並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 233件

新着順 人気順

clubhouseの検索結果41 - 80 件 / 233件

  • Clubhouse - 西尾泰和のScrapbox

    (正しくない推測) 僕の憶測だと、スピーカー同士はP2P接続をして、ローカルでミキシングしてると思う。オーディエンスはサーバサイドでミキシングされたものの配信をサーバから受けてると思う。

      Clubhouse - 西尾泰和のScrapbox
    • SNSクラブハウス、運営側は録音 個人データ保護に不安 - 日本経済新聞

      人気の音声SNS(交流サイト)「Clubhouse(クラブハウス)」に対し個人データ管理の不透明さを問題視する指摘が出ている。利用者に会話の録音を禁じる一方、運営側は利用者間の会話を録音しデータの扱いの説明も曖昧だ。利用者から知人らの個人情報も集める手法にも欧州当局が警鐘を鳴らす。サービス拡大に向け、データ保護体制の強化が課題になる。【関連記事】・・・クラブハウスは米アルファ・エクスプロレイションが2020年に立ち上げたアプリ。「room(ルーム)」と呼ばれるテーマごとの部屋で音声だけの会話を楽しむSNSだ。21年初めに日本や欧州でも人気に火が付き、利用者数が200万人以上に急増した。運営会社が会話を録音「このアプリはプライバシーに関し多くの疑問点がある」。独ハンブルクのデータ保護当局は2月2日、クラブハウスの個人情報の扱いを問題視する文書を公表した。特に目を引いたのが「運営会社がルーム内

        SNSクラブハウス、運営側は録音 個人データ保護に不安 - 日本経済新聞
      • たまに喋るカニと戯れるゲーム『Crabhouse』名前が紛らわしいとAppleに怒られる。カニのアイデンティが失われる可能性 - AUTOMATON

        株式会社GAIBAKOがiOS/Android向けにリリースしているゲーム『Crabhouse』が、アイデンティティを失うかもしれない。同社のGAI氏によると「名前が紛らわしい」という理由で、アップデートがApp Storeでリジェクトされたという。 『Crabhouse』は、招待制の音声SNS“ではなく”、蟹の家を眺めるゲームだ。ゲームを起動すると、家の中にはドットで描かれた可愛らしいカニたちが集まっており、アプリの起動と関連して増えたり、関係なく減ったりしている。時折表示される吹き出しのタップ時には、カニたちが38種類のカニトークを展開してくれるほか、家の中には昼と夜を切り替える機能も導入。カニたちと戯れながら、落ち着いた一時が過ごせるようになっている。 本作は、株式会社GAIBAKOのGAI氏が「Clubhouse」の使い方がわからないために3日で開発し、「Clubhouse」同様に

          たまに喋るカニと戯れるゲーム『Crabhouse』名前が紛らわしいとAppleに怒られる。カニのアイデンティが失われる可能性 - AUTOMATON
        • 元帝人のキャリアプロデューサー、境野今日子さんのマタハラ告発の件について - 頭の上にミカンをのせる

          またこの人か。。。 もう言います 会社に妊娠を報告したら、 社長から 減給 と 法に触れない範囲での対処 を提案されました 妊娠による減給は違法ですし、 対処って...これは罰なのでしょうか 部長の肩書きまでくれたのに もう「用無し」と言われた気分です 言われてから数ヶ月間 耐えてきたけど限界です 泣きたい— 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino) January 29, 2020 言われた直後、オフィスの外で泣いていると、同じ部署の後輩や同僚が駆けつけ、「私たちは味方です」と言ってくれました。我がチームは本当にいい人たちばかりです。この仲間のおかげで、会社(というより部署)がより好きになりました。 今夜、他部署の人からも「協力します」と電話が。いい会社です— 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino) January 29, 202

            元帝人のキャリアプロデューサー、境野今日子さんのマタハラ告発の件について - 頭の上にミカンをのせる
          • Clubhouseなのに全員無言!? もくもくと作業する人をつなぐ使い方がリモートに最適

            Clubhouseなのに全員無言!? もくもくと作業する人をつなぐ使い方がリモートに最適:リモートワーク時代のライフハック術(1/3 ページ) 音声でつながる招待制SNS、「Clubhouse」(クラブハウス)が日本でも大きな話題になっています。 2020年3月にローンチしたClubhouseはツイッターやFacebookのようにユーザーがお互いフォローし合うソーシャルネットワークですが、文字や画像を投稿するのではなく、ユーザーは音声で会話をする「ルーム」を立ち上げて交流を楽しむ場になっています。 ルームは登壇して喋っている「スピーカー」と、その様子を聴いている「オーディエンス」とに分かれていますが、簡単にオーディエンスを登壇者に変更することも、逆に登壇者が聞き手に回ることもできるため、友人同士の会話をお裾分けするようにも使えますし、仮想的なイベントを開催しているように利用することも可能で

              Clubhouseなのに全員無言!? もくもくと作業する人をつなぐ使い方がリモートに最適
            • (たぶん)日本初、Clubhouseで決算説明会 東証1部・GMOペパボが開催 「社長がきのう突然……」

              音声SNS「Clubhouse」で2月3日夕、東証1部上場企業・GMOペパボの決算説明会が開かれる。Clubhouseで日本の上場企業が決算説明会を行うのは、おそらく日本初。佐藤健太郎社長が、リスナーからのさまざまな質問に答える。 「社長がきのう突然、Clubhouseでやろうと言い出して……」と担当者は困惑しつつも、1日で準備を整えたという。 GMOペパボは、2020年12月期(通期)の決算を3日午後3時半に発表。午後4時半からアナリスト・機関投資家向けの決算説明会(事前登録制で原則非公開)をWebで行い、音声のみClubhouseで配信する。 午後5時半からは、Clubhouseに佐藤健太郎社長などが現れ、「決算振り返り会」という形でリスナーと交流する。番組のタイトルは「Clubhouse決算説明会を終えた渋谷の一部上場lT社長がだいたいなんでも答える部屋」だ。 佐藤社長は2日朝突然「

                (たぶん)日本初、Clubhouseで決算説明会 東証1部・GMOペパボが開催 「社長がきのう突然……」
              • 今話題の音声SNS「Clubhouse」はどう盛り上がっているのかデータ分析してみた(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                Clubhouse(クラブハウス)という音声SNSが突然日本で流行りだしました.Clubhouseの詳細はこの辺の記事をご覧ください. 流行りだしたんだからデータを分析したくなるのが,計算社会科学者のサガなわけですが,残念ながらClubhouseの内部データを直接取ることは当然できません.一部では「クラブハウスのAPIが公開されている」という噂もありましたが,違うClubhouseでした.割と一般的に使われる名称をSNSとかに使われるとこういう時になかなか困ります. というわけで,代替手段としてTwitter上に投稿されたイベントの告知データを取得して,そこからClubhouseの現状について分析してみたいと思います. イベント告知のURLはある程度決まっているため,当該URLが含まれるツイートを収集し,イベントページから情報を確認します. データは1月21日から1月25日まで収集しました

                  今話題の音声SNS「Clubhouse」はどう盛り上がっているのかデータ分析してみた(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • Clubhouseを最初に使った日本人起業家に聞く「初期の熱狂」と「日本で流行るまで」 | 限定5000人の枠は初日で埋まった

                  日本でも急に話題になった音声SNSの「Clubhouse(クラブハウス)」。シリコンバレー在住の起業家でRemotehour創業者の山田俊輔氏は、このサービスを最初に使った日本人で、日本の起業家たちに招待をかけた存在でもある。そんな彼に、クラブハウスのローンチ直後の状況とこの数ヵ月間のアメリカでの使われ方について話を聞いた。 ──日本でもクラブハウスが急激に流行っていますが、山田さんのプロフィールには招待された記録が残っていませんでした(注:クラブハウスはプロフィール欄に誰の招待で登録したかが表示される)。どういう経緯で使いはじめたんですか。 山田 僕はサービスがローンチされたその日に登録したんです。もともとクラブハウスは完全にクローズドで、昨年の4月から8月くらいまでは5000人限定のサービスでした。アップルのテストフライト(試験用にアプリを配布できるプラットフォーム)でしか配布されてい

                    Clubhouseを最初に使った日本人起業家に聞く「初期の熱狂」と「日本で流行るまで」 | 限定5000人の枠は初日で埋まった
                  • Clubhouseにピンときてなかったけど「長距離移動が多いアメリカで運転中に使えるSNS」という話に納得

                    鈴木タカヨシ @PORNO_SUZUKI clubhouseはアメリカでクルマ移動が多い人たちが運転中に喋りながらできるSNSとして生まれた、っていう基本的な話を聞いてやっとどんなものか合点がいきました。 2021-02-01 18:15:40 鈴木タカヨシ @PORNO_SUZUKI かつてのCB無線の様なコミュニティ通信を、ネットインフラでオープンにブロードキャストもできるようなった、という解釈でいいんですかね。ワタシはまだ始めてないので何とも言えませんが。 pic.twitter.com/sjM304RaME 2021-02-01 20:53:25

                      Clubhouseにピンときてなかったけど「長距離移動が多いアメリカで運転中に使えるSNS」という話に納得
                    • 流行りの『Clubhouse』は「匿名ツイッター民に対する刺客」でしかない理由が恐怖に震える

                      リンク App Store ‎Clubhouse: Drop-in audio chat ‎Hey! We're working hard to add people to Clubhouse as fast as we can, but right now you need an invite to sign up. Anyone can get one by joining the waitlist, or by asking an existing user for one. We really appreciate your patience and can't wait to wel 1 user 9608 ビットコ買う太郎 @bitcoinbuytaro すべての匿名twitter民へ、私からの遺言です。 Clubhouseをtwitterの名前でやりたいなら、メインの電話番号

                        流行りの『Clubhouse』は「匿名ツイッター民に対する刺客」でしかない理由が恐怖に震える
                      • Jam

                        Join this audio room

                          Jam
                        • 話題の音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」を使ってみた。高齢者専用Discord? - すまほん!!

                          すまほん!! » iOS端末 » iPhoneアプリ » 話題の音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」を使ってみた。高齢者専用Discord? イーロンマスク降臨でアクセス殺到、日本人ユーザーも爆発的に増え、サーバーが不安定になることもしばしばある、話題の「招待制」音声SNS「クラブハウス( Clubhouse )」。 「自動車通勤文化のアメリカ」「セレブにiPhoneが受けているアメリカ」にフィットするよう作られている音声SNSサービスですが、意外と日本でも受けています。さて、どんなアプリなのか? 基本概念としては、好きな話題の「部屋」を立てて、そこに入ってきた人で通話を展開できます。これがめちゃくちゃいい。 部屋に入った人同士で通話ができる……まるでゲーマー向け通話アプリDiscordのようなサービス。電話を掛けると相手のスマホに割り込んで時間を専有しますが、クラブハウス・D

                            話題の音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」を使ってみた。高齢者専用Discord? - すまほん!!
                          • Clubhouseの規約をチェック 実名を使用、音声は記録されている

                            米Alpha Explorationが運営する音声SNS「Clubhouse」は、早期β版として運営されているが、コミュニティーガイドラインとポリシー「Community Guidelines」(2021年1月6日時点)の中のルールとして「18歳以上で、本名を使用する必要がある」と説明されている。 Facebook、LinkedInなどと同様に、Clubhouseでは実名の使用が義務付けられており、実名を使用したくない場合は、参加すべきではないということが分かる。 なお、芸名や通称を使っている芸能人や著名人は、本名以外に別名(creator aliasとして)を追加できる。 アカウント削除はサポートにメールで連絡することで可能。 アカウント削除後、再び参加するには30日間経過している必要がある。 個人やグループへの嫌がらせ、差別、憎しみに満ちた行為、脅迫などは禁じられている。 事前の許可な

                              Clubhouseの規約をチェック 実名を使用、音声は記録されている
                            • 音声版ツイッターといわれる「Clubhouse」の、何がそこまで革新的なのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              この数日、新しもの好きな人たちの間で、「Clubhouse」というアプリが話題になっています。 参考:シリコンバレーで人気の音声SNS『Clubhouse』が日本上陸! 音声チャットツールや、音声版ツイッターなど、人によって様々な呼び方がされていますが、既に様々な音声配信サービスが存在する中、なぜ「Clubhouse」がこんなに話題になっているのか良く分からないという方も多いかと思います。 特に、まだ日本で利用できるようになったのがここ最近な上に、一人2名しか招待できない招待制。 さらには公式ウェブサイトにほとんど情報がない上に、まだiOS版しかなくAndroidスマホの人は利用できないなど、様々なハードルがあるため、興味はあるけど利用できない人もいる関係で、謎が深まっている面もあるようです。 参考:Clubhouse: Drop-in audio chat 個人的な印象としては、「Clu

                                音声版ツイッターといわれる「Clubhouse」の、何がそこまで革新的なのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • Twitterの音声チャットルーム「Spaces」を日本でいち早く体験--Clubhouse対抗になりうるか

                                日本でも話題沸騰の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」をご存じだろうか。何が起きるかわからないライブ感がユーザーを熱狂させ、多くのユーザーを睡眠不足に陥らせている。音声チャットの魅力に皆が気づくなか、筆者は新たな音声チャットサービスを体験する機会を得た。Twitterの音声チャットルーム「Spaces(スペース)」だ。 Twitterは2020年夏より音声ツイートのテストをしており、12月にSpacesのベータテストを開始した。音声による会話がストーリーの伝達や感情の共有に対して効果的であることを学んだため、音声で会話できるSpacesのベータテストを開始したという。現在は不特定多数の限定された人々にだけ提供されている。 Spacesの基本機能は、音声チャット、リアクション絵文字、ツイートの共有だ。音声の自動文字起こし機能(字幕機能)もテストされているが、現在は英語のみ。対応O

                                  Twitterの音声チャットルーム「Spaces」を日本でいち早く体験--Clubhouse対抗になりうるか
                                • あなたが知らないかもしれないClubhouseのお得なテクニック12選|徳力基彦(tokuriki)

                                  どうも、クラブハウス住人の徳力です。 なんだかんだクラブハウスの機能って、クラブハウスのルームの中で口コミで伝承されている印象が強いんですが。 やはり、クラブハウスを使い始めたタイミングでその辺の知識が大きく分かれている気がするので、自分が教えてもらったり自分で見つけたクラブハウスのちょっとした便利テクニックをこちらにまとめておきたいと思います。 【初級編】■名前のエイリアス設定をしましょうクラブハウスはインターフェースが英語なので、登録時に英語で姓名を登録した方は多いと思いますが、日本人はアルファベットだと名前が脳に飛び込んでこないので、基本的には漢字にするのがおすすめです。 で、クラブハウスは1度だけ「エイリアス」と呼ばれるニックネームを設定できます。 是非エイリアスに漢字の名前を入れましょう。 やり方は簡単、プロフィールをひらいて名前の所を押して、真ん中のAddなんとかを選ぶだけ。

                                    あなたが知らないかもしれないClubhouseのお得なテクニック12選|徳力基彦(tokuriki)
                                  • 音声SNS「Clubhouse」のAndroid正式版が公開

                                      音声SNS「Clubhouse」のAndroid正式版が公開
                                    • ClubhouseをUXデザイナーが分析してみる|Katsuki Noda

                                      こんにちは!のだかつきです。今日は、サービスの分析記事です。今大流行しているClubhouseを分析してみました! Clubhouseとは、ありそうでなかったコミュニティサービスClubhouseは、公式の定義によると Clubhouse is a new type of social network based on voice—where people around the world come together to talk, listen and learn from each other in real-time. Clubhouseは、音声中心のあたらしい形のSNSです。Clubhouseでは、世界中の人が集い、リアルタイムで「話し」「聴き」「学び合う」プラットフォームです。(やや意訳)とのことです。Clubhouseは、ドロップインオーディオチャット(drop-in aud

                                        ClubhouseをUXデザイナーが分析してみる|Katsuki Noda
                                      • 話題の音声SNS「Clubhouse」はなぜ人々の心を掴むのか--考えられる3つの理由

                                        「Clubhouse(クラブハウス)」が日本国内に旋風を巻き起こしている。“音声版Twitter"とも呼ばれるClubhouseは、音声でコミュニケーションするプラットフォームだ。 2020年3月に米国Alpha Explorationが始めたサービスで、米国のVCであるAndreessen Horowitzが1000万ドル(約10億円)を投資、2021年1月にはシリーズBラウンドでも資金調達を発表している。 このClubhouseが日本のアーリーアダプター達に目を付けられ、盛り上がりを見せている。なぜ、こんなにも急速に人々の心を掴むことに成功したのか、考えられる3つの理由を紹介する。 【理由その1】招待制であること Clubhouseが注目を集めている1つ目の理由が「招待制」であることだ。Clubhouseは現状、既存ユーザーからの招待でしか登録できない。もっとも早く参加する方法はユーザ

                                          話題の音声SNS「Clubhouse」はなぜ人々の心を掴むのか--考えられる3つの理由
                                        • Clubhouse ランキング & スケジュール

                                          渡辺直美と申します😎 何にも分からず始めたにょ😂 フォローありがとうございます🐰 不定期ですが  ルーム開いて喋ってます💬 日頃のお知らせは 基本Instagramで行っているので ↓こちらのフォローもお願いします👼🏻

                                            Clubhouse ランキング & スケジュール
                                          • 中毒者が続出の「クラブハウス」に潜む大問題

                                            「Clubhouseの日本のユーザー数は、2月4日時点で50万人程度だと試算している。初速の勢いがすごかった」 ソーシャル分析ツールを手がけるユーザーローカルの伊藤将雄社長は、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」のユーザー数の伸びを独自に試算した。 1月23日に日本でもアプリがリリースされ、IT界隈のインフルエンサーがSNSで発信し始めたことで、26日以降ユーザーが急増。芸能人も流入し、1月末にユーザー数が10万人を突破したと伊藤社長は推定している。 Clubhouseは「音声版Twitter」と説明されることが多い。閉鎖空間で1対1で会話することも、ユーザーを限定し音声を公開することも可能だ。使い方によって電話にも、ラジオにも、双方向コニュニティーツールにもなる。音声はリアルタイムで流れ、保存はされない。 「テレワークの浸透やSNSの多様化で、目と手はふさがってい

                                              中毒者が続出の「クラブハウス」に潜む大問題
                                            • Clubhouseに連絡先を提供してもいいの? 米メディアが注意喚起

                                              許可しないという選択も可能だが、許可しないと、誰かをClubhouseに招待しようとすると、「招待する人を選ぶには、連絡先へのアクセスを許可する必要があります」と表示される。 連絡先へのアクセスを許可して誰かを招待しようとすると、右図のような画面になる。自分の連絡先に載っていて、まだClubhouseに参加していない人のリストだ。左のアイコンの部分(プライバシー保護のためグレーに塗りつぶした部分)には他のSNSなどで使われているプロフィール画像が表示され、名前の下には「Clubhouse上に143人の友達がいます」と表示される。この人数は、招待しようとしている人の連絡先を既にClubhouseに提供したClubhouseユーザーの人数だ。招待候補は、この人数が多い順に表示される。 連絡先を整理してからアクセスを許可しないと、例えば絶縁した昔の友人や既に関わっていない仕事上の知人が候補として

                                                Clubhouseに連絡先を提供してもいいの? 米メディアが注意喚起
                                              • Engadget | Technology News & Reviews

                                                FCC fines America's largest wireless carriers $200 million for selling customer location data

                                                  Engadget | Technology News & Reviews
                                                • Engadget | Technology News & Reviews

                                                  Tesla is reportedly getting 'absolutely hard core' about more layoffs, according to Elon Musk

                                                    Engadget | Technology News & Reviews
                                                  • Clubhouse、招待制ようやく終了 新ロゴも披露

                                                    ソーシャル音声プラットフォームの「Clubhouse」を運営する米Alpha Explorationは7月21日(現地時間)、これまでClubhouseへの入会に必要だった招待制を終了すると発表した。順番待ちの約1000万人が段階的に入会できる見込み。 共同創業者のポール・ダヴィソン氏とローハン・セス氏は公式ブログで、ジェットコースターのような12カ月を経て、次の章を開けると発表できて嬉しいと語った。立ち上げ当時、わずか8人のチーム(現在は58人)だったClubhouseにとって、招待制はスケーリングのための重要な方法だったとしている。 1日当たりの「ルーム」の数は1月時点では5万だったものが、現在は50万になり、平均的なリスナーは1日1時間以上Clubhouseにアクセスしているという。また、5月中旬にAndroidアプリを公開してから1000万人が参加した。 7月14日にはDM(ダイレ

                                                      Clubhouse、招待制ようやく終了 新ロゴも披露
                                                    • 起業家たちの思いを受け継ぐクラブハウス|石ころ

                                                      2006年3月、ジャック・ドーシーが初めて「ショート・ブログ」なるものをインターネット上に投稿した。 その1年後の2007年3月。 テクノロジーと音楽・映画の祭典と言われているサウス・バイ・サウス・ウェスト(SXSW)で、Twitterは「熱狂」を迎えた。 ツイッター運営は賢く、カンファレンスの廊下にスクリーンをたくさん設置し、そこにツイートが配信されるようにした。 SXSWの数百の参加者がお互いの動向・意見をTwitter経由でウォッチし合った。 パネリスト、スピーカーが相次いでTwitterについて言及し、参加していたブロガーもこの新しいプロダクトを押し売りした。 まさにお祭り。フェスのような感覚だったに違いない。 有名なテックブロガーらは、 「TwitterがSXSWを完全に支配している」「Twitterがカンファレンスを所有している」 と表現した。 最後にSXSWのWeb Awar

                                                        起業家たちの思いを受け継ぐクラブハウス|石ころ
                                                      • Clubhouseガイドラインを日本語訳したよ|KOH / デジタルノマド

                                                        Clubhouse、楽しんでいますか?ジョージア在住のマーケティングコンサルタントのKOHです。 中学生の頃からSNS攻略フェチで、たまに自分の脳内整理を兼ねて、こうしてnoteにまとめています。 近頃は日本の市場でClubhouseの名が急速に拡大しはじめ、今後多様性に満ちていく流れを感じています。 素敵な人も増えれば、同時に変な人も増えてきますよね。 そこで、コミュニティガイドラインを翻訳しました。作成に至った経緯のマインドは以下の2つです。 1. ユーザー同士がより気持ち良く利用できるように 2. マーケティングツールとして活用・攻略するための基礎理解この記事はClubhouseのコミュニティガイドラインを和訳したものです。99%のAI翻訳と、1%のアナログ補正による翻訳です。 本記事のコミュニティガイドラインは、あくまでもひとりの有志による参考情報にとどめ、一時情報ソースは公式でご

                                                          Clubhouseガイドラインを日本語訳したよ|KOH / デジタルノマド
                                                        • Clubhouseはやめるのも大変

                                                          あんなに苦労して入ったClubhouseが超絶つまらない! こんなマウントアプリ秒速でやめたるわー! と思ってる人も少なくないのでは? なんせ音声SNSのClubhouseはまだiOS版だけで、招待は電話番号ベース。大昔の出張や同窓会で儀礼的に電話番号交換しただけの人からも招待し合える世界。招待すると相手方のプロフィールに紹介者として名前とプロフィールリンクが載るし、そんなん気づいちゃうと、おそれ多くて、人に軽々しく「招待」なんて送れる雰囲気じゃありませんよね! え? やけに実感こもってんな…って? そうなんですよ、私も聞き専なのに招待枠がちょこっと増えたんで調子こいて、「Clubhouseに友だちが多い未登録者」ランキングの上から順番に招待を送ってしまった、やらかし組。送ってから、これちょっとまずいんじゃ…と激しく後悔したけど、招待って取り消せないんですよ!!! とほほ…。 招待される側

                                                            Clubhouseはやめるのも大変
                                                          • そのトーク、信じて大丈夫?話題のSNS「Clubhouse」がデマの温床になるリスク|@DIME アットダイム

                                                            同じ名前のアプリが存在するが、このアイコンが今話題のクラブハウスである 利用者が急増中のSNS「clubhouse」。「音声版Twitter」と呼ばれる通り、声のみでコミュニケーションするのが特徴だ。ステイホームや在宅ワーク生活の中で、これまでもZoomやGoogle Meetを使ってきた人も多いと思うが、これらは参加者と日時をすり合わせたりする手間が生じる。ビジネスシーンで使う分には当然の手間なのだが、clubhouseを使えば「もっと気楽に好きなタイミングで誰かと雑談したい」というニーズが叶うのだ。 独自ルールが、デマの温床となる原因に⁉ アカウントを登録するには、既に利用している人に招待してもらわなくてはならない 既に話題になっているが、clubhouseには独特な利用規則がある。会話の内容を録音したりメモしたりする「記録」が禁じられていることだ。実効性があるかどうかはさておき、ここ

                                                              そのトーク、信じて大丈夫?話題のSNS「Clubhouse」がデマの温床になるリスク|@DIME アットダイム
                                                            • 第1回デジタル庁勉強会 @ Clubhouseメモ

                                                              2月9日18時30分から、デジタル庁勉強会と題して、平井卓也・デジタル改革担当大臣と村井純・慶応大学教授が議論するというイベントが、Clubhouse上で開催されました。国のデジタル改革関連法案6本が閣議決定され、9月のデジタル庁創設に向けた取り組みが本格化することから開催されたものです。 Clubhouseは、音声SNSとしていくつかの規約がありますが、その中で「参加者に書面で了承を取らずに記録をすることを禁止」「オフレコと明示されている話題の共有禁止」という2点の禁止事項があります。ただ、今回は書面で了承を取っているので録音・メモが可能とのことと、規約に則って公開が可能、ということになっているので、内容をメモしたものを掲載します。 あくまでメモ書きで完全性は低いのでご注意ください。 平井大臣「今日は私にとっては大げさに言うと歴史的な日で、デジタル改革関連法案6本が閣議決定。いよいよこの

                                                                第1回デジタル庁勉強会 @ Clubhouseメモ
                                                              • 中国の人々は政府による検閲が行われていない音声ベースSNSの「Clubhouse」に集まっている

                                                                by Craig Nagy 音声ベースの招待制SNS「Clubhouse」は、2021年1月下旬に日本でもサービスが開始されて以来、著名人を含む多くの人々から人気を集めています。そんなClubhouseに、アプリやネットサービスに対する政府の検閲が厳しい中国の人々が集まり、政治的な話題についてオープンな会話を行っているとロイター通信が報じました。 Chinese users flock to U.S. chat app Clubhouse, evading censors | Reuters https://www.reuters.com/article/BigStory12/idUSKBN2A705H Clubhouseは自分やその他のユーザーが立ちあげた「ルーム」に入室して音声会話を行ったり、誰かの発言を聞いたりすることができる音声ベースのSNSです。ルームは全てのユーザーに公開するか

                                                                  中国の人々は政府による検閲が行われていない音声ベースSNSの「Clubhouse」に集まっている
                                                                • Clubhouse Data Leak - 1.3M SQL Database Leaked Online | Cybernews

                                                                  So far, it seems like it’s been the worst week of the year for social media platforms in terms of data leaks, with Clubhouse seemingly joining the fray. Days after scraped data from more than a billion Facebook and LinkedIn profiles, collectively speaking, was put for sale online, it looks like now it's Clubhouse’s turn. The upstart platform seems to have experienced the same fate, with an SQL dat

                                                                    Clubhouse Data Leak - 1.3M SQL Database Leaked Online | Cybernews
                                                                  • 著名人らが連日大盛り上がりの「Clubhouse」 音声技術を丸裸に

                                                                    仕事柄、音声通信系のアプリは一通り使っている。今をときめく「Zoom(ズーム)」(米Zoom Video Communications(ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ))はもちろん、「Skype(スカイプ)」「Discord(ディスコード)」「Google Meet(グーグル・ミート)」「FaceTime(フェイスタイム」「WebEx(ウェブエックス)」あたりは仕事で日常的に使っている。プライベートも含めると「LINE」や「Facebook Messenger」の音声通話も使う。 だが会話に限るとClubhouseはそのどれよりもやりやすい。音質がよく感じるのもあり、雑談が弾むのだ。筆者だけではない。Clubhouseを使っている友人たちや、他の利用者も異口同音にそうした感想を述べる。その心地よさが人を呼び寄せ、有名人を含む多くの人たちが連日連夜、雑談を繰り広げる新しいプラットフォー

                                                                      著名人らが連日大盛り上がりの「Clubhouse」 音声技術を丸裸に
                                                                    • TechCrunch

                                                                      The era of stationary spacecraft may soon be over. Portal Space Systems, a company headed by propulsion expert Jeff Thornberg, is looking to help usher in a new renaissance in in-space transportation

                                                                        TechCrunch
                                                                      • Clubhouseに“投げ銭”機能 手数料なしでクリエイターへ送金

                                                                        音声SNSのClubhouseを運営する米Alpha Explorationは4月5日(米国時間)、クリエイターへの投げ銭を行える同サービス初のマネタイズ機能「Clubhouse Payments」を開始した。 Clubhouse Paymentsの決済サービスにはオンライン決済ツールの「Stripe」を利用する。米Stripeが少額の決済手数料を取るが、Clubhouseでは手数料を取らず、全額がクリエイターの手に渡るという。送金するユーザーは初回にクレジットカードかデビットカードを登録する。 送金は全ユーザーができるとしているが、受け取る側で、マネタイズ機能をオンにしておく必要がある。現時点でマネタイズ機能が提供されているのは少数のテストグループのみだが、フィードバックを受けつつ機能を改善し、全員に行き渡るように段階的に提供していくという。

                                                                          Clubhouseに“投げ銭”機能 手数料なしでクリエイターへ送金
                                                                        • “音声版Twitter”のClubhouseの招待枠、メルカリで出品相次ぐ 1枠4000円から1万円程度

                                                                          米Alpha Explorationが手掛ける音声チャットプラットフォーム「Clubhouse」の招待枠が、ECサイト「メルカリ」で出品されていることが分かった。価格は4000円から1万円程度で取引されていた。 Clubhouseは「音声版Twitter」とも呼ばれる完全招待制のソーシャルサービス。現在はiOSのみの対応。利用するには公式アプリをダウンロードして、公式からの招待を待つか、ユーザーからの招待が必要だ。 各ユーザーには2枠までの招待枠が割り当てられており、アプリからSMSを送信すると招待できる仕組み。 記者がメルカリで「Clubhouse 招待枠」と検索したところ、26日午前11時ごろには70件余りが販売中で、これまでに少なくとも120件以上で売買が成立していたことが確認できた。多くは売買成立後、出品者に電話番号を伝えて招待を待つという形式だった。招待枠が余っているユーザーが出

                                                                            “音声版Twitter”のClubhouseの招待枠、メルカリで出品相次ぐ 1枠4000円から1万円程度
                                                                          • ClubHouseの普及が招く闇。薬物売買や援助交際に利用されれば捜査が難航するリスクも。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            多くの人が音声SNS「ClubHouse」の新しい体験に興奮している。著名な起業家やYoutuberは勿論、TwitterやFacebookで遅れをとってしまったマスメディアも今回は遅れまいと、競うようにClubHouseについて報道し、率先してClubHouse内にルームを作り、「ClubHouseが如何にメディアシーンを変えるか?」と論じている。 筆者も利用しているが、Twitter黎明期のような「新しい出会い」を楽しんでいる。文字によるコミュニケーション中心のTwitterやFacebookとは異なり、音声によるコミュニケーションだと「飲み会」をしているような感覚になり、ついつい深夜まで話し込んでしまうこともあるくらいだ。 急速に広がりを見せる「ClubHouse」だが、社会に与える「負の側面」は無いのだろうか?筆者は、非常に危険な側面を持っていると感じている。警察組織等は「Club

                                                                              ClubHouseの普及が招く闇。薬物売買や援助交際に利用されれば捜査が難航するリスクも。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 「やっと僕の時代が来た」小室哲哉が離婚前日、へべれけで語ったこと | 文春オンライン

                                                                              その前日、音楽プロデューサーの小室哲哉(62)は、会員制の音声SNS「Clubhouse」で、100人以上のファンに向けて近況を明かしていた。 「僕はいま、世界中の若い人たちと組んで色々やってるのね。40カ国のアーティストといつでもコラボできる。やっと、僕の時代が来た。ギリギリで間に合ったよね」 現在進行中の企画や、近く放送されるマクドナルドのCM曲のことなど、次々に上機嫌で開陳する小室。かなり酔っているのか、終始へべれけ状態だ。最近は1本70万円近くするウイスキーの「山崎」をハイボールで飲んでいると言い、呂律が回らない口調で2時間以上に渡り音楽に対する思いを語った。 2002年11月、2人は結婚 ©共同通信社 さらに、ファンとの対話の終盤にはこう予告している。 「ちなみに、今週、僕に関する何かの発表があります! いい発表です!」 小室の言う「いい発表」。それこそが、ほからなぬ離婚発表だっ

                                                                                「やっと僕の時代が来た」小室哲哉が離婚前日、へべれけで語ったこと | 文春オンライン
                                                                              • 音声SNS「Clubhouse」の今 声優・平野文が毎週配信を続けるワケ 「声は、すべてを看破します」

                                                                                簡単にスマホ配信できることで話題になった(出典:PIXTA) 約3年前に一大ブームを起こした、音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」を覚えていますか。競合サービスの出現などで、話題を聞く機会も少なくなるなか、いまも定期的に活用しているユーザーがいます。なかには、誰もが声を知っているであろう、あの声優さんも――。 招待制から始まり、コロナ禍でブームに Clubhouseは2020年春に誕生し、当初はユーザーによる招待制でした。日本では2021年初頭から普及し始めて、ビジネスパーソンやタレントらを中心に火がつき、「有名人と直接しゃべれる」と注目をあびました。 おりしも当時は、コロナ禍のまっただ中。リアルでのイベント開催ができないなか、音声で直接つながれる手段には、注目が集まりました。実際のイベントでは、なかなか難しい「聞き手を壇上に引き上げる」ことも簡単に行えるため、一般ユーザーとの

                                                                                  音声SNS「Clubhouse」の今 声優・平野文が毎週配信を続けるワケ 「声は、すべてを看破します」
                                                                                • 米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか?|Off Topic - オフトピック

                                                                                  米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか? 自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、次世代SNSの話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください! はじめに2020年4月にバズり初めて、アメリカ時間の5月15日(金)に異例なる$100M時価総額の調達を発表した次世代SNS候補のClubhouse。前回のnote記事では現在人気なSNSのトレンドや軽くClubhouseなど次世代SNSを紹介しましたが、今回はClubhouseだけについて記事を書かせていただきました。 一部重複する部分はあるかもしれませんが

                                                                                    米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか?|Off Topic - オフトピック