並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 89 件 / 89件

新着順 人気順

fintechの検索結果81 - 89 件 / 89件

  • 【プログラミング】心=無; - FinTech Diary

    心=無; 上司は言いました: 「何言ってんのか全然分かんねえよ」 「で?」 「全く意味が分からない」 「どうしたらそうなるんだよ」 私は言いました: 私の心は:♥♥♥♥ 実際の心は無にならない だから辛い。 仕事って、辛いですね。 仕事というか、人と関わることが。 思いが正しく伝わらない。 伝えられない自分が悪いと分かっても、そんな簡単に治らないからなお辛い。 仕事は辛いです。 楽しい時間より苦しい時間の方が長いです。 それでも続けられるのは、感謝してくれる人がいるからだと思います。 たまに言われる「ありがとう」で救われる命があります。 文句だけ言われるのでは、精神が持ちません。 仕事はやって当たり前、お礼なんて必要ない。そうかもしれません。 しかし、周りにそうやって感謝してくれる人がいるかどうかで、職場の雰囲気は変わってくると思います。 私は精神薄弱のコミュ障ではありますが、「ありがとう

      【プログラミング】心=無; - FinTech Diary
    • INSIDE Fintech 開催 - 参加登録開始 | Google Cloud 公式ブログ

      Google Cloud Japan は 3 月 2 日 (火)、3 月 9 日 (火)の 2 週にわたって Google Cloud INSIDE FinTech をオンラインにて開催いたします。 あらゆる業界でのデジタルトランスフォーメーションが進む中、とりわけ先進技術の導入が進む FinTech 業界。Google Cloud INSIDE FinTech では、金融業界を取り巻く環境の変化や企業トレンドの解説、そして新しい技術のナレッジシェア、さらに様々な導入事例をご紹介します。 今回は以下の日程で各回ごとにテーマを設け、Google Cloud のソリューション、さらに実際にご活用いただいているお客様に導入事例をお話していただきます。ライブでの Q&A も行いますので、ご興味のある方、ぜひ Google Cloud INSIDE FinTech にご参加ください。 この Goog

        INSIDE Fintech 開催 - 参加登録開始 | Google Cloud 公式ブログ
      • マネフォ、企業の送金プラットフォーム提供へ Fintech戦略をアップデート

        マネーフォワードが金融サービスの組み込みを加速させる。3月3日、同社は「SaaS×Fintechサービス」の戦略について発表し、強みである会計などSaaS型ERPに、金融サービスを組み込む方針を明らかにした。数年後、SaaSに続く収益の基盤とすることを狙う。 具体的には、3つの打ち手を掲げた。プリペイド型のビジネスカードを使った「マネーフォワード Pay for Business」、クラウド会計の入出金データを活用したオンラインファクタリングの与信判断、そしてB2Bの送金プラットフォームだ。 15万枚を超えた「マネーフォワードビジネスカード」 2021年9月に提供を開始した「マネーフォワードビジネスカード」は法人向けのプリペイドカード。クラウド会計を導入している企業であれば、そのデータを元に独自の与信を行い、後払いサービスも提供している。 すでに発行枚数は15万枚を超え、マーケティングコス

          マネフォ、企業の送金プラットフォーム提供へ Fintech戦略をアップデート
        • FinTechのユニコーンStripeが日本攻略に本腰、大手開拓の切り札とは

          決済関連サービスを手掛けるFinTech企業の米Stripeが日本市場攻略に本腰を入れる。2020年5月に東京に開発拠点を新設したと発表。新サービスを日本市場に投入するスピードを高めるとともに、「日本の強みを生かし、日本発の技術を世界で展開するための拠点を目指す」とストライプジャパン共同代表取締役のダニエル・ヘフェルナン氏は話す。 業態拡大に向け、トップ2人体制を採ることも発表した。Apple Japanで法人営業本部長を務めた荒濤(あらなみ)大介氏を同社共同代表取締役に迎え、同氏が主に営業・マーケティング、ヘフェルナン氏がプロダクト・開発を担当する。 ジェーシービー(JCB)との連携も強化。Stripeの顧客企業(加盟店)がJCBカードによる支払いに対応する際に必要な手続きを簡素化・自動化し、数週間を要していた手続きを数日で可能にした。支払いが加盟店に入金されるまでの期間も従来の1カ月か

            FinTechのユニコーンStripeが日本攻略に本腰、大手開拓の切り札とは
          • SaaSがバックオフィスと金融をつなぐ マネーフォワードのFintech戦略

            マネーフォワードは、言わずと知れたクラウド会計を代表するSaaSベンダーだが、近年はバックオフィス向けのSaaSだけではなく、新規事業開発やM&Aにより、事業領域を拡大している。 特に同社が注力するのがFintechの領域だ。SaaSに金融サービスを組み込み、培ってきたSaaSの顧客基盤に向け推進する。マネーフォワードの執行役員 マネーフォワードビジネスカンパニーCSOである山田一也氏に話を聞いた。(聞き手:ASCII編集部 大谷イビサ) インボイス制度がきっかけとなった“SaaS×Fintech” マネーフォワードは、2013年よりバックオフィス向けSaaSを提供、はじめは個人事業主や中小企業向けに展開していたが、今では全体の2割が中堅・エンタープライズになるほどに広がりをみせる。 現在、同社の追い風となっているのが、2023年10月から開始されたインボイス制度によるデジタル化の流れだ。

              SaaSがバックオフィスと金融をつなぐ マネーフォワードのFintech戦略
            • 「働く」を、もっと「おかね」につなげたい 人材企業ネオキャリアがFinTech事業に挑む理由

              採用支援や勤怠管理システム「jinjer」などで知られる株式会社ネオキャリアが、FinTech事業へと着実に歩を進めています。ネオキャリアグループで給与前払いサービスを提供する株式会社enigmaと今年4月に誰でも作れるVisaプリペイドカードのサービスをリリースした株式会社ULTRAの代表の対談を通して、HR Tech企業がFinTechに取り組む背景をお聞きしました(※現在の労働基準法では、業務委託の方以外は、原則としてお給料を電子マネーで支払うことはできません)。 人材会社が立ち上げたFinTech事業とは ――HR Tech企業のネオキャリアが、グループ会社を立ち上げてFinTech事業に力を入れているとお聞きしました。提供されているultra payカードとenigma payについて、どんなサービスなのか教えていただけますか? 竹谷直彦氏(以下、竹谷):ultra payカード

                「働く」を、もっと「おかね」につなげたい 人材企業ネオキャリアがFinTech事業に挑む理由
              • FINOS, Fintech Open Source Foundation

                We're a Community Creating Open Source Solutions for Financial Services Providing an independent setting to deliver software and standards that address common industry challenges and drive innovation. We're a Community Creating Open-Source Solutions for Financial Services Providing an independent setting to deliver software and standards that address common industry challenges and drive innovation

                  FINOS, Fintech Open Source Foundation
                • 時事ニュースに困っている学生のための最新ビジネス用語 〜Fintech〜 - 【公式】visita blog | 就職活動

                  こんにちは、visita運営局の西澤です。 就活中には、「面接の時事ニュース対策は大切」や「ニュースや新聞は要チェック」という言葉を聞く機会が増えるでしょう。世の中の動きや自身の興味のある分野について、最新の情報を知っておくことは、「企業が属する業界や社会の動きに敏感」であることを示せる、いいチャンスとも取れます。 そのチャンスをつかむために、今回はお金にまつわる最新の業界である「フィンテック(Fintech)業界」について焦点を当てていきます。本記事では、市場の状況からFintech業界を牽引するアワードなどの紹介を行い、「こんな業界なのか」や「世の中の流れの最先端」と興味を持ってもらえると嬉しいです。 フィンテックは、Finance Technologyの略 近頃のニュースを賑わしている「フィンテック(Fintech)」ですが、言葉の由来は何でしょうか。フィンテックは、金融を意味する「

                    時事ニュースに困っている学生のための最新ビジネス用語 〜Fintech〜 - 【公式】visita blog | 就職活動
                  • 東芝がFinTech市場参入、後発でも勝算ありとみる「量子由来」の意外な手法とは

                    非金融分野からの参入が相次ぐFinTech市場に新たなプレーヤーが加わった。1875年創業の老舗メーカー、東芝だ。量子コンピューター研究に由来する独自手法を活用、世界を視野に金融向け専用機器の開発・販売やクラウドを通じた専門サービスの提供に乗り出す。「金融庁には『日本発のオリジナルな技術で世界を驚かせてほしい』と言われている」と、研究開発センター主任研究員の辰村光介氏は明かす。 東芝の独自手法は組み合わせ最適化問題に特化した「シミュレーテッド分岐アルゴリズム(SBA)」。現在では解くのが困難な大規模で複雑な問題について、量子コンピューターなどを使わずに高速に最適解を求められるのが強みだ。 「金融は高難度の組み合わせ最適化問題が特に多い分野」(辰村氏)。外国為替の金利裁定取引はその一つ。複数の通貨ペアの組み合わせの中から、最も利ざやを稼げる裁定機会(一連の通貨交換手続き)を見つける必要がある

                      東芝がFinTech市場参入、後発でも勝算ありとみる「量子由来」の意外な手法とは