並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

colorの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ダークモードの需要は意外と侮れない。メモアプリへのレビューから見えてくる「眩しさ」への拒否感、ダークモード搭載の安心感

    みねたけ@個人開発と投資やってる @MinetakeT 平日の昼間から映画見てビール飲んで温泉に入りたい♨️ |  iOSアプリ開発(23本リリース!)| Swift,Go,Java,Python,いろいろ! | 日本株、米国株、不動産投資やってる | From. 20231009 appstore.com/yasuhirokojima

      ダークモードの需要は意外と侮れない。メモアプリへのレビューから見えてくる「眩しさ」への拒否感、ダークモード搭載の安心感
    • UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors

      WebサイトやスマホアプリのUIにトーンを合わせたカラーを使用すると、デザインに統一感が生まれます。このトーンを合わせたカラーというのは、明度と彩度が一貫されたカラーのことです。 デバイスに依存しない、トーンを合わせたカラーパレットをOKLCH色空間で簡単に作成できる無料ツールを紹介します。RGBやHEX値もサポートしています。 The good colors The good colorsは、OKLCH色空間を使用してカラーパレットを作成できるオンラインツールです。OKLCH色空間とは、明度(Lightness)、彩度(Chrome)、色相(Hue)の値で構成されるカラーで、LCHに比べて色相と彩度の均一性が改善された色空間です。そのため、明度と彩度が一貫された知覚的変化が保証されます。 OKLCH色空間を使用したカラーパレット 使い方は、簡単です。 「Lightness」と「Chrom

        UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors
      • CSSでチェックボックスやラジオボタンをカスタマイズする 2024年版: Days on the Moon

        HTMLのチェックボックス(<input type="checkbox">)やラジオボタン(<input type="radio">)をCSSで装飾したいというのはよく聞く話です。2024年現在は、HTMLの記述は簡単なまま、CSSで自由度の高い装飾も実現できるようになっています。 結論 従来の手法 appearanceプロパティを使う手法 外枠の配置 未チェックとチェック済みの切り替え 強制カラーモードへの対応 透明なボーダーやアウトライン 内向きの影や背景グラデーション 画像やテキスト ブラウザ組み込みの外観 状態に応じたスタイルの指定 参考文献 結論 単に色調を整えられればよいという場合は、accent-colorプロパティを使います。 input[type="checkbox"], input[type="radio"] { accent-color: #d31; } くだもの や

        • ようやく買えるパネル登場、「DaVinci Resolve Micro Color Panel」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

            ようやく買えるパネル登場、「DaVinci Resolve Micro Color Panel」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
          • 【新連載】アニメスタジオのここが知りたい! 色彩設計・石黒けいが語る“動画工房の色”

            様々な職種のスタッフのチームワークによって命を吹き込まれるアニメーション。そんなアニメーション制作を支えるのがアニメスタジオだ。アニメスタジオは、作品の企画から制作、完成までを一貫して行う場所であり、アニメーターをはじめ、美術監督、3DCGデザイナーなど様々な専門家が集まって制作に取り組んでいる。 しかし、アニメスタジオの内部で実際にどのような仕事が行われているのか、その詳細を知る機会は多くない。 そこでリアルサウンド映画部では、アニメスタジオに潜入し、スタッフへのインタビューを通してそのスタジオが持つ“独自性”に迫る新連載「アニメスタジオのここが知りたい!」をスタート。記念すべき第1回目となる今回は、「動画工房」に取材を実施。色彩設計を担当するスタッフの目線から、「動画工房」の魅力を掘り下げていく。(編集部) 動画工房の階段には歴代の作品ポスターがずらり! 先頭には『夜のクラゲは泳げない

              【新連載】アニメスタジオのここが知りたい! 色彩設計・石黒けいが語る“動画工房の色”
            1