並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

capitalismの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • カール・ローズ『WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』 - 紙屋研究所

    本書のメインタイトルであるWoke Capitalismは、簡単に言えば環境保護、人権、ジェンダー平等、人種差別反対などといった社会問題を解決したり、対処したりする「Woke」(目覚めた)な資本主義・企業活動を指す。サブタイトルではそれを「『意識高い系』資本主義」だと訳している(いい訳だと思う。ぼくはこの訳がなければ本書を手に取り、読もうという気にはならなかっただろう)。 WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす 作者:カール・ローズ 東洋経済新報社 Amazon 日本で言えば、岸田政権の掲げる「新しい資本主義」はその一つだろう。 www.cas.go.jp 個々の企業で言えば、日本ではどんなものがあるか。 まあ、例に挙げて申し訳ないが、例えばこういうものだ。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com この本をどう読むべきなのか。 社会問題

      カール・ローズ『WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』 - 紙屋研究所
    • 感想OUTPUT:WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

      こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす, カール・ローズ (著), 庭田 よう子 (翻訳), 中野 剛志 (その他) Woke Capitalism: How Corporate Morality Is Sabotaging Democracy, Carl Rhodes 気づいたこと 行動したこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 読んだ本:WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす, カール・ローズ (著), 庭田 よう子 (翻訳), 中野 剛志 (その他) WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義

        感想OUTPUT:WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
      1