並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 460件

新着順 人気順

bookmarkの検索結果281 - 320 件 / 460件

  • 自分がどれほどブクマカたちに頼っているかを思い知った

    今日、はてなの不具合でブコメが表示されないトラブルがあった。トラブルは解決しつつあるようだし、金にもならないサービスのメンテに頑張ってくれるはてな社には本当に頭が下がる(よいしょ)。 それはそれとして、ブクマカたちのコメントが見れないことがこんなに辛いとは思わなかった。自分のブクマはできるし、ブコメも残せる。なんなら、スターだって付けてくれる。けど、それだけじゃ満たされないのだ。 ブクマカたちよ、みんなのコメントが見たい。切実にそう思った。偉大なるブクマカたちに栄光あれ!

      自分がどれほどブクマカたちに頼っているかを思い知った
    • スーパーブクマカK

      ・どんな増田もホッテントリ入りさせてしまう ・大喜利させたら必ずトップコメになる ・悩み相談に対して的確なアドバイス ・間違った内容はブコメで訂正してくれる ・お気に入り数が4桁 ・付けるスターは必ずカラースター ・体格もいいのでウザ絡みされない ・後継者を探している ・ひっそりとした村(はてな村)に住んでいる ・村民もスーパーブクマカを敬っている ・ちゃんとブクマカの資格を持っているのでもぐりではない ・「このブクマは俺がやる!」と無理やりブクマをすることがある。そしてバズる。

        スーパーブクマカK
      • 『東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

        世の中 東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース

          『東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
        • 「面白い」だけコメントされる漫画の方が面白い説

          [B! web漫画] 無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ が消えちゃったので別角度から評論家ぶることの無意味さを提言する 長々とグルメレポートみたいな論評たれてるブクマカが並ぶ漫画より 面白い、よかったとか、次どうなるんだ的なただの感想ブクマが並ぶ漫画のほうが確実に面白い

            「面白い」だけコメントされる漫画の方が面白い説
          • ブックマーク共有時のMastodonユーザーIDを変更できるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ

            いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年5月9日(火)にリリースしたブックマークの共有メニューのアップデートを行い、ブックマークをMastodonへ共有する際の対象アカウントを設定画面から変更できるようになりました。 これまでは初回シェア時に入力したユーザーIDが保持され、事後に変更ができない仕様でした。今回のアップデートにより、後から別のユーザーIDに変更したい場合にも対応できるようになっています。ぜひご利用ください。 設定方法 設定画面の「外部サービス連携」に、Mastodonシェアの設定項目を追加しています。 「Mastodonのシェア先を設定する」というリンクを選択し、MastodonユーザーIDを入力いただくことで対象のアカウントが変更できるようになっています。 今後も

              ブックマーク共有時のMastodonユーザーIDを変更できるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ
            • 都が卵子の凍結保存に最大30万円を助成へ | NHK

              将来、妊娠や出産を望む人を支援しようと、東京都は健康な女性などが卵子の凍結保存を行う際の支援策をとりまとめ、最大30万円を助成することとなりました。 1人の女性が産む子どもの数の指標となる去年の東京都の出生率は全国で最も低い1.04で、都は、今年度、少子化対策の充実に向けて妊娠や子育てなどを切れ目なくサポートする取り組みを進めています。 この一環として、将来、妊娠や出産を望む人を支援しようと、健康な女性などが卵子の凍結保存を行う際の支援策について検討を進めてきましたが、このほど、具体的な内容をまとめました。 それによりますと、都が指定する医療機関で卵子の凍結保存を行った場合、最大30万円を助成します。 対象は18歳から39歳までの都民で、助成を受けるには、卵子凍結のメリットとデメリットを理解するため、都が実施する説明会に参加するとともに、都の調査に対し継続的に協力する必要があるということで

                都が卵子の凍結保存に最大30万円を助成へ | NHK
              • 何故ブクマカはリベラル的な言説ならデマでもミスリードでも積極的に引っ掛かりにいくのか

                蕨と川口とクルド人の問題に関して その1 https://anond.hatelabo.jp/20231004185146 (概要) ○クルド人の事件が報道されることで体感治安は悪いが、川口市の治安は過去最高 ○この問題を喧伝しているのはライターの石井孝明で夕刊フジと産経新聞が拡散 ○クルド人問題がおかしな奴らの飯のタネになっている問題の根幹は在特会のヘイトデモに起因 なるほど、川口市にクルド人が集住していて治安の悪化が叫ばれているが、本当は治安は過去最高だ、この差別的な言説は在特会が発端でフジや産経が拡散している というわけだ。いかにもリベラルが好みそうな言説である。 しかし、 川口市の治安は悪化していないか調べてみた https://anond.hatelabo.jp/20231005132847 (概要) ○川口市の犯罪発生件数は過去2年増加傾向 ○全国や埼玉県と比較しても川口市の伸

                  何故ブクマカはリベラル的な言説ならデマでもミスリードでも積極的に引っ掛かりにいくのか
                • エスプレッソにはまりすぎてエスプレッソマシンを自作したエンジニアがその開発過程を公開中

                  エスプレッソは「細かく挽いた豆に100℃に近い湯を注ぎ、大気圧のほぼ9倍という非常に高い圧力をかける」ことで抽出することができます。ただし、高い圧力をかけるためには専用のエスプレッソマシンが必要となります。Metaのプロダクトデザインエンジニアであるエリック・チャン氏が、自作のエスプレッソマシンの開発過程をブログで公開しています。 Four Bar Design: DIY Espresso https://www.fourbardesign.com/2020/10/diy-espresso.html チャン氏の職場にはコーヒー愛好家が多く、エスプレッソマシンを含むコーヒーメーカーが多く設置されているとのこと。チャン氏は当初エスプレッソとコーヒーの違いを知らなかったそうですが、エスプレッソの淹(い)れ方を学ぶごとに抽出の基本や豆の種類、挽(ひ)き方を理解していったそうです。 しかし、新型コロ

                    エスプレッソにはまりすぎてエスプレッソマシンを自作したエンジニアがその開発過程を公開中
                  • 2023年7月-8月のはてなブックマーク機能改善をお知らせします(5件) - はてなブックマーク開発ブログ

                    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年7月から、本日8月15日(火)現在までの間に実施した機能修正・改善と、今後の改修予定についてダイジェストでお届けします。 共通 YouTubeのURLをブックマークした際のタイトル取得処理を改善しました ブラウザ版 コメント一覧ページで、タイトルクリック時の挙動を変更しました アプリ ミュート機能(β)の登録可能件数を変更しました スタータップ時に触覚フィードバックが発生するよう変更しました ログイン後の操作に関する不具合を修正しました 今後の改修予定 X(Twitter)アカウント「はてなブックマーク::Hotentry」の投稿に不具合が発生しています 個別に周知済みの事項 はてなブックマークガイドラインを公開しました はてなブックマーク

                      2023年7月-8月のはてなブックマーク機能改善をお知らせします(5件) - はてなブックマーク開発ブログ
                    • もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」 - 頭の上にミカンをのせる

                      ワイのブログを全否定するのはやめてくれるか(´;ω;`) まあ少なくとも一家言ツイートがバズったりしている人に天才はいないと思う。この辺はニーチェが上手いこと言っている。彼は、物事に必ずツイート(一家言)せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っているのだ。大衆は専門知を軽視し、半可通ほど誉めそやすと分析した。以下、引用(続)— kemofure (@kemohure) 2024年3月7日 「君たちはあらゆる物事に一家言するのを自分の義務と思っている! 君たちは埃と騒音を立てれば、歴史を動かす車両になれると思いこんでいる! 君たちはいつも聞き耳を立てて、一家言を吐ける瞬間を常に待ち構えている! だから、その為に真正の生産性(創造性)をすっかり失ってしまった!」 「半可通(の浅い知識)は、英知に対して圧倒的勝利を博する。 それは、事物を実際よりも単純に解釈するから。 ゆえに半可通の意

                        もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」 - 頭の上にミカンをのせる
                      • 煽り倒してるけど事実だしな。これだけ言ってもネトウヨは増田を叩くだけで反省しないし相変わらず嘘と屁理屈ばかり。勿論煽らず真面目に書いても同じ結果 - white_rose のブックマーク / はてなブックマーク

                        煽り倒してるけど事実だしな。これだけ言ってもネトウヨは増田を叩くだけで反省しないし相変わらず嘘と屁理屈ばかり。勿論煽らず真面目に書いても同じ結果

                          煽り倒してるけど事実だしな。これだけ言ってもネトウヨは増田を叩くだけで反省しないし相変わらず嘘と屁理屈ばかり。勿論煽らず真面目に書いても同じ結果 - white_rose のブックマーク / はてなブックマーク
                        • 【復旧済】一部のAndroid端末ではてなブックマークアプリが操作不能になる不具合が発生していました - はてなブックマーク開発ブログ

                          2023年7月13日(木)12:42 追記 不具合の修正が完了しました。現在ストアからダウンロードできる最新バージョン(5.76)のAndroidアプリでは、操作に関する問題が解消されています。 Xiaomi製の一部Android端末において、意図しない動作が発生していたことが原因となります。該当端末をご利用のみなさまにはご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。以後再発防止に努めてまいります。 以前のバージョンのAndroidアプリをご利用の場合は、お手数ですがバージョン5.76へのアップデートをお願いいたします。 play.google.com なお、同じ端末にはてなブログアプリをインストールしている場合、こちらも同様にアップデートが必要となります。該当端末をご利用ではてなブックマークアプリをアップデートしても問題が継続する場合、はてなブログアプリのアップデートもあわせてお試しくださ

                            【復旧済】一部のAndroid端末ではてなブックマークアプリが操作不能になる不具合が発生していました - はてなブックマーク開発ブログ
                          • はてブのやべーやつに名前がついて興味を失った

                            はてブやってておもしろかったことの一つに 「なんでこいつはこんなに元の文章を正しく理解出来ないんだろう」 ってのがあったんだ 同じ文章を読んでいるのに逆の意味に理解してしまって、自分が批判されている側なのに後方彼氏面してるみたいな奴 この前も 「反ワクチンにはネトウヨっていう罵倒語を使う人が多い」って記事を 「ネトウヨには反ワクが多い」と誤読してしまった残念な奴が話題になってたけど、 ああ言うような奴 東京大学、SNSで反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPG、ウマ娘、etc』、「重要な教訓を得た」 - Togetter 去年か今年に入って、そういう奴を境界知能って呼ぶ奴が増えて、 Xを「境界知能」で検索してみたんだ そしたら、まーでてくるでてくる はてブにいたヤベー奴はXではいくらでもいるありんこだったんだよ それに気づいて一気に興味が失せた 興味深い観察対象から、ありふれた虫だったって

                              はてブのやべーやつに名前がついて興味を失った
                            • はちま寄稿が参照元を記載せずにブコメを利用している件

                              【胸糞】堀江貴文に絡まれ、ホリエモン信者からの壮絶な嫌がらせで日常を破壊された餃子店の、現在がこちら… この記事への反応 ・堀江信者に燃やされた餃子屋さんのその後。 家族がばらばらになった。 精神を病んだ奥さん、母と暮らせなくなった娘さん、 家族と店を守るのに奮闘、疲弊している店主。 焼け跡で人生は続く。 ・害悪発言ばかりする前科持ちが 政府寄りの主張ぶって、その挙げ句に20億の補助金ゲットだよ。 ラジオやら球団やらも一緒にやってる北九州市は恥を知るべき ・ 堀江、橋下、ひろゆきといった輩が持て囃されることで、 権利の濫用や制度のハッキングを頭の良さとする誤った風潮が助長され、 N党や暇空を生むことになった。 画餅ならただ役に立たないだけだが連中は害悪そのものだ ・インフルエンサーが好き放題言って 無数の洗脳された人が攻撃をしかける事例、 本当に問題なんだよ。 ・こんな是非がはっきりしてる

                                はちま寄稿が参照元を記載せずにブコメを利用している件
                              • 大谷と一平の件、ブクメカのせいじゃん

                                ブクメカ最低だな 違法ギャンブルなんてやるべきじゃない 大谷が成績落ちたらブクメカのせいだからな!

                                  大谷と一平の件、ブクメカのせいじゃん
                                • CursorでClaude3を使う

                                  を使うとできます。OpenRouterはopenaiと同じAPI仕様で様々なモデルを利用できるサービスです。 Cursorの設定項目です。 これを以下の様に謀ればOKです。 OpenAI API Key: <YOUR_OPENROUTER_API_KEY> Override OpenAl Base URL: https://openrouter.ai/api/v1 New Model Name: anthropic/claude-3-opus OpenRouterの方のAPI KeyはSign Up後にメニューのKeyから作成してください。クレジットも購入してください。 他のモデルのモデル名は https://openrouter.ai/docs#models から拾ってください。 設定するとこうなります。API Keyをコピペした後は"→"をクリックしている方がいいかも? 使えるようにな

                                    CursorでClaude3を使う
                                  • スベったブコメを見て楽しんでる

                                    「ウケ狙いなのに星一個もついてない、フフフッ」と笑って眺めてる 最初の方にブコメしてるのに全く星がついてないと更に楽しくなる そのブコメが書き直されたり消されたりすると「恥ずかしくなったのかな?」と思ってさらに嬉しくなる ブクマカかわいい

                                      スベったブコメを見て楽しんでる
                                    • 『「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した』へのコメント

                                      政治と経済 「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した

                                        『「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した』へのコメント
                                      • ブクマカをカラースターで買収して増田をバズらせたい

                                        やり方は簡単。 「ブクマした人にはカラースターをあげます!」と書くだけ カラースターは買わなきゃいけないけど、安いし1000個くらいなら配れる これで1000ブクマ集めたら、違法かな?

                                          ブクマカをカラースターで買収して増田をバズらせたい
                                        • たまにクーリエ・ジャポンの記事がはてブの人気記事にあがるけど

                                          全文を読んでるひとってどれくらいおるんですか? 有料会員のひとがいるなら、それも知りたい。値段なりには得るものある感じなんですか? 昔から人気だった印象があるけど、いまいちわからない。 WIREDなんかは全然みなくなりましたね、はてブでは。 反応、ブコメありがとうございます。 いろいろと参考になりました。 初動は全文無料、かつ初動ではてブ動員かけてるんですね。 なるほどなー。

                                            たまにクーリエ・ジャポンの記事がはてブの人気記事にあがるけど
                                          • 現地でブクマするブクマカは偉い

                                            現地でブクマするっていうのは、実際の記事のページでブクマするということ。 逆に現地でブクマしないというのは、はてなブックマークのホッテントリからブクマすること。 後者が悪い訳じゃなくて、現地でブクマするブクマカは最初の方のブクマをするブクマカだから偉いという意味。 新着に載るには、そういう現地でブクマするブクマカがいないと成り立たない。 だから現地でブクマするブクマカは偉い。 改めて感謝したい。

                                              現地でブクマするブクマカは偉い
                                            • 『中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント

                                              世の中 中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク

                                                『中学生に手を出そうとする大学生、言っちゃなんだが死んで当然なので、ざまぁ案件でしかないし、これはセーフとするべきでしょう。 - zyzy のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント
                                              • なんか混同しちゃうブクマカ(個人的リスト)

                                                理由は分からないけど個人的になぜかどっちがどっちか混同しちゃうブクマカを挙げます。 一応書いておきますが、対象者に対する私の好き嫌いや主張への賛否とは無関係です。 ・whkrさんとwuzukiさん ・wackunnpapaさんとwashburn1975さん ・zyzyさんとgrdgsさん ・oka_mailerさんとbrain_ownerさん ・nanaminoさんとlegnumさん ・Midasさんとryokusai(小文字でしたすみません)さん ・quick_pastさんとwhite_roseさん ・hate_flagさんとhisa_inoさん みなさんの中で私はこのペアが混同しやすい、という推薦?とか ここで区別できるよ!といったアドバイスがあったらお願いします。 また、ご本人からの「ここが違うだろ!」とか「同一人物ですが?」などの突っ込みも大歓迎です。 (名前出されて不快だ!とかあ

                                                  なんか混同しちゃうブクマカ(個人的リスト)
                                                • 2023年4月〜6月の機能修正・改善と、今後の機能開発予定をお知らせします - はてなブックマーク開発ブログ

                                                  いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 はてなブックマークでは、日々さまざまな機能修正・改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、この開発ブログにて個別にお知らせしています。その一方で、目に見えづらい改善や、影響する方が少ない機能の修正も進めています。 本記事では、2023年4月後半〜6月の間に実施した機能修正・改善をダイジェストでお届けするとともに、直近で提供予定の機能修正・改善の予告もあわせてお知らせいたします。 アプリ ブックマーク時のタイトル表示不具合を修正(Android) チェックボックス、スイッチ類の色の調整(Android) ブラウザ版 「外部サービス連携」設定内のオプションが変更できない不具合を修正 ブックマーク共有時の文字数などを調整 コメント一覧ページで

                                                    2023年4月〜6月の機能修正・改善と、今後の機能開発予定をお知らせします - はてなブックマーク開発ブログ
                                                  • 桐島聡容疑者ってこれもう半分はてな民だろ

                                                    「反日亡国論」 反日亡国論(はんにちぼうこくろん)は、日本の新左翼が1970年代に主張した思想。 単に「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」を批判するのでもなく、 歴史をはるかに遡って日本国の建国や日本民族による歴史そのものを否定し、 「反日」の立場から、「日本を滅亡させる」べきと主張し、その絶滅を主張した。 いわゆる「日本人」は、 己が「抑圧者・犯罪民族」たる日帝本国人であることを充分自覚し、 自己否定していかなくてはならない。 日本は償いきれない犯罪を積み重ねてきた反革命国家であり、 醜悪な恥晒し国家・民族であるので、 日本を「祖国」と思うこと自体が最大の反革命思想であり、 積極的に民族意識・国民意識を捨て去って「非国民」になれと説く。 そして反日亡国論を全面的に受け入れて反日闘争の闘士となることで、 初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

                                                      桐島聡容疑者ってこれもう半分はてな民だろ
                                                    • 『処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記』へのコメント

                                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                        『処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記』へのコメント
                                                      • なんでみんなそんな批判的なんだ?

                                                        俺は増田に今日あった出来事なんかをよく投稿している。内容は大抵中身のないもので食べたものの感想やら天気の話やら、ほんと大した内容じゃないんだ。 それなのに付くコメントはたいていが否定的だったり揚げ足取りのようなものばかり。 ああもう…なんでなんだよぉぉぉ!!! 俺は楽しい話がしたいだけなのに…ぁあああ!俺は楽しい話がしたいだけなんだよ!!!ぉおおぉん!!!!

                                                          なんでみんなそんな批判的なんだ?
                                                        • お前らが好きなブクマカ

                                                          教えてよー 絶対誰にも言わないから!

                                                            お前らが好きなブクマカ
                                                          • はてな民が馬鹿に見えた時は、その分野に自分が明るいことを誇りなさい は..

                                                            はてな民が馬鹿に見えた時は、その分野に自分が明るいことを誇りなさい はてな民が賢く見えた時は、その分野に自分が暗いことを恥じなさい

                                                              はてな民が馬鹿に見えた時は、その分野に自分が明るいことを誇りなさい は..
                                                            • Cloudflare Workersで、自分のはてブをBlueskyに流す - すぎゃーんメモ

                                                              bsky.app そういえば、古き良き時代は自分のブックマークは自動でTwitterに投稿されていたのだった。 今はBlueskyがメインになっているので、同じ仕組みが欲しい、と思った。ので、作った。 github.com 要件 先行事例 Rust版 WASM対応 Cloudflare Workersでの実装 1MB制限との戦い Fetch API KVでのSessionStore? 要件 自分のブックマークはRSSで取得できる。定期的にチェックして新しいのがあれば、といったロジックで検出できる。 なので、基本的にはプログラムを定期実行できる場所があればGitHub Actionsとかでも良い。 ただ、対象のブクマ内容をpostする前に、それを既にpostしているか否かを知る必要がある。 専用のbotアカウントとかであれば、そのアカウントのpost feedを取得して最近のものをチェックす

                                                                Cloudflare Workersで、自分のはてブをBlueskyに流す - すぎゃーんメモ
                                                              • 過激なこと書いてるブクマカのはてなブログやってる率が少ないよ!!!!

                                                                なんで!!!!!! 過激なこと言う専用に作ったアカウントだから????やめてよ!!!!!! 過激な発言するようになった経緯ぐらいブログにでもまとめておいてよ!!!!!! じゃなきゃ納得できない!!!!!!!いや基本的に何かしらの背景があってこういう発言をするようになったんだろうなっていう考えを第一にもってるけどさ!!! その発言に至るまでのストーリーが欲しいの!!!!!!ブクマ見返せ?????何千何万とブクマしてるのイチから見直すのかったりーわ!!!!!! 観測範囲でようやく一人見つけられたけど、なんか…こう…ハードと言いますか思考の濁流を食らったようでなんとも言えない気持ちになりました。やっぱはてなブログやらなくていいです。100文字であーだこーだいうのがいちばんです。

                                                                  過激なこと書いてるブクマカのはてなブログやってる率が少ないよ!!!!
                                                                • 『「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身』へのコメント

                                                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                    『「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身』へのコメント
                                                                  • 3大差別主義者プチブル派の有名ブクマカ

                                                                    https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 と https://anond.hatelabo.jp/20230610122156 のブクマから集めた。思ったより小粒が多かったな。普段ならリベラルぶって差別あかんだのといろいろ叩いてる連中が来て叩いてもおかしくないんだが、姿が見えないのは単に関心がないだけなのかどうなのか。 id:shields-pikesshields-pikes 大家さんはまともな借主を選ばないとトラブルだらけで詰むから、憶測だろうが偏見と言われようが表に出さなきゃ問題ないし、これはしょうがないね。逆にトラブルを起こしそうな人は、どんなとこに住んでるんだろ。 shields-pikes 賃貸用の不動産をコツコツ増やしてる個人、結構リスキーなことしてるなー、って思うよね。大家業は本当に大変だよな。トラブルがたまたま無かったら楽かもだけど

                                                                      3大差別主義者プチブル派の有名ブクマカ
                                                                    • segawashin 小中高と地元の公立、塾も予備校も行かず国立医学部入ってなんとか..

                                                                      segawashin 小中高と地元の公立、塾も予備校も行かず国立医学部入ってなんとか生きてる俺から言えることは、SAPIXは特に必須じゃないぐらいしかない。「どうすれば良かったんだよ」に対する答えは「一生懸命勉強する」かな……。 あのエントリ読んでいきなり自分の学歴自慢始めるの頭おかしすぎて声出して笑った

                                                                        segawashin 小中高と地元の公立、塾も予備校も行かず国立医学部入ってなんとか..
                                                                      • 人の日記でギャンブルしないでくれますか?

                                                                        ブクマカのみなさんへ 人の日記を読んでもないし興味もないのに 片っ端からブクマするのはやめてください そりゃ自分が一番最初にブクマした日記が ホットエントリ入りしたら嬉しいのはわかります だけど一つだけブクマがついてて それが唯一のブクマになっちゃうと 何だか悲しくなるし気持ち悪いし疑っちゃうんです「この人最初にブクマしたかっただけなんじゃないかな?」と 人の日記は馬でも競輪選手でもボートレースのボートでもありません ブクマを稼ぎたいから書いてるんじゃないんです だから人の日記でギャンブルして がっかりするのはもうやめてください 私の日記は私のためのものです

                                                                          人の日記でギャンブルしないでくれますか?
                                                                        • 人はどうして「トップブコメは」「トップコメは」と書いてしまうのか

                                                                          誰かがそれを読んだ時点でトップのブコメが入れ替わっている可能性についてどう考えてるのか、それとも何も考えていないのか知りたい。

                                                                            人はどうして「トップブコメは」「トップコメは」と書いてしまうのか
                                                                          • はてなブックマークの最期はどうなる

                                                                            2124年とかになっても、はてなブックマークは未だ存続してるかな。 それとも終焉に近づいてるのだろうか。 果たして、その終わりはどんな光景になるだろう。 集積したスターの重みに耐えられなくなって、重力崩壊するのかも。 そして、超新星爆発を起こす。

                                                                              はてなブックマークの最期はどうなる
                                                                            • ファーストブクマする時にヒーロー気取りで「ブックマーーーク!!!」て..

                                                                              ファーストブクマする時にヒーロー気取りで「ブックマーーーク!!!」て心の中で叫ぶのやめたい

                                                                                ファーストブクマする時にヒーロー気取りで「ブックマーーーク!!!」て..
                                                                              • 面倒なカメラオタクなのでどうしてもブクマする前に言っておきたいことが..

                                                                                面倒なカメラオタクなのでどうしてもブクマする前に言っておきたいことがある かなりきびしい話もするが俺の本音を聴いておけ https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1587805.html 言いたいこととは、この記事のブコメにだ 「フィルムカメラの時代からある人物撮影の常識」って本当かよ 同じことをフィルムカメラでやろうとするなら方法は2つ 1つは記事と同じようにトリミングする もう1つはシフトレンズとかビューカメラを使う まず1つめ フィルムカメラで記事と同じように、ここまで大胆にトリミングしてる人はめちゃくちゃ少ない 少なくとも常識と呼べるほど一般的に行われるようなトリミングではない ライカ判だと粗くなるしね もう1つのシフトレンズ、ビューカメラだけど、使ったことがある人はさらに少数派じゃないだろうか 面倒なことをいうと、トリミングとレンズのシ

                                                                                  面倒なカメラオタクなのでどうしてもブクマする前に言っておきたいことが..
                                                                                • 多分なんかはてブがおかしくなってるな コメントが表示されてないっぽかっ..

                                                                                  多分なんかはてブがおかしくなってるな コメントが表示されてないっぽかったり、注目コメントには表示されてるのに新着コメントに切り替えると表示されてなかったり

                                                                                    多分なんかはてブがおかしくなってるな コメントが表示されてないっぽかっ..