並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1855件

新着順 人気順

abemaの検索結果361 - 400 件 / 1855件

  • 『漫画村』の広告収入は“犯罪収益”…「大きな意味のある判決。海賊版サイトの運営者を儲けさせない環境づくりが必要」元竹書房・竹村氏 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    海賊版サイト『漫画村』の元運営者で、著作権法違反 などに問われていた星野路実被告に対し福岡地裁は3日、「我が国の著作物の収益構造を破壊し文化の発展を阻害しかねない」として、懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6300万円の有罪判決を言い渡した。

      『漫画村』の広告収入は“犯罪収益”…「大きな意味のある判決。海賊版サイトの運営者を儲けさせない環境づくりが必要」元竹書房・竹村氏 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    • ABEMAとNetflixのデータから見る映像配信の今【西田宗千佳のイマトミライ】

        ABEMAとNetflixのデータから見る映像配信の今【西田宗千佳のイマトミライ】
      • 「市民がバスに乗れない」「“ただの踏切”に人が殺到」中国の団体旅行も解禁、「オーバーツーリズム」の解決策は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

          「市民がバスに乗れない」「“ただの踏切”に人が殺到」中国の団体旅行も解禁、「オーバーツーリズム」の解決策は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
        • “勝者なし”の東京都議選 大反省中の自民党内では“菅おろし”よりも“二階おろし”に繋がる可能性!?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

          きのう投開票が行われた都議選は、都民ファーストの会が選挙前の46議席から15議席減らし、最も多い33議席を獲得した自民党が僅差で第1党に返り咲いた。一方、選挙協力を結ぶ公明党の議席と合わせても過半数には届かなかった。 【映像】政治部記者に聞く 選挙戦最終日に応援 小池知事の“戦略“ テレビ朝日政治部の小池直子記者は、今回の結果について、自民党にとっては4年前の23議席から10議席増やしたものの、事前の調査では“倍増は堅い”とみられていただけに、結果としては“惨敗”と言える。また、小池都知事が終盤で見せた入院という“捨て身の行動”が大きく影響しているとも受け止められている。ただ都民ファも議席を大きく減らしているので、結果的に“勝利宣言”ができる政党はひとつもなく、“勝者なしの選挙”だったと言える。ただ、自民党は大いに反省をしている」と話す。 「事前の調査で躍進が伝えられていただけに、当初から

            “勝者なし”の東京都議選 大反省中の自民党内では“菅おろし”よりも“二階おろし”に繋がる可能性!?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
          • 美川憲一に見えるアイコンがTwitterで話題に!本人に独自取材成功「どうせなら顔も入れて欲しかった」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

            Windows10のユーザーフォルダアイコンが「楽屋入りする美川憲一に見えて仕方ない」とTwitterで話題になっている。 アイコンに顔のパーツや表情は描かれていないものの、髪型や服装などから美川憲一を連想してしまうようで、さらに黄色のフォルダアイコンは楽屋の扉を思わせるようだ。SNSでは「いいえ私は楽屋入りの女」「それにしか見えなくなったw」などのコメントが寄せられた。

              美川憲一に見えるアイコンがTwitterで話題に!本人に独自取材成功「どうせなら顔も入れて欲しかった」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
            • YouTuber“名指し”批判、元セクシー女優が苦言「歌舞伎町差別のようなものが広がる原因に」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

              山口県の村岡知事に「いったい何てことをしてくれるんだ」と名指しで批判をされた“迷惑系”YouTuber「へずまりゅう」こと原田将大容疑者(29)が批判を浴びる一方、公人でありながら一般人を名指しで批判した知事の対応についても賛否の声が上がっている。そのことについて、元日経新聞記者でありながら、元セクシー女優という異色の経歴を持つ作家の鈴木涼美氏が「歌舞伎町差別のようなものが全国に広がる原因にもなる」としたうえで「自治体の長としてはやりすぎ」と話し、知事の対応に苦言を呈した。 【映像】元セクシー女優、“名指し”に苦言 原田容疑者はこれまで、首里城復興メッセージボードに落書きをしたり、他のYouTuberに強引にコラボを迫るなどして被害届を出されるなど、迷惑行為を繰り返し、その様子を自身のYouTubeにアップしてきた。今月11日には、スーパーで会計前に魚の切り身を食べたことによる窃盗の疑いで

                YouTuber“名指し”批判、元セクシー女優が苦言「歌舞伎町差別のようなものが広がる原因に」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
              • レジェンド羽生善治九段と佐藤康光九段が対局前にまさかの“バトル”!?ファンは「初めて見たw」「でたー譲り合い!」/将棋・棋王戦本戦T | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                将棋の棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメントが8月5日に行われ、羽生善治九段(51)と佐藤康光九段(52)が対局中だ。これまでに165局の公式戦を戦った両者が、対局前に「上座の譲り合い」の“バトル”を展開。まさかの前哨戦の様子に、視聴者を「レジェンド二人で何してるんすかw」「ええ!!」と驚かせていた。

                  レジェンド羽生善治九段と佐藤康光九段が対局前にまさかの“バトル”!?ファンは「初めて見たw」「でたー譲り合い!」/将棋・棋王戦本戦T | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                • 「日本はもうノーベル賞を取れない」歴代受賞者が危惧も“お金とシステム”の問題を抱える日本科学界の“ヤバさ” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                  9日、今年のノーベル化学賞が発表され、「リチウムイオン電池」を開発した旭化成名誉フェローの吉野彰さんが選ばれた。 リチウムイオン電池は、スマートフォンやノートパソコンなど、モバイル機器のバッテリーとして広く使われている。吉野さんは「リチウムイオン電池の父」とも呼ばれ、この十数年は毎年ノーベル賞の候補にあがってきた。 吉野さんは京都大学大学院を卒業後、1972年に旭化成工業(現・旭化成)に入社。以来、大学には戻らずサラリーマン人生を歩んできた。充電できる電池と小型化・軽量化に取り組み、1985年に現在のリチウムイオン電池の原型となる新たな電池の開発に成功。当初は売れずプレッシャーに苦しんだものの、1995年の「Windows 95」のヒット、携帯電話・スマホの登場で爆発的に普及した。

                    「日本はもうノーベル賞を取れない」歴代受賞者が危惧も“お金とシステム”の問題を抱える日本科学界の“ヤバさ” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                  • モダンな技術と開発戦略で挑むABEMA Androidアプリのリニューアル | CyberAgent Developers Blog

                    ABEMAのNativeチームでAndroidアプリの開発を担当している木永(@fuji_kinaga)と國師(@ronnnnn_jp)と高鼻(@go_takahana)です。 CyberAgent Developers Advent Calendar 2021 24日目のクリスマスイブは、ABEMAで行われたリニューアルプロジェクトについて、Androidアプリ開発の内容に特化してお話します。 目次 リニューアルプロジェクトの概要 リニューアルプロジェクトの開発項目 開発トピック1: ホーム画面のUI実装 開発トピック2: オンボーディングのアクセシビリティ対応 開発トピック3: リリースに至る開発戦略と開発Tipsのまとめ おわりに リニューアルプロジェクトの概要 始めに、2021年、ABEMAで行われた大規模なUI/UX刷新のリニューアルプロジェクト(通称: Phoenix) につい

                      モダンな技術と開発戦略で挑むABEMA Androidアプリのリニューアル | CyberAgent Developers Blog
                    • なぜ採用面接で愛読書を聞くと「不適切」なのか?ノンフィクションライターと考える背景(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                      「好きな本は何ですか?」。企業の採用面接でこのような質問が「不適切」とされるのはなぜなのか。『ABEMAヒルズ』ではノンフィクションライターの石戸諭氏とその背景を考えた。 【映像】就職差別につながるNG質問 滋賀県教育委員会は高校生の就職試験を行う企業に対し「不適正な質問」を行わないよう呼びかけているが、その不適正な質問には「愛読書」「尊敬する人物」などが含まれている。 さらに、厚生労働省も「公正な採用選考の基本」を定め、事業主向けのリーフレットにおいて「場を和ませるつもりで、家族や出身地に関することを聞いている」「思想や信条に関すること、愛読書などについて聞いている」などを採用面接では「不適切」と記している。 なぜ、「好きな本」を聞いてはいけないのか? 島田法律事務所の島田直行弁護士は「思想や心情といったものは本来的に個人の自由とされ、採用選考において考慮されるべきではない。思想などを間

                        なぜ採用面接で愛読書を聞くと「不適切」なのか?ノンフィクションライターと考える背景(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                      • 「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                        昨今、人員削減に動く企業は多い。JT(日本たばこ産業)は2021年、46歳以上を中心に希望退職を募集し、2868人が応募。翌年、富士通でも50歳以上の幹部社員を対象に募集をかけ、3031人が応募した。2022年に早期希望退職を募集した大企業は38社となっている。

                          「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                        • うつ夫に続き長男も「無理だ」と言い残して自殺、「廃棄弁当と段ボール」で育児に奮闘したコンビニオーナー妻の悲しい末路 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                          かつて夫と二人三脚でコンビニ経営を行っていたAさんと、夫がオーナーだったコンビニを今年3月に閉店したBさん。ともに二児の母である二人が、コンビニオーナーの壮絶な実態を赤裸々に語った。 Aさんはオープン当初、夫婦でコンビニ経営をしていたが、3年目を境にして売り上げが低迷。売り上げの悪化が引き金となり夫がうつ病を発症し、躁鬱になって暴れるようになった。そんな状況に本部から「オーナー解約」が通知された。本部からは「奥さんが店を続けるというのであれば、続けられるよう配慮します」と代替案を打診されたというが、その条件が驚きだった。

                            うつ夫に続き長男も「無理だ」と言い残して自殺、「廃棄弁当と段ボール」で育児に奮闘したコンビニオーナー妻の悲しい末路 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                          • 竹部さゆり女流四段「500手での持将棋を狙っていた」入玉宣言法の熱戦に、解説棋士「ナイスファイト!」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                            将棋のお~いお茶杯王位戦七番勝負第3局、藤井聡太王位(竜王、叡王、王将、棋聖、20)と豊島将之九段(32)の対局が7月20日に行われ、ABEMAの中継に竹部さゆり女流四段(44)が出演した。竹部女流四段は18日に行われた女流公式戦終局後に、自身のTwitterで「史上初の負け方をしました。。。」と報告。将棋史上初の入玉宣言法での敗戦を振り返り、当時の複雑な心情を語った。 【動画】「負けたくない気持ちを優先して…」複雑な心境を明かした竹部女流四段 竹部女流四段は、7月18日にマイナビ女子オープン予選で野原未蘭女流初段(18)と対戦。互いに入玉となったところで物語が大きく動き、野原女流初段は自分の手番で勝ちを“宣言”した。入玉宣言法は、2013年10月から導入されたルール。対局手数が500手に満たない時点において、一方が入玉した局面で持将棋について両者の合意が至らない際に、①宣言側の敵陣3段目

                              竹部さゆり女流四段「500手での持将棋を狙っていた」入玉宣言法の熱戦に、解説棋士「ナイスファイト!」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                            • 劣勢のリベラルなぜ? 元SEALDs牛田氏「おかしいと主張してもいろいろ言われる」「立憲民主党ちゃんとしてくれ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                              政治的なスタンスを表す“右・左”という言葉。一般的に右は保守とも言われ、わかりやすい例が右翼。伝統や習慣を重んじ、従来の制度を尊重している。一方、左はリベラルと言われ、理想の実現を重視し、自由と平等を唱える人たち。 【映像】「安倍は辞めろ」SEALDs活動時の牛田氏 リベラルは1960年、70年代に盛り上がりを見せたが、今は下火ぎみ。2012年以降続く保守・自民党の一強時代で、劣勢を強いられている。 2015年に安倍政権を批判し日本を席巻した、学生団体「SEALDs」。彼らも1年ほどですぐに解散したが、4日の『ABEMAPrime』では中心メンバーだった牛田悦正氏を招き、なぜ今リベラルが弱いのか、声をあげることで何が生まれるのかを議論した。 現在は哲学研究者・YouTuberの牛田氏は「自民党に投票している有権者は全体の20%しかいないのに勝っているというのは、システムがおかしい。一方、野

                                劣勢のリベラルなぜ? 元SEALDs牛田氏「おかしいと主張してもいろいろ言われる」「立憲民主党ちゃんとしてくれ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                              • ワクチン不足は接種スピードの加速によって起きた事態? 夏野剛氏「“1日100万回なんて無理”と言っていたメディアは反省を」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                職域接種や高齢者以外を対象とした接種もスタート、1日あたりの接種が120万回を超える日も出るなど、順調に進んでいるかに見えた新型コロナウイルスのワクチン接種。しかしここに来て“急ブレーキ”がかかった格好になっている。 【映像】ワクチン接種への根強い慎重論 懸念を解くには?青木さやかと考える 6日、9月までのファイザー製ワクチンの供給計画を発表した河野太郎ワクチン接種担当大臣。「モデルナのワクチンの量だが、当初の契約は第2四半期に4000万回分ということになっていたが、(6月末の)第2四半期分で供給を受けたモデルナのワクチンは1370万回分」と説明、大規模接種や職域接種で使われているモデルナ製ワクチンについて供給量が当初の予定より6割ほど少なくなっていることを明らかにした。 日本のワクチン接種の進捗状況について、医療ジャーナリストで広島大学医学部客員准教授の市川衛氏は「率直に言って、想像した

                                  ワクチン不足は接種スピードの加速によって起きた事態? 夏野剛氏「“1日100万回なんて無理”と言っていたメディアは反省を」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                • 京王線 刃物男は20代 バットマンのジョーカーの仮装 刺された60代男性は意識不明の重体 | 国内 | ABEMA TIMES

                                  東京・調布市の京王線国領駅付近の電車内から出火したほか、60代の男性が刺され意識不明となっている。警視庁は刺したとみられる男の身柄を確保した。男はバットマンのジョーカーの仮装をしていたということだ。 【映像】京王線 刃物男を確保 緊迫の車内映像 捜査関係者によると、午後8時ごろ、東京・調布市の京王線の電車内で「塩酸が撒かれた模様」「2両目に塩酸が撒かれた。5両目のシートが燃えている」などと通報があった。60代の男性が男に刃物で刺され、意識不明の重体で、ほかにも8人がけがをしているということだ。 駆け付けた警察官が京王線国領駅で刺したとみられる男の身柄を確保した。また、別の捜査関係者によると、男は20代で、バットマンのジョーカーの仮装をしていたということだ。重体の60代の男性は腹を刺されたということだ。 東京消防庁によると、午後8時ごろ、電車の5両目のシートから出火したが、消防車など31台が

                                    京王線 刃物男は20代 バットマンのジョーカーの仮装 刺された60代男性は意識不明の重体 | 国内 | ABEMA TIMES
                                  • 「朝日新聞出版『AERA dot.』および毎日新聞の記者の悪質な行為であり、極めて遺憾。厳重に抗議する」大規模接種の予約システム報道めぐり岸防衛相 【ABEMA TIMES】

                                    「朝日新聞出版『AERA dot.』および毎日新聞の記者の悪質な行為であり、極めて遺憾。厳重に抗議する」大規模接種の予約システム報道めぐり岸防衛相。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報をお届けします。

                                      「朝日新聞出版『AERA dot.』および毎日新聞の記者の悪質な行為であり、極めて遺憾。厳重に抗議する」大規模接種の予約システム報道めぐり岸防衛相 【ABEMA TIMES】
                                    • ABEMA・藤田晋社長「最高にうまくいったのかなり上」 4年後も「やるつもり」 無料?「もちろん」…本紙独占インタビュー - スポーツ報知

                                      ABEMA・藤田晋社長「最高にうまくいったのかなり上」 4年後も「やるつもり」 無料?「もちろん」…本紙独占インタビュー サッカーのカタールW杯は18日(日本時間19日)に閉幕。森保ジャパンのジャイアントキリングを始め、国内のW杯熱を押し上げる役割を担ったのが、インターネットテレビ局の「ABEMA」だ。日本で初めて全64試合の無料生中継を敢行し、インターネット配信の限界へと挑んだ挑戦は大成功を収めた。国内W杯放送の“新しい景色”を示した藤田晋代表取締役(49)=サイバーエージェント社長=が、スポーツ報知の独占インタビューに応じ、ビッグプロジェクトの舞台裏を明かした。(取材・構成=高木 恵、小口 瑞乃、宮本 和典) * * * 有料放送は「検討すらしなかった」 ―手応えと総括を。 「いろんなシナリオはあったんですけど『最高にうまくいった』のかなり上ですね。生中継を決定した段階ではまだ可能性と

                                        ABEMA・藤田晋社長「最高にうまくいったのかなり上」 4年後も「やるつもり」 無料?「もちろん」…本紙独占インタビュー - スポーツ報知
                                      • ABEMA「麻雀チャンネル」、選手への誹謗中傷対策でコメントをAI監視 法的措置も辞さず

                                        動画配信サービス「ABEMA」を運営するサイバーエージェントは11月10日、専門チャンネル「麻雀チャンネル」に出演する選手への誹謗中傷、嫌がらせなどへの対策を発表した。ABEMAのコメント機能では、AIを活用して全てのコメントを監視する。 コメント機能では、AIの判断とユーザーからの通報と合わせて内容を判定。誹謗中傷に該当すると判断した場合、投稿した全てのユーザーを一定期間「コメント投稿停止措置」とする。 SNS上の誹謗中傷なども含め、悪質と判断した場合は、証拠を集めてプロバイダー責任制限法に基づく個人情報開示請求や警察への被害届提出、訴訟の手続きなどを弁護士事務所と連携して行う。「選手が安心して試合に向き合える環境づくりを強化する」としている。 ABEMAの麻雀チャンネルは、「Mリーグ」試合中継など数々の麻雀専門番組を配信している。一方でコメント機能やSNSを通じ、Mリーガーら選手に対す

                                          ABEMA「麻雀チャンネル」、選手への誹謗中傷対策でコメントをAI監視 法的措置も辞さず
                                        • 「お客様バカですか?」特殊詐欺犯が逆ギレ…電話の一部始終(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                          特殊詐欺対策のサービスなどを提供している会社の調査員が、騙された一般人を装って「サポート詐欺」の実態調査を行った。実際に電話をかけると、どのようなことが発生するのか。 【映像】「お客様バカですか?」 電話の“逆ギレ”音声 「サポート詐欺」とは、パソコン上に“ウイルスに感染した”など偽の警告を表示し、“サポート”の電話番号に慌ててかけてきた人から金品を騙し取る特殊詐欺のことだ。 調査員「もしもし。今パソコンを使っていて画面にエラー表示が出てこちらの番号にかけるようにという表示が出ているんですけど」 女「お客様、ご心配しないでください。問題を解決するために私の言う通りにやってください」 詐欺師とみられる女は、サポート詐欺に多い手口である遠隔操作を狙ってきた。指示通りに操作すると、パソコン内の情報が盗まれてしまう。そこで、遠隔操作から話をそらすため、調査員は金額を尋ねた。(※会話文は音声ママ)

                                            「お客様バカですか?」特殊詐欺犯が逆ギレ…電話の一部始終(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                          • 日本の国民はどこの国民よりもがんばっている。「ゼロコロナ」はムチャクチャだし、もう緊急事態宣言は解除すべきだ 厚労省の元医系技官・木村盛世氏 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                            月曜日に期限を迎える1都3県への緊急事態宣言が、21日まで延期される見通しとなった。 そもそも解除については発出前日の1月7日、西村経済再生担当大臣が国会で「感染や医療のひっ迫といった状況を踏まえて、ステージ3の対策が必要となる段階になったかどうか」と答弁、人口10万人当たりの新規感染者数が25人(東京都では500人を下回ること)などの基準を示していた。

                                              日本の国民はどこの国民よりもがんばっている。「ゼロコロナ」はムチャクチャだし、もう緊急事態宣言は解除すべきだ 厚労省の元医系技官・木村盛世氏 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                            • 「強みは経済政策。いま言われているほとんどの問題は給料が上がれば解決する」国民民主党・玉木雄一郎代表 各党に聞く衆院選(4)(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                「強みは経済政策。いま言われているほとんどの問題は給料が上がれば解決する」国民民主党・玉木雄一郎代表 各党に聞く衆院選(4)(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                              • 街でよく見る「男性募集 高収入 美熟女サポート」貼り紙の真相が発覚! 実際に電話してみた結果 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                25日深夜、『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され「美熟女とデートをしてお金がもらえる」という謎の仕事について調査した。

                                                  街でよく見る「男性募集 高収入 美熟女サポート」貼り紙の真相が発覚! 実際に電話してみた結果 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                • 毎朝自分の名前を確認、初対面状態の母親に挨拶 “41年”を失った当事者に聞く「記憶喪失」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                  ある日を境に記憶を失った1人の男性がいる。沖縄県在住の大庭英俊さん、55歳。大庭さんは2006年、それまでの記憶を失った状態で病院のベッドで目を覚ました。

                                                    毎朝自分の名前を確認、初対面状態の母親に挨拶 “41年”を失った当事者に聞く「記憶喪失」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                  • プーチン大統領「ウクライナ軍と戦うボランティアを募集」と発言 兵力不足か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                    ロシアのプーチン大統領が先ほど、安全保障に関する会議の中で、ウクライナ軍と戦うためのボランティアを国内外を問わず募集すると発言した。 【映像】双子ライオン、キエフ保護で移送中にロシア軍と遭遇 ロイター通信によると、戦闘地域で活動するロシア軍を支援するためだという。戦闘が長引く中、ロシア側の兵力が不足している可能性もある。 ロシアはこれまでに、市街戦の経験が豊富とされるシリア兵を募集していた。(ANNニュース)

                                                      プーチン大統領「ウクライナ軍と戦うボランティアを募集」と発言 兵力不足か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「ガンダム感がたまらない」近未来感たっぷり 車のメーター表示が話題 「鳥肌立った」驚きの声も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                      起動音とともに数字が浮かび上がる2枚の透明な円盤。近未来感溢れる車のメーターが「ガンダム感がたまらない」などSNS上で話題になっている。 【映像】「ガンダム感」満載 鳥肌もののメーター表示 話題となっているのは、自動車用パーツメーカー・TRUSTが販売している「sirius vision(シリウス ヴィジョン)」。価格は52,800円と高めの設定だが、そのデザイン性の高さだけでなく、目線に近い高さで表示できるという機能性も備えている。 「sirius vision」が起動する動画は80万回以上再生されており、投稿者は夜に輝いている姿が見たくて、名古屋から四国まで走行するほどテンションが上がってしまったとのこと。SNS上では「かっこよすぎて鳥肌が立ちました」「めちゃくちゃカッコいい このガンダム感がたまらん」などの声が上がっている。(ABEMA『週刊BUZZ動画』より)

                                                        「ガンダム感がたまらない」近未来感たっぷり 車のメーター表示が話題 「鳥肌立った」驚きの声も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                      • 知床観光船の浸水事故 発見された10人全員の死亡を確認 海上保安庁関係者(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                        北海道の知床半島の沖合で観光船が浸水した事故で、これまでに10人の死亡が確認されている。 【映像】搬送される乗客の様子 海上保安庁の関係者によると、北海道の知床半島で26人が乗った観光船が浸水した事故で、これまでに発見された乗客とみられる10人全員の死亡が確認された。また、死亡が確認された10人は全員が大人で、男性が7人、女性が3人。うち5人は救命胴衣を着用した状態で発見されている。船はまだ見つかっておらず、深く沈んでしまったか沖合に流された可能性もある。 今回の事故を受けて、国交省の海事局と北海道運輸局の担当者が観光船の運営会社に特別監査に入り、関係者から聞き取り調査などを行っている。海上保安庁は船艇7隻、航空機7機を使って夜通し捜索を続ける予定だ。(ANNニュース) 【情報更新】2022/04/24 18:14

                                                          知床観光船の浸水事故 発見された10人全員の死亡を確認 海上保安庁関係者(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                        • あんた、バカァ!? AbemaTVが将棋×ロボットアニメ「将棋宇宙戦争」配信へ ナレーションに声優・宮村優子 | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                          あの人気声優も思わず「あんた、バカァ!?」と声を張り上げる、新たな将棋企画が誕生した。AbemaTVは、現在放送中のオリジナル対局企画「AbemaTVトーナメント」の模様を、SFロボットアニメ風に伝える新規コンテンツ「将棋宇宙戦争」を、6月14日から配信開始する。記念すべき第1作では、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のアスカ役などで知られる声優・宮村優子がナレーションを担当。将棋界でも類を見ない試みに「将棋のナレーションと聞いて、静かなものかと思ったら、宇宙戦争って(笑)」と笑いをこらえきれなかった。「将棋×SFロボットアニメ」という未知なる融合が、今実現した。

                                                            あんた、バカァ!? AbemaTVが将棋×ロボットアニメ「将棋宇宙戦争」配信へ ナレーションに声優・宮村優子 | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                          • KADOKAWA夏野社長が役員報酬を一部返上 ABEMAでの表現規制発言などを巡り

                                                            KADOKAWAは7月27日、AbemaTVの報道番組「ABEMA Prime」での発言を巡り、夏野剛社長が役員報酬の月額20%を8月から10月まで返上すると発表した。本人から申し出があったため、受理したという。同社は一連の発言について「当社の社長として不適切。番組内での発言は当社の事業方針とは関連性がなく、本人も深く反省している」とした。 夏野社長は21日、少年向け雑誌の水着グラビアについて、番組内で「日本には水着グラビアよりも過激な漫画があふれており、GoogleとかAppleの審査に通らない」「僕がいる出版業界は“自由派”ばかりだが、どこまでは公共でよくて、どこからダメなのか。このネット時代にふさわしい基準を作り直さないといけない」などとコメント。業界における表現規制の推進を示唆した。 この発言に対し、Twitterでは「公共の基準が“GAFA”になるのはいくらなんでも乱暴」「Goo

                                                              KADOKAWA夏野社長が役員報酬を一部返上 ABEMAでの表現規制発言などを巡り
                                                            • 「医療崩壊から“医療壊滅”になる恐れ」日本医師会が警鐘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                              日本医師会が先ほど会見を開き、中川会長が冒頭、全国の医療提供体制の現状について言及。「全国的に医療崩壊は既に進行している」としたうえで「このままでは医療崩壊から医療壊滅へ」とするフリップを掲げ、新型コロナウイルスの感染者数増加に歯止めがかからない中で、医療提供体制に対して強い危機感を示し、警鐘を鳴らした。 【映像】都の感染増「疫学的に異常」専門家が指摘 中川会長は医療崩壊について「必要な時に、適切な医療を提供できない。適切な医療を受けられない」と説明すると、医療壊滅との違いについて「必要な時に、医療自体を提供できない。医療自体を受けられない」と解説したうえで「医療壊滅の状態になるわけではないのだから、医療崩壊ではないというのは誤解だ」とする厳しい認識を示した。 また、「地域の医療提供体制は新型コロナ医療とそれ以外の通常の医療が両立してこそ機能しているといえる。両立できなければ、医療崩壊の状

                                                                「医療崩壊から“医療壊滅”になる恐れ」日本医師会が警鐘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「生活保護がある」と不敵な笑み “別府ひき逃げ死亡事件”容疑者の素顔 すでに死亡の可能性も?元刑事が「絶対生きている」と断言する理由(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                2022年6月29日に大分県別府市で発生したひき逃げ事件。信号で止まっていたバイク2台に軽乗用車が追突し、大学生1人が死亡、1人がけがをした。警察は現場から逃走した八田與一(はった・よいち)容疑者(26)を道路交通法違反の疑いで全国に指名手配。逮捕につながる有力な情報提供には遺族が最高500万円の懸賞金をかけているが、未だに行方はわかっていない。 【映像】「生活保護で生きていく」八田容疑者の人物像 『ABEMA的ニュースショー』では、事故後の容疑者の行動や大学時代の同級生などの証言をもとに、元刑事が人物像を分析した。 千葉県の大学に通っていた八田容疑者と学部学科が一緒で、学食を一緒に食べたり飲みに出かけたりしていた仲だという友人の男性。八田容疑者のある一面について話す。 「つっかかるとキレやすい感じ。(大学内でも)何人かと言い合いになっていることはあった」 何か自分への攻撃と感じると、突然

                                                                  「生活保護がある」と不敵な笑み “別府ひき逃げ死亡事件”容疑者の素顔 すでに死亡の可能性も?元刑事が「絶対生きている」と断言する理由(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                • 「月曜から夜フカシ」などと称し活動、走行後にはラーメン食べて解散 基本的に違反行為をしない「旧車會」 なぜ茨城で一斉取り締まり?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                  夜の静寂を切り裂く爆音で走るのは、「旧車會」と呼ばれるバイク集団。8月21日の午後9時半ごろ、茨城県大洗町では警察官約40人が取り締まりを実施した。メンバーの多くは若い頃に暴走族だった大人などで、旧型の改造バイクに乗って爆音を響かせて暴走することから、住民からの通報が相次ぎ問題となっている。 【映像】爆音で走行する「旧車會」のバイク集団(実際の様子) 今回の取り締まりでは、集まった14台すべてのバイクに違法な改造が見つかり、整備するよう命令が出された。警察は今後も取り締まりを強化する方針だが、そもそも旧車會はどのような集団なのか。テレビ朝日社会部の難波仁史記者が解説する。 Q.そもそも「旧車會」とはどんな団体? 「基本的に成人で構成されていて旧型の改造バイクに乗り、暴走・爆音など迷惑行為を行う集団」と言われている。「旧車会」という旧車を愛する会も別にあるそうで、差別化するために旧字の「會」

                                                                    「月曜から夜フカシ」などと称し活動、走行後にはラーメン食べて解散 基本的に違反行為をしない「旧車會」 なぜ茨城で一斉取り締まり?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「ボーっとしているだけでお金がもらえる」医薬品の被験者として生計を立てる“プロ治験プレイヤー”を私たちは批判できるのか? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                    「治験一本で生活をしている、“プロ治験プレイヤー”だ」「抗がん剤もやったし、心臓病の薬もやった。あとは尿酸値を下げる薬、アルツハイマーの薬。てんかんの薬も」。そう話すのは、山田剛士さん(仮名・20代後半)だ。6年前から医薬品の被験者に対して支払われる「謝礼」だけで生計を立てている。

                                                                      「ボーっとしているだけでお金がもらえる」医薬品の被験者として生計を立てる“プロ治験プレイヤー”を私たちは批判できるのか? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                    • “神絵”が1分で完成…画像生成AI「Midjourney」のクオリティをプロはどう見る? アートとしての価値や著作権に懸念も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                      緑に浸食される廃墟――SFアニメの舞台のような世界観を描いたのは、AI(=人工知能)だ。制作に使われたのは「Midjourney」という画像生成AIで、驚くほどクオリティの高い絵が誰でも簡単に作れてしまうと話題になっている。 【映像】ネットに投稿された絵の数々 Twitterに作品を投稿した852話さんは「神絵が1分で生成される 参った」とコメント。インターネット上にある大量の絵や画像をディープラーニングしたAIは、浮世絵風のものから人物の絵など、画風や対象を自由自在に表現できる。自分で生成を指示して、できあがった絵をSNSに投稿する人が相次いでいる。 絵を描けない人からすると“とんでもない神ツール”だが、AIによる作品作りをプロはどう見ているのだろうか。自らもMidjourneyで絵を作ってみたというヨーロッパ在住の現代アーティスト・萩野真輝さんに話を聞いた。 「一般公開をされていること

                                                                        “神絵”が1分で完成…画像生成AI「Midjourney」のクオリティをプロはどう見る? アートとしての価値や著作権に懸念も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「実質的にはLINEの買収」「公取委に向けたメッセージ」堀江貴文氏が語った、ソフトバンクがGAFAに肩を並べるための壮大なストーリー | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                        主演ミュージカル『クリスマスキャロル2019』の公演を間近に控えた堀江貴文氏が21日、AbemaTV『AbemaPrime』に緊急出演、役どころであるサンタクロースに扮し、ネット業界を騒然とさせたヤフーとLINEの経営統合の話題について独自の視点で切り込んだ。 かねてから「ZOZO買収の時に、次はLINEだと話した。Yahoo!はウェブ時代最強のIT企業だったがスマホ革命で乗り遅れた。ZOZO買収でECのナンバーワンを目指し、LINEとの統合でメッセンジャーナンバーワンを狙う。PayPayで勝つにはメッセンジャーは欠かせない。次はメルカリか」と述べていた堀江氏。

                                                                          「実質的にはLINEの買収」「公取委に向けたメッセージ」堀江貴文氏が語った、ソフトバンクがGAFAに肩を並べるための壮大なストーリー | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                        • 「息子1人大学にやるのもしんどい…」中間層が一番苦しい? 年収400万円家庭の現実(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                          平均年収で暮らす人々のリアルを取材した『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』(著者・小林美希/講談社現代新書)が話題になっている。帯に書かれた文章は「昼食は必ず500円以内」「スターバックスを我慢」「1個80円のたまねぎは買わない」など。 【映像】札幌385万円、東京525万円…地域別の年収一覧(画像あり) 取材の中で著者が見たのは、平均年収443万円の厳しい実態。主要国間で比較すると、日本の年収はこの30年間、ほぼ横ばいになっている。Twitterでは「安心して生活できる額じゃない…」「この収入じゃ子ども作れない」など、不安の声が上がっている。 はたして年収443万円は貧困者なのか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、同書の著者でジャーナリストの小林氏と議論を行った。 これまでも雇用や貧困問題などを取材してきた小林氏は「この30年、日本の賃金が上がっていない。物価高でよりそ

                                                                            「息子1人大学にやるのもしんどい…」中間層が一番苦しい? 年収400万円家庭の現実(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 「雨がっぱで治療はデマ」吉村知事、ネット上での不正確な情報発信に苦言(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                            大阪府の吉村知事がさきほど会見を行い、医療機関における医療物資の状況について言及。「大阪府市は雨がっぱで治療をしているなど、事実と異なるデマがある」と話し、ネット上にみられる憶測などに基づいた不正確な情報発信に苦言を呈した。 【映像】吉村知事「雨がっぱで治療はデマ」 会見で資料を手に、N95やシールド、ガウンなどの医療物資の応需状況について説明した吉村知事は「いずれも需要に対して必要な供給量を確保できている」としたうえで、「5月19日から応需状況または大阪府が確保した医療物資の量については府のホームページで公表しているのでご確認いただき、正確な情報の把握をお願いしたい。憶測や不正確な情報をどんどんネット上に流し、大阪府は医療支援がないなど、不安を煽ることはぜひ控えていただきたい」と述べた。(ANNニュース)

                                                                              「雨がっぱで治療はデマ」吉村知事、ネット上での不正確な情報発信に苦言(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 東電管内の電力使用率 夕方にも99%になる見通し(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                              厳しい暑さの影響で東京電力管内の電力使用率が夕方に99%になる見通しとなった。政府は「電力需給ひっ迫注意報」を出し、無理のない範囲での節電を呼びかけている。 【映像】東京電力 揚水発電所を稼働 東京電力管内では、きょうも猛暑が続くことから午後4時半から5時にかけての電力使用率が99%に上昇する見通しだ。夕方は電力の需要が大きいうえに、太陽光発電の発電量が減り始め電力の需給がひっ迫するため、東京電力は揚水発電所を稼働させて電力供給を増やす予定だ。 政府は「電力需給ひっ迫注意報」を出して、午後3時から6時までは冷房を適切に使用しながら不要な照明を消すなど無理のない範囲での節電を呼び掛けている。(ANNニュース)

                                                                                東電管内の電力使用率 夕方にも99%になる見通し(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「観客上限数、私たちの提言はほとんど反映されなかった」「心を病んでしまった専門家、距離を置くようになった専門家も」“専門家有志の会”メンバーが明かす政治との“距離” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                                きのう東京オリンピック・パラリンピック組織委員会、東京都、日本政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の各代表らによる「5者協議」が開催され、注目されていた観客の上限数について「会場定員の50%以内、最大1万人」とすることが正式決定された。

                                                                                  「観客上限数、私たちの提言はほとんど反映されなかった」「心を病んでしまった専門家、距離を置くようになった専門家も」“専門家有志の会”メンバーが明かす政治との“距離” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                                • ワクチン接種後に“くも膜下出血”で死亡報道に米・脳神経外科医が苦言「3日前に食べた“から揚げ”ががんの原因だと言っているイメージ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                                    ワクチン接種後に“くも膜下出血”で死亡報道に米・脳神経外科医が苦言「3日前に食べた“から揚げ”ががんの原因だと言っているイメージ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース