並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

ffmpegの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • YouTubeやニコニコ動画などのムービーを最高画質・高音質でダウンロード可能な「yt-dlp」の使い方まとめ、年齢制限ムービーも一発ダウンロード可能

    YouTube・ニコニコ動画・Twitchなど数多くのストリーミングサービスからムービーをダウンロード可能な「youtube-dl」に新機能を追加しまくってさらに便利にしたプログラムが「yt-dlp」です。yt-dlpでは日々更新されるYouTubeの最新仕様に追従したり、ムービーにサムネイル画像を埋め込んだ状態でダウンロードしたり、YouTubeで年齢制限がかかっているムービーもダウンロードできたりとダウンロードアプリに求められる数々の機能が搭載されているので、実際にインストールしてムービーをダウンロードする手順を確かめてみました。 GitHub - yt-dlp/yt-dlp: A youtube-dl fork with additional features and fixes https://github.com/yt-dlp/yt-dlp ・目次 ◆01:yt-dlpのインスト

      YouTubeやニコニコ動画などのムービーを最高画質・高音質でダウンロード可能な「yt-dlp」の使い方まとめ、年齢制限ムービーも一発ダウンロード可能
    • Raspberry Pi 4 で構築する録画マシン | 空気録学電子版【公式】

      🍓 Raspberry Pi 4 が買えるようになりました2019年11月、待望の Raspberry Pi 4 技適取得版が発売されました。H.264 ハードウェアエンコーダを搭載した、リッチなシングルボードコンピュータです。2020年5月28日には 8GB メモリ搭載の上位モデルも登場しています。 はたしてこれは何をするためのデバイスなのでしょうか? そうです、録画ですね。もうテレビの録画をするために高価なパソコンを購入する必要はありません。5000円台から入手できるマシンを利用して、安価に録画サーバーを構築することができるようになったのです。 この記事では Raspbery Pi 4 を利用した Mirakurun + EPGStation での録画サーバー構築方法と、ハードウェアエンコーダを利用した録画ファイルのエンコードについて解説を行います。 筆者の⾃宅で運⽤している録画サー

        Raspberry Pi 4 で構築する録画マシン | 空気録学電子版【公式】
      • FFmpeg Explorer!

        • 無料の動画編集ツール「OpenShot」に史上最大のアップデート ~被写体を自動追跡するAIエフェクト/Chrome OS/Chromebookも正式にサポートされる

            無料の動画編集ツール「OpenShot」に史上最大のアップデート ~被写体を自動追跡するAIエフェクト/Chrome OS/Chromebookも正式にサポートされる
          • YouTubeのチャンネル全体を一発でローカルに保存して個人的なアーカイブを作成できる「Yark」

            YouTubeチャンネルのすべてのムービーとメタデータをアーカイブすることができるツールが「Yark」です。ムービーをめちゃくちゃ簡単にローカルへ保存できるほか、ウェブブラウザを使ってオフラインの閲覧ページを表示することも可能です。 GitHub - Owez/yark: YouTube archiving made simple https://github.com/Owez/yark Yarkをインストールするためには、Pythonのバージョン3.9以降をインストールする必要があります。Pythonのダウンロードページにアクセスして、「Download Python 3.11.1」をクリックし、EXE形式のインストーラーをダウンロードします。ファイルサイズはWindows 64bit版で約24MBです。 ダウンロードしたインストーラーを起動します。一番下の「Add python.exe

              YouTubeのチャンネル全体を一発でローカルに保存して個人的なアーカイブを作成できる「Yark」
            • 動画をブラウザーだけで変換 ~「FFmpeg」をWebAssembly/JavaScriptへ移植した「ffmpeg.wasm」に期待/クロスプラットフォーム、ポータブル、高速な「WebAssembly」(WASM)が熱い!【やじうまの杜】

                動画をブラウザーだけで変換 ~「FFmpeg」をWebAssembly/JavaScriptへ移植した「ffmpeg.wasm」に期待/クロスプラットフォーム、ポータブル、高速な「WebAssembly」(WASM)が熱い!【やじうまの杜】
              • 最強YouTubeダウンローダー「yt-dlp」でムービーの指定時間を切り抜きダウンロードする手順

                YouTubeやニコニコ動画など数多くのムービー共有サイトに対応したダウンローダー「yt-dlp」に「時間を指定してムービーの一部を切り抜く機能」が追加されました。加えてチャプターが設定されたムービーではチャプターごとのダウンロードも可能とのこと。実際にyt-dlpでムービーの一部を切り抜きダウンロードする手順をまとめてみました。 Release yt-dlp 2022.06.22.1 · yt-dlp/yt-dlp · GitHub https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2022.06.22.1 yt-dlpはWindows・macOS・UNIX系OSで利用可能なムービーダウンローダーで、YouTubeやニコニコ動画、Twitterなど数多くのムービー共有サイトから爆速でムービーをダウンロードすることが可能です。yt-dlpのインスト

                  最強YouTubeダウンローダー「yt-dlp」でムービーの指定時間を切り抜きダウンロードする手順
                • ffmpeg.wasm | ffmpeg.wasm

                  ffmpeg.wasmffmpeg.wasm is a pure WebAssembly / JavaScript port of FFmpeg enabling video & audio record, convert and stream right inside browsers! Data Securityffmpeg.wasm runs only inside your browser, data security is gaurantee as no data is sent to remote server. Powered by WebAssemblyffmpeg.wasm transpiles ffmpeg source code to WebAssembly code using Emscripten to achieve optimal performance.

                  • 「いま撮ってればよかった!」を無くす、さかのぼり屋内カメラを作った - 河本の実験室

                    子供と遊んでいると、予測不可能なタイミングで面白い事を言ったり、可愛い顔したり、初めて歩いたりします。そんなとき「カメラ回してればよかった!」と嘆いたことのある親は私だけではないはず。 そこで、事後にGoogle Homeに向かって「OK Google、いまの残しといて」と言うだけで過去に遡って動画を残しておけるカメラを作りました。 子育ては常に「いま撮ってれば良かった!」との闘いなので、Google Homeに「Ok Google, 今の残しといて」と言うと、リビングのカメラ動画を過去30秒さかのぼってGoogle Photosにアップするようにしてみた。さっそく子供が初めてカリカリを自分で食べるところを撮れてヒーロー。 pic.twitter.com/BuHCXHFrIx — Ken Kawamoto(ガリのほう) (@kenkawakenkenke) November 4, 2019

                      「いま撮ってればよかった!」を無くす、さかのぼり屋内カメラを作った - 河本の実験室
                    • 「Vue.js + Go + AWS + LINE Messaging API」で結婚式のWEB招待状 & 画像解析と共有 & エンディングムービー自動生成システムを開発した!! - Qiita

                      「Vue.js + Go + AWS + LINE Messaging API」で結婚式のWEB招待状 & 画像解析と共有 & エンディングムービー自動生成システムを開発した!! Introduction こんにちはpo3rinです。先日結婚式があり、タイトルの通り 「Vue.js + Go + AWS + LINE Messaging API」 で結婚式を便利 & 盛り上げるサービスを作ったので共有します。新郎新婦2人ともWEB業界なので結婚式のテーマを「plus plus ( ++ つまりプログラミングにおけるインクリメントを表現)」と少し洒落たテーマで結婚式を作りました。テーマの通り2人のできることを組み合わせて結婚式を作ろうとしたのがこの開発の始まりでした。ウェディング業界のみなさん、お仕事お待ちしてます笑 今回の投稿では下記を中心にお話します。 * 何を作ったか * インフラ構成

                        「Vue.js + Go + AWS + LINE Messaging API」で結婚式のWEB招待状 & 画像解析と共有 & エンディングムービー自動生成システムを開発した!! - Qiita
                      • オープンソースのマルチメディアツール「FFmpeg」と「Libav」はなぜ分裂したのか?

                        2000年から開発が続いているFFmpegはオープンソースで開発されるコーデックツールで、動画や音声を記録・変換・再生するためのフリーソフトウェアです。FFmepgの開発体制は2011年にFFmpegとLibavという2つのプロジェクトに分裂した過去があり、この経緯についてグラフィックやアート関連のエンジニアであるbµg氏が自身のブログで説明しています。 The FFmpeg/Libav situation http://blog.pkh.me/p/13-the-ffmpeg-libav-situation.html FFmpegの開発プロジェクトがスタートした時、同時期にオープンソースのメディアプレイヤーであるMPlayerの開発プロジェクトがスタートしました。FFmpegは音声や動画を変換したり再生したりするためのライブラリとツールをまとめたもので、MPlayerもFFmpegのAPI

                          オープンソースのマルチメディアツール「FFmpeg」と「Libav」はなぜ分裂したのか?
                        • FFmpegコマンドラインツールのマルチスレッド化が完了、開発者いわく「数十年で最も複雑な修正」

                          オープンソースのマルチメディアフレームワーク「FFmpeg」の開発チームがコマンドラインツールのマルチスレッド化完了を報告しました。開発チームは一連の作業を「ここ数十年で最も複雑なリファクタリング」と表現しています。 FFmpeg CLI multithreading is now merged! https://t.co/uUJ0SF0opw— FFmpeg (@FFmpeg) FFmpegは非常に多くの種類の動画ファイルや音声ファイルを処理可能なマルチメディアフレームワークで、動画および音声ファイルの再生やトリミング、変換、圧縮など多様な操作が可能です。FFmpegは直接コマンドラインから使えるほか、数多くの動画再生ソフトや動画編集ソフト、ストリーミングサービスなどに組み込まれて広く利用されています。 FFmpegはエンコーダーやデコーダー、マルチプレキサ、デマルチプレキサ、フィルター

                            FFmpegコマンドラインツールのマルチスレッド化が完了、開発者いわく「数十年で最も複雑な修正」
                          • GitHub - ffmpegwasm/ffmpeg.wasm: FFmpeg for browser, powered by WebAssembly

                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                              GitHub - ffmpegwasm/ffmpeg.wasm: FFmpeg for browser, powered by WebAssembly
                            • エンコーダーを支えるffmpeg活用 - DMM inside

                              |DMM inside

                                エンコーダーを支えるffmpeg活用 - DMM inside
                              • https://ffmpegwasm.github.io/

                                • GitHub - yt-dlp/yt-dlp: A feature-rich command-line audio/video downloader

                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                    GitHub - yt-dlp/yt-dlp: A feature-rich command-line audio/video downloader
                                  • FFmpeg.guide - One stop solution to all things FFmpeg

                                    VISUALLY CONSTRUCT FILTERSNo more unintuitive filter syntaxFFmpeg's filter syntax is unintuitive, ugly, and can get extremely complicated quickly. Build filters using a GUI which automatically generates the FFmpeg filter command for you. AUTOCOMPLETIONGo fasterImmediately get autocomplete feedback on which filters, arguments, etc... No more having to flip to the FFmpeg documentation and back.

                                    1