並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 577件

新着順 人気順

cassandraの検索結果1 - 40 件 / 577件

  • パフォーマンス比較 Cassandra、Mongodb、SQLite、H2、MySQL、Postgres - cypher256's blog

    下記のようなシステムでパフォーマンスが良さげな SQLite を使用予定ですが、もっと速いものが無いか確認のため他のデータベースのパフォーマンスを計測してみました。SQL 利用前提ですが、NoSQL が圧倒的な性能を出す場合は検討する必要があるので KVS も確認しました。 データ件数は 1 億件程度、JDBC SQL 利用可能 INSERT、UPDATE はバッチ SELECT は主キーアクセス性能を重視 将来スケールアウトのための分散はありえるが、スタンドアロンで遅いのはだめ データベースのパフォーマンス比較 計測したデータベース データベース名 タイプ 形態 評判 計測についての備考 SQLite RDB 組み込み ※2 おもちゃ、Android標準 JDBC操作 ※1 H2 RDB 組み込み ※2 組み込み最速 JDBC操作 ※1 Derby RDB 組み込み ※2 Java標準で

      パフォーマンス比較 Cassandra、Mongodb、SQLite、H2、MySQL、Postgres - cypher256's blog
    • 第1回 NoSQL、そしてCassandraとは | gihyo.jp

      NoSQLミドルウェアの特徴をもう少し細かく挙げてみます。分量の都合もあり個別には触れませんが、それぞれのNoSQLミドルウェアで差別化部分に関してはかなり詳細に説明がされていますので、ぜひそちらを参照してみてください。 高速に動作する リレーションモデルではないデータモデル スケールアウト型アーキテクチャ コモディティサーバによって構築される スキーマフリー SPOF(単一故障点)を持たない 自動的に複数台へレプリケーションする イベンチュアルコンシステンシまたは一貫性の選択が可能 SQLのような強力なクエリ言語を持たず、シンプルな問い合わせしかできない Cassandraとは何か NoSQLミドルウェアの筆頭といえばGoogle BigTableやAmazon Dynamoですが、オープンソースの世界でもいろいろなものが出てきています。その中でも最近特に注目を集めているのが、Apach

        第1回 NoSQL、そしてCassandraとは | gihyo.jp
      • Cassandra入門と、さらに詳しく知るためのリソース集

        クラウド時代の新しいデータベースとして、非リレーショナルな構造を持つNoSQLデータベースが話題になっています(NoSQL=Not Only SQL。命名の経緯はこちら)。そのNoSQLの中で、もっとも注目されているデータベースの1つがApacheのCassandraです。 Cassandraは、Facebookで大規模データ処理のために開発され、その後オープンソースとなり、現在ではApache Software Foundationのプロジェクトとして開発されています。 現在、CassandraはFacebookやDiggなどで使われている、もしくは使うことが検討されているとされ、Twitterでも(ツイートデータの格納には使われないようですが、それ以外の用途で)利用されています。 TwitterとDiggがNoSQLの「Cassandra」を選ぶ理由 Twitterが、Cassandr

          Cassandra入門と、さらに詳しく知るためのリソース集
        • Facebookが新サービスの基盤にしたのは、MySQLでもCassandraでもなく、HBaseだった

          Facebookが15日に発表した新しいサービス「Facebook Messages」は、チャットやつぶやき、そして電子メールなど、自分宛のテキストやメッセージをすべて1つのインボックスで管理できると発表されました。 同社が15カ月かけて開発してきたこの新サービスのバックエンドデータベースは、これまで同社が大規模運用してきたMySQLでも、同社が開発したNoSQLデータベースのCassandraでもなく、グーグルのBigTableをモデルとしてオープンソースで開発された分散データベース「HBase」でした。 Facebookのソフトウェアエンジニア、Kannan Muthukkaruppan氏がFacebookにポストした記事「The Underlying Technology of Messages」で、その技術的背景が紹介されています。 MySQLとCassandraが落選した理由 H

            Facebookが新サービスの基盤にしたのは、MySQLでもCassandraでもなく、HBaseだった
          • ウノウラボ Unoh Labs: 今からはじめるCassandra入門

            こんにちわ、7月に入社したばかりの@emorinsです。 題名の通りですが分散データベース『Apache Cassandra』を紹介したいと思います。 少し前はHadoop(とHBase)と比較されることの多かったCassandraですが、最近はHadoopの人気に押されつつあるようにも感じます。 しかし、CassandraとHadoopは特徴が異なり、よく言われるのがCassandraはリアルタイム処理に向き、一貫性のかわりに可用性を重視し、またHadoopとは違って単一障害点もありません。 今日はそんなHadoopとは違った魅力のある分散データベース『Apache Cassandra』をはじめてみましょう。 目次 Cassandraとは アーキテクチャ Cassandraの特徴 コンシステンシレベル データモデル MemtableとSSTable セットアップ storage-conf

            • Apache Cassandra | Apache Cassandra Documentation

              What is Apache Cassandra? Apache Cassandra is an open source NoSQL distributed database trusted by thousands of companies for scalability and high availability without compromising performance. Linear scalability and proven fault-tolerance on commodity hardware or cloud infrastructure make it the perfect platform for mission-critical data.

              • これがCassandra

                Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)NTT DATA OSS Professional Services

                  これがCassandra
                • TwitterとDiggがNoSQLの「Cassandra」を選ぶ理由

                  スケーラブルなデータベースを実現する手段として「Sharding MySQL plus memcached」がよく知られる方法だとは、1つ前の記事「MySQL+Memcachedの時代は過ぎ、これからはNoSQLなのか、についての議論」で紹介しました。 ちなみに「Sharding」(シャーディング)とは複数のデータベースにデータを分散して運用することで、ざっくりいえばShared Nothing的な分散データベース構成のことです(この記事で紹介する英文中には「Shared MySQL」(共有MySQL)との記述がありますが、これは恐らく「Sharded MySQL」(ShardされたMySQL)のミススペルではないと推測します)。 日本で(たぶん)もっともMySQLについて詳しく解説してあるブログ「漢(オトコ)のコンピュータ道」のエントリ「さらにMySQLを高速化する7つの方法」では、Sh

                    TwitterとDiggがNoSQLの「Cassandra」を選ぶ理由
                  • インフラエンジニアのためのcassandra入門

                    @marqsさんと@muranetさんと一緒にhbstudy#11で発表させていただきました。 これを機にとか言うとでかすぎる気がしますがCassandraが国内でも盛り上がるといいなーと思います。 懇親会でも結構使おうとしている方がいたりしてうちもうかうかしてられないですねw 資料をあげましたのでこちらよろしかったらどうぞ! インフラエンジニアのためのcassandra入門 View more presentations from Akihiro Kuwano. これだけはかかないと! 素晴らしい会を開いて下さっているハートビーツの方々や、スピーカーの方々、来ていただいた方々に感謝しております 非常に楽しかったです! ただいま二日酔いですw

                      インフラエンジニアのためのcassandra入門
                    • Cassandra vs MongoDB vs CouchDB vs Redis vs Riak vs HBase comparison :: Software architect Kristof Kovacs

                      Hello, I’m Kristof, a human being like you, and an easy to work with, friendly guy. I've been a programmer, a consultant, CIO in startups, head of software development in government, and built two software companies. Some days I’m coding Golang in the guts of a system and other days I'm wearing a suit to help clients with their DevOps practices. While SQL databases are insanely useful tools, their

                      • CassandraとHBaseの比較して入門するNoSQL

                        第10回Cassandra勉強会にて発表したスライドに、勉強会後のフィードバックを反映させた物です。Read less

                          CassandraとHBaseの比較して入門するNoSQL
                        • Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう 記事一覧 | gihyo.jp

                          運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

                            Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう 記事一覧 | gihyo.jp
                          • Cassandraのストレージエンジンを入れ替えて高速化した「Rocksandra」、Instagramがオープンソースで公開。Javaのガベージコレクションによる遅延を大幅に解消

                            Cassandraのストレージエンジンを入れ替えて高速化した「Rocksandra」、Instagramがオープンソースで公開。Javaのガベージコレクションによる遅延を大幅に解消 Instagramは、NoSQLデータベースのCassandraで発生していたJavaのガベージコレクションに起因する遅延を解消し、高速化した改良版Cassandraをオープンソースで公開したと発表しました。 ストレージエンジンとしてキーバリューストアの「RocksDB」を用いたことから、同社はこの改良版Cassandraを「Rocksandra」と呼んでいます。 JavaのガベージコレクションがCassandraの遅延を発生させている 同社がRocksandraの開発に至った経緯は、エンジニアブログ「Open-sourcing a 10x reduction in Apache Cassandra tail

                              Cassandraのストレージエンジンを入れ替えて高速化した「Rocksandra」、Instagramがオープンソースで公開。Javaのガベージコレクションによる遅延を大幅に解消
                            • Twitterが、Cassandraの本採用を断念。「いまは切り替えの時期ではない」

                              「いまは新しい技術への大規模な移行をする時期ではないと確信している」。Twitterは、サービスの核となるツイートを保存するデータベースを、MySQLによる大規模分散データベースから、NoSQLデータベースであるCassandraへ移行しようとしていました。しかしCassandraへの移行作業を中止し、引き続きMySQLでの運用を継続すると、Twitter Engineering Blogへのエントリ「Cassandra at Twitter Today」で明らかにしました。 これは戦略の変更だ Twitterは利用者からのツイートを、Scalaによって独自開発したミドルウェア「Gizzard」とMySQL、そしてmemcachedを用いた大規模分散データベースに保存しています。 しかしこうした複雑なシステムによる運用は非常に手間がかかり、人的コストを中心としたコストの増加が非常に大きくな

                                Twitterが、Cassandraの本採用を断念。「いまは切り替えの時期ではない」
                              • Cassandraデータモデル入門 - Arin Sarkissian - Digital Romanticism

                                この記事は、Arin Sarkissian氏のブログ記事「http://arin.me/blog/wtf-is-a-supercolumn-cassandra-data-model」を氏の許可を得て翻訳したものです。(原文公開日:2009年9月1日) ここ1、2ヶ月というもの、DiggのエンジニアリングチームはCassandraについて調べ、遊び、最終的にはプロダクションにデプロイするためにかなりの時間を費やしてきました。これは実に楽しいプロジェクトでしたが、楽しくなる前にCassandraのデータモデルについて理解するために相当の時間を費やしたのです。「'super column'って何だよ」というフレーズが何度も口にされました。 もしあなたのバックグラウンドがRDBMSならば(ほとんどみんながそうでしょうが)、Cassandraのデータモデルについて学ぶ際に、いくつかのネーミング規約で

                                • TwitterとDiggがNoSQLの「Cassandra」を選ぶ理由

                                  スケーラブルなデータベースを実現する手段として「Sharding MySQL plus memcached」がよく知られる方法だとは、1つ前の記事「MySQL+Memcachedの時代は過ぎ、これからはNoSQLなのか、についての議論」で紹介しました。 ちなみに「Sharding」(シャーディング)とは複数のデータベースにデータを分散して運用することで、ざっくりいえばShared Nothing的な分散データベース構成のことです(この記事で紹介する英文中には「Shared MySQL」(共有MySQL)との記述がありますが、これは恐らく「Sharded MySQL」(ShardされたMySQL)のミススペルではないと推測します)。 日本で(たぶん)もっともMySQLについて詳しく解説してあるブログ「漢(オトコ)のコンピュータ道」のエントリ「さらにMySQLを高速化する7つの方法」では、Sh

                                    TwitterとDiggがNoSQLの「Cassandra」を選ぶ理由
                                  • NoSQLを超えるSQLデータベース「VoltDB」。Cassandraとベンチマーク対決!

                                    「多くのOLTPデータベースは30年前の設計を基にしており、今日の“Webスケールな”データベースの負荷を想定していない。これら伝統的なデータベースは、処理時間の90%以上がログ、ロック、ラッチ、バッファ制御といったオーバーヘッドに費やされ、しかもそれらによって限られた性能やスケーラビリティしか実現できていない」 Ingresの開発者でありInformixのCTOなどデータベースベンダの要職を歴任したデータベース研究者の大御所、マイケル・ストーンブレイカー氏が開発したVoltDBはプレスリリースでこのように既存のリレーショナルデータベースの欠点を示した上で、インメモリデータベースをベースにこれらのオーバーヘッドを除去し、ACIDによるデータ一貫性を維持しつつ大きな性能向上とスケーラビリティを実現したと説明されています。 SourceForge.jpの記事「「NoSQL」を上回る性能を目指す

                                      NoSQLを超えるSQLデータベース「VoltDB」。Cassandraとベンチマーク対決!
                                    • インフラエンジニアのためのcassandra入門

                                      大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...NTT DATA Technology & Innovation

                                        インフラエンジニアのためのcassandra入門
                                      • 『fluentd + Elasticsearch + kibanaでCassandraモニタリング』

                                        はじめまして。インフラ&コアテク本部の鳥垣と申します。普段はAmeba Smart Phone PlatformやAmebaの基幹系サービス全般のインフラを見る仕事をしております。 昨今fluentd + Elasticsearch + kibanaを使ったリアルタイムモニタリングが流行っていますが、これを使ってCassandraのステータスをモニタリングするシステムを作ってみましたので、そのお話をさせていただければと思います。 構築のきっかけこちらのサイトにてdstatのモニタリングをkibanaでやっている記事を拝見し、Cassandraのステータスも同じようにリアルタイムグラフの描画ができないかと考えました。 以前にWebSocketで監視もリアルタイムにという記事でもあるとおりリアルタイムモニタの仕組みはありましたが、kibanaの検証も兼ねてリアルタイムのグラフ描画にチャレンジし

                                          『fluentd + Elasticsearch + kibanaでCassandraモニタリング』
                                        • cassandra調査レポート

                                          個人的な興味からcassandraについてしらべてみました。 間違っている部分など、指摘や質問などあればお知らせいただけるとうれしいです。Read less

                                            cassandra調査レポート
                                          • 実用段階に入ったNoSQLをおさらい 「Cassandra」の概要と導入手順・基本設定

                                            ビックデータとは はじめに、Cassandraが得意としているビックデータについて解説します。ビックデータという言葉が一般的に使われていますが、実際のところ何を指すのか、これまでとの違いは何かを説明します。 何に使われているのか 「ビックデータ」とは、通常の処理では処理不可能な膨大な蓄積データを指す言葉です。これまでは、処理することをあきらめていた膨大なデータを処理対象とすることで、新しい答えを見出すことを目指しています。しかも短時間で処理することで、タイムリーな活用を目指すのです。 これまでは、ばらばらに発生していたデータが、通信環境の発達でリアルタイムに収集することが可能になりました。個々のデータは小さくても、大量に集まれば膨大なデータです。せっかく集めた膨大データを活用するために時間が掛っては何もなりません。大量に集めたデータを短時間に効率よく処理して、処理結果を得られる必要がありま

                                              実用段階に入ったNoSQLをおさらい 「Cassandra」の概要と導入手順・基本設定
                                            • Cassandra実践入門―Twitter、Facebookが採用するNoSQLシステム | gihyo.jp

                                              はじめに 2010年のはじめ、TwitterがApache CassandraというJavaで実装された分散型のデータストアシステムを採用しつつあるというニュースが話題を呼びました。このことでCassandraは、NoSQLと呼ばれるシステムの中で最も注目を集めるものの一つになったと言えるでしょう。 2010年7月の時点で、Twitterは、位置情報のデータストレージ、トップツイート(トップページに表示される人気ツイート一覧)などのリアルタイム分析、データマイニング処理など、多くの用途でCassandraを活用しています。また、Cassandraを生み出し、のちにApache Foundationに寄贈したFacebookでは、5億人規模・150Tバイト以上のデータ量を持つユーザメッセージの検索機能(Inbox Search)を、150ノードのCassandraクラスタで処理しています。

                                                Cassandra実践入門―Twitter、Facebookが採用するNoSQLシステム | gihyo.jp
                                              • 第2回 Cassandraのインストールから起動まで | gihyo.jp

                                                前回はCassandraとは何かを簡単に説明しました。第2回では、Cassandraを実際にインストールして開発環境で動かしてみましょう。 Cassandraをインストールしよう 環境を確認する まずは環境の確認をしましょう。筆者の環境は以下のようになっています。 Windows 7 Professional Sun JDK 1.6.0_18 64bit Eclipse 3.5.1 この連載ではおもにWindowsでの環境を想定しています。ただ、CassandraはJavaベースなので、MacやLinuxなど別OSでも同様に動くはずです。 Cassandraをダウンロードする 本連載では現時点での最新版Cassandraha 0.6.1を使います。以下のサイトからダウンロードできます。 The Apache Cassandra Project URL:http://cassandra.ap

                                                  第2回 Cassandraのインストールから起動まで | gihyo.jp
                                                • Cassandra、MongoDB、Redisなど主要NoSQL比較 | gihyo.jp

                                                  ハンガリーの企業でCTOを務めるKristof Kovacs氏による記事です。各主要NoSQLプロダクトについて機能比較や利用ケースなどをまとめています。この記事ではCassandraやRedisなど6つのプロダクトを挙げています(表1⁠)⁠。 CouchDBは使い勝手に優れており、双方向レプリケーションやリアルタイム更新をサポートしています。Redisは非常に高速なことが売りで、トランザクションや変更監視の機能が備わっています。Cassandraは書き込みが読み込みよりも速いことから銀行や金融などのリアルタイムなデータ解析が必要になる分野で実力を発揮し、Cassandraと同じくJavaで作られているHBaseは億単位の行と数百万のカラムというBig Dataを扱え、月に1,000億を超えるメッセージを処理するFacebookのバックエンドに採用されています。 次々にプロダクトが生まれた

                                                    Cassandra、MongoDB、Redisなど主要NoSQL比較 | gihyo.jp
                                                  • 『Cassandraのデータ設計で注意していること』

                                                    Ameba Smart Phone PlatformのAPI開発を担当している狭間と申します。今回はAmeba Smart Phone Platformで使用しているCassandraのデータ設計時に気をつけていることを実際に起きた事例を交えてお話したいと思います。 Cassandraのverstionは1.1.5を使用していて、100台構成のクラスタを組んでいます。ピーク帯ではおよそ50000write/sec、40000read/secのリクエストを処理していて、およそ45TBのデータを保持しています。そのような条件下で発生した事例と対処方法を紹介させていただきます。

                                                      『Cassandraのデータ設計で注意していること』
                                                    • NoSQLデータベースCassandraの紹介 〜 ヤフーのデータ基盤を支える技術

                                                      ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは! 山下郁矢です。2018年新卒で入社し、現在はNoSQLデータベースエンジニアとして働いています。 サービスを作るにあたってデータベースは必要不可欠ですよね。ヤフーでは100を超えるサービスで毎日生み出される膨大なデータを、データベースを用いてリアルタイムで蓄積し、運用管理しています。 今回は、その中でも利用規模の大きい、NoSQLデータベースの1つであるApache Cassandraを皆様に知ってもらうべく、ヤフーでどのようにして利用されているのかをお伝えしたいと思います。 NoSQLの立ち位置 Cassandraについてご紹介する前に、NoSQLについて軽く説明します。 NoSQLデータベースは一般的に非RDBM

                                                        NoSQLデータベースCassandraの紹介 〜 ヤフーのデータ基盤を支える技術
                                                      • NoSQLデータベースの「Cassandra」最新動向。Cassandra Summit 2012(前編)

                                                        NoSQLデータベースの「Cassandra」最新動向。Cassandra Summit 2012(前編) 代表的なNoSQLデータベースの1つ「Apache Cassandra」をテーマにしたイベント「Cassandra Summit 2012」が、8月8日にサンタクララで開催されました。 Cassandraは、キーバリュー型データストアとして高速なデータの入出力や高いスケーラビリティが特徴です。最新バージョンではマルチデータセンター、マルチテナンシーなど高度な機能も搭載しました。 そうした最新機能などが紹介された、Cassandra Summit 2012で行われたCassandraの主要な開発者Jonathan Ellis氏の基調講演「The State of Cassandra, 2012」の内容をダイジェストで紹介します。 The State of Cassandra, 2012

                                                          NoSQLデータベースの「Cassandra」最新動向。Cassandra Summit 2012(前編)
                                                        • Cassandra導入事例と現場視点での苦労したポイント cassandra summit2014jpn

                                                          オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation

                                                            Cassandra導入事例と現場視点での苦労したポイント cassandra summit2014jpn
                                                          • Kubernetesに最適化されたNoSQLデータベース「K8ssandra」が登場。Cassandra開発元のDataStaxがオープンソースで公開

                                                            Kubernetesに最適化されたNoSQLデータベース「K8ssandra」が登場。Cassandra開発元のDataStaxがオープンソースで公開 代表的なNoSQLデータベースとして知られるApache CassandraをKubernetesに最適化した「K8ssandra」(海外の複数の記事によると発音はケェイサンドラ:Kay-sandraの模様)を、Cassandraの開発元であるDataStaxがオープンソースとして公開しました。 Meet K8ssandra! As a #Kubernetes #Helm chart, #K8ssandra deploys all things @Cassandra and gives #DBAs and #SREs elastic scale for data on Kubernetes. Check it out at https://

                                                              Kubernetesに最適化されたNoSQLデータベース「K8ssandra」が登場。Cassandra開発元のDataStaxがオープンソースで公開
                                                            • cassandraを運用していて困っていること - oranie's blog

                                                              ※2013/03/05に追記 Yuki Morishita(@yukim)さんより以下のエントリについてアンサーを貰いました!!! https://gist.github.com/yukim/5086476 - なんか呟いたら「m9(^Д^)プギャー」な意味なのかRTとかがついたので、まとめておこう。きっと「これやれば解決するのに・・・プークスクス!」って教えて貰えるに違いない。半分くらい僕の技術力の低さから来ているのが多いので、Cassandra特有の問題から外れている気がするけど気にしない。 前提条件として HW:CPU12core メモリ64GB Disk:SSDやHDD(RAID10)を使用(詳細な構成は割愛) Cassandra 1.1.5 JDK 1.6.0_33-1 Simple Strategyを使用 1ノード辺り100〜200GB程度のデータを想定 クラスタの数とかは

                                                                cassandraを運用していて困っていること - oranie's blog
                                                              • FrontPage_JP - Cassandra Wiki

                                                                Cassandra Wiki Cassandraは、非常に高いスケーラビリティーを持ち、イベンチュアルコンシステントな分散システム構造のKVS(Key Value Store)です。 Cassandraは、主にBerkeley DBとMySQLから構成されるAmazon Dynamo (PDF)の分散ハッシュテーブル(DHT)と、Google BigTable (PDF)のデータモデルという分散システムのテクノロジーを併せ持っています。 Amazon Dynamoのように、Cassandraはイベンチュアルコンシステントであり、Google BigTableのようにCassandraは典型的なKVS(Key Value Store)より豊かなカラムファミリーベースのデータモデルを提供します。 Cassandraは、2008年7月にFacebookによってオープンソースとして公開されました。

                                                                • 第5回 大規模データを扱うためのHBaseとCassandra | gihyo.jp

                                                                  どんなところに使える? HBaseやCassandraはどちらもRDBMSで扱いきれないような大規模なデータの扱いに力を発揮します。強力なスケーラビリティも備えているため、データが増えても処理速度はそれほど低下しません。また、列指向データベースの強みを活かして、大量のデータを更新するようなバッチ処理のストレージとして利用しても有用でしょう。 具体的な利用シーン 大規模なデータをスケーラブルに処理する必要がある場合 大量データをバッチ処理する際のストレージとしての利用 HBaseのインストール 本稿では、実際にHBaseを使ってみましょう[1]⁠。 まずは1台のサーバ上で環境を整えます。わかりにくかもしれないので、以下の手順を参考にしてください。JDK6およびHadoopのインストールが必要です。 プロンプト1 HBaseのインストール&起動の手順 # http://java.sun.com

                                                                    第5回 大規模データを扱うためのHBaseとCassandra | gihyo.jp
                                                                  • 主要NoSQLの種類と特性を整理--分散DBMS「Cassandra」も解説 - builder by ZDNet Japan

                                                                    クラウドが全盛を迎えた今、従来型のリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)と並んで「NoSQL」の存在が重要性を増している。 今回は、NoSQLの一種として注目されているデータベースシステム「Apache Cassndra」を解説する。 そもそも「NoSQL」というのは「RDBMSではないデータベースシステム」という程度の緩い概念を表す用語なので、一言でNoSQLと言ってもその仕組みやデータ構造には様々な種類がある。 代表的なNoSQLの種類を挙げてみよう。 KVS(Key-Value Store型) キーと値をペアにして保持するシンプルなデータ構造を持つ。キーと、格納したいデータを紐付け、キーを指定することでそれに対応したデータを格納/取得することができる。複数のストレージにデータを分散させて格納するKVSを特に「分散KVS」と呼び、データのレプリケーション(複製)や一貫性、

                                                                      主要NoSQLの種類と特性を整理--分散DBMS「Cassandra」も解説 - builder by ZDNet Japan
                                                                    • NoSQLの「Cassandra 3.0」がリリース。リファクタリングされたストレージエンジン、マテリアライズドビューなど

                                                                      NoSQLの「Cassandra 3.0」がリリース。リファクタリングされたストレージエンジン、マテリアライズドビューなど NoSQLデータベースの代表的なソフトウェアの1つ、Cassandraへの注目が高まっています。米アップルは昨年、iCloudなどに保存されている10ペタバイトものデータを7万5000ノードで構成されるCassandraで運用していることを明らかにし、Netflixでも2500ノードで420テラバイトのデータを運用していることを発表するなど、大型の事例が相次いで発表されました(これらはApache CassandraのWebサイトのトップページで紹介されています)。 さらにグローバルで金融事業を展開するINGグループもオンライン決済システムにCassandraを採用、国内ではERPベンダのワークスアプリケーションが開発したERPの「HUE」でCassandraを採用す

                                                                        NoSQLの「Cassandra 3.0」がリリース。リファクタリングされたストレージエンジン、マテリアライズドビューなど
                                                                      • 『cassandra運用監視小ネタ集』

                                                                        はじめまして。サービスインフラというチームに所属している@oranieと申します。前回の弊社 佐野からCassandra芸人による他のネタも・・・という話があったのでこれ幸いとCassandraネタでお茶を濁そうと思っています。そもそも他にもネタを持っているエンジニアがいる中で僕に執筆依頼を出す時点で、なんて節操の無い寛容な人達だとビックリしました。多分ダーツかなんかで決めたんだと思います。 入社以来、なぜか弊社でデファクトとして使われているデータストアのMySQLにもほとんど触らず、ひたすらCassandra運用とか他には仕事チャット上で一人だけ勝手に盛り上あがって麻呂のAAを貼りつけたり等の社内ピエロ雑用をやっています。おかげさまでエキサイティングな日々を毎日送る事が出来た為、酒の量が一時期増えたのと多少は小ネタを覚えたのでまだ運用していない方に少しでも運用・監視周りのお役に立てれば幸

                                                                          『cassandra運用監視小ネタ集』
                                                                        • 第3回 Cassandraのデータモデルを理解する | gihyo.jp

                                                                          前回までの説明でCassandraのインストールと動かすところまでいきました。今回はCassandraのデータモデルを理解して、実際にデータにアクセスしてみましょう。 データはすべて4次元または5次元の連想配列 Cassandraのデータは非常にシンプルなデータモデルを持っています。データはすべて4次元または5次元の連想配列のようになっています。 4次元の場合は以下の形で値にアクセスします。 [キースペース][カラムファミリ][キー][カラム] そして5次元の場合は以下の形でデータを特定します。 [キースペース][カラムファミリ][キー][スーパーカラム][カラム] Cassandraのデータモデルは以下の4つの概念で成り立っています。 カラム: データの最小単位。実際のキーと値、そしてタイムスタンプを持つ。 スーパーカラム: カラムの集合を扱う単位。 カラムファミリ: カラムまたはスーパ

                                                                            第3回 Cassandraのデータモデルを理解する | gihyo.jp
                                                                          • Aerospike, Cassandra, Couchbase、MongoDBを比較したNoSQLベンチマーク

                                                                            Rustが再評価される:エコシステムの現状と落とし穴 In this article, we share findings and insights about the Rust community and ecosystem and elaborate on the peculiarities and pitfalls of starting new projects with Rust or migrating to Rust from othe...

                                                                              Aerospike, Cassandra, Couchbase、MongoDBを比較したNoSQLベンチマーク
                                                                            • Twitter、「拡張性と可用性」を求めてMySQLからCassandraへ乗り換える | OSDN Magazine

                                                                              人気のマイクロブログサービス「Twitter」を提供する米Twitterが、使用するデータベースをFacebookが開発した「Cassandra」に移行しているという。データ量の増加に自動的に対応できる拡張性や可用性などを評価した結果のようだ。 Twitterのソフトウェア開発者、Ryan Kings氏がMyNoSQLの取材に応じて明らかにした。MyNoSQLはSQLではないデータベースの総称「NoSQL」に関する情報を集めたブログ。 Kings氏によると、TwitterはシェアドMySQLとMemchacheを組み合わせたシステムを利用してきたが、データの増加ペースが急増しており、対応が急務となっていた。人件費をはじめとした運用費用がかさんでおり、共有MySQL設定を自動化するか、他のデータベースへの乗り換えを考慮したという。Cassandra以外のデータベースも検討したが、マシンの追加

                                                                                Twitter、「拡張性と可用性」を求めてMySQLからCassandraへ乗り換える | OSDN Magazine
                                                                              • あしたのオープンソース研究所 - CouchDB Eucalyptus Hadoop Factor Endian-Firewall GStreamer ]project-open[ SeleniumHQ jQuery Cassandra ZooKeeper HBase Scala Lift Moses Neo4j Gephi Mahout MyFaces S4 James Ruby on Rails OpenLayers MongoDB Mapnik Flume UIMA Solr Friendica R

                                                                                あしたのオープンソース研究所では、これから注目されるであろう海外のオープンソースソフトウェアを発見し、サイトを日本語訳することで、みなさまにいち早くご紹介いたします。 2012/08/06 reactive-web の翻訳コンテンツをアップしました。 2012/07/24 「あしたの研について」と「運営会社」のページを更新しました。 2012/07/05 Red5 の翻訳コンテンツ (第2弾) をアップしました。 2012/06/06 Red5 の翻訳コンテンツをアップしました。 2012/06/04 Red5 の座談会資料を SlideShare に掲載しました。 2012/05/07 Friendica の翻訳コンテンツをアップしました。 2012/04/04 Apache UIMA の翻訳コンテンツをアップしました。 2012/03/07 Friendica の座談会資料を Slid

                                                                                • Cassandra vs Riak vs Redis 〜 NoSQLの性能を比較してみた

                                                                                  CassandraとRiakとRedis、どれが一番速いのかなーってことで性能を比較してみました。 後ほど詳しく書きますが、若干Redisに有利なベンチマークの取り方しています。 各ミドルウェアの条件と特徴はこれ。 アーキテクチャ比較 version: 2.0.5 構成: cluster depend: Java, Python データモデル: カラム指向 アーキテクチャ: Gossip ノード管理: 設定ファイル/コマンド/GUI 無停止ノード管理: 無停止 CUIクライアント: cqlsh 管理ツール: 付属のweb ui Cassandraのインストール〜クラスター構築はこちらをどうぞ。 Cassandra2系のクラスターをRHEL系LInuxに構築する version: 2.0.0pre11 構成: cluster depend: Erlang データモデル: Key-Value