並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

abの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • ABテストの結果よりも大事なたった一つのこと - Uzabase for Engineers

    こんにちは。NewsPicks App Reader Experience Unit でエンジニアしている青木です。 NewsPicks では日々のサービス改善において AB テストを数多く実施しています。 施策毎に AB テストを柔軟に実施できるのは過去紹介した AB テスト基盤があってこそです。 https://tech.uzabase.com/entry/2022/12/25/183334 App Reader Experience Unit(以下 ARX)でも上記の AB テスト基盤を使ってモバイルアプリの改善を行なっています。 今回は ARX で AB テストを行う際に特に大事にしていることについてお話ししていきます。 ABテストの結果よりも大事なたった一つのこと 目的 ~ AB テストの結果が良かったから施策を適用するわけではない ~ 仮説 ~ 事前調査に基づく観点での仮説検証

      ABテストの結果よりも大事なたった一つのこと - Uzabase for Engineers
    • ABテストにおける分散削減手法①〜少ないサンプルから小さな改善効果を検出する〜|あならいずパンダ

      マネーフォワード 分析推進部の石田と申します。 社内では、データサイエンティストとして施策効果検証系の案件を中心に担当しています。 本稿から2回に渡って、「ABテストにおける分散削減手法」というテーマで記事を執筆したいと思います。 馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、ABテストへ分散削減手法を適用することで、例えば以下に挙げたメリットを享受することができます。 必要サンプルサイズを低減できるため、意思決定サイクルを高速化できる より小さな改善効果を検出できる 魅力的だと感じていただけた方は、ぜひ最後まで本稿をお読みください! 目次 想定する読者層と書いてある内容本稿のメインターゲットは、以下のような方です。 統計的仮説検定の理論を少し勉強したことがあるけど、分散削減と言われてもあまりピンと来ていない 確率変数、標本平均、分散、正規分布の意味は分かるけど、t検定の検定統計量がパッと

        ABテストにおける分散削減手法①〜少ないサンプルから小さな改善効果を検出する〜|あならいずパンダ
      • AB型の俺は純粋な人ではないと思われる件 - 急ぐなってゆっくり逝こうぜ??

        純粋という言葉について気になる記事があったので、自分的に理解していた純粋な人と、世の中の一般的通説の純粋な人に違いがあるのかをみてみた。 続きは「行くり逝こうぜ」「おやじの恋」を検索の上ご覧ください(*´Д`) 面倒な方はコチラ ↓ yazikun.site

          AB型の俺は純粋な人ではないと思われる件 - 急ぐなってゆっくり逝こうぜ??
        • “aiwaデジタルより デジタルライフをより充実させる8インチタブレットが登場”  新製品 【aiwa tab AB8】 本日発売!

          <JENESIS について> 【商 号】JENESIS  株式会社 【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館 【代表者】藤岡 淳一 【コーポレートサイト】https://www.jenesis.jp 【製品サイト】https://aiwa-digital.com/ 【事業内容】IT機器の開発・製造及びカスタマーサポート受託 <JNS  ホールディングスについて> 【商 号】JNS  ホールディングス株式会社 【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館 【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3627) 【代表者】池田 昌史 【U R L】https://www.jns.inc 【グループ事業内容】 ◆ライフデザイン事業 知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用

            “aiwaデジタルより デジタルライフをより充実させる8インチタブレットが登場”  新製品 【aiwa tab AB8】 本日発売!
          • キッチンAB 江古田店/ABCの次は?

            60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今から数十年前。 江古田に住んでいた時、ちょくちょく利用していた「洋庖丁」という食堂。 その跡地とも言える場所にオープンしたのが「キッチンABC」 この2店舗、扱っている料理に類似点が多いので調べてみると… 池袋東口にあった人気手芸店「キンカ堂」が経営していた「キンカ堂食堂(閉店)」 そこで働いていたシェフが立ち上げたのが「キッチンABC」 そして「キッチンABC」から独立したのが「洋庖丁」と書かれていた。 なるほど~、だからABCと洋庖丁はメニューが似ているんだね。 そんな事を考えていたら無性に洋食が食べたくなった… バナー↓をポチポチッとお願いします ■キッチンABC 江古田店 久しぶりなのでテンション上がるね。 さっそくメニューを拝見すると… ・からし焼肉

              キッチンAB 江古田店/ABCの次は?
            • AB&Company(9251)【株主優待】オンラインストアでシャンプーなど自社製品に利用可能!いつ届く?使い方を紹介!|くきの楽しい投資生活

              AB#038;Company(9251)【株主優待】オンラインストアでシャンプーなど自社製品に利用可能!いつ届く?使い方を紹介! 株価 優待と配当利回り等 (2024年4月時点) 権利確定月 10月 優待内容 オンライ The post AB&Company(9251)【株主優待】オンラインストアでシャンプーなど自社製品に利用可能!いつ届く?使い方を紹介! first appeared on くきの楽しい投資生活.

                AB&Company(9251)【株主優待】オンラインストアでシャンプーなど自社製品に利用可能!いつ届く?使い方を紹介!|くきの楽しい投資生活
              • ファミリーベーシック風のレトロメカニカルキーボードを8BitDoが発売。巨大ABボタン付属、NESカラーも用意 | テクノエッジ TechnoEdge

                ゲーミングアクセサリの8BitDoが、ファミコン風のレトロなメカニカルキーボードを発売しました。 PCキーボードとしてWindowsやAndroidで使えるほか、任意のキーや組み合わせを割り当ててショートカット的に使える大きな外付け式のボタン「デュアルスーパーボタン」が付属します。 キーボードとしての仕様は、Kailhスイッチの87鍵メカニカル、同時押しを正しく認識するnキーロールオーバー対応、Bluetooth / USBドングル経由の2.4GHz無線 / USB有線接続。 任天堂のライセンス品ではなく、あくまでインスパイア()ではありますが、日本のファミコンあるいはファミリーベーシック的な「Famiエディション」と、米国版のNES (Nintendo Entertainment System)に似たグレーに朱色の「Nエディション」を用意します。 「ファミ」エディションもキーはUS配列。

                  ファミリーベーシック風のレトロメカニカルキーボードを8BitDoが発売。巨大ABボタン付属、NESカラーも用意 | テクノエッジ TechnoEdge
                • NewsPicksのA/Bテストがすごいので株式会社プレイドさんと『ABテストの理論と実践』勉強会を開催しました - Uzabase for Engineers

                  UB ResearchとNewsPicksの両方を担当している高山です。 去る7月10日に株式会社プレイドさんとNewsPicksの合同で、次のようなイベントを開催しました。 uzabase-tech.connpass.com 実はこのテーマは、僕から是非ともとお願いしてやってもらったのでした。 というのも、NewsPicks社内で蓄積されているA/Bテストの施策レポートが2年少々で120個(!)も溜まっていたので、是非ともその良い話を自分が聞きたいし、世の中にもシェアしたいと思ったのです。 NewsPicksでABテストの学びのストックが凄すぎるので絶対に世の中にアウトプットしたい!と思って是非にとお願いしてイベントで話してもらうことになりました!!もしかしたら地味なテーマなんですが、それは承知の上で、他社さんでABテストとかをやってる方々には参考にしてもらえるはず。 https://t

                    NewsPicksのA/Bテストがすごいので株式会社プレイドさんと『ABテストの理論と実践』勉強会を開催しました - Uzabase for Engineers
                  • AB型の俺は純粋な人ではないと思われる件 | ゆっくり逝こうぜw

                    AB型は純粋である? これは保存している旧ブログから移動させた過去記事ですw 純粋という言葉について気になる記事があったので、自分的に理解していた純粋な人と、世の中の一般的通説の純粋な人に違いがあるのかをみてみた。 まず自分的にはだが、純粋な人とは自分の感じたとおり考え、行動できる人である。 なので他の方に非難されたり迷惑をかけたりしても気にならない? まあ自分が法律的な人と捉えている。 だから、残酷だと思われたり、人と違う優しさがあったりするので、普通の人から見た場合、少しでも道をはずしたら変な人と受け取られかねない人である? では等と思っている。 だが一般的な方が思う純粋な人は、嘘をつけない人・感情表現が豊かな人・人の言う事を信じる・疑わない・信じている事や相手を一途に思える・どんな事も一生懸命取り組む、が素直な人のようである。 どうも自分より良いイメージを持っているように思えるが、道

                      AB型の俺は純粋な人ではないと思われる件 | ゆっくり逝こうぜw
                    • 血液型で性格を決めつけるのは「ブラハラ」というが・希少種AB型 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                      最近は 血液型を話題にするのは 避けた方が良く、 ブラッド タイプ ハラスメントになるって。 日本人の半数はA型で「A型気質」なんて言われる事もあり 几帳面で真面目、日本人的 良いイメージのA型、 おおらかで社交的な O型とは裏腹に、 マイペースわがままB型、二重人格AB型と言われる方はねぇ。 まぁ ブログを毎日書いてるような人は A型なんじゃないか? なんて勝手に思ったりする(私は違いますが) ブラハラはさておき「血液型人間学」 在職中は若手を集め この話題で盛り上がってましたね。 いや私、昔は 血液型なんて 全く気にしなかったが、 親戚の集まりで 叔母ちゃんが「この子もAB型!」と。 日本人のAB型って 一桁%の 希少種なのに 従兄弟の半数がAB型ってのが 面白いという話で しかも他は B型とO型という オカシイでしょ! 定説では「AB型は変わり者~何を考えてるか解らん」 私も中学の担

                        血液型で性格を決めつけるのは「ブラハラ」というが・希少種AB型 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                      • ABテストのための統計ノート - Qiita

                        ABテストの期間を見積もる際に、必要なサンプルサイズを求める必要があるが、Web上に公開されているツールをどの程度信用してよいかわからないため、論文を調査し理解を深めた。 必要なサンプルサイズを計算する式の導出をメモすることがメインだが、ついでにABテストに必要そうな統計の知識をまとめておきます。 ツールも作っておきました。 https://birdwatcheryt.github.io/software/sample-size/sample-size.html 基本用語 基本的な用語とこの記事で使う記法を定義しておきます。 母集団: 知りたい集団全体 母平均$\mu$: 母集団におけるある値の平均のこと 母分散$\sigma^2$: 母集団におけるある値の分散のこと 母比率$p$: 母集団において、ある事象が起こる確率のこと 標本: サンプリングされた集団 標本平均$\bar x$: 標

                          ABテストのための統計ノート - Qiita
                        • ABテスト

                          2023年度リクルート エンジニアコース新人研修の講義資料です

                            ABテスト
                          • 【悲報】アイワが超低性能タブレット「aiwa tab AB10L-2」を『多目的に使える』と3万円弱で発売、なお6年前の型落ちプロセッサ搭載 | Buzzap!

                              【悲報】アイワが超低性能タブレット「aiwa tab AB10L-2」を『多目的に使える』と3万円弱で発売、なお6年前の型落ちプロセッサ搭載 | Buzzap!
                            • 梅酒みりん@C103 2日目 東6ネ57ab on X: "冬コミ終わったばかりですが次の夏コミでは今回よりさらにエグい本を出します! 税関が性表現を取り締まる基準の文書を開示請求したらのり弁開示してきたので 財務省に対して2年間ひたすら法的に争ってみたら無修整でも合法になる条件を公開したので その経緯と解説を同人誌にして出版します https://t.co/oPAJKRjdKZ"

                              • A級、AB級、D級……オーディオアンプの「方式」の違いとは? - Phile-web

                                オーディオは実に奥深く、様々な要素が音に影響してくる。だからこそ楽しい趣味なのだが、初心者のうちは分からないことも多く、また熟練したファンであっても、詳しいことは意外と知らないなんてことがあるのではないだろうか。 そこで、オーディオ買取専門店「オーディオランド」のご協力のもと、オーディオにまつわる改めて知りたい基礎知識を炭山アキラ氏が解説する。本項ではアンプ製品の「増幅方式」について、どのような種類があるのか、またそれぞれのメリット、デメリットについて紹介しよう。 ■A級、B級、AB級……。アンプの増幅方式は何が違う? アンプの増幅方式にはいろいろなものがある。皆さんも「A級」や「D級」といった用語を目にされたことがあるのではないか。 「A級」というのは、増幅素子の最も特性のいい部分のみを使う、非常に贅沢な方式である。無音時も常に大きな電力を消費し、しかもその中で最も美味しい部分のみを出力

                                  A級、AB級、D級……オーディオアンプの「方式」の違いとは? - Phile-web
                                • 部下の見極めは「ABテスト」活用が効果的だった

                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                    部下の見極めは「ABテスト」活用が効果的だった
                                  • マーケで大切なのは“雑音”を排除し、効果的な手法を掴むこと プライム上場企業社長兼マーケターが解説する、ABテストの勘所

                                    ブランディング・マーケティングに携わる担当者や広告代理店の方々にとって、データ活用の先にある、マーケティングをより効果につなげるためのヒントやアイデアを提供する「DMM次世代マーケティング」。本記事では、DMM会長の亀山敬司氏と北の達人コーポレーション社長の木下勝寿氏による対談セッションの模様をお届けします。本記事では、飽きの早いWeb広告で安定的に成果を出すために必要な前提や、赤字なのに株価が上がる会社がある理由などが語られました。 広告を作る際に大事なこと 亀山敬司氏(以下、亀山):じゃあ次のテーマへ行ってみましょうか。「クリエイティブの考え方」とは。 木下勝寿氏(以下、木下):我々はいわゆる通販なので、販売用の広告を作ったりします。基礎がちゃんとできていない人は、いきなり広告表現を考えたりするんですけど。その前段階で、広告を作る時にすごく大事なことがあります。 この商品のこのクリエイ

                                      マーケで大切なのは“雑音”を排除し、効果的な手法を掴むこと プライム上場企業社長兼マーケターが解説する、ABテストの勘所
                                    • みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab on X: "36歳の人が、22歳の人と結婚して、破綻した話を思い出す。 22歳の人は、高卒資格と大学卒業までの学費と生活の面倒を見てもらったのに、卒業と同時に 「今までありがとう。私は貴方から巣立っていきます」 と言って離婚届を突きつけたの。 ……そりゃキレるわ。"

                                      • 米国EC企業に学ぶ生成AI活用。「アイデア出し」「コンテンツのABテスト」「作業時間短縮」など事例まとめ | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

                                          米国EC企業に学ぶ生成AI活用。「アイデア出し」「コンテンツのABテスト」「作業時間短縮」など事例まとめ | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ
                                        • サイコロを振り直す:ABテストにおける共変量バランス調整の検討① | CyberAgent Developers Blog

                                          こんにちは。協業リテールメディアdivでデータサイエンティスト、プロダクトマネージャーをしております早川です。本日はABテストにまつわるトピックを紹介します。 はじめに とあるマーケティングコミュニケーションを介入とみなしたとき、一つの介入が異質性を持っていたり、複数のアウトカムに影響を及ぼすことは容易に考えられます。例えば缶ビールのクーポンを配布して、各消費者の缶ビールの平均購買点数が増えるかを検証する状況を考えます。このとき、ビールを好む消費者の購買点数が増えた、普段飲酒をしない消費者の購買点数は0本のままで影響がなかった、という状況が直感的に想像がつきます(異質性)。また、ビールの購買点数に加えて、おつまみ類の購買点数も増えるかもしれません(複数アウトカムへの影響)。 この介入の効果検証をABテストを通じて行うとき、異質性や複数アウトカムへの変化を含む、なるべく多くの変化を正確に捉え

                                            サイコロを振り直す:ABテストにおける共変量バランス調整の検討① | CyberAgent Developers Blog
                                          • ポイント前:59秒3の奇跡 on X: "玉木雄一郎 氏「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」《美しい日本の憲法をつくる国民の会》=そこ📰【日本会議(主導】よ 自分は「死に対し足が震える」が🇯🇵国民は「血を流す覚悟を」の日本男児😨#緊急事態条項!必須論者 https://t.co/tptg57AvXy https://t.co/QMOdMlx8AB"

                                            • 年間プランに「月あたりの金額」を併記したら選択率が1.5倍に。カイゼンは「入口とCV直前」の数値が動きやすい。「NewsPicks」に聞くABテスト5つの成功施策。|アプリマーケティング研究所

                                              年間プランに「月あたりの金額」を併記したら選択率が1.5倍に。カイゼンは「入口とCV直前」の数値が動きやすい。「NewsPicks」に聞くABテスト5つの成功施策。 経済ニュースアプリの「NewsPicks」さんを取材しました。 株式会社ユーザベース NewsPicks事業 執行役員 CTO/CPO 文字 拓郎さん、エンジニア 桐畑 数寿さん「NewsPicks」について教えてください。文字: NewsPicksは、「新しい視点を集めて、経済の未来をひらく」というミッションを掲げている、ソーシャル経済メディアです。 2013年からサービスを開始。会員数は約870万人、有料会員数(サブスク)は約19万人に到達しています。 運営の指標としては、週間のアクティブユーザー(WAU)、1ユーザーあたりの収益性(LTV)、売上(MRR+広告)の3つを主に追っています。 アクティブユーザーを週毎に見るの

                                                年間プランに「月あたりの金額」を併記したら選択率が1.5倍に。カイゼンは「入口とCV直前」の数値が動きやすい。「NewsPicks」に聞くABテスト5つの成功施策。|アプリマーケティング研究所
                                              • AB型って2面性あるよねー。A型は真面目で、B型はマイペース?O型は蚊に刺されやすいんだって! - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

                                                さっき、読んだ記事に書いてあった O型は、他の血液型の人と比べ 血液がサラサラしているため、血管系の病気になりにくい これは実験結果でも明らかになっているそうで 逆を言うと 怪我をしても血が止まりにくいらしい そして蚊にも刺されやすい、らしい O型が1人いるだけで、その場が和む 私にとっては、AとBを取り持つ中和剤的な役割 そんなO型に憧れるオリーブです🤗 たった4つの血液型に当てはめ、性格判断するのも日本人だけらしいね😆 でも、だいたい当たってる(と思ってる) そんな話で盛り上がるのが ちゅき(笑) B型は他人のことはどうでも良くて 良いんじゃない?やりたければやったら? と言ってくれる そして私の周りに一番多いのが ちょっと厄介な AB型!! 母も義理母もダンナさんも友達も あれ?AB型って少ないんじゃなかったっけ🤔 表裏有りすぎ〜 人に良い顔見せすぎ〜 人との距離感掴むの下手す

                                                  AB型って2面性あるよねー。A型は真面目で、B型はマイペース?O型は蚊に刺されやすいんだって! - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離
                                                1