並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 328 件 / 328件

新着順 人気順

dwangoの検索結果321 - 328 件 / 328件

  • KADOKAWA Connected 代表取締役社長 退職エントリー|各務茂雄

    私各務茂雄は、3/31をもちまして、KADOKAWA Connected代表取締役社長を退任する事になりました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000052179.html メッセージ先ず、2017年1月に始めたDwangoのインフラ改革から、2019年4月に始めたKADOKAWAのDXを含め、5年間の今の仕事をやり遂げるにあたり、お世話に なった皆様に感謝を気持ちをお送りしたいと思います。ありがとうございました。(感謝してもしきれないーーーっ) AWSやMicrosoft、VMware等、20年間Global企業で働く際に得た知見を、トラディショナルな日本企業にぶつけるというチャレンジングなDXという経営改革を、上場企業の執行役員やDX企業の社長として3年間行った際に得られた知見は、多くの日本企業にとって貴重な財産になるのではない

      KADOKAWA Connected 代表取締役社長 退職エントリー|各務茂雄
    • 株式会社ドワンゴ

      ページ移転のお知らせご指定のページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 ※10秒後に移転先のページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 https://saiyo.dwango.co.jp/

        株式会社ドワンゴ
      • 打ち合いの末の痛み分け?~「ブロマガ」商標侵害訴訟・東京地裁判決 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

        たぶん、黒塗りに時間がかかったせいだろう。 判決言い渡しから1か月くらい経って、ひっそりと最高裁HPにアップされた東京地裁知財部の判決。 だが、よく読むとこの事件、提訴時には、商標界隈のマニアックな方々の間でもかなり話題になった、あの「ブロマガ」事件の判決ではないか! FC2とドワンゴ(旧ニワンゴ)、というWeb動画配信サービスで競い合う尖った企業同士がお互いに商標法と不正競争防止法に基づく主張を打ち合ったこの事件、代理人弁護士のお名前を拝見しても、豪華ですね・・・という印象を受けるものなのだが、第1ラウンドでは果たしてどういう決着になったのか、以下、簡単にご紹介することにしたい。 ※なお、事件勃発当時の「まとめ記事」として、今見られる主なものは以下のとおり。 ・STORIA法律事務所 柿沼太一弁護士「FC2vsドワンゴのブロマガ裁判と商標の仕組みを5分で理解できる記事」https://s

          打ち合いの末の痛み分け?~「ブロマガ」商標侵害訴訟・東京地裁判決 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
        • ​ドワンゴ、『エンゲージプリンセス』のサービスを9月30日をもって終了 | gamebiz

          ​ドワンゴは、本日(7月19日)、「電撃文庫」25周年記念作品として、KADOKAWAと共同開発したPCブラウザゲーム『エンゲージプリンセス』について、9月30日13時59分をもってサービスを終了することを明らかにした。2019年4月から始まった本作だが、半年でサービス提供を終えることになる。 同社では、サービス終了の理由について、「皆さまによりよいサービスを楽しんでいただけるよう尽力して参りましたが、今後ご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断」に至った、と説明している。 今後のスケジュールは以下のとおり。

            ​ドワンゴ、『エンゲージプリンセス』のサービスを9月30日をもって終了 | gamebiz
          • 見る方向によって見える絵柄が変わる特殊印刷技術「DMAG」をドワンゴが開発 - MdN Design Interactive

            株式会社ドワンゴは、CG研究を応用した特殊印刷技術「DMAG(ディーマグ)」を開発したことを発表した。この「DMAG」は、色と形状の最適化を用いた立体物のデジタルファブリケーション手法。作成したデータをもとに3Dプリンタで出力した造形物は、見る方向によって異なる絵や模様が見えるようになる。 同社は2014年からCGや機械学習などの研究開発を継続して行っているが、CG研究から端を発したデジタルファブリケーションの開発および産業展開への挑戦は初の試み。今回の開発技術は、CGを活用して指定した見た目になるように形状を生成する手法だ。「DMAG」の開発自体は、2016年から継続されてきた。 「DMAG」技術を活用した造形物は、平面形状や立体形状のほかに布などに印刷することも可能。さまざまな書籍や販促物のほか、アパレルウェアやマスクなどへの展開も想定されている。現在「DMAG」は基本特許の登録が完了

              見る方向によって見える絵柄が変わる特殊印刷技術「DMAG」をドワンゴが開発 - MdN Design Interactive
            • 【急募】ニコニコ動画運営「再興のため『新しいバージョン名』を考えてくれw」 : わんこーる速報!

              6月23日放送の週刊ニコニコインフォでお伝えした通り、ニコニコの次のバージョン名はユーザーの皆様から募集することを決めました。 ニコニコはこれからも、「好き、楽しい、面白い」という想いが集まる遊び場を、あなたと一緒に作っていきたいと考えています。 その第一歩として、次の17番目となるバージョン名を私たちと一緒に考えていただけませんか? 今後もニコニコが、ひとりひとりの「好き、楽しい、面白い」という想いを表現できる場所でいられるために、あなたが「わくわく、どきどき」できるバージョン名を教えてください。 あなたの想いと言葉、お待ちしています。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/135035.html

                【急募】ニコニコ動画運営「再興のため『新しいバージョン名』を考えてくれw」 : わんこーる速報!
              • 志倉千代丸が代表を務めるCHIYOMARU STUDIO、“MAGES.”の全株式をドワンゴから買取 | アニメ!アニメ!

                  志倉千代丸が代表を務めるCHIYOMARU STUDIO、“MAGES.”の全株式をドワンゴから買取 | アニメ!アニメ!
                • 社内LT配信システムの紹介 - dwango on GitHub

                  ドワンゴ 技術コミュニケーション室のsaka1です。 この記事では、社内で用いられているLightningTalk(LT)用のライブストリーミングシステムについて紹介したいと思います。 LTは普段こんな感じで行われています。 実は、社内ではLTの開催形式について見直しが行われつつあります。 記事の執筆時点ではまだこのシステムは使われていますが、ライフサイクルとして末期かもしれません。 せっかくなのでシステムがどういったものだったかについての記録を残したいと思い、記事を書くことにしました。 記事ではまず、なぜシステム開発が必要だったかについて簡単に説明し、次にシステムの技術的詳細について紹介していきます。 LT運営にどういった課題があったか エンジニア有志が参加するLT会はそれまでも定期開催されていたのですが、エンジニアの人数が増えるにつれて、 一つの会議室に全員が物理的に集合してLTを開催

                    社内LT配信システムの紹介 - dwango on GitHub