並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

gourmetの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 『下北沢 焼とりダービー』。下北カルチャーに、シックでムーディな焼き鳥を提案 | グルカレ by 東京カレンダー

    1号店の開店から、わずか3年で2号店がオープンした『焼とりダービー』。 話題の店が好きな女性には「あの人気店の2号店に行こうよ」は最高の誘い文句だ! ◆ 店主の福田さんは佐賀県出身。「好きなことを仕事にしたい」と、26歳で自動車メーカーを退社。その後、福岡で修業したのち、上京。2020年、豪徳寺に『焼とりダービー』をオープンさせた。 「始めはうまくいきませんでした。でも近隣の商店や地元の方々と交流を続けるうちに、お客様も増えていきました」と語る。 この店が軌道に乗り始めた頃、下北沢在住の常連に「下北沢には大人が落ち着いて食事できる店が少ない」という話を聞く。 そこに商機を見出した福田さんは、2号店である『下北沢 焼とりダービー』(下北沢/焼き鳥・串焼き・鳥料理)を開いた。

      『下北沢 焼とりダービー』。下北カルチャーに、シックでムーディな焼き鳥を提案 | グルカレ by 東京カレンダー
    • 学芸大学『やきとり右羽。(やきとりうう)』。“鳥さわ譲り”と個性の絶妙なさじ加減が、学大の夜を上質に | グルカレ by 東京カレンダー

      【胸キュン YAKITORI KEY WORD】“鳥”合わせ ~名店の流儀を活かした独立の安心感たるや!~ 手堅いのは名店だが、新しい店にも挑戦したい。そんなふたつの願望を同時に叶えるのが名店出身者の独立。 出自のある技に店主の個性が、巧みに融合する。 今回はそんな『やきとり右羽。(やきとりうう。)』(学芸大学/焼き鳥・串焼き・鳥料理)の魅力をお伝えしよう。

        学芸大学『やきとり右羽。(やきとりうう)』。“鳥さわ譲り”と個性の絶妙なさじ加減が、学大の夜を上質に | グルカレ by 東京カレンダー
      • 西荻窪『焼鳥山崎』。美味しくてヘルシーな焼き鳥が、一歩先行く大人の選択 | グルカレ by 東京カレンダー

        【胸キュン YAKITORI KEY WORD】鳥ッキー ~場所・店・味すべてエッジィな新星に昂る夜~ こんな場所にこんな店というサプライズ。中に入れば洗練された雰囲気で、焼かれるのは鶏でなくなんと軍鶏。想像の斜め上をいくセンスが小気味良い。 今回はそんな『焼鳥山崎』(西荻窪/焼き鳥・串焼き・鳥料理)を紹介しよう。

          西荻窪『焼鳥山崎』。美味しくてヘルシーな焼き鳥が、一歩先行く大人の選択 | グルカレ by 東京カレンダー
        • 大満足の鮨デートができる、横浜の人気店3選!楽しく本格的なコースを満喫 | グルカレ by 東京カレンダー

          港町ではあるが、“鮨の街”という印象が強くあるわけではない、横浜。 しかし、東京の名店で修業をし、地元でその腕を振るう職人も実は多いのだ。 そして嬉しいことに、東京よりも予約が取りやすく価格が控えめ…なんてことも!今回は、満足度の高い“横浜・鮨デート”をご提案。 正統派の握りが味わえる『鮨 はま田』、多数のつまみも楽しめる『鮨つぐ』、遊び心とひねりのある鮨が話題の『野毛のおにかい』。 本格的&エンタメ感あふれるコースが楽しめる、おすすめの3軒をご紹介しよう!

            大満足の鮨デートができる、横浜の人気店3選!楽しく本格的なコースを満喫 | グルカレ by 東京カレンダー
          • 麻布十番『一鳥目 とり松』。和牛のごとく供される全国の地鶏が、港区の焼き鳥ナイトにふさわしい | グルカレ by 東京カレンダー

            【胸キュン YAKITORI KEY WORD】鶏焼肉 ~「焼肉いかない?」からのヘルシーなギャップ~ 焼き鳥の最終形態に躍り出た鶏焼肉。焼肉店で鶏を頼むことはあれど、鶏のみというのは珍しい。この新発想で、鶏肉のポジションがグレードアップ。

              麻布十番『一鳥目 とり松』。和牛のごとく供される全国の地鶏が、港区の焼き鳥ナイトにふさわしい | グルカレ by 東京カレンダー
            • 六本木『鶏焼き肉 囲(かこい)』でひと味違う焼き鳥デートを堪能! | グルカレ by 東京カレンダー

              艶やかなムードの焼き鳥が多い港区に、アプローチがまったく異なる新店『鶏焼き肉 囲(かこい)』(六本木/焼き鳥・串焼き・鳥料理、居酒屋、焼肉・ホルモン)が誕生した。 『鶏焼き肉 囲(かこい)』(六本木/焼き鳥・串焼き・鳥料理、居酒屋、焼肉・ホルモン)で提供されるのは、オリジナルの地鶏を用いた“鶏焼肉”。 落ち着きある温かな空間で、自ら焼く地鶏の味を堪能しながら、ゆったりと焼き鳥デートを楽しんで。

                六本木『鶏焼き肉 囲(かこい)』でひと味違う焼き鳥デートを堪能! | グルカレ by 東京カレンダー
              • 日本橋はレベルが高い名店ばかり!グルメな彼女と大満足のディナーができる店4選 | グルカレ by 東京カレンダー

                江戸の城下町として栄えた日本橋界隈。そのため昔から食への関心も高く、いまもなおその傾向は色濃い。 そんなグルメな大人たちが集うこの街で、しっかりと美食を堪能するデートが叶う、人気の4軒をご紹介! 食通をも唸らすディナーに、彼女も喜ぶこと必至だ!

                  日本橋はレベルが高い名店ばかり!グルメな彼女と大満足のディナーができる店4選 | グルカレ by 東京カレンダー
                • デートにおすすめな東京の新店レストラン6選。華やかなディナーが叶う | グルカレ by 東京カレンダー

                  東京のレストランシーンが花盛りを迎えている! 自然感じるフレンチダイニング『Restaurant Karyon』、銀座のシティビューと泡を楽しむ『CADRAN』、石窯で焼く和牛を味わう『THE CARNE tokyo』、ファン待望の復活を果たした人気フレンチ『オルタンシア』、開放感たっぷりのテラス席が魅力の『PLEIN 銀座本店』、満足度の高いコースを満喫できる『中目黒焼肉 登牛門』。 華やかなディナーを楽しみたいデートにぴったりの、おすすめ新店6軒をピックアップ!

                    デートにおすすめな東京の新店レストラン6選。華やかなディナーが叶う | グルカレ by 東京カレンダー
                  • パリを制したミシュランシェフ小林圭が狙う次の舞台は日本 | 「シェフは王さま」

                    料理はタイミングがすべて。フレンチシェフの小林圭(46)は、それを忠実に再現する。一品を出すところで食事客がトイレに向かおうとすれば、引き止めることも辞さない。生理的欲求は待てる場合があるが、彼が提供する料理には最高の味を堪能すべきタイミングがある。 食事客にそこまで要求する厚かましさと頑ななまでの姿勢は、フランス修行時代の師匠のひとりから学んだ言葉、「シェフは王さま」そのものだ。小林がオーナーシェフを務めるパリの店「レストランKEI」は日本人シェフとして初めて、フランス版「ミシュランガイド」で三ッ星を獲得した。 東京で取材に応じた小林は、「それくらいの世界観がなければ、シェフを名乗る資格はありません」と言い切る。 2020年、レストランKEIでミシュラン最高峰の三ッ星を獲得した小林はこの2年弱、故国の日本で新たにレストランを4店開き、自らの野心を次々と実現させてきた。 小林は、「ひとかど

                      パリを制したミシュランシェフ小林圭が狙う次の舞台は日本 | 「シェフは王さま」
                    • 赤城乳業「ガリガリ君梅」発売。ガリガリ君40周年記念の味が生まれ変わって登場

                        赤城乳業「ガリガリ君梅」発売。ガリガリ君40周年記念の味が生まれ変わって登場
                      • 世界初、フリスクの炭酸飲料「FRISK SPARKLING」発売

                          世界初、フリスクの炭酸飲料「FRISK SPARKLING」発売
                        • 天丼てんや「たれづけ 大江戸天丼」や“うなぎ/はも”がのった「夏のごちそう天丼」など発売

                            天丼てんや「たれづけ 大江戸天丼」や“うなぎ/はも”がのった「夏のごちそう天丼」など発売
                          • マクドナルド「大人が恋するてりやき」全種食べてきました

                              マクドナルド「大人が恋するてりやき」全種食べてきました
                            • ローソン「からあげクン だし醤油味」発売。ありそうでなかった“和風テイスト”

                                ローソン「からあげクン だし醤油味」発売。ありそうでなかった“和風テイスト”
                              • カップヌードル「ねぎ塩カルビ ビッグ」6月10日発売。炭火焼豚カルビの風味がクセになる

                                  カップヌードル「ねぎ塩カルビ ビッグ」6月10日発売。炭火焼豚カルビの風味がクセになる
                                • 地球の歩き方、国内のご当地グルメ・郷土料理を“おにぎり”で再現。第1弾「北海道とうきびご飯」発売

                                    地球の歩き方、国内のご当地グルメ・郷土料理を“おにぎり”で再現。第1弾「北海道とうきびご飯」発売
                                  1