並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 331件

新着順 人気順

catsの検索結果1 - 40 件 / 331件

  • 進撃のCats on Twitter: "これは、泡が凍ったときに起こることです❄️ https://t.co/r1eRzy5oXL"

    これは、泡が凍ったときに起こることです❄️ https://t.co/r1eRzy5oXL

      進撃のCats on Twitter: "これは、泡が凍ったときに起こることです❄️ https://t.co/r1eRzy5oXL"
    • 映画版『CATS』は本当にそこまでバカにされるような映画なのか?という話 - CDBのまんがdeシネマ日記

      普通に面白い。配給は洋ケモナー映画として細田守監督に推薦をもらうべき 劇場映画『CATS』がバカにされまくっている。何しろ欧米でも酷評大喜利みたいなのをやっているらしく、我らが欧米崇拝ジャポンも本家があれだけバカにしているのだから、と安心してバカにできるわけである。というわけでみんなバカにしている。なにしろビジュアルがキモいという小学生にもわかるような特徴があるのでバカにするのにエスプリだなんだという手間がかからないのである。 でも本当か? 今日見て来たけど、すげー面白かったぞ「CATS」。 いや、確かにとっつきは悪かった。CG着ぐるみはなんだか八頭身ドラえもんみたいでキモかったし、やたらグラグラとカメラを揺らすので映画酔いした。 でもそれを帳消しにしてあまりあるくらい面白かったと思う。 これは僕がミュージカルの『CATS』を今まで見たことがなく、「キャッツという物語はこういうことだったの

        映画版『CATS』は本当にそこまでバカにされるような映画なのか?という話 - CDBのまんがdeシネマ日記
      • キャッツが好きすぎて劇団四季に入社した私が映画版CATSの誤解を解きたい - m31

        キャッツの履修レベルによってモヤモヤポイントが異なる映画 映画「キャッツ」(日本語版公式サイト) キャッツ、みなさん観ましたか?日本公開前から酷評すぎて賑わっていたあの映画です。 私も情報が出た頃からめちゃくちゃ楽しみにしながら怖れていました(怖れていた理由はあとで) 先日公開初日に観に行って、「うんなるほど」となりました。 この映画には、観る人のベースの知識レベルに応じていくつか誤解されるポイントがあります。 単純な映画としてのクオリティとは無関係なその誤解によって評価が不当に下がるのはあまり喜ばしいことではありません。 せっかくの機会なので、CATSについて明日すぐに職場でドヤ顔でウンチクたれることが可能な情報をお届けしたいと思います。 この記事が役に立つ対象者のキャッツ履修レベル 前述の対象者向けに記述していきますので、当てはまらない人からの言い回しや用語の正確性などについてのダメ出

          キャッツが好きすぎて劇団四季に入社した私が映画版CATSの誤解を解きたい - m31
        • Cats and Domino

          【Instagram】https://www.instagram.com/cat_navi_desk 【X】https://x.com/CatNaviDesk tag: #cat #Domino

            Cats and Domino
          • IIJ、ドキュメント内の文章ごとに閲覧権限を付与できる文書共有システム「cats_dogs」をオープンソースで無償公開

              IIJ、ドキュメント内の文章ごとに閲覧権限を付与できる文書共有システム「cats_dogs」をオープンソースで無償公開 
            • GitHub - 1f408/cats_dogs: CAT'S DOCument System

              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                GitHub - 1f408/cats_dogs: CAT'S DOCument System
              • 英語ことわざ【Cats hide their claws】能ある鷹じゃなくて能ある猫は爪を隠す。

                能ある鷹は爪を隠す、の意味は? 能ある鷹は爪を隠す、と言いますが、 これは本当に有能な者は、偉そうなことを言ったり、 むやみに能力をひけらかしたりしないと言う事の例えです。 裏を返すと、たいした能力のない者に... なお、ここでの「隠す」は、 わざと悪い成績をとったり失敗するなど、本気で隠すというより、 見せびらかしたり自慢しないという意味で使われます。 Cats hide their claws、猫は爪を隠す。 ヒメちーは猫が主役であることに引っかかったらしい。 壮大なフラグも立てちゃったことだし、 ここは一つ、 「能ある猫」の「爪」について調べてみたいと思います。 能ある鷹の鷹って誰?能ある鷹は爪を隠すの鷹って、鷲と区別がつきにくいかと思いますが、 鷹とは、タカ目タカ科に属する鳥のうち比較的小さ目のものを指す通称で、 オオタカ、ハイタカ、クマタカなどの種がいます。 タカ科に分類される種

                  英語ことわざ【Cats hide their claws】能ある鷹じゃなくて能ある猫は爪を隠す。
                • 隠れネコ探しゲーム『A Castle Full of Cats』がSteamにて「可愛い」と好評。“ネコ5匹”による開発チーム - AUTOMATON

                  デベロッパーのDevcatsは11月10日、『A Castle Full of Cats』をSteam向けにリリースした。ゲーム内は日本語表示にも対応し、11月17日まではリリース記念セールとして10%オフの306円で購入できる。本作は「隠れたネコを見け出す」というだけのシンプルな内容ながら、ネコ愛好家を中心に高い評価を受けているようだ。 『A Castle Full of Cats』は、隠れたネコをクリックして見つけ出す、探索型捜し物ゲームだ。本作の舞台となるのは、ネコたちがたくさん住まうお城。ある日、悪の力によってネコたちのほとんどが呪われ、魔物に化けてしまう。プレイヤーはネコのリリーとなり、お城に潜入。ネコたちの呪いを解きながら、お城に住まう伴侶フォフィーニョを救い出す。 呪われて魔物化したネコの呪いを解くために、見つけ出してクリックしてあげよう。本作の各エリアは、手描きの一枚絵とし

                    隠れネコ探しゲーム『A Castle Full of Cats』がSteamにて「可愛い」と好評。“ネコ5匹”による開発チーム - AUTOMATON
                  • 「人類にはまだ早すぎる」と話題の実写版「CATS」予告編が色んな意味ですさまじすぎる

                    世界で最も興行的に成功したミュージカルといわれている舞台「キャッツ」を実写映画にした「CATS」の予告編が公開されました。テイラー・スウィフトやジェニファー・ハドソンなどそうそうたる顔ぶれが出演する映画なのですが、ヴィジュアルがあまりにもすさまじく、「理解が追いつかない」「誰も受け止める準備ができていない」と別の意味でも話題になっています。 CATS - Official Trailer [HD] - YouTube 夜の路地、なぜか四つんばいになっている人影。 人影は猫耳をつけており…… 長い尻尾を持っていました。 逃げる後ろ姿。 振り向いたのは人面猫のような姿の「ジェリクルキャッツ」 猫ですが二本足で走ることも可能のようです。 手を取り合ってダンス。 「前に会ったことがあるかしら?」と人語を話します。 ある夜、都会のゴミ捨て場で生き抜くジェリクルキャッツたちは…… 大きな屋敷に集まるこ

                      「人類にはまだ早すぎる」と話題の実写版「CATS」予告編が色んな意味ですさまじすぎる
                    • IIJ、Markdown形式の文章を手軽にプレビューできる「cats_pr_dogs」を無償公開

                        IIJ、Markdown形式の文章を手軽にプレビューできる「cats_pr_dogs」を無償公開
                      • 猫+シンセサイザー+宇宙 写真特集「Cats On Synthesizers In Space」が話題に - amass

                        猫+シンセサイザー+宇宙。サイトSad and Useless Humorが“おそらく現在インターネット上で最も重要なギャラリーだろう”として企画した写真特集「Cats On Synthesizers In Space」が話題に

                          猫+シンセサイザー+宇宙 写真特集「Cats On Synthesizers In Space」が話題に - amass
                        • Physicist Wins Ig Noble Prize For Study On Whether Cats Should Be Classified As Liquids Or Solids - Science And Nature

                          A French physicist has won an Ig Nobel Prize for using mathematical formulas to determine whether cats are liquid or solid. The Ig Nobel prizes are awarded every year by Improbable Research, an organization devoted to science and humor. The goal is to highlight scientific studies that first make people laugh, then think.

                            Physicist Wins Ig Noble Prize For Study On Whether Cats Should Be Classified As Liquids Or Solids - Science And Nature
                          • 映画『CATS(キャッツ)』感想。親がこの映画観たいと言ったら止める。 - 社会の独房から

                            映画館に独りでプリキュア観てたら、予告で『CATS(キャッツ)』の映像が流れた時に「怖い〜」って泣き出した子供が結構いて、そりゃ大人でも不気味と思うから子供が泣くのは仕方ないよなと納得し、こういうのが好きな欧米人の感性ってやっぱり日本人とは違うモノなんだなと思っていたら、「未知のジャンルのポルノ」「恐怖と忍耐のテスト」「犬の誕生以来、猫にとって最悪の出来事」「FBIが劇場に乗り込んできそう」と欧米でも滅茶苦茶酷評されており、お前らも駄目なのかよ!!!とツッコミを入れたくなった問題作『CATS(キャッツ)』の感想をネタバレありで書いていきたい。 概要 あらまし キャラクター紹介 ヴィクトリア (フランチェスカ・ヘイワード) グリザベラ(ジェニファー・ハドソン) オールド・デュトロノミー (ジュディ・デンチ) ガス( イアン・マッケラン) ミストフェリーズ (ローリー・デヴィッドソン) ジェニ

                              映画『CATS(キャッツ)』感想。親がこの映画観たいと言ったら止める。 - 社会の独房から
                            • Steam無料ネコ探し『An Arcade Full of Cats』「圧倒的好評」得て好調スタート。ゲームセンターの歴史も楽しめる、ネコ探しタイムトラベル - AUTOMATON

                              デベロッパーのDevcatsは11月17日、『An Arcade Full of Cats』を無料にて配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示に対応している。本作は現在、Steamユーザーレビューにて「圧倒的に好評」のステータスを獲得し、好評を博している。 『An Arcade Full of Cats』は、画面上に隠れているネコを探し出すポイント&クリックゲームだ。その名の通り、本作は1980年から2000年までのアーケード(ゲームセンター)が舞台となっている。本作のメインキャラクターは、スポーツカー型タイムマシンに乗って過去の世界を飛び回る二匹のネコ、FofiñoとReoだ。二匹は、アーケードという空間をネコにとって居心地の良い場所とするべく旅を続けている。その旅の途中、アーケードを気に入った子ネコたちが「帰りたくない」と姿を隠してしまったという。本作におけ

                                Steam無料ネコ探し『An Arcade Full of Cats』「圧倒的好評」得て好調スタート。ゲームセンターの歴史も楽しめる、ネコ探しタイムトラベル - AUTOMATON
                              • ネコお助けゲーム『Help the Cats』発表。遊び心いっぱいの手描きステージで、いろんな困りネコを助ける - AUTOMATON

                                『Help the Cats』は、ネコを助けるパズルゲームだ。プレイヤーはステージを調べ、さまざまなオブジェクトをクリックしてネコを助けていく。本作は手描きグラフィックを採用しているようで、こまかく描き込まれたネコたちやステージの様子も魅力となるだろう。 トレイラーを見る限りでは、お題となるオブジェクトをステージ内で見つけ出していくのが基本ゲームプレイとなる様子。ただ、単にオブジェクトをクリックしていくだけでなく、隠されたオブジェクトを見つけ、ギミックを使ってネコを助けていく必要があるようだ。 本作は早期アクセスとして配信予定。期間は約1年を見込んでいる。早期アクセス配信開始時点では、BeachとFood Town、そしてすべての隠しアイテムを発見するとアンロックされるSecretステージの3ステージが実装済となる予定。正式リリースに向けては、Ghost(おばけ)、Wizard(魔法使い)

                                  ネコお助けゲーム『Help the Cats』発表。遊び心いっぱいの手描きステージで、いろんな困りネコを助ける - AUTOMATON
                                • 【ねこ森町】ねこ森ハロウィン Even cats can fly! - にゃんころころ猫だまり

                                  ねこ森ハロウィン 今年もちきう玉では「おうちでハロウィン」が主流のようで、三年前はシブヤのバカ騒ぎに呆れておりましたけれど、 あのころは平和でしたわね。人と触れ合うとパンデミックが起こるなんて、冷静に考えるととても怖い世界なの ですけれど、当の世の中におりますと、なんとなく平凡にやり過ごせるものです もちろん大変な思いや悲しい思い、やり切れない思いをされた方もたくさんいらっしゃると存じますけれど、こ のままこのまま収束してくれて、来年の今ごろは、バカ騒ぎをテレビで観ながら呆れていたいものです ねこ森町ではパンデミックと申せば、蚤くらいのものですけれど、よく効くスポットのおかけで、今年もねこ森ハロウィンは大にぎわいでございます nyan-chuke.hatenablog.com では、みなさま、準備はよろしいでしょうか I can Fly!   We can Fly!  Even cats

                                    【ねこ森町】ねこ森ハロウィン Even cats can fly! - にゃんころころ猫だまり
                                  • ネコ探しポイント&クリック『100 Asian Cats』Steamにて「圧倒的に好評」スタート。アジア感強烈な建物に潜むネコを見つけまくる無料ネコ探し - AUTOMATON

                                    パブリッシャーの100 Cozy Gamesは12月17日、パズルゲーム『100 Asian Cats』を基本プレイ無料にて配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作にはさっそく高評価が集まっているようだ。 『100 Asian Cats』は基本プレイ無料のポイント&クリックゲームだ。ゲームの目的は、モノクロな線画で描かれたアジア風の寺院をモチーフとした建物に隠れた、100匹の猫を見つけること。猫は線画内のありとあらゆる箇所に隠れており、見つけてクリックすると鳴き声とともに色が付く。これを100匹分繰り返すこととなる。なお本作にはタイムアタック機能や、ヒント機能などもあり、さまざまな楽しみ方ができるだろう。 ちなみに本作は、無料でプレイできるのは1つのステージのみとなっている。定価税込120円の追加コンテンツ「100 Asian Cats – Extra Content」

                                      ネコ探しポイント&クリック『100 Asian Cats』Steamにて「圧倒的に好評」スタート。アジア感強烈な建物に潜むネコを見つけまくる無料ネコ探し - AUTOMATON
                                    • 我が家の猫は三線に興味津々!猫が大好きな音楽ミャウジックについて調べてみた(Music For Cats) - 愛猫トトとチーと父さんの生活

                                      こんにちは、トトとチーの父さんです 最近、下の娘が三線に興味を持ち練習を始めました たまたま家にあった三線(さんしん)を見つけて、練習を始めたようです 普通の家には三線がたまたまあることはないと思うのですが笑 実は数年前にちょっとしたご縁があり、練習用の三線を私が購入していたんですよね それが手つかずのまま放置してあり、それを娘が片付け中に発見し、興味を持ち始めて練習し始めたという流れでございます 三線(さんしん)とは 三線は、弦楽器の一種。日本の沖縄県と鹿児島県の奄美群島で主に用いられる 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 では、本題にはいります 娘が三線を練習し始めると、なぜかいつもトトが横で聞いているですよね 最初は偶然かと思っていたんですが、どうやら三線の音が鳴り始めると、いつの間にかそばで興味深げに側に寄って来るんです そこで今回は猫は音楽に興味がある

                                        我が家の猫は三線に興味津々!猫が大好きな音楽ミャウジックについて調べてみた(Music For Cats) - 愛猫トトとチーと父さんの生活
                                      • 【ねこ森町】Happy Valentine's Cats - にゃんころころ猫だまり

                                        ずいぶんご無沙汰してしまいました みなさまのブログを拝見することができず、1か月近くになろうとしております。大変申し訳ございません。突如、現実に忙殺される羽目になって、なかなかブログの扉を開くことができずにおります 時間を作るのは自分ですから、ブログに入ろうとパソコンを起動するのですけれど、気づくと夜中近くになっておりまして、ひどい時にはパソコンをつけて、起動する間に眠りに落ちる有様で、目が覚めて、ブラウザも何も開いてないことに驚きます。へっぽこPCの立ち上がりは遅いのですけれど、5分くらいの間に落ちてしまうなんて =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) おまけにワタクシの胸をベッドに、肩をマクラに眠ることが大好きなりちゅこさまが、座椅子にもたれろ、もたれろと暗示をかけるものですから、5分だけよともたれたが最後、爆睡の彼方へ意識が逃げてまいります 今年前半は、現実に囚われて過ごさなければならないよ

                                          【ねこ森町】Happy Valentine's Cats - にゃんころころ猫だまり
                                        • GitHub - cats-oss/use-intersection: React Hooks for IntersectionObserver.

                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                            GitHub - cats-oss/use-intersection: React Hooks for IntersectionObserver.
                                          • Steamマルチ猫オープンワールド『Heist Kitty: Cats Go a Stray』正式発表。警官猫かマフィア猫になり、ニャンコ大暴れ - AUTOMATON

                                            パブリッシャーのExcalibur Gamesは1月26日、LetMeowt Gamesが手がけるオープンワールド・サンドボックスゲーム『Heist Kitty: Cats Go a Stray』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、今年5月に配信予定。 『Heist Kitty: Cats Go a Stray』は、ネコのキャラクターとしてプレイするオープンワールド・サンドボックスゲームだ。シングルプレイのほか、オンラインマルチプレイにも対応。開発元いわく、本作は『Goat Simulator』と『Stray』を組み合わせたような作品だという。 本作の舞台となるKitty Cityは、人が暮らす街ではあるものの、ネコが組織する警察が存在し、これまたネコが徒党を組んだマフィアと対立しているという。プレイヤーは、一度は収監されるも手に負えないと警察署長により解放された問

                                              Steamマルチ猫オープンワールド『Heist Kitty: Cats Go a Stray』正式発表。警官猫かマフィア猫になり、ニャンコ大暴れ - AUTOMATON
                                            • 【欲しい本】なぜネコは絵を描くか ~WHY CATS PAINT~ - やれることだけやってみる

                                              欲しい本があります。 WHY CATS PAINT 著者:Heather Busch(ヘザー・ブッシュ) Burton Silver(バートン・シルバー) 出版社 : Ten Speed Press 発売日:1994年5月1日 芸術を爆発させる猫たちが満載。 私が持っているのは英語版です。読めません。 とりあえず眺めております。 ▇ 紀元前5000年の肉球 エジプトの古代都市ゾイス(Xois)から出土した巻物らしいです。 神さまからの許可証に猫がサインをした、のかな。 色がきれいですね。 ばってんきゅー。 ▇ とある犬の肖像 ☆猫画伯:プリンセスさん ☆モデル:ボリスさん 毛皮のもふもふ感を上手に表現しています。 色づかいが見事ですね。 首輪の緑も忘れてはいませんよ。 ぺったんこ。 ▇ ロシアの人形 ☆猫画伯:ラスティさん ロシアの人形って、何でしょうね。 マトリョーシカでしょうか。 赤・

                                                【欲しい本】なぜネコは絵を描くか ~WHY CATS PAINT~ - やれることだけやってみる
                                              • 「Happy Valentine's Cats」とキャロットケーキ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                ねこ森町ではまた素敵な催しがあったようですね。 nyan-chuke.hatenablog.com どうもハナさんも参加してきたようなのですが。 なにやらいそいそとチョコレート用意していましたし。 おめかししてお出かけしたみたいです。 しかし、お目当ての猫さんに渡せなかったのかな? たぶんお目当ては楓屋 (id:kaedeya) さん宅のダイちゃんです。 ダイちゃんはものすごい人気で、彼にチョコを渡そうと行列ができたようです。 ハナさん、ダイちゃんに渡せなかったみたいですね。 「いいもん。来年渡すもん。」 私はバレンタインデーとは全く関係なく、人参を消化するために、キャロットケーキを作りました。 小麦粉 120g 砂糖 50g 卵 2個 バター 40g ベーキングパウダー 5g 牛乳30cc 人参 小1本すりおろし で作りましたが。 甘みが足りなかった(-_-;) でも朝食にするにはちょう

                                                  「Happy Valentine's Cats」とキャロットケーキ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                • 【今日の一曲:第207回】悪魔くん / こおろぎ'73、WILD CATS - 社会不適合の音楽。

                                                  【公式】悪魔くん 第1話「魔界の見えない学校!!」 今朝、洗濯する準備をしているときに… エロイームエッサイム♪エロイームエッサイム♪ほら、バランガバランガ僕らのあーくまっくん! って歌っていると嫁さんが「なんや、壊れたか?」と素敵なツッコミを頂き今日も元気と思う朝でした。 嫁さんは学年で言うと2つ下。てっきり知っていると思ったらまさかの「知らん」 確かに検索すると放送してたのは1年位なんですよね…個人的には好きだったのですが。 自分、子供の頃ですがどこかの遊園地で「悪魔くんショー」を演っていてショー終わりのサイン会でサインを貰った記憶があります。というか高校で引っ越しするまで実家に飾ってました(笑)当時、恥ずかしがった妹に「なら俺が2枚貰ってくる」と一人で並び2枚頂いた記憶もしっかりあります(笑) 今回、たまたま思い出して今日の一曲にしたのですが…なんと水木しげるさんの生誕100年を記念

                                                    【今日の一曲:第207回】悪魔くん / こおろぎ'73、WILD CATS - 社会不適合の音楽。
                                                  • Android のアプリ開発でも Visual Regression Testing を始めましょう - CATS PRODUCTIVITY BLOG

                                                    新年明けましておめでとうございます。CATS Productivity Team のわさびーふです。 今年からプロダクト開発を技術でより良くするために私たちのチームで取り組んでいる Tips や Tools などの紹介をしていきたいと思います。 はじめに Android アプリ開発界隈では、Web 方面に比べると Visual Regression Testing の話題が少ないように感じています。Web 方面では、数年前から Storybook と reg-viz/reg-suit を組み合わせて UI 変更時の品質担保やレビューの負担軽減などを取り組んでいるようだったので、私たちのチームでは Web/iOS/Android で、お互いに良い仕組みなどをどんどん取り入れて行こうと考えています。 参考:Storybook と reg-suit で気軽にはじめる Visual Regress

                                                      Android のアプリ開発でも Visual Regression Testing を始めましょう - CATS PRODUCTIVITY BLOG
                                                    • WHOからのお知らせ、うちの動物家族は新型コロナウィルスをうつすのか? 〜肝は腸活! - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                      土曜の夜の帰りのホームや電車がやたらめったら空いていたり、挙句に日曜の東京駅や丸ビルが驚くほど空いていたり、スーパーのマスクだけではなく新型肺炎の影響をそこかしこで感じられる昨今。 なんたって日曜の丸ビルが空いてるんですよ!(基準がわからない方すみませんけど) で、WHOからこういうお知らせがあったそう。 画像はネットからお借りしました 現在のところ、動物家族たちが2019-nCOVにかかるとは言われていない、でも他の菌とかうつらないで済むから石鹸でよく手を洗ってね、という内容ですね。 未知のウィルスなのでこの先どう変異していくか、どう動物家族に影響していくかはしっかりと情報を見守って行ったほうがいいとは思いますけど、なんと中国ではすでに動物たちを虐待しているそう。 八つ当たりや風評被害も甚だしすぎますわね。 怒りや暴力は不安や心配や悲しみの表裏であることも多い。 命に関わる未知の病気はそ

                                                        WHOからのお知らせ、うちの動物家族は新型コロナウィルスをうつすのか? 〜肝は腸活! - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                      • キーちゃんからのお便り 〜超豪華!素晴らしすぎるレア画シリーズその2 - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                        loveofcats.hatenablog.com こちらの美しすぎるレア画を描いてくださったアーチスト(アーティストのことですよ、知らないわけではありません笑)より、キーちゃんからのお便りが届きました。 しかも、ねちゃんが親方と暮らすと決意してくれた4周年の記念日に。 って、元気なのは知ってるけどさ それがね、そろそろあーちゃんにキーちゃんと話してもらおうかな、って思った瞬間、「キーちゃんの顔がよく見える写真ある?」ってLINEが届いたんですよん、ぐふふ。 そして感動的なキーちゃんが届きました。 キーちゃんは、ただニコニコ笑ってたそうです😊 その後・・・ じーちゃんファミリー ヒーーーもうこのネオは、ネちゃんすぎて何度見ても悶えちゃうかわいさ。 何度でも見ちゃうんです。とろける〜。 僕はとろとろおいなりです さらに「ご縁ある子か次の子かわからないけど、白黒の子も見えたから」って! ひだ

                                                          キーちゃんからのお便り 〜超豪華!素晴らしすぎるレア画シリーズその2 - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                        • 批判を真に受けるのは損!心に切ない輝きを残す映画『キャッツ』本当の楽しみ方 -- 映画 『キャッツ(CATS)』 字幕版 レビュー|nh

                                                          「不気味」だの「悪夢」だの「中身がない」だのと酷評が盛り上がっている映画『キャッツ(CATS)』を観てきた。素晴らしかった。俳優たちの外見(全身に猫の特殊メイクをしている)が受け入れられないというのはまあ分からなくもないが、実際はそれよりも遥かに素晴らしさが勝っていた。 主演フランチェスカ・ヘイワードの心洗われる演技 特に主演のフランチェスカ・ヘイワード。表情、演技、ダンス、歌の全てに、子猫ヴィクトリアのピュアな素直さが表れていて、心打たれた。さすが英ロイヤルバレエ団のプリンシパルダンサー。歌は今回が初挑戦らしいが、この映画の成功はヘイワードの(演技やダンスもさることながら)あの透き通った、心が洗われるような歌声のおかげが大きいと思う。 というのは、ヘイワード演じる子猫ヴィクトリアが歌う「Beautiful Ghosts」はオリジナルのミュージカル『キャッツ』には存在しない。『キャッツ』の

                                                            批判を真に受けるのは損!心に切ない輝きを残す映画『キャッツ』本当の楽しみ方 -- 映画 『キャッツ(CATS)』 字幕版 レビュー|nh
                                                          • 【キャッツ Cats】ブロードウェイ歴代4位 ロングランのミュージカル - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                            猫、音楽、舞台の魅力「CATS」 この作品も、前回の「オペラ座の怪人」と同じ、アンドルー・ロイド・ウェバーの作品です 前回書いた作品の「オペラ座の怪人」はロンドン1986年 ニューヨーク1988年が初演でしたが、 「キャッツ」は、さかのぼって、 ロンドン1981年 ニューヨーク1982年が初演だそうです 私が観たときには、時が経っていますね このミュージカルの魅力は、なんといっても猫!です 昨年見送った母は、完全なる猫派のひとでした 私は、犬も猫も一緒に暮らしていたことがあり、両方派ではありますが、 パーセンテージでいうと猫派かな 猫の魅力恐るべし、ですよね ランバスキャット?ラム・タム・タガー!とロバートプラントとロック 猫ちゃん達の名前をまったく覚えていないので、 登場猫ちゃんの名前を確認してきました 印象に残る猫ちゃんは、雄猫のランバスキャットかな??? ロックな猫 セクシーな猫 ま

                                                              【キャッツ Cats】ブロードウェイ歴代4位 ロングランのミュージカル - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                            • 礼をする意味 - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                              2021年もはや随分明けてしまいました。今年もよろしくお願いいたします。 昨年はポーポーに生きられましたでしょうか。 loveofcats.hatenablog.com 世の中的にはいろいろありましたが、これも全て通過点、心は平常心で活潑潑に生きてまいりたいものですね。 武道を始める前に礼をしますが、それは道場を使わせていただきます、とか、先輩や指導者や対戦相手への敬意や感謝を込めているそうですが、太極拳を始める前の礼はまた少し違って、そういった感謝だけでなく、今太極拳を行える状況であることへの感謝、地球の平和、世界の平和という意味までもが込められております。 今戦時下であればこんな風にのんびり太極拳を行えないですし、寝込んでいても行えないですし、行える場があること、仲間がいること、健康があること、そういう全てへ感謝を込めて礼をします。 これは日常のどんな局面においても同じことが言えますよ

                                                                礼をする意味 - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                              • 東京都獣医師会からのお知らせ 〜ネオより、恋のススメ - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                ネオです。 おじいちゃんがバタバタしてるので、とりあえず僕が繋いどきます。 切り株のお兄ちゃんも言ってましたが、やっぱ免疫力をあげるのは恋が一番なんだって。 恋したら体温上がるだけでなく、ウッキウキでハートが全開になって免疫力はドバーッて上がるもんね。 僕だってお外に1年も暮らしていたんだから、恋の季節くらい知ってます。 っていうか、前、あーこのお姉ちゃんが、おじいちゃんに「ねっちゃん子供おるんちゃう?」って言ってきたとき、おじいちゃんは身悶えして「いやぁ〜〜〜😭」って言ってました。 正しくは、僕の子供は僕みたいでとても可愛いから見てみたいけど、僕のタネを宿した女がいると考えるだけで、嫉妬でスルメを噛みちぎりたくなるんだって。 でもね、僕はおじいちゃんに純潔を誓って生まれてきたので、大丈夫だよ、おじいちゃん。 僕は食べ物の好き嫌いはないけど、他の猫は嫌いなんです。 ってことにしておくよ。

                                                                  東京都獣医師会からのお知らせ 〜ネオより、恋のススメ - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                • 板藍根、板藍茶でウィルス対策 - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                  日頃いかに中国の方が溢れていたかがわかる東京都内です(某各地が空いてる)。 そんなこんなのコロナ続きで、人間用のお役立ちをご紹介。 漢方の先生から教わりました。 板藍茶は「生薬の抗生物質」と言われるほど抗菌・抗ウィルス効果が高いそうで、インフルの流行る季節には大人気だとか。 海外でもSARSの時にこのお茶が大活躍したそうです。 コロナウィルス対策にもオススメらしいですよ。 あ、すみません、親方は試していません、情報漏洩もとい情報提供だけです。 お後は自己責任でどうぞよろしく。 調べればいろいろお茶とかエキスとか出て来ますけど、モノにより効果のあるなしがあるらしいですから、良質で効果のあるものをお選び下さい。 こちらはネットさんで見つけたご参考までサイト(勝手にリンクさせていただいております)。 板藍根/ 板蘭根 (バンランコン) 新型肺炎にかかって入院しないといけなくなったら、動物家族たち

                                                                    板藍根、板藍茶でウィルス対策 - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                  • ついに出たのね、ピュアちゅ〜る - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                    だんだんと世の中の流れがお猫様の健康を意識したものになっていってありがたい限り。 でもねちゃんはモンプチのこれ↓も loveofcats.hatenablog.com 米粉系のこれらも↓ loveofcats.hatenablog.com いらん人なんですわ。 ですけど、友達にあげる米粉系ベロベロがイオン系のスーパーにしかないので、うちの近くではゲットできないにつき、職場付近のスーパーに立ち寄ったところ、それはなかったけどこっちがあった! 職場のマグネットは猫だらけ ねちゃんにも買ってみたよん、待っててね、ねちゃん。

                                                                      ついに出たのね、ピュアちゅ〜る - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                    • 猫が舐めても安全な馬油を手にも顔にも。 - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                      この時期は手にも顔にも馬油を塗りたくる親方です。 ねちゃんがペロペロ舐めてくれるという愛のおまけもついてきます♬ カルテット風に言えば、「センキューバーユ」(旧い?最近再放送みたもんで)。 以下、2019.2.1の記事を再掲です。 猫飼いさんの中には、ハンドクリームの成分を気にされている方も多いかと思います。 親方も、指先パックリ割れたとて、家にいる時はネオがすぐ起きてきて撫でっこタイムになったり、ご飯タイムになるので、「ヒビ〇〇」みたいな強烈な軟膏を使えません。 ネオについてなめたら大変だし、ベトベトするから撫でられないし、強力メントール臭も嗅がせられません。 ペット用品屋さんでは猫に安心ハンドクリームなんてのも売っていますね。 例えばこんなの。 www.peppynet.com キーちゃんがいた時はシアバターを使っていたこともあるけれど、パックリにはシアバター効かないし、お安いものはす

                                                                        猫が舐めても安全な馬油を手にも顔にも。 - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                      • Totally Pointless Gallery: Cats On Synthesizers In Space

                                                                        If you enjoy wasting your time looking at completely pointless stuff, you will love this gallery of cats on synthesizers in space. It’s a mashup that’s so mesmerizingly absurd, it makes you wonder why are you so drawn to looking at these pics. But what makes it so mesmerizing? Is it the cats’ deadpan expressions as they unintentionally create avant-garde electronic music? Is it the sheer randomnes

                                                                          Totally Pointless Gallery: Cats On Synthesizers In Space
                                                                        • 強く信じてこそ希望は叶う - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                          親方の好きなドラマのセリフに、「ただ願うだけでは欲望と同じ。強く信じてこそ希望は叶う」という一節がありました(ついでに言うと、その願いがただの利己的な欲望の場合は、叶えてもらえないと思っておきましょう)。 信じる力って強いですからね。 ただ強く想いすぎて怨念や執着になったら話は別ですけどね。 ジャンヌ・ダルクが処刑裁判で、聖職者に「もし神がフランス王国を救おうと決められたなら、兵士たちは必要なかろう」と尋問された際に、 なんとおっしゃるのですが、兵士たちが戦うからこそ、神は勝利を与えたもうのです と答えましたが、奇跡も祈りもおんなじなんですよね。 自らが強く信じるからこそ、祈りが通じることがある。 奇跡を体験された方にはよくわかるでしょう。 ただ、病気や寿命に関しては、願ってもどうにもならない場合があります。 それがその人、その動物、その人生に必要なことだから。 祈りが通じる時も、希望が叶

                                                                            強く信じてこそ希望は叶う - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                          • お猫様に安全な防虫防カビ対策。押入れ、クローゼットに漢方敷 〜 海洋汚染にもね! - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                            以前こちらで記事にしたクローゼットや押入れの、猫様に安全な虫除け。 loveofcats.hatenablog.com 天然木でも結構精油成分のかほりが強かったりして、お猫様以前にかほりに敏感な親方がクラクラしたものもありました。 さらに心地よくも効果の高い何かはないかと考えていて、ふと浮かんだのが畳(たとう)紙やウコンの風呂敷。 お着物が身近な方にはおなじみのアレですね。 改めてきちんと調べたところ、防虫、防菌効果が優れていすぎますわ。 やはりウコンえらい、ウコン素晴らしい。 もちろんお猫様にも大丈夫。 ってことで去年購入した漢方敷→漢方敷アマゾン こちらも合わせてお読みください↓ peraichi.com 愛する海を守るためのプロジェクトにも参加されてます! 地球と地球の生き物たちに明るい未来が待っていてほしい!! J島の主は今年も元気

                                                                              お猫様に安全な防虫防カビ対策。押入れ、クローゼットに漢方敷 〜 海洋汚染にもね! - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                            • 帰ってきたかわい子ちゃん - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                              前回はこちら(2019年12月)。 loveofcats.hatenablog.com ちょさまと通りすがりのかわい子ちゃんがバッティング。 ねぇ、ねぇ、おいたん だいとうりょおしてるってほんと? (お猫様がそばにいる時は閲覧注意。猫の鳴き声が出ます) www.instagram.com (後半、耳をすませてください笑) なんだ、ささやき女将が黒幕なのね そんなオトコにはキョーミないわ あたちのことはわすれてね **** ささやき女将つきの男なんかには用はないとばかり、ちょっちゃんを置き去りに去って行ったかわい子ちゃんでしたが、なんと2021年新春、久方ぶりにご登場めされました。 おいたん、元気? あたち大人のレデーってやつになったのよ あ、まだ女将がいる! あたちやっぱりあたちやっぱり、帰るわね お嬢さん、すまないが、私は女将とビニールとヅラだけは手放せないのだ かわい子ちゃんは無事成長

                                                                                帰ってきたかわい子ちゃん - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                              • 泣きたいほどの寂しさだ 〜ノンノちゃんのお話でキーちゃんを思い出す - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                                エルヴィスが「僕が知っている中で最も寂しい曲だ」と言ったハンク・ウィリアムズの「I'm so lonesome I could cry/泣きたいほどの寂しさだ」。 世界観はこんな感じ(親方まとめ)。 ヨタカが寂しく啼いていて、夜汽車もすすり泣きしていて、コマドリも木の葉が枯れゆくのを嘆き悲しみ、生きる目的を見失っていて、それを聴く僕もあまりの寂しさに泣きたいほどだ。 静寂の中、星が落ち、空が染まる明け方、愛する君を失ってしまった悲しみの中にひとりぼっちでいる僕は、泣きたいほどの寂しさだ。 淡々としたカントリーの調べなので、歌詞や背景を知らなければそんな寂しい曲だと思えないけれど、歌詞を知っていれば、それこそ淡々としている分だけ、その切なさがよりじんわりしみる。 愛するものを失い、やるせないほどの悲しみや孤独を深く経験したことのある方なら、一度は感じたことがあるかもしれない泣きたいほどの寂し

                                                                                  泣きたいほどの寂しさだ 〜ノンノちゃんのお話でキーちゃんを思い出す - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                                                • うちのマンクス - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                                                  本日は独り言のようなブログです。 何を隠そう、我が家には希少な猫種がいます。 なかなか日本ではお目にかかれません。 そう、その名もマンクス! ねちゃん? 小さい頃、今ほど猫種も豊富じゃなかった時代、猫図鑑みたいなのを見ながら、いつかマンクスという猫さんに会ってみたいと思いました。 親方はブランド物に関心がなく、猫さまも我が家に来てくれる雑種以外興味もありませんでしたが、唯一オォ!?と惹かれたのが、このイギリスはマン等に生息するおしっぽのない猫さん💓 マンクスとは。 マンクスのしっぽが無くなった理由は、人々の想像を掻き立ててきました。 最も有名な物語として、ノアの方舟に駆け込もうとした猫のしっぽを船員が誤ってドアで挟んでしまい、無くなってしまったというものがあります。 また、中世マン島の戦士たちはヘルメットを毛皮で装飾するために、猫のしっぽを使うことにしました。そのことを知った賢い母猫が、

                                                                                    うちのマンクス - Love of Cats 猫たちからのギフト