並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 462 件 / 462件

新着順 人気順

cmの検索結果441 - 462 件 / 462件

  • #君の名は。 地上波放送の提供クレジットが「入れ替わってるー!?」→Softbankとロッテが入れ替わることで野球界隈もざわつく

    リンク www.tv-asahi.co.jp 映画『君の名は。』|テレビ朝日 映画『君の名は。』テレビ朝日で2019年6月30日よる9時から放送。新海誠監督『天気の子』公開を記念してあの日本映画史に残る大ヒット作を放送!この夏、また日本中が恋をする 680

      #君の名は。 地上波放送の提供クレジットが「入れ替わってるー!?」→Softbankとロッテが入れ替わることで野球界隈もざわつく
    • 【ヒャダイン】14年前にニコニコ動画に投稿した「ストII」オリジナル楽曲がCMソングになった令和4年

      【ヒャダイン】14年前にニコニコ動画に投稿した「ストII」オリジナル楽曲がCMソングになった令和4年 ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン /  音楽クリエイター ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第88回:「14年前にニコニコ動画に投稿した『ストII』オリジナル楽曲がCMソングになった令和4年」 ども。これまで音楽業界および芸能界でいろいろと仕事をさせてもらっておりますが,私,ヒャダインの経歴をご存じない方も多いかもしれません。 私,ニコニコ動画出身なんですね。プロとしてまったく売れていない状態,アルバイトで食いつないでいた毎日で,「自分の音楽はリスナーに聴いてもらうに値しないクオリティなのだろうか」と自問自答していた頃,ニコニコ動画に出会いまして。ここだとリスナーの声がストレートに届くよなと思い,投稿を始めました。 投

        【ヒャダイン】14年前にニコニコ動画に投稿した「ストII」オリジナル楽曲がCMソングになった令和4年
      • 笑ったCM。敵やモンスターを前にして『ここは俺がくい止める!おまえたちは先に行け!』という映画あるあるな自己犠牲のシーンからはじまる。するとワイルドな車が現れ『乗ってきな!』と残った人を次々と助けていく。かっこいいシーンの話の腰が折られていく様子が面白い。車のタフさも伝わるいいCM。

        小竹海広| コピーライター/クリエイティブディレクター @0dake 『おだけみひろ』と読みます。言葉や映像を企画する人。過去の仕事:#全員超人 PSGJapanTour 、Lark × #村上宗隆 、 #あの空を跳びこえよう NIKE AIR MAX 、#外食5チェーン共同作戦 ゼンショー×エヴァ、#日本でいちばん明るい朝番組 ラヴィット など。著書に『 #言葉のアップデート術 』 0dake.jp 小竹海広| コピーライター/クリエイティブディレクター @0dake 笑ったCM。敵やモンスターを前にして『ここは俺がくい止める!おまえたちは先に行け!』という映画あるあるな自己犠牲のシーンからはじまる。するとワイルドな車が現れ『乗ってきな!』と残った人を次々と助けていく。かっこいいシーンの話の腰が折られていく様子が面白い。車のタフさも伝わるいいCM。 pic.twitter.com/IVA

          笑ったCM。敵やモンスターを前にして『ここは俺がくい止める!おまえたちは先に行け!』という映画あるあるな自己犠牲のシーンからはじまる。するとワイルドな車が現れ『乗ってきな!』と残った人を次々と助けていく。かっこいいシーンの話の腰が折られていく様子が面白い。車のタフさも伝わるいいCM。
        • 貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差

          多くの人が一カ所に集まると生じるのが格差だ。東大においてもそれは例外ではない。むしろ、東大という特殊な場所だからこそ、目立って生じる格差がある。 まずは、なんといっても能力の差だ。東大には、「本当に頭のいい人間」があちこちにいて、入学直後からそういう人たちを間近で見ることになる。 地元では「神童」扱い。東大に合格した際には、通っていた塾の広告塔としてテレビCMにまで出演した若者――なにを隠そう僕のことだ――も、東大に入ってみれば凡庸な、というか、どちらかというと中の下の能力しか持たない人間であったことを思い知ることになった。 例えば、僕の駒場時代(1、2年生時分)はこんな感じだった。必修科目である数学の担当教官は、ただでさえ難解な講義を、なんということだろう、片言の日本語で行うドイツ人だった。 元から数学が苦手だったこともあり、僕には教官が話していることがサッパリ理解できない。ならばと、推

            貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差
          • イナバ物置のCMは「なんで物置に100人も乗らなきゃならんのだ」と思っていたが、雪国だとマジであの重さに耐え得る物置でないといけない事に気付いた

            みなぷ㌧ @minafu1616 「100人乗っても大丈夫!!」ってCM、小さい頃「なんで物置の屋根に100人も乗んなきゃならんのだ」と思ったものだけど、アレよ、雪国だとマジで100人分の重さに耐え得る物置でないとさ、ほっといたら2メートルとか積もった雪で中身ごと潰れるからさ…イナバは偉大よ…。 2021-01-08 20:14:34 みなぷ㌧ @minafu1616 まぁそろそろ雪下ろししなきゃなとは思ってるんです…今本日3度目の雪かきしてきたんですけど、そろそろやばい気がして…でも来週プラスになるから融けないかな〜融けてよ〜。 2021-01-08 20:24:28

              イナバ物置のCMは「なんで物置に100人も乗らなきゃならんのだ」と思っていたが、雪国だとマジであの重さに耐え得る物置でないといけない事に気付いた
            • ANYCOLORが東証グロース上場、時価総額1652億円に。躍進続ける「にじさんじ」の魅力とは?【UPDATE】

              【UPDATE】6月9日に上場2日目を迎えたANYCOLOR株は、この日も買い気配で取引開始。10時8分に公開価格(1530円)の約3.14倍となる4810円の初値をつけ、終値は公開価格の3.6倍となるストップ高の5510円だった。9日終値ベースの時価総額は1652億円、予想PERは66.1倍。なお上場時、大株主に定められているロックアップ期間は180日間。(2022/06/09 15:14) 2Dや3Dのキャラクターをアバターに用い、ネット上で活動するバーチャルYouTuber(VTuber。バーチャルライバーとも呼ぶ)のプロジェクト「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(エニーカラー)が6月8日、東証グロース市場に上場した。 公開株式数は180万300株。公募・売出価格(公開価格)は1530円だったが、人気の高さから上場初日は買い気配のまま売買が成立せず、初値はつかなかった。気配値は

                ANYCOLORが東証グロース上場、時価総額1652億円に。躍進続ける「にじさんじ」の魅力とは?【UPDATE】
              • スタジオジブリ制作のTVCMが放送スタート!|ローソン研究所

                約10年ぶりにスタジオジブリさんがローソンのTVCMを作って下さいました。 企画・構成の田辺修さんの熱望により、今回はアカデミー短編アニメ賞受賞作品の「つみきのいえ」で知られるアニメーション作家の加藤久仁生さんが、演出・アニメーションとして参加いただいています。 声の一部は本物のローソンのクルーさんが担当しているんですよ。 ~ストーリー~ 舞台は大人になった「サキちゃん」がクルーとして働くローソン。 活き活きと働くクルーとお客様の笑顔があふれる「マチのほっとステーション」を描きます。 製   作      ローソン 演出・アニメーション 加藤久仁生 企画・構成      田辺修 プロデューサー    鈴木敏夫、石井朋彦 制   作      スタジオジブリ <演出・アニメーション> 加藤久仁生さん 2001年の千と千尋とローソンのキャンペーンCMは、とても印象に残っていました。 親子でチケ

                • ミルクボーイの漫才風CM全部みる - セミになっちゃた

                  2019年にM-1グランプリで優勝して以来、ミルクボーイを起用した漫才風CMを本当によく見るようになった。 どうも「オカンが忘れたもの」のシステムは商品紹介と相性バツグンで、笑いも入れつつ適度に情報を提示しながら宣伝するのにちょうどいい構造のようである。 が、何気なく見ていると、どこか違和感のあるヘンなCMが多いように思えてきた。 ミルクボーイの漫才はもともと商品紹介にすぐれたフォーマットなのだが、さらに微調整してCMに適応しているようなのだ。 ということで、ミルクボーイのシステム漫才の仕組みを概観したのち、Web上で閲覧できるミルクボーイの漫才風CMと比較して、本ネタとの構造的な違いやCM化にあたって行われている工夫を見ていこう。 本ネタとCM まずは比較のために、コーンフレークをテーマとしたこちらの二つの動画を見てみよう。 www.youtube.com 本ネタ「コーンフレーク」 ww

                    ミルクボーイの漫才風CM全部みる - セミになっちゃた
                  • ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた

                    ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた:100円ショップのガジェットを試す 最近は「100円ショップ」でもスマホやPCで使える周辺機器が販売されています。この記事では、ダイソー(大創産業)で税込み330円で販売されている「USB Type-C イヤフォンジャック変換コード 5cm 4極マイク対応」を試します。

                      ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた
                    • NIKEのCMが「捏造だ!」とか騒がれてるけど意味がわからない

                      ■該当のCM https://www.youtube.com/watch?v=G02u6sN_sRc ■NIKEのリリース https://nike.jp/nikebiz/news/2020/11/28/4322/ ■「捏造だ!」と騒いでいる人たちの一例 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004732.html (参考までにブクマも→https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004732.html) ■CMの内容およびNIKEの公式発表から判明している事実 ・NIKEは当該CMについて「現代の多くの若者と同様、ありのままの自分を受け入れられないことに悩む、実在のアスリートの証言をもとに作られています。」(公式より)と説明。 ・CMのメインキャラクターは同じ

                        NIKEのCMが「捏造だ!」とか騒がれてるけど意味がわからない
                      • 中居正広、CM契約ゼロ本で嘆き「俺、人気者なのかと」 - ライブドアニュース

                        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中居正広が18日の「世界仰天ニュース」で、CM契約が1本もないとボヤいた 「業界の人は分かってるんだよ、俺の評判の悪さ」などと自虐トークを展開 観覧者といると評判がいいように見え、自分は人気者と思ってしまうと話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                          中居正広、CM契約ゼロ本で嘆き「俺、人気者なのかと」 - ライブドアニュース
                        • ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論。実体験ストーリーの説明伝わらず(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          ナイキが11月28日に公開した動画について、インターネット(SNS)上で激しい論争が起きています。何が起きているのかを解説します。 3人のサッカー少女について取り上げたナイキCM 論争の的となっているのは、ナイキのCM「動かしつづける。自分を。未来を。 The Future Isn’t Waiting. | Nike」です。 3人のサッカー少女がスポーツを通じて学校や社会でのいじめ(差別)、自分のアイデンティティについての悩みから解放される様子が2分間の動画で表現されています。 CM内では黒人ハーフの少女が大坂なおみ選手のBLM支持の動画を見る場面も。筆者キャプチャ このCMに対して「いいCMだった」、「朝から泣かすなよ」、「次はナイキにするか」と評価する声が挙がる一方で、「不愉快」、「日本人の多くが差別をしてるかのような印象操作」、「NIKEは2度と買いません」と批判する声も挙がっていま

                            ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論。実体験ストーリーの説明伝わらず(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 稲垣・草なぎ・香取はCMに出まくり、元フジ社員とタッグで飯島女史の企画力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                            ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏(87)が6月18日に倒れ、都内の病院に緊急搬送されたのは報じられているとおり。芸能界、マスコミ界は激震に見舞われ、元SMAPの稲垣吾郎(45)、草なぎ剛(44)、香取慎吾(42)も心配していると伝えられた。ところで、この3人はやたらとCMで見かける。どうしてなのだろう? *** 稲垣、草なぎ、香取をテレビ画面で見ない日はないだろう。CMがほぼ切れ目なく流れているからだ。 まず3人そろって数字選択式宝くじ「ロト&ナンバーズ」とゲーム「星のドラゴンクエスト」(スクウェア・エニックス)のCMに登場。さらに稲垣と香取はノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」(サントリービール)に出ている。草なぎと香取では「スカルプD メディカルミノキ5」(アンファー)に登場中。さらに単独のCMもある。 「やっぱり飯島君は凄い。できる」と感心するのは大手芸能プロダクシ

                              稲垣・草なぎ・香取はCMに出まくり、元フジ社員とタッグで飯島女史の企画力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                            • 100 YEARS TRAIN|相鉄都心直通記念ムービー

                              電車の中で偶然乗り合わせた女と男。一目見て互いに惹かれ合うも、 男が乗り換えのため降車し、叶わぬものとなる。大正、昭和、平成、 令和と、時代を超えて繰り返される男女のすれ違い。 100年の時を超えて、ふたりの想いはつながるのか。 A man and woman happens to meet on a train. They fell in love at first sight… though, the man gets off to transfer and they get separated. This romance is repeated over time – every era of Taisho, Showa, Heisei, and Reiwa. Now after 100 years, can they be connected with eachother?

                                100 YEARS TRAIN|相鉄都心直通記念ムービー
                              • june on Twitter: "あー生理しんどい、うぜえ、と思うたびに見る韓国のナプキンCM https://t.co/csU0MEut0Q"

                                あー生理しんどい、うぜえ、と思うたびに見る韓国のナプキンCM https://t.co/csU0MEut0Q

                                  june on Twitter: "あー生理しんどい、うぜえ、と思うたびに見る韓国のナプキンCM https://t.co/csU0MEut0Q"
                                • Nintendo Switch新モデル紹介映像の「男性」に同情集まる。なぜ彼はそこでゲームを始めたのか - AUTOMATON

                                  任天堂は7月8日、Nintendo Switch(有機ELモデル)を発表した。あわせて、同ハードウェアを紹介する映像を公開している。Nintendo Switch(有機ELモデル)の特徴が垣間見える内容となっているが、あるシーンが気になったというユーザーが多数いたようだ。男性が廊下でゲームをプレイするシーンである。Nintendo Lifeが報じている。 映像では、Nintendo Switchをさまざまなシチュエーションでプレイする内容となっている。まず、リビングでソファに座り携帯モードで『メトロイドドレッド』をプレイする男性が映る。野外にて携帯モードで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ワイルド』続編をプレイする女性も映し出されている。問題は次のシーンだ。携帯モードにて『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』をプレイする男性が映し出されるのが、なぜかこの男性は“廊

                                    Nintendo Switch新モデル紹介映像の「男性」に同情集まる。なぜ彼はそこでゲームを始めたのか - AUTOMATON
                                  • 民放、衝撃のCM収入減 「ステイホーム」期間中、「スポット」不振 3〜4割下落:東京新聞 TOKYO Web

                                    新型コロナウイルスの影響で中止続きだった民放キー局(日本テレビを除く)の社長定例記者会見が約三カ月ぶりに再開した。各局ともおおむね四、五月の「ステイホーム」期間中、視聴者の在宅率が上がり多くの人に見られていたが、経営の根幹であるCM収入は大ダメージとなる衝撃的な数字を記録したという。 (原田晋也) 「精査はしていないが、過去最大クラスだろう。われわれは普通、2%や3%下がったら『大変だ!』と言っているのに、それが30%や40%も落ちているわけですから」。八日のTBSの定例会見で、佐々木卓(たかし)社長はCM収入についてこう言及した。 テレビCMには、番組と一体となった枠で放送し、特定の視聴者層に見てもらいやすい「タイムCM」と、番組の合間などさまざまな時間に流される「スポットCM」がある。TBSによると、同社の四月のスポットCM収入は前年比で77%台、五月が59%台だったという。

                                      民放、衝撃のCM収入減 「ステイホーム」期間中、「スポット」不振 3〜4割下落:東京新聞 TOKYO Web
                                    • ネットで話題になった #自己防衛おじさん 突然のTVCMデビューを果たしていて笑いが止まらない皆さん「汎用性高い」

                                      リンク ComicWalker - 人気マンガが無料で読める! 異世界おじさん 17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんは、異世界「グランバハマル」からの帰還者だった……。現実→異世界→現実と渡り歩いたおじさんと、甥っ子たかふみによる、新感覚異世界&ジェネレーションギャップコメディ! 504

                                        ネットで話題になった #自己防衛おじさん 突然のTVCMデビューを果たしていて笑いが止まらない皆さん「汎用性高い」
                                      • Engadget | Technology News & Reviews

                                        OpenAI co-founder and Chief Scientist Ilya Sutskever is leaving the company

                                          Engadget | Technology News & Reviews
                                        • でんこちゃんCM復活、冬場の省エネPR/東電HD | 電気新聞ウェブサイト

                                          東日本大震災以降、テレビCMから遠ざかっていた東京電力のキャラクター「でんこちゃん」が帰ってくる。東京電力ホールディングス(HD)と東京電力エナジーパートナー(EP)は、でんこちゃんが効果的な省エネ・節電方法などを紹介するCMを12月3日から放映する。今冬の厳しい電力需給見通しや電気料金の負担増を踏まえ、電気の大切さを呼び掛ける。 >>この記事の続きは『電気新聞』本紙または『電気新聞デジタル』でお読みください

                                            でんこちゃんCM復活、冬場の省エネPR/東電HD | 電気新聞ウェブサイト
                                          • 古川登志夫と神谷明が「コケーッ!」「魚(ウオーッ!)」 チキンの称号を求め、鶏vsまぐろの戦い描いたショートムービー公開

                                            「シーチキン」のはごろもフーズ株式会社と「サラダチキン」のプリマハム株式会社が、そろって2019年に創立88周年を迎えたことから、記念コラボレーション企画製品「シーチキンチキン」を開発。商品の発売を記念して、Webサイトのオープンと、ショートムービーが公開されました。 まぐろとにわとりって88年も覇権をかけて戦っていたのか? 動画が取得できませんでした ショートムービーは、“海のチキン”まぐろと“陸のチキン”鶏が88年間におよぶ“チキン”の称号を賭けた壮絶な戦いを描いたもの。まぐろ役を演じるのは、「ONE PIECE」エース役でおなじみの古川登志夫さん、にわとり役には「シティーハンター」冴羽りょう役(りょうはけものへんの「僚」)で知られる神谷明さんが担当。かつて「北斗の拳」(1984年)で、ケンシロウ(神谷さん)とシン(古川さん)を演じた2人が双方のチキンの命運をかけた戦いに挑みます。 海

                                              古川登志夫と神谷明が「コケーッ!」「魚(ウオーッ!)」 チキンの称号を求め、鶏vsまぐろの戦い描いたショートムービー公開
                                            • カップヌードル『坦担』のCMがダダーンのCMパロでを懐かしむ声「ダダーン、ボヨヨンボヨヨンだ」「衣装もそっくりだ」ほか

                                              さぬきぺんぎん @plussignal ちょっとまてwww 令和にパロディ化されるとは🤣 (※元ネタは1991年のピップフジモトの栄養ドリンク”ダダン”のCM/ダッダーン!ボヨヨンボヨヨンのアレです) twitter.com/cupnoodle_jp/s… 2023-08-30 15:49:01

                                                カップヌードル『坦担』のCMがダダーンのCMパロでを懐かしむ声「ダダーン、ボヨヨンボヨヨンだ」「衣装もそっくりだ」ほか