並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 119件

新着順 人気順

gigazineの検索結果1 - 40 件 / 119件

  • アジャイルを採用したソフトウェアプロジェクトの失敗率はその他の手法と比べて268%も高いことが判明

    ソフトウェアの開発手法としてアジャイルを採用したプロジェクトはアジャイル以外の手法を採用したプロジェクトに比べて失敗率が268%も高いという調査結果が発表されました。 268% Higher Failure Rates for Agile Software Projects, Study Finds - Engprax https://www.engprax.com/post/268-higher-failure-rates-for-agile-software-projects-study-finds 268% higher failure rates for Agile software projects • The Register https://www.theregister.com/2024/06/05/agile_failure_rates/ 今回の調査はコンサルタント会社「

      アジャイルを採用したソフトウェアプロジェクトの失敗率はその他の手法と比べて268%も高いことが判明
    • 「コードに早まってDRY原則を適用しないこと」とGoogleが呼びかけ

      Googleに存在するコードを読みやすく保守しやすい形に保つ取り組みを行うグループ「Code Health」が、「DRYを早まって適用しないこと」と題した記事を公開しました。 Google Testing Blog: Don't DRY Your Code Prematurely https://testing.googleblog.com/2024/05/dont-dry-your-code-prematurely.html DRYは「Don't Repeat Yourself」の略称で、コードを重複させないことを重視する考え方です。重複するコードが存在していると、特定の機能を変更しようとした時に同じ機能を持つ部分を全て探して同時に変更する必要があり、見落としやミスが発生する危険性が高まります。一方、コードの重複を防げていれば一カ所だけを変更すればOKというわけ。 一見DRYを厳しく適用

        「コードに早まってDRY原則を適用しないこと」とGoogleが呼びかけ
      • 2024年夏開始の新作アニメ一覧

        放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年夏に始まるアニメの数は、約60本。 YOASOBIによる主題歌「アイドル」が記録的ヒットとなったことも有名なアニメ「【推しの子】」の第2期や、シリーズ新作「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」、往年のロボットアニメが復活する「グレンダイザーU」、ヴィランたちが大暴れする「異世界スーサイド・スクワッド」、ゲーム原作の「天穂のサクナヒメ」、連載作品3度目のアニメ化となる松井優征作品「逃げ上手の若君」などが名前を連ねています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・あたしンちNEXT ・まぁるい彼女と残念な彼氏 ・魔王軍最強の魔術師は人間だった ・新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 ・僕の妻は感情がない ・多数欠 ・【

          2024年夏開始の新作アニメ一覧
        • Google社員がYouTubeの管理者権限で未公開動画にアクセスして事前に情報を流出させていたと判明、任天堂や著名人が被害に

          2024年5月30日にGoogleの内部文書が大量流出し、Googleはこの文書が本物であることを認めています。この内部文書にはGoogleの検索アルゴリズムについての記述のほかに、6年間にわたるプライバシーとセキュリティに関するインシデントのレポートが含まれており、Googleの従業員がYouTubeの管理者権限を使って公開されていない情報を悪用したり外部に持ち出したりしていたことが明らかになりました。 Google Contractor Used Admin Access to Leak Info From Private Nintendo YouTube Video https://www.404media.co/google-contractor-used-admin-access-to-leak-private-nintendo-youtube-video/ How YouTub

            Google社員がYouTubeの管理者権限で未公開動画にアクセスして事前に情報を流出させていたと判明、任天堂や著名人が被害に
          • 無料でYouTubeやX(旧Twitter)の動画をURLをコピペしてダウンロードできる「cobalt」

            YouTubeなどに投稿される動画は、ブラウザのデベロッパーツールや「yt-dlp」などを使ってダウンロードできますが、操作が少し手間です。オープンソースプロジェクトとして公開されている「cobalt」を使うと、URLを貼り付けるだけでYouTubeやX(旧Twitter)の動画をダウンロードできるとのことなので、実際に使ってみました。 GitHub - imputnet/cobalt: save what you love https://github.com/imputnet/cobalt cobalt https://cobalt.tools/ 上記のcobaltの公開ページにアクセスすると、以下のように表示されます。 今回は、試しに以下の動画をダウンロードしてみます。 1.56秒で180km/hに達する富士急ハイランド「ド・ドドンパ」の加速力3.75Gをプレス向け試乗会で体験してき

              無料でYouTubeやX(旧Twitter)の動画をURLをコピペしてダウンロードできる「cobalt」
            • 無料でcronの設定を簡単に作成しカレンダーで可視化できる「Cron job editor」

              cronはUnix系オペレーティングシステムのジョブ管理ツールで、タスクをスケジュール指定して定期的に実行させることが可能ですが、スケジュール指定の際に使用するcron式をすぐに読み取るのは難しいものです。「Cron job editor」はcron式を人間が読み取りやすいカレンダー形式に可視化してくれるサイトとのことなので、実際にどんな感じで使えるのか確かめてみました。 Cron job editor: multiple cron jobs, calendar view, AWS & Vercel cron support | CronTool https://tool.crontap.com/cronjob-debugger サイトにアクセスすると下図の画面になりました。左上にはUNIX系OSの「crontab」の仕様と、秒・年・ワイルドカードなどを加えた「拡張cron式」の仕様のどち

                無料でcronの設定を簡単に作成しカレンダーで可視化できる「Cron job editor」
              • Amazonプライムビデオで映画「十二人の怒れる男」のサムネイルがAI生成画像になっていて「19人いる」と指摘あり

                Amazonの動画配信サービスで、映画「十二人の怒れる男(原題:12 Angry Men)」のサムネイル画像が、作品とは関係ないAI生成の画像になっていることが指摘されています。 XユーザーのAndy Kellyさん: 「Just watching that classic movie on Prime Video, 19 Terrifying Men. https://x.com/ultrabrilliant/status/1798470587230171369 「十二人の怒れる男」は1957年にアメリカで製作された映画で、陪審制度で陪審員となった12人の男性が、父親殺しの罪に問われる少年の裁判で評決に至るまでを描いた作品です。映画のほとんどのシーンが「陪審員の12人が評決を下すべく議論し合う密室」で繰り広げられています。 プライムビデオで「十二人の怒れる男」を見たというアンディ・ケリー

                  Amazonプライムビデオで映画「十二人の怒れる男」のサムネイルがAI生成画像になっていて「19人いる」と指摘あり
                • 無料で自分専用のAIを日本語のウェブサイトやファイルを指定して作れるGoogleのAIサービス「NotebookLM」の使い方レビュー

                  GeminiやPaLM 2といった大規模言語モデルを使って任意のテキストの要約や提案をしてくれるGoogleのメモ作成アプリ「NotebookLM」が、日本語を含む200以上の国や地域に対応しました。記事作成時点では試験的に無料提供されているとのことで、実際に「NotebookLM」を使ってみました。 NotebookLM | Note Taking & Research Assistant Powered by AI https://notebooklm.google/ NotebookLM goes global with Slides support and better ways to fact-check https://blog.google/technology/ai/notebooklm-goes-global-support-for-websites-slides-fac

                    無料で自分専用のAIを日本語のウェブサイトやファイルを指定して作れるGoogleのAIサービス「NotebookLM」の使い方レビュー
                  • Blueskyの投稿をTweetDeck風にカラム表示して更新チェックできるウェブアプリ「TOKIMEKI」を使ってみたよレビュー

                    「TOKIMEKI」はほりべあ氏が開発しているBlueskyクライアントで、Bluesky上の投稿や自分のフィードなどをカラムに分けて管理できます。モバイル版TOKIMEKIをレビューした後にウェブアプリ版も使ってみたところ、「1つの画面に複数アカウントの投稿を並列表示して更新を常時チェック」という情報収集にめちゃくちゃ便利な環境を構築できたので、使い方をまとめてみました。 TOKIMEKI - Bluesky client project https://tokimeki.blue/login ・目次 ◆1:Blueskyのアプリパスワードを作成 ◆2:TOKIMEKIの初期設定 ◆3:TOKIMEKIで色んなユーザーの投稿を並列表示する方法 ◆4:投稿を自動更新する方法 ◆5:複数アカウントを同時に管理する方法 ◆6:その他の情報 ◆1:Blueskyのアプリパスワードを作成 Blue

                      Blueskyの投稿をTweetDeck風にカラム表示して更新チェックできるウェブアプリ「TOKIMEKI」を使ってみたよレビュー
                    • 無料かつ匿名でブラウザからChatGPTやClaude 3などのAIが使える「AI Chat」をDuckDuckGoがリリースしたので使ってみた

                      プライバシー重視の検索エンジンやブラウザを展開するDuckDuckGoが、GPT-3.5やClaude 3、Llama 3、Mixtral 8x7BなどのAIモデルを匿名かつ無料で使用できるサービス「DuckDuckGo AI Chat(AI Chat)」をベータ版でリリースしました。AI Chatはブラウザから簡単に利用できるとのことで、実際に使ってみました。 DuckDuckGo AI Chat: anonymous access to popular chatbots https://www.spreadprivacy.com/ai-chat/ AI Chat https://duckduckgo.com/?q=DuckDuckGo&ia=chat DuckDuckGo AI Chat Privacy Policy and Terms of Use https://duckduckg

                        無料かつ匿名でブラウザからChatGPTやClaude 3などのAIが使える「AI Chat」をDuckDuckGoがリリースしたので使ってみた
                      • HPのPCで自動BIOSアップデート実行後に起動不可能・修理も不能という致命的不具合が発生していることが報告される

                        2024年5月に実施されたHP「ProBook」シリーズのBIOSアップデート以降、一部のユーザーからマシンが起動不可能になったことが報告されています。 HP Probook BIOS Upgrade 1.17 failed - HP Support Community - 9081096 https://h30434.www3.hp.com/t5/Notebook-Operating-System-and-Recovery/HP-Probook-BIOS-Upgrade-1-17-failed/td-p/9081096/highlight/true HP ProBook 455 G7を使用しているというあるユーザーは「2024年5月のBIOSアップデート以降、マシンがまったく起動しなくなりました」と報告しています。また、このユーザーはHPのカスタマーサポートに連絡を取ったとのことですが、

                          HPのPCで自動BIOSアップデート実行後に起動不可能・修理も不能という致命的不具合が発生していることが報告される
                        • Windows11のすべてを保存する「Recall」機能の記録データからあらゆるものを抽出する「TotalRecall(トータル・リコール)」

                          Microsoftは、AI特化のWindows PC「Copilot+ PC」で、PC上の作業や視聴履歴をすべて記録して検索できる機能「Recall」を発表しました。この「Recall」がノートPCに記録するすべての情報を自動的に抽出して表示するデモツール「TotalRecall」を、セキュリティ研究者でホワイトハッカーでもあるアレックス・ハーゲナ氏がリリースしました。 GitHub - xaitax/TotalRecall: This tool extracts and displays data from the Recall feature in Windows 11, providing an easy way to access information about your PC's activity snapshots. https://github.com/xaitax/To

                            Windows11のすべてを保存する「Recall」機能の記録データからあらゆるものを抽出する「TotalRecall(トータル・リコール)」
                          • Starlinkでアマゾン奥地の部族がついにインターネットに接続するも「SNSとポルノ中毒になった」と長老が嘆く

                            アマゾンの奥地で暮らす部族が、イーロン・マスク氏の衛星インターネットサービスであるStarlinkのおかげで高速インターネット通信を利用可能となりました。しかし、部族の長老たちは若者たちがソーシャルメディアやポルノの中毒になってしまったと不満を漏らしています。 Remote Amazon tribe connects to Elon Musk's Starlink internet service, become hooked on porn, social media https://nypost.com/2024/06/04/lifestyle/remote-amazon-tribe-connects-to-elon-musks-starlink-internet-service-become-hooked-on-porn-social-media/ ブラジルのイトゥイ川沿いの辺鄙(へ

                              Starlinkでアマゾン奥地の部族がついにインターネットに接続するも「SNSとポルノ中毒になった」と長老が嘆く
                            • Raspberry Pi 5にCore Ultra超えのAI専用プロセッサを追加できる「Raspberry Pi AI Kit」を取り付けてAIカメラ化してみたよレビュー

                              「Raspberry Pi AI Kit」は、Raspberry Pi 5に13TOPSの処理性能を備えたAI処理専用チップを追加できる外付けキットです。そんなRaspberry Pi AI KitがRaspberry Pi開発チームから届いたので、Raspberry Pi 5への取り付け方法や実際の動作を確かめてみました。 Raspberry Pi AI Kit available now at $70 - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-ai-kit-available-now-at-70/ ・目次 ◆1:Raspberry Pi AI Kitのセット内容 ◆2:Raspberry Pi 5にRaspberry Pi AI Kitを取り付ける ◆3:カメラモジュールも取り付ける ◆4:Raspberr

                                Raspberry Pi 5にCore Ultra超えのAI専用プロセッサを追加できる「Raspberry Pi AI Kit」を取り付けてAIカメラ化してみたよレビュー
                              • 締め切り直前までやることを先延ばしにしてしまう「学生症候群」について専門家が解説

                                締め切りに追われているのに直前までダラダラしてしまったり、スケジュールに余裕があるからといって先延ばしにし続けたりして、ギリギリになって慌てて取り組むような経験をしたことがある人は多いはず。これは学生にありがちな行動として学生症候群(student syndrome)と呼ばれますが、職場のプロジェクトや個人の生活など、学生以外でもしばしば見られます。学生症候群の例や原因、対処法などについて、専門的に研究するケンブリッジ大学のイタマー・シャッツ氏が解説しています。 Student Syndrome: Why People Delay Until Right Before Deadlines – Solving Procrastination https://solvingprocrastination.com/student-syndrome/ シャッツ氏によると、学生症候群は先延ばしクセの

                                  締め切り直前までやることを先延ばしにしてしまう「学生症候群」について専門家が解説
                                • 「中国の過去のインターネットコンテンツが消失している」とWeChatに投稿されるも投稿自体が「政府の規定」を理由に消失してしまう

                                  中国の人気SNS「WeChat」に「中国の過去のインターネットコンテンツが消失している」という記事が投稿された後、中国政府の規定に反したという理由で当該記事が削除される事態が発生しました。 Weixin Official Accounts Platform https://web.archive.org/web/20240523001943/https:/mp.weixin.qq.com/s/afg3zHPpEyRzSfOR1Aeh3w Goldfish Memories - China Media Project https://chinamediaproject.org/2024/05/27/goldfish-memories/ 以下は、中国の古いコンテンツが消えていることを示すために、アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏の名前を中国の大手インターネット検索エンジン「百度(Baid

                                    「中国の過去のインターネットコンテンツが消失している」とWeChatに投稿されるも投稿自体が「政府の規定」を理由に消失してしまう
                                  • OpenAIがGPT-4の思考を1600万個の解釈可能なパターンに分解できたと発表

                                    GPT-4などの大規模言語モデルは非常に高い性能を有していますが、各モデルがどのような思考を経て応答を出力しているのかは開発者ですら把握できていません。新たに、OpenAIが大規模言語モデルの思考を読み取る手法を開発し、GPT-4の思考を1600万個の解釈可能なパターンに分解できたことを発表しました。 Extracting Concepts from GPT-4 | OpenAI https://openai.com/index/extracting-concepts-from-gpt-4/ Scaling and evaluating sparse autoencoders https://cdn.openai.com/papers/sparse-autoencoders.pdf 一般的なソフトウェアは人間の設計に基づいて開発されているため、各機能の仕組みを理解した上で機能を修正したり安

                                      OpenAIがGPT-4の思考を1600万個の解釈可能なパターンに分解できたと発表
                                    • テスラのEVは宇宙から在庫が見えるほど売れ残っている

                                      by jbdodane アメリカのEVメーカー・テスラが、2024年4月に全従業員の10%のリストラを行うなど、EV需要の減退が鮮明になりつつあります。さらに、テスラの2024年第1四半期の納車台数が生産台数を約4万7000万台下回り、工場の敷地内に置かれた在庫が衛星写真からも確認できると、海外メディアのSherwood Newsが伝えました。 Tesla's unsold inventory is creating stockpiles you can see from space - Sherwood News https://sherwood.news/business/elon-musk-tesla-extra-inventory-satellite-imagery/ テスラは2024年第1四半期に43万3371台の車を生産しましたが、納車台数は38万6810台にとどまったため、4

                                        テスラのEVは宇宙から在庫が見えるほど売れ残っている
                                      • キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明

                                        世界保健機関(WHO)は2023年に、身近な人工甘味料であるアスパルテームに発がん性がある可能性を警告しました。さらに、虫歯予防効果があることからガムなどによく使われる甘味料のキシリトールの摂取量が多いと、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクが増加することが、新しい研究で判明しました。 Xylitol is prothrombotic and associated with cardiovascular risk | European Heart Journal | Oxford Academic https://academic.oup.com/eurheartj/advance-article-abstract/doi/10.1093/eurheartj/ehae244/7683453 Cleveland clinic-led study links sugar substi |

                                          キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明
                                        • 「影」が光速を超えることはあるのか?

                                          アインシュタインが提唱した特殊相対性理論では「光より速く動く物質はない」とされています。科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが、光速よりも速いと見なされる「影」について解説しています。 Something Travels Faster than Light #shorts - YouTube アインシュタインの特殊相対性理論にあるように、どんなに速いものでも光速にはかなわないと考えられています。 しかし、この特殊相対性理論が誤っていた場合はどうでしょうか。 月に向かってライトを当て、その前で指を立てて影を作り、左右に動かします。 もしも使ったライトが非常に強力なら、月に立てた指の影が現れるでしょう。そして指を左右に動かすと、電球を指が横切るのと同じ速さで影が月の上を動いているように見えます。 そのため、月の上を移動する影の移動スピードは光速を超えるとされています。 しかし、

                                            「影」が光速を超えることはあるのか?
                                          • さまざまなレート制限アルゴリズムをアニメーションでわかりやすく視覚化するとこんな感じ

                                            スパム防止などのためのレート制限を行うアルゴリズムは多数存在しています。さまざまなアルゴリズムの特徴をアニメーションでわかりやすくまとめたブログ記事をChatGPT関連のサービスsmudge.aiが開発ブログにて公開しました。 rate limiter – smudge.ai blog https://smudge.ai/blog/ratelimit-algorithms 配信のチャット欄にスパムが出現するという状況において、レート制限がない場合にはスパマーは短時間のうちに多数の投稿を行ってチャット欄を一人で埋め尽くしてしまいます。 左上の「Enable rate limiting」にチェックを入れるとレート制限を加えた場合の挙動が確認できます。レート制限が加わったことで、スパマーの投稿のほとんどをブロックしてチャット欄に与える影響を下げることができました。このとき、状況に応じて適切なアル

                                              さまざまなレート制限アルゴリズムをアニメーションでわかりやすく視覚化するとこんな感じ
                                            • お金を使わずに金持ちのふりをするための心理的トリックとは?

                                              「ケチで嫌な人でもお金を使わずにお金持ちのふりをする方法」を、Stripeのソフトウェアエンジニアであるビル・メイさんが解説しています。 Psychological tricks rich people use to look generous (without actually spending more money) | Bill Mei https://billmei.net/blog/shopping もしも誰かがあなたに8000円のコートをプレゼントした場合、あなたは「安いコートをもらった」と思うかもしれません。なぜなら、コートにしては「8000円」という値段は安いためです。しかし、プレゼントされたのが7000円のハンカチだった場合、「高価なものをもらった」と感じるかもしれません。その理由は単純で、ハンカチにしては「7000円」という値段は高額だからです。 このように、限られた予

                                                お金を使わずに金持ちのふりをするための心理的トリックとは?
                                              • 「究極のゲームボーイカラー」をOculus VRの創始者がリリース、「日中の屋外でも視認性良好なディスプレイ」「アルミ合金製の外装」など機能モリモリで当時のカセットもプレイ可能

                                                VRヘッドセット「Oculus Rift」の設計者であるパルマー・ラッキー氏が、ゲームボーイカラーのサイズやディスプレイ解像度を維持しつつ「昼間の屋外でも視認できるディスプレイ」「アルミ合金の外装」を備えた究極のゲームボーイ「ModRetro Chromatic」を開発したことを発表しました。 ModRetro | The Future is Retro https://modretro.com/ The Future is Retro - ModRetro https://modretro.com/blogs/blog/the-future-is-retro The $199 Chromatic might be the ultimate Nintendo Game Boy - The Verge https://www.theverge.com/2024/6/3/24170572/mo

                                                  「究極のゲームボーイカラー」をOculus VRの創始者がリリース、「日中の屋外でも視認性良好なディスプレイ」「アルミ合金製の外装」など機能モリモリで当時のカセットもプレイ可能
                                                • TSMCは工場を台湾から移転させることを検討したものの不可能と結論づけたことが明らかに

                                                  by 李 季霖 世界最大の半導体専業ファウンドリであるTSMCは、本拠地のある台湾以外にアメリカや日本にも工場を建設しています。これは、TSMCの躍進を支えるアメリカ企業との提携を促進し、アメリカと中国の間で深まる貿易面の対立に対処するための取り組みでもあるのですが、工場を台湾から完全に移転させることは不可能であるとTSMCが結論づけたことが報じられています。 TSMC says it has discussed moving fabs out of Taiwan but such a move impossible | Reuters https://www.reuters.com/technology/tsmc-says-it-has-discussed-moving-fabs-out-taiwan-such-move-impossible-2024-06-04/ TSMC mulle

                                                    TSMCは工場を台湾から移転させることを検討したものの不可能と結論づけたことが明らかに
                                                  • すりガラスのように不透明なのにガラスより多くの光を取り込み部屋を冷却する効果もある新素材が開発される

                                                    建造物は自然光を最大限に活用することで消費エネルギーを節約できますが、透明なガラスで壁を覆うと中が丸見えでプライバシーが失われる点や、日中は太陽光で暑くなりすぎるといった問題があります。新たにドイツのカールスルーエ工科大学の研究チームが、「すりガラスのように不透明なのにガラスより多くの光を取り込み、部屋を冷却する効果まで持つ新素材」を開発しました。 Radiative cooling and indoor light management enabled by a transparent and self-cleaning polymer-based metamaterial | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-024-48150-2 KIT - KIT - Media - Press Release

                                                      すりガラスのように不透明なのにガラスより多くの光を取り込み部屋を冷却する効果もある新素材が開発される
                                                    • ChatGPT、Claude、Perplexityという3つの競合AIが同時にシステム障害を起こし利用不可に

                                                      OpenAIのチャットボットであるChatGPT、AnthropicのAIアシスタントであるClaude、Perplexity.aiのチャットボットであるPerplexityという3つの人気AIツールが、同時にシステム障害を起こし利用不可能となりました。 AI apocalypse? ChatGPT, Claude and Perplexity all went down at the same time | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/06/04/ai-apocalypse-chatgpt-claude-and-perplexity-are-all-down-at-the-same-time/ アメリカ太平洋標準時の2024年6月4日、ChatGPTですべてのプランのユーザーに影響を与える大規模な障害が発生しました。OpenAIのサービス

                                                        ChatGPT、Claude、Perplexityという3つの競合AIが同時にシステム障害を起こし利用不可に
                                                      • AppleがiOS 18でApple純正のパスワードアプリをリリースか、Windowsでも利用可能になるとの報道

                                                        Appleが2024年6月11日から開催予定の年次開発者向け会議WWDC24では、各種OSの最新バージョンが発表される予定です。iPhone向けの次期メジャーバージョンと目されているiOS 18では、Appleが純正のパスワード管理アプリをリリースするとBloombergが報じています。 Apple (AAPL) to Debut Passwords App in Challenge to 1Password, LastPass - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-06-06/apple-to-debut-passwords-app-in-challenge-to-1password-lastpass iOS 18 to debut Apple Passwords app https://appleinsider

                                                          AppleがiOS 18でApple純正のパスワードアプリをリリースか、Windowsでも利用可能になるとの報道
                                                        • Microsoftが10日間の世界の天気と大気汚染をたった1分で予測する超高速AI「Aurora」を発表

                                                          AIの発達により、かつてはスーパーコンピューターを長時間稼働させて行ってきた天気予報が、短時間かつ高精度で行えるようになりつつあります。そんな中、Microsoftが天気予報と同時に大気汚染を瞬時に予測できるAIモデル「Aurora」を発表しました。 Introducing Aurora: The first large-scale foundation model of the atmosphere - Microsoft Research https://www.microsoft.com/en-us/research/blog/introducing-aurora-the-first-large-scale-foundation-model-of-the-atmosphere/ Superfast Microsoft AI is first to predict air pollut

                                                            Microsoftが10日間の世界の天気と大気汚染をたった1分で予測する超高速AI「Aurora」を発表
                                                          • 「週4日労働」は思っているよりも早く定着するかもしれない

                                                            新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行は、従来の「オフィスワーク」の固定観念を破壊するものとなりました。リモートワークも一般的なものとなる中で、「週4日労働(週休3日制)」が注目を集めています。 ‘It’s better for humans’: The four-day workweek is closer than you think - MarketWatch https://www.marketwatch.com/story/its-better-for-humans-in-general-the-four-day-workweek-is-closer-than-you-think-b85cc39e 「週4日労働」はパンデミック以前から提唱されている考え方です。記事作成時点で働き方として一般的なのは1週間に5日働いて2日休む「週休2日制」ですが、「7日間を一区切

                                                              「週4日労働」は思っているよりも早く定着するかもしれない
                                                            • IKEAが「ゲーム内従業員」を時給約2600円で募集中

                                                              スウェーデンの大手家具メーカーであるIKEAが、ゲーミングプラットフォームのRoblox上で2024年6月24日からバーチャル店舗を展開し、そこで働く10名の従業員を募集することを発表しました。 IKEA is opening a new store on Roblox - IKEA https://www.ikea.com/gb/en/newsroom/corporate-news/ikea-is-opening-a-new-store-on-roblox-pub8a9272d0 Ikea is hiring workers for its online Roblox store for £13.15 per hour, and you can even serve virtual meatballs | PC Gamer https://www.pcgamer.com/software

                                                                IKEAが「ゲーム内従業員」を時給約2600円で募集中
                                                              • かつてはオスの蚊も吸血していたことが化石から判明

                                                                蚊が人や動物の血を吸うのは食事のためではなく、産卵期のメスがエネルギーを得たり卵巣を発達させたりするためだと知られています。そのため、「血を吸うのはメスの蚊だけ」というのが常識ですが、レバノンで発見された古い蚊の化石を分析したところ、かつてはオスの蚊も吸血していた可能性が明らかになりました。 The earliest fossil mosquito: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822(23)01448-3 Earliest-known fossil mosquito suggests males were bloodsuckers too https://phys.org/news/2023-12-earliest-known-fossil-mosquito-males-bloo

                                                                  かつてはオスの蚊も吸血していたことが化石から判明
                                                                • Adobeがユーザー生成コンテンツに自由にアクセス・活用できるよう利用規約を更新した件について正式に説明

                                                                  「Adobeがユーザー生成コンテンツに自由にアクセス・活用できるよう利用規約を更新した」として、一部のクリエイターから批判の声が集まっています。この件について、Adobeが利用規約を更新した理由や、ユーザーコンテンツへのアクセス権限を求める理由について説明するブログを更新しました。 A clarification on Adobe Terms of Use | Adobe Blog https://blog.adobe.com/en/publish/2024/06/06/clarification-adobe-terms-of-use Adobe terms of service: won't use projects to train AI https://appleinsider.com/articles/24/06/07/adobe-has-clarified-controversi

                                                                    Adobeがユーザー生成コンテンツに自由にアクセス・活用できるよう利用規約を更新した件について正式に説明
                                                                  • TikTokはNVIDIAのGPUをクラウドでレンタルして制裁を回避している、中国企業の常とう手段か

                                                                    アメリカは中国に対して半導体の輸出制限をかけているため、中国企業はAIの開発に不可欠な高性能GPUを直接入手することが困難です。TikTokの中国親会社であるByteDanceが、この制裁を回避するためにクラウドを通じてNVIDIAのAIチップにアクセスしていると、海外メディアのThe Informationが報じました。 China’s Nvidia Loophole: How ByteDance Got the Best AI Chips Despite U.S. Restrictions — The Information https://www.theinformation.com/articles/chinas-nvidia-loophole-how-bytedance-got-the-best-ai-chips-despite-u-s-restrictions Sino fir

                                                                      TikTokはNVIDIAのGPUをクラウドでレンタルして制裁を回避している、中国企業の常とう手段か
                                                                    • IQ100超えを達成したAIモデルのClaude 3は「いい性格」を持つようにトレーニングされている

                                                                      元OpenAIのエンジニアが設立したAIスタートアップのAnthropicは、大規模言語モデル(LLM)ベースのチャットAIである「Claude」を開発しており、2024年3月にリリースされた「Claude 3」は推定IQが人間の基準値である「100」を上回ったとして注目を集めています。そんなAnthropicが、「AIモデルに有益な性格特性を持つようにトレーニングする」という試みについて報告しました。 Claude’s Character \ Anthropic https://www.anthropic.com/research/claude-character Exploring Claude 3's Character: A New Approach in AI Training - Blockchain.News https://blockchain.news/news/expl

                                                                        IQ100超えを達成したAIモデルのClaude 3は「いい性格」を持つようにトレーニングされている
                                                                      • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年5月) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                        はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年5月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた | Agend(アジェンド) 2位 取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所 3位 1on1ミーティングガイド (1on1ガイド) 4位 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる 5位 令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選 6位 ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto 7位 知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobe 8位 【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季

                                                                          月間はてなブックマーク数ランキング(2024年5月) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                        • 不眠症にカップ麺やスナック菓子などの「超加工食品」が関係しているという研究結果

                                                                          カップ麺やスナック菓子などの超加工食品は塩分・糖分・脂肪分などが大量に含まれており、近年は超加工食品の摂取が身体や精神への悪影響をもたらす可能性があると指摘されています。新たな研究では、超加工食品の摂取と慢性不眠症に関連性があることが示されました。 The association between ultra-processed food consumption and chronic insomnia in the NutriNet-Santé Study - Journal of the Academy of Nutrition and Dietetics https://www.jandonline.org/article/S2212-2672(24)00094-7/fulltext What’s Keeping You Up at Night? Could Ultra-Process

                                                                            不眠症にカップ麺やスナック菓子などの「超加工食品」が関係しているという研究結果
                                                                          • より健康的で持続可能なチョコレートの新しい製造方法が科学者とチョコメーカーによって発見される

                                                                            チョコレートの原料となるカカオは紀元前2000年頃から栽培が行われており、16世紀頃にスペイン人によってヨーロッパに持ち込まれてから、嗜好(しこう)品として楽しまれるようになりました。そんなチョコレートにはさまざまな課題があるとのことで、 チューリッヒ工科大学の研究チームがチョコレートメーカーと協力して、「より健康的で環境にもいいチョコレート」を開発したと報告しています。 Valorization of cocoa pod side streams improves nutritional and sustainability aspects of chocolate | Nature Food https://www.nature.com/articles/s43016-024-00967-2 Scientists develop method of making healthier,

                                                                              より健康的で持続可能なチョコレートの新しい製造方法が科学者とチョコメーカーによって発見される
                                                                            • 18世紀に作られた人間の音声をシミュレートする機械たちの知られざる歴史

                                                                              近年では、AI技術や合成音声技術の進歩に伴って、まるで人間の声のような音声シミュレーションは目覚ましい発展を遂げています。しかし、18世紀のヨーロッパでも、人間の声をシミュレートするような技術や機械が数多く開発されていました。 “You Are My Friend”: Early Androids and Artificial Speech — The Public Domain Review https://publicdomainreview.org/essay/early-androids-and-artificial-speech/ 最初の「人間の機能を模した」アンドロイドが誕生したのは、1738年2月のこと。エンジニアのジャック・ヴォーカンソンがアントワーヌ・コワズヴォーの「フルートを演奏する羊飼い」をモデルに製作し、パリのサンジェルマン見本市で展示されたアンドロイドは、これまで

                                                                                18世紀に作られた人間の音声をシミュレートする機械たちの知られざる歴史
                                                                              • The New York Timesの内部ソースコード合計約270GB・ファイル360万個が流出

                                                                                アメリカで発行されている日刊紙「The New York Times」の内部ソースコードがGitHubリポジトリから盗まれ、匿名掲示板の4chanに流出したことがわかりました。The New York Timesは事実を認め、適切な対策を講じたと伝えています。 New York Times source code stolen using exposed GitHub token https://www.bleepingcomputer.com/news/security/new-york-times-source-code-stolen-using-exposed-github-token/ Today on 4chan someone leaked the source code (?) to the New York Times. They leaked 270GB of data

                                                                                  The New York Timesの内部ソースコード合計約270GB・ファイル360万個が流出
                                                                                • ChatGPTが生成したコードのバグを見落としたせいで150万円以上の損失を被った失敗談

                                                                                  データ抽出サービスのスタートアップ・Reworkdの共同設立者であるアシム・シュレスタ氏が、ChatGPTが生成したコードをそのままコピーして使用したことで、多くのユーザーがサービスに加入できず1万ドル(約150万円)以上の利益を逃したことを、ブログで赤裸々に語りました。 How a single ChatGPT mistake cost us $10,000+ | Blog https://asim.bearblog.dev/how-a-single-chatgpt-mistake-cost-us-10000/ この問題の発生は、シュレスタ氏らのプロジェクトチームがスタートアップの収益化に着手していた2023年5月にさかのぼります。出資者からの指示で収益化を急ぐ一方、プロジェクトをNext.jsからPython/FastAPIに移行する必要もあったシュレスタ氏は、移行作業のほぼすべてをC

                                                                                    ChatGPTが生成したコードのバグを見落としたせいで150万円以上の損失を被った失敗談