやっていたので、がっつりコントができるのがうれしくて、1年間モノマネでしっかり頑張っていると『コントの日』に出させてもらえる」(チョコレートプラネット 松尾駿) 11/4(月)夜9:00[総合] ▼出演者の会見動画▼ www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/pre… 2019-10-11 20:01:03

                                                                      NHK『コントの日』がめちゃめちゃVaporwaveだった件
                                                                    • 【Vaporwave】必聽の蒸汽波收集 business casual版 - 京音メンバーの日記

                                                                      どうも、300時間かけてSlay the Spireの全実績を解除した本です。 8月~11月だけでこれ 没頭しすぎて実生活に支障を来しました。 ただいまウインターセールで大幅に値下げ中なので、破滅に追いやりたい相手に送りつけましょう。 store.steampowered.com さて、タイトルのとおり今回はVaporwave紹介記事の第2弾となります。 この3か月間business casualというレーベルから発表されたアルバムばかりを聴き続けてきたなかで、とりわけ気に入ったアルバム20枚を紹介します。 なにせ20枚もあるので少々長い記事となりますが、バックグラウンド再生でもしながら拾い読みしていただければ幸いです。 Q. Vaporwaveを A. かまへん ……アルバムを聴くだけの記事なので前提知識は必要ないのですが、Vaporwaveが何たるかをおおまかに理解したい方には以下の記

                                                                        【Vaporwave】必聽の蒸汽波收集 business casual版 - 京音メンバーの日記
                                                                      • 【サンプリング音楽の祖】ピエール・シェフェールからDJ、渋谷系からVAPORWAVEまでの変遷|Angry Breakfa$t

                                                                        ※某まとめサイトにてまとめていた記事の転用です BASENAME: 2149805062972389801 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: richtext DATE: 01/25/2019 20:12:35 ミュージック・コンクレートからネット文化”vaporwave”まで一直線につながるようなサンプリング音楽の変遷についてまとめました。 はじめに過去50年間の時点から、ポピュラー音楽の分野で曲を聴いたことがあるなら、それは少なくとも何らかの形のサンプリングを含んでいた可能性があります。「ある録音の一部を別の曲や曲の楽器または録音として再利用する行為」と定義されている音楽サンプリングは、ご​​く一般的になっているので、ほとんど気付かないかもしれません。 出典 The Art of Sampl

                                                                          【サンプリング音楽の祖】ピエール・シェフェールからDJ、渋谷系からVAPORWAVEまでの変遷|Angry Breakfa$t
                                                                        • Night Tempo インタビュー|Vaporwaveで80年代の最高な思い出をコレクトし続ける (2019年4月22日) - エキサイトニュース

                                                                          VaporwaveやFuture Funk、インターネット由来の音楽を中心に活動してきたアーティスト・Night Tempo。竹内まりやの“Plastic Love”(のちにtofubeatsやFriday Night Plansがカバー)をはじめとしたシティー・ポップの世界的なムーブメントの中心人物であり、香港を拠点とするVaporwaveやFutureFunkシーンで紅色に輝くレーベル〈Neoncity Records〉に参加、配信やカセットテープ、レコード、CDを発表している。 Takeuchi Mariya - Plastic Love(Night Tempo 100% Pure Remastered)4月24日(水)には、Winkの楽曲を公式にリエディットしたEP『Wink- Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』をリリースすることが発表された。ブート

                                                                            Night Tempo インタビュー|Vaporwaveで80年代の最高な思い出をコレクトし続ける (2019年4月22日) - エキサイトニュース
                                                                          • サイバーパンクやVaporwaveの世界観を「昭和」と組み合わせた企画展「昭和百年展」が3月26日より名古屋で開催!

                                                                            名古屋パルコにて、サイバーパンクやVaporwaveの世界観と「昭和」を組み合わせた企画展「昭和百年展」が開催される。開催期間は2022年3月26日~4月10日。今回の企画展は1月に東京で開催されていたものの名古屋版であり、新たに3名のアーティストの作品が追加される。また、物販コーナーでは参加アーティストの作品がデザインされたTシャツやパーカーなどが登場する。商品情報は後日公式サイトで公開される。 イベント概要は以下の通り。 イベント名 昭和百年展 会期 2022年3月26日~4月10日 11:00~20:00 ※入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00に閉場 会場 名古屋PARCO 西館6F・PARCO GALLERY 入場料 無料 公式サイト 【お知らせ】#昭和百年展 名古屋PARCOで開催決定🎉✨ 東京渋谷で開催し話題沸騰となったアート展が再び― 期間:3/26(土)〜4/10

                                                                              サイバーパンクやVaporwaveの世界観を「昭和」と組み合わせた企画展「昭和百年展」が3月26日より名古屋で開催!
                                                                            • Vaporwave Samples

                                                                              Samples used in vaporwave songs.

                                                                                Vaporwave Samples
                                                                              • 『ユリイカ2019年12月号 特集=Vaporwave』 - logical cypher scape2

                                                                                松下哲也「ビアズリーの挿絵はマンガの形式に影響をおよぼしたのか?」(『ユリイカ2019年3月臨時増刊号』) - logical cypher scape2の勢いで、こっちの号のユリイカもちらっと眺めた やはりこちらも主に松下さんの記事について ユリイカ 2019年12月号 特集=Vaporwave ―Oneohtrix Point Never、Vektroidから猫 シ Corp.、ESPRIT 空想、2814まで…WEBを回遊する音楽― 作者:ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー,Night Tempo,仲山ひふみ,銭清弘,山形一生出版社/メーカー: 青土社発売日: 2019/11/28メディア: ムック imdkm「空間ならざる空間の響き――エコージャムズと零度の空間」 vaporwaveの方法(でありvaporwaveという名前がつく以前はジャンル名でもあった)エコージャムズについ

                                                                                  『ユリイカ2019年12月号 特集=Vaporwave』 - logical cypher scape2
                                                                                • Vaporwaveの剽窃文化 - Gay Vegan Vinyl Cassette

                                                                                  当GVVCでもお馴染みTeen Runnings(以下、TR)の2014年作アルバム『NOW』用に 永井博さんが描き下ろしたアートワークが、海外のアーティストに盗用されました。 USカリフォルニアのVaporwave系アーティスト、//turntboiフォレバー95が 2019年作EP『playa』に当該アートワークを無断盗用したのがそもそもの発端で、 その時点でスグTR側、並びに私含む周辺のミュージシャン・関係者は盗用に気付いており 内々で都度、話題にしていましたが正式に申し立てをするという決断には至りませんでした。 今にして思えばこの時点で叩いておくべきだったのかもしれません。 サンプリングやコラージュ、オマージュという次元ではありませんからね。そのまんま。 ところがこの2020年2月、問題のEPに楽曲を追加した『playa REDUX』を UKウェールズのレーベルMyPetFlami

                                                                                    Vaporwaveの剽窃文化 - Gay Vegan Vinyl Cassette