並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

googledriveの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね

    昨日ツイッターのフォロワーさんがTLで「人を殴ったらかなり痛いくらいの紙書類の束渡されて、一晩で再編集とか死ぬる」とおっしゃってまして、まだまだ紙ベースの業務進行ってありますしPCに取り込んで効率的にさばくにはどうしたらいいだろうなーと思いまして。 調べてみたところ、GoogleDriveでもテキストスキャンした画像ファイルをOCR変換する機能があるらしくちょっとサンプル作って試して見ましたので本日はそのレビューを。 【追記】縦書き版の検証記事も書いときました。あわせて参考にどうぞ。 GoogleDriveOCR、縦書きだったらどうなのよ? Google Drive OCRの使い方GoogleDrive利用するにはとりあえずGoogleアカウント必要なのでない方はまずそちらのご用意を。GoogleDriveの導入については過去に サービス開始したオンラインストレージ『Google Driv

      無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね
    • Dropbox、Box.net、GoogleDrive――各オンラインストレージに分散したファイルを統括するクラウド管理サービス「Otixo」 | 教えて君.net

      Dropbox、Box.net、GoogleDrive――各オンラインストレージに分散したファイルを統括するクラウド管理サービス「Otixo」 DropboxやGoogleDriveなど、複数のオンラインストレージサービスを使っていると、どこに何のファイルを保存しているか分からなくなってしまう。クラウド管理サービス「Otixo」なら、複数のストレージにあるサービスをまとめて閲覧し、検索したり、必要なものをダウンロードしたりできるぞ。 「Otixo」は、Dropbox、Box.net、GoogleDriveなどに一括ログインして操作できるサービス。これらのストレージサービスは有料契約すると大きな容量を利用できるが、お金を払いたくないのでフリーサービスのままで利用し、そのかわり各サービスにファイルを分散して保存している人も多いはず。そうなると、どのサービスに何のファイルを保存したか分からなくな

      • EvernoteとGoogleDriveが連携を発表、これはテキストとファイルの大きな架け橋になるかもしれない

        トップ > Evernote,エバーノート > EvernoteとGoogleDriveが連携を発表、これはテキストとファイルの大きな架け橋になるかもしれない いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2016.05.13 Evernoteから、ひさびさにというとなんですが、大きなニュースが飛び込んできました。 リンク: Evernote   Google ドライブ: よりスマートな働き方 | Evernote. Evernote+Goo

          EvernoteとGoogleDriveが連携を発表、これはテキストとファイルの大きな架け橋になるかもしれない
        • どんなクラウドアプリにも一発アクセス!Dropbox、Evernote、GoogleDriveの中身を一元管理できる無料アプリ『Jolidrive』が便利すぎてヤバイ | カミアプ

          どんなクラウドアプリにも一発アクセス!Dropbox、Evernote、GoogleDriveの中身を一元管理できる無料アプリ『Jolidrive』が便利すぎてヤバイ こんにちは、ゆう(@YuuQ8)です。 Dropbox、EvernoteにGoogleDrive…。使っているうちに増えてしまった各種サービスを一元管理できるアプリ『Jolidrive』をご紹介したいと思います。 ハブとして機能するこのアプリ1つあれば、各種サービスにサクサクっとアクセス可能!ファイルを探しや閲覧がすんごくラクになりますよ~。

            どんなクラウドアプリにも一発アクセス!Dropbox、Evernote、GoogleDriveの中身を一元管理できる無料アプリ『Jolidrive』が便利すぎてヤバイ | カミアプ
          1