並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 251件

新着順 人気順

iTerm2の検索結果1 - 40 件 / 251件

  • iTerm2 + zsh + tmux + vim で快適な256色ターミナル環境を構築する - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    こんにちわ。債務者ことゆろよろです。家買いました。 さて、最近こんなまとめが話題になりました。自分もコメントしましたが、すごい情報量になってます。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール #JavaScript #PHP #Ruby #Python #HTML - Qiita 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 #PHP #JavaScript #Python #Ruby #HTML - Qiita で、自分のコメントにも書いたのだけど、基本的に仕事はターミナルでssh接続して、Vimでコード書いてるので、この辺の環境構築についてまとめてみた。最近Terminal.appからiTerm2に移行して、screenからtmuxに乗り換えたので、その辺も含めて導入方法を書いておく。 手元の端末はMBPでOSX Lionだけど、ほぼ同

      iTerm2 + zsh + tmux + vim で快適な256色ターミナル環境を構築する - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    • iTerm2の機能を使いこなして日頃の作業の効率をあげたい2020 - stefafafan の fa は3つです

      この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2020の6日目の記事です。 qiita.com 5日目は id:mizdra さんによるpolyfill を深堀りするでした。フロントエンド周りは弱い自分としてもこの記事を読むだけでpolyfillの概要から今後どうすると良いかなど知れてとてもありがたい記事でした。 www.mizdra.net さて今日は視点変えてツールの話を書きます。毎日使っているツールこそ、提供されている便利な機能を把握しておきたい。Macで使ってるターミナルアプリ「iTerm2」について書きます。 iterm2.com まずはみんながひょっとしたら知らない基本操作についていくつか紹介し、後半はTriggersという機能の使い方をいくつか紹介します。 (記事執筆時点ではver.3.4を使っています) tl;dr 公式ドキュメントにいろいろ書いてあるので読み

        iTerm2の機能を使いこなして日頃の作業の効率をあげたい2020 - stefafafan の fa は3つです
      • 【図解】ゼロから始めるモダンなコマンドライン環境作り #iTerm2 #tmux #zsh|CodeIQ MAGAZINE

        普段からコマンドに触れておくで「黒い画面」アレルギーを解消 コマンドラインツールの弱点は、初心者が覚えるまで時間がかかるということです。「黒い画面」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? あまりコマンドラインに馴染んでいない人が、ターミナルのことを指すときに使う言葉だそうです。私も含め私の知り合いでターミナルを使っている人の多くはなぜか背景を黒にしています。「黒い画面」を最初に思いついた人は、ターミナルの見た目からつけたのでしょう。加えて、「黒」という言葉が「閉鎖的」「敷居が高い」「難しい」といった印象を喚起させて、ターミナルのことを的確に表現した言葉だと感心しています。 私自身もコマンドラインを使う前は、「難しい」「敷居が高い」「ギークの閉鎖的なツール」というイメージがあり、食わず嫌いしていました。「黒い画面」アレルギーと言ってもいいでしょう。仕事でLinuxサーバを保守しないといけな

          【図解】ゼロから始めるモダンなコマンドライン環境作り #iTerm2 #tmux #zsh|CodeIQ MAGAZINE
        • Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」の機能により、パスワードを含む表示されたテキストがDNSサーバーに送られてしまう問題が確認される。

          Mac用多機能ターミナルアプリ「iTerm 2」の”DNS Look”機能により、パスワードを含む表示されたテキストがプレーンテキストのままDNSサーバーに送られてしまう問題が確認され、開発者のGeorge Nachmanさんが最新の「iTerm 2 v3.1.1」へアップグレードする様に求めています。詳細は以下から。 オランダPowerDNS.COM BVのエンジニアPeter van Dijkさんによると、Mac用の多機能ターミナルエミュレータアプリ「iTerm 2」に、ユーザーが入力したパスワードなどがプレーンテキストの状態で誤ってDNSサーバーへ送られてしまう不具合が含まれているとして、至急iTerm 2のオプションを無効にする様に求めています(確認されたのはiTerm 2 v3.0.15およびmacOS 10.12.6)。 Detailed steps to reproduce

            Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」の機能により、パスワードを含む表示されたテキストがDNSサーバーに送られてしまう問題が確認される。
          • [macOS] SSHログインしたときだけターミナルの背景色を変えたい (iTerm2) | DevelopersIO

            SSH で他所のサーバに接続したとき、ターミナルの背景色を変えたくなりませんか? ぼくはなります。 正道(よくある方法) iTerm2 にはプロファイルという機能があって、 予め作成しておくと、背景色以外にもいろいろと変更できます。 今回は扱いません。 邪道(趣味の領域) そもそも何故こういうことをしたいと思ったかというと、 自分の手元だと思ってコマンド打ったら SSH でログインしたお客さまの環境だった、という事故を起こしたくないからです。 「お客さまの環境へログインする場合はこう」、と作業手順を変えるのが本来の姿ですが、 結局のところ思い違いによるミスは防げませんし、 結果として両方の環境を整備しなくてはならなくなり、手間が増え、設定のミスマッチによる事故を起こしたり、そもそも(あきっぽい自分の性格的に)きっと整備しなくなる・・・という恐れもありました。 ssh サーバ名と実行したら、

              [macOS] SSHログインしたときだけターミナルの背景色を変えたい (iTerm2) | DevelopersIO
            • Macの端末をいろいろ検討した結果iTerm2になった

              執筆時(2021年7月)の結論はiTerm2でしたが、その後(2021年10月)にkittyへ変更しています https://zenn.dev/link/comments/042910c9f19999 Macで開発をするうえで、基本的には標準のterminal.appを使っていました。 特に不足を感じていなかったのですが、先日の記事で「True colorに対応していない」という弱点が発覚しました。 これに伴い、ターミナル系アプリをいろいろ比較した結果を残しておこうと思います。 ターミナルのカタログとしてお使いください。 あと、自分がマイナスを感じて使用を止めてしまったものもあるのですが、あくまで個人的な感想ということでよろしくお願いします。 作業記録(Zenn Scrap)はこちら Alacritty Rust製ターミナルです。爆速らしいです。 ただかなり思想が振り切っていて、タブ機能な

                Macの端末をいろいろ検討した結果iTerm2になった
              • iTerm2 から kitty に移行した話 〜Hammerspoon で快適ターミナルライフ〜 - Gunosy Tech Blog

                こんにちは、 Gunosy Tech Lab AdsML チームで広告のロジック改善をしている m-hamashita です。昨年 FlexiSpot E6 と ErgoDox EZ を導入してからひどかった肩こりが改善したのでおすすめです。 FlexiSpot は最近 Black Friday で安くなっていたので、購入した人も少なくないのではないでしょうか。 こちらの記事は Gunosy Advent Calendar 2021 の 8 日目の記事です。昨日の記事は 吉岡(@rikusouda) さんの『2021年にSwiftUIを部分利用しつつ新規のiOSアプリを作った 』でした。 本記事ではターミナルエミュレータを iTerm2 から kitty に移行し、Hammerspoon で Hotkey 周りをいい感じにした話を紹介します。 はじめに kitty kitty について k

                  iTerm2 から kitty に移行した話 〜Hammerspoon で快適ターミナルライフ〜 - Gunosy Tech Blog
                • 業務で使うツール(iTerm2,SequelPro,Chrome)をShellScriptでハイパーテクニックする - ハイパーマッスルエンジニア

                  業務で使うツール(iTerm2,SequelPro,Chrome)を ShellScriptでハイパーテクニックする はじめに この記事は今年イチ!お勧めしたいテクニック by ゆめみ feat.やめ太郎 Advent Calendar 2019の20日目の記事です。 今年は「お勧めテクニック」ということで、業務効率化ッ!!を盾に業務時間の30%はShellScript遊びに当てている私にピッタリな企画ですね、ありがとうございます。 今回は業務でよく使うツールを、ShellScriptでハイパーテクニックする方法をいくつかご紹介。 今回紹介するコードは全部Githubにあげているので実際に試したい人はどうぞ。 ハイパーテクニックする対象 GoogleChrome iTerm2 SequelPro GoogleChrome ブラウザに移動せずTerminalで自在にタブ移動する Web開発を

                    業務で使うツール(iTerm2,SequelPro,Chrome)をShellScriptでハイパーテクニックする - ハイパーマッスルエンジニア
                  • iTerm2 - macOS Terminal Replacement

                    What is iTerm2? iTerm2 is a replacement for Terminal and the successor to iTerm. It works on Macs with macOS 10.14 or newer. iTerm2 brings the terminal into the modern age with features you never knew you always wanted. Why Do I Want It? Check out the impressive features and screenshots. If you spend a lot of time in a terminal, then you'll appreciate all the little things that add up to a lot. It

                    • 事故らないために普段守っているターミナルの運用ポリシ(Mac + iTerm2)|TechRacho by BPS株式会社

                      morimorihogeです.新年一発目の投稿です.最近木曾が改二になりました. Web開発に限らず,UNIX系で動作するシステムの開発・運用に携わっていると常にターミナルクライアントを開いているということが多いかと思います.Web開発やサーバインフラの構築・運用をやっていると,自分のローカルPCだけではなく,リモート上の別マシンに接続し,テストサーバや本番サーバでコマンドを打って作業する機会が多くなります. そんな中「ローカルマシンのコンソールだと思ってrmしたら実は本番系サーバだった」「なんか色々実行してて処理が怪しいなと思ったら別のサーバだった」という思いをしたことがあるのは僕一人だけじゃないと思います. 今回はこういった問題を防止するために僕が普段から守っているターミナルの運用ポリシを紹介してみようと思います.あまり技術的な話はないですが,普段開発・運用を仕事としてしていく上でのノ

                        事故らないために普段守っているターミナルの運用ポリシ(Mac + iTerm2)|TechRacho by BPS株式会社
                      • iTerm2 で `cat /dev/urandom` すると印刷ダイアログが出ることがある - mizdra's blog

                        皆さんは /dev/urandom と呼ばれるUnixデバイスをご存知でしょうか. /dev/urandom は一言でいうと擬似乱数を出力する疑似デバイスで, catすると以下のようにランダムなバイト列を逐次的に出力してくれます. 出力するバイトの値域に特に制限は無いため, ターミナルに印字不可能な文字が表示されたりします. 良い具合にバイト列が揃うと漢字が流れてきたり, 異国の文字が流れてきたりと眺めているだけでも結構面白いです. 皆さんも是非お試し下さい. 私は絵文字が流れてきたのを見て大喜びしてました. ところでこの cat /dev/urandom ですが, iTerm2でひたすら動かしていると稀に印刷ダイアログが開くことがあります. 印刷するともれなく異国の文字たちがお出迎えしてくれます 実は cat /dev/urandom しなくても echo コマンドで簡単に再現できます.

                          iTerm2 で `cat /dev/urandom` すると印刷ダイアログが出ることがある - mizdra's blog
                        • iTerm2とfish shellを使ったターミナル環境構築のはじめの一歩 - LCL Engineers' Blog

                          モバイルアプリエンジニアの山下(@yamshta)です。 先日、エンジニアチームでの勉強会にてターミナルを題材としたハンズオンを行いました。 techblog.lclco.com 今回はその際に共有した業務効率を上げるためのターミナル環境構築について紹介します。 以下に心当たりのある方は一緒に構築していきましょう。 ターミナルがモノクロ ターミナルをいい感じにしたいけどよくわからない ターミナルにこだわりが無い iTerm2 まずはじめにプリインストールされているターミナルとはお別れをします。 ターミナルアプリには、便利な機能が含まれている『iTerm2』を使うのがオススメです。こだわりが無い人こそ、とりあえずこれを使っておきましょう。 iTerm2 - macOS Terminal Replacement 上記のページからダウンロードして、解凍したものをApplicationフォルダに移

                            iTerm2とfish shellを使ったターミナル環境構築のはじめの一歩 - LCL Engineers' Blog
                          • iTerm2 と zsh のインストールと基本的な設定 - Qiita

                            今までは何も考えずに Terminal.app で bash を使ってたけど,最近黒い画面で作業することが多くなった.なので,この機会に Terminal.app と bash から卒業して,iTerm2 と zsh を使うことにした. iTerm2 と zsh を使おうと思ったきっかけはこの記事. http://yulily100.hatenablog.jp/entry/2014/08/03/230442 インストールの方法とか基本的な設定はほぼこの記事を真似てます. 環境 Mac OSX 10.9.4 Mavericks iTerm2 のインストール http://iterm2.com/ にアクセスし,Downloads からダウンロードして解凍,Application フォルダにつっこむ. iTerm2 のカラースキーム Preference -> Profiles -> Color

                              iTerm2 と zsh のインストールと基本的な設定 - Qiita
                            • iTerm 2 で使えるカラースキーム、Japanesque を作った - Sexually Knowing

                              dotfiles/colors/Japanesque/Japanesque.itermcolors at master · aereal/dotfiles · GitHub 生産性を高く保つためには新鮮な気持ちを保つことが重要だと考えていて、そのためにはターミナルやエディタのフォントやカラースキームを固定せずにいろいろ試すことが自分にとって不可欠となっている。 NIPPON COLORS という日本の伝統色を並べたページがあってこれを使ってカラースキームを作りたいと思っていたので作った。

                                iTerm 2 で使えるカラースキーム、Japanesque を作った - Sexually Knowing
                              • iTerm2 にステータスバーが付いた - Qiita

                                α版の頃から追っかけてましたが、ついに 3.3.0 正式版がリリースされましたね! 合わせて以下の記事も続編として公開しております。 iTerm2 のステータスバーで動くコンポーネント作る - Qiita 左から順に今いるディレクトリのブランチ名、実行中のプロセス、バッテリー・CPU・メモリ・ネットワークの状態、現在時刻が表示されています。それぞれの配置や並べるコンポーネントは GUI で簡単に設定できるようになっています(Preferences > Profiles > Session > Status bar enabled > Configure Status Bar から設定できます)。 テキストの字体や色は自由に変更できますが、Auto-Rainbow をクリックすると、いい感じに色をつけてくれます。 tmux Integration と組み合わせると吉 iTerm2 には tm

                                  iTerm2 にステータスバーが付いた - Qiita
                                • iterm2の機能まとめ その2

                                  前回に続いてiterm2の機能まとめ その2です。まとめてみると知らなかった便利機能が出てきて目から鱗です。 マウスレステキスト選択 マウスを使用せずテキストを選択する場合は、cmd+fで検索窓を開いて選択したい文字のキーワードを打ち込みます。検索候補が複数ある場合は下記のショートカットで候補間を移動出来ます。 cmd+g:前候補に移動 cmd+shift+g:次候補に移動 選択したい文字列に移動したらば、tabキーで選択範囲を後ろへ広げます。shift+tabキーで選択範囲を前に広げます。 shift+tab:選択範囲を前に広げます tab:選択範囲を後ろへ広げます 画面分割 iTerm2は、複数のセッションを複数の"ぺイン(窓枠)"にcmd+dやcmd+shift+dで分割表示する事ができます。ペイン間の移動は下記のショートカットになります。 cmd+opt+←:左のペインに移動 cm

                                    iterm2の機能まとめ その2
                                  • iTerm2 2.0の新機能: tmuxの統合 - Qiita

                                    今週、iTerm2のメジャーアップデートがあった。ちょっとややこしいのだが、これまでは"iTerm2"のv1.0.xだったのがv2.0になった。 http://www.iterm2.com/news.html に変更点が書かれているが、一つ目の Deep tmux integration. iTerm2 can speak directly to tmux and display its virtual windows as native windows or tabs, making tmux much easier to navigate. が気になる。これまでも当然iTerm2の上でtmuxは使えたはずだが何が違うのか。 ここに書いてあることをちょっと試してみた。 https://code.google.com/p/iterm2/wiki/TmuxIntegration まずはいつも

                                      iTerm2 2.0の新機能: tmuxの統合 - Qiita
                                    • iTerm2で特定文字列をハイライトやGrowl通知する - Qiita

                                      ログを見ているときなどに目で全部追うのはつらい.そこで特定の文字列が出たときにハイライトしたり何かアクションを行わせるという設定がiTerm2にある.(バージョン:Build 1.0.0.20120123) 設定方法 iTerm2の設定画面で,Profiles->Advanced->TriggersのEditボタンを押すとTrigger登録画面が出る. 「正規表現」と「それにマッチする文字列がターミナルに印字されたときのアクション」を登録できるので,Send Growl AlertやRun Commandなど好きなものを登録する. 登録した後はechoコマンドでチェックすればよい.例えば"Error"という文字列を登録したならecho "Error"とすればtriggerされるはず. Growlだけではなくて特定文字列のHighlightなんかも便利. Register as a new

                                        iTerm2で特定文字列をハイライトやGrowl通知する - Qiita
                                      • iterm2 - Project Hosting on Google Code

                                        Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

                                        • macOS向け端末エミュレータ「iTerm2」を偽装する攻撃手口を解説

                                          オンプレミスからクラウドへの移行をはじめ、ハイブリッドクラウド環境をシームレスに保護しながら、クラウドの利点を実現します。 詳しくはこちら

                                            macOS向け端末エミュレータ「iTerm2」を偽装する攻撃手口を解説
                                          • Iterm Themes - Color Schemes and Themes for Iterm2

                                            iTerm Themes Intro This is a set of color themes for iTerm (aka iTerm2). Screenshots below and in the screenshots directory. Installation Instructions To install: Launch iTerm 2. Get the latest version at iterm2.com Type CMD+i Navigate to Colors tab Click on Load Presets Click on Import Select the .itermcolors file(s) of the scheme(s) you'd like to use Click on Load Presets and choose a color sche

                                            • iTerm2の2.9以降でインライン画像表示できるようになってた - uzullaがブログ

                                              タイトルの通り、最近のiTerm2では、シェルでインライン画像表示できるようになってた iTerm2 v3 画像表示 使い道— Issei Naruta (@mirakui) 2016年2月19日 詳しくはこちら iterm2.com どういうこと? 以下の画像のようなことができる(上のURLからサポートスクリプトをおとして入れる必要がある) どうなってんの? エスケープシーケンス的なものを駆使して、すこしのパラメタと、base64にエンコードされたボディのデータを受け付けた時にiTerm2がよしなにしている。 みんな大好きアニメーションGifもサポートだ gyazo.com 使い方は? Images - Documentation - iTerm2 - macOS Terminal Replacement からサポートスクリプトをDLして、+xして使う。(ただし、一部環境については後述)

                                                iTerm2の2.9以降でインライン画像表示できるようになってた - uzullaがブログ
                                              • ターミナルをiTerm2に換えた: 黄昏てなんかいられない

                                                ここ数日MacVimの導入から始まったプログラミングCLI環境の整備を続けている。その第三段の作業として、ターミナルをMac OS X標準のもの(Terminal.app)からiTerm2へ換えた。 iTerm2 ■iTerm2のインストール iTerm2は普通のアプリなので「アプリケーション」フォルダにコピーすればインストールでき(私がインストールしたのはTest Release版のiTerm2 1.0.0.20130624 beta)、アイコンを開けば起動することができる。ログインシェルのように設定を変更する必要もなく、標準のTerminalを置き換えてしまう訳ではないので、こちらもそのまま使える。 下のスクリーンショットが、iTerm2のデフォルト状態の起動画面(ログインシェルをzshに変更済み)。 基本的な機能は標準のTerminalと大きな差はないが、iTerm2はカスタマイズ設

                                                • iTerm2の使い方まとめてみたよ - uittie::blog

                                                  こんにちは!iTerm2使ってますか?Macのターミナルなら当然iTerm2ですよね!!!!!(異論は認める)。ものすごく今更感はありますが、今までぼんやり使ってきたけど、色々調べてみたら便利な機能があったので残しておきます。尚、僕はBeta版を使ってるので、Betaについて書きます。 Index 書いてみたら結構なボリュームになったのでインデックスを用意しました。 iTerm2について iTerm2で出来ること iTerm2の便利な機能 オートコンプリート インスタントリプレイ 検索 マウスレスのコピーアンドペースト ペーストヒストリー Exposé Windows 設定ウィンドウ General Appearance Profiles General / Colors / Text / Windows / Terminal / Session / Keys / Advanced Key

                                                    iTerm2の使い方まとめてみたよ - uittie::blog
                                                  • Mac OSX+iterm2+tmux+zsh | Ore no homepage

                                                    2〜3年くらい前にMacを手に入れてからMac OSX+iterm2+tmux+zshで作業してます。ちょっと前は会社ではwindowsにVirtualBox入れてその中でubuntuゲスト作って、ubuntu+tmux+zshで作業してた時期もあったのですが、(なぜかおれの環境だと)たまにvirtualboxがおかしくなったりゲストOSだと動きがもっさりするので、今はこの環境にしてます。んで、ちょっと前に自分のドットファイルを整理したのでそのまとめとしてインストール手順などについて記します。 インストール手順は・・・といきたいところですが、このページを見にきてくれた方にtmuxやらzshの良さを宣伝したいので、まずは便利だと思うオペレーションを紹介します(「2. 環境構築」にインストール手順を記します)。ペイン分割とかウィンドウ分割は他の端末ツールでもできる、ってか今どきあたりまえの機能

                                                    • 【コラム】新・OS X ハッキング! (5) 強力無比のターミナルエミュレータ「iTerm2」 | パソコン | マイコミジャーナル

                                                      いよいよLionが秒読み段階に入りました。内蔵HDDをSSDに換装して準備はバッチリ、いつリリースされてもいいのですが、一方では新機種発売の噂も……取材で外出することも多い身、機動性バツグンのMacBook Airだったらポチってしまいそうです。おそらく、Lionプリインストールでしょうしねえ。 さて、今回は「iTerm2」について。OS Xには、その名もズバリ「Terminal」(以下、混同を避けるためTerminal.app)というターミナルエミュレータが標準装備されているが、さまざまな理由からYet Anotherなターミナルエミュレータを求める向きも少なくない。先日、iTerm2がめでたくバージョン1.0を迎えたため、ここに紹介する次第だ。 A Brief History Of "Terminal" いきなり思い出話で恐縮だが、NEXTSTEP/OPENSTEPに付属の「Termi

                                                      • 米LH編集部のイチオシのMacのターミナルエミュレータは『iTerm2』 | ライフハッカー・ジャパン

                                                        デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                        • 【レビュー】iTerm2、OSXターミナルアプリ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                          iTerm2 is a full featured terminal emulation program written for OS X using Cocoa. Mac OS XのユーザランドにはFreeBSDの成果物がマージされており、Unix系の各種コマンドが利用できる。このため、手軽に利用できるUnix系開発プラットフォームとしてMac OS Xを採用する開発者も多い。そういった開発者にとってはCUIがひとつの欠かせない機能であり、それを支えるひとつの要となるものがターミナルアプリケーションとなっている。 Mac OS Xにデフォルトでインストールされているターミナルアプリケーションがタブに対応してからは、代替えとなるターミナルアプリケーションを利用するケースは減った。しかしそれでも、ほかのターミナルアプリケーションが必要になるケースはある。たとえばscreen(1)とvim(1

                                                          • iTerm2を便利に使うマネージャーのようなものを作った - Qiita

                                                            i-manager(airfile) 追記 マネージャーを機能毎に分割しました。 https://github.com/syui/airchrome.zsh https://github.com/syui/airgoogleplus https://github.com/syui/airkeepass はじめに i-managerは、percolを利用したiTerm2の専用マネージャーです。 ウィンドウの大きさと位置を保存し、そこに移動できる機能のほか、ウィンドウの透明度を調整することができます。 また、ShellScript,AppleScriptで書かれているスクリプトを簡単に登録、実行できるようにしました。今回は、一応、拡張性も考えて作りました。 テーマファイルが用意されており、初心者の方は、percolをインストールすれば、すぐに使えるようになっています。 上級者の方は、テーマを変

                                                              iTerm2を便利に使うマネージャーのようなものを作った - Qiita
                                                            • Visual Studio Codeから起動するターミナルソフトをiTerm2に変更する | DevelopersIO

                                                              こんにちは。サービスグループの武田です。 Visual Studio Code(以下、VSCode)はマイクロソフトにより開発されているソースコードエディタです。VSCodeはシンプルながらプラグインによってかなりカスタマイズ性の高いエディタになっています。 さて、VSCodeはコマンドパレットから外部ターミナルソフトを簡単に起動させることができます。手順はコマンドパレットを起動して Open New Terminal コマンドを実行するだけです。Macの場合、OS標準のターミナル(Terminal.app)が起動します。今回はこの起動するターミナルソフトを、いつも使用しているiTerm2に変更してみました。 前提 次の前提で進めます。 OSはmacOS VSCodeインストール済み iTerm2インストール済み やってみた まずはVSCodeを起動します。 設定変更はVSCodeのUse

                                                                Visual Studio Codeから起動するターミナルソフトをiTerm2に変更する | DevelopersIO
                                                              • Shell Integration - Documentation - iTerm2 - macOS Terminal Replacement

                                                                iTerm2 may be integrated with the unix shell so that it can keep track of your command history, current working directory, host name, and more—even over ssh. This enables several useful features. How To Enable Shell Integration The easiest way to install shell integration is to select the iTerm2>Install Shell Integration menu item. It will download and run a shell script as described below. You sh

                                                                  Shell Integration - Documentation - iTerm2 - macOS Terminal Replacement
                                                                • iTerm2でSSHログイン先別にプロファイルを自動的に切替えて事故防止する方法

                                                                  「俺は知らなかったんだ… そのターミナルが本番環境に接続していたなんて… 知っていたらrm -rf /なんて、流さなかった…」 想像しただけで前世に帰りたくなりますね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 上のは超極端な例ですが、ITエンジニアなら、SSHログイン先の環境を勘違いして危ない目にあったこと、一度や二度あると思います。 そんなSSHを普段使いしている全エンジニアに向けて、iTerm2を利用して、お手軽簡単にSSHログイン先別に、iTerm2のプロファイル(ターミナルの全体的な見た目)を切替える方法をお伝えいたします。 この記事により、全国で一つでも不幸な事故が減れば、筆者本望でございます。 __ (祭) ∧ ∧ Y  ( ゚Д゚) Φ[_ソ__y_l〉 SSHダ ワッショイ |_|_| し'´J ほな、いってみよ。 この記事を読んだらできるようになること 冒頭のG

                                                                    iTerm2でSSHログイン先別にプロファイルを自動的に切替えて事故防止する方法
                                                                  • iTerm2のHotkeyを使わないなんてもったいない!! - Qiita

                                                                    iTerm2を使っている人は結構多いと思うのですが、意外とHotkeyを使っている人が少ない気がしたので、書いておきます。 HotKeyを設定するメリット 早い Hotkeyの設定をすると、複数のデスクトップを開いていてもこのように上からターミナルが降りてきてすぐにコマンドが叩けるようになります。 写経が楽 若干透明度を設定しておくことで、ターミナル越しにブラウザを見ながらコマンドを打つこともできて大変便利です。コピーペーストする際の無駄なトラックパッド操作が省けます かっこいい にょろーん!っといきなり黒い画面が降ってくると、親戚一同の前ではあなたはヒーローになります。 設定方法 Hotkeyを有効にする iTerm2の設定に、 keys -> Create a Dedicated Hotkey Window... というのがあるのでそれを押します。 ここでHotkeyを設定するわけです

                                                                      iTerm2のHotkeyを使わないなんてもったいない!! - Qiita
                                                                    • iTerm2のおすすめ設定〜ターミナル作業を効率化する〜 - Qiita

                                                                      iTerm2使ってますか? Macの標準ターミナルで十分だという方も是非ご一読頂きたいですが、 iTerm2には、純正のターミナル.Appにはないデスクトップ上に被せてフルスクリーンで表示できる設定があります。 HotKeyの設定と組み合わせると使いたいときだけ画面上にショートカットキーでフルスクリーン表示ができ、非常に便利です! 自分は、iTerm2をこの設定にして、前から愛用していますが、これができるのとできないのとではかなり作業効率が変わってきます。 他の方の作業効率化の助けにもなれば幸いです iTerm2の設定をいじるとこんな感じ 好きなショートカットコマンドを入力すると現在のデスクトップ上にフルスクリーンでiTerm2を表示させたり消したりすることができます!とても便利 iTerm2 設定 ここからは、iTerm2の設定のやり方を記します。 3ステップのみなので、とても簡単です

                                                                        iTerm2のおすすめ設定〜ターミナル作業を効率化する〜 - Qiita
                                                                      • パワフルで多機能なOS X用ターミナルの代替品『iTerm 2』 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                        デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                          パワフルで多機能なOS X用ターミナルの代替品『iTerm 2』 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                        • iterm2の機能まとめ その1

                                                                          iTerm2を常用していますが、一部の機能しか使用していないので、どんな機能があるのかしらべてみました。と言ってもここに書いてある事が殆どだけれども(笑) iTerm2は頻繁にアップデートされているため、ここに書いてある事が古くなる可能性が高いです。ここでの記述はBuild 1.0.0.20120203のiTerm2を前提にしています。 タブ iTerm2は複数のWindowセッションを開くことが出来ます。複数のセッションを開くには複数の方法がありあります。 Shell > New Window で新しいウインドウを開きます Shell > New Tab で新しいタブを作成します Shell > Split Horizontallyで現在のウインドを水平に分割して新しいセッションを開きます Shell > Split Verticallyで現在のウインドを垂直に分割して新しいセッションを

                                                                            iterm2の機能まとめ その1
                                                                          • iTerm2でGNU Screenのバッファーをマウスでスクロールしたい - むしゃくしゃしてやった

                                                                            今までiTerm上でScreenのバッファをマウスでスクロールできなかったけど、できるようになったのでメモ。 使用したiTerm2のバージョンはBuild 0.20.20110529 Preferences->Profile->Terminal->"Save lines to scrollback when an app status bar is present"をチェックすればOK いちいちコピーモードに入る必要がなくなるのですごく快適です。 Mac OS XのTerminal.appでGNU Screenのバッファーを普通にスクロールしたい - レオメモ - s21gにある termcapinfo xterm* ti@:te@の設定も必要かもしれない。 標準ターミナルだと256色表示ができないし、urxvtは構築がめんどくさそうな上に日本語入力に難があるとの話だしと悩んでましたがこれ

                                                                              iTerm2でGNU Screenのバッファーをマウスでスクロールしたい - むしゃくしゃしてやった
                                                                            • GitHub - mbadolato/iTerm2-Color-Schemes: Over 250 terminal color schemes/themes for iTerm/iTerm2. Includes ports to Terminal, Konsole, PuTTY, Xresources, XRDB, Remmina, Termite, XFCE, Tilda, FreeBSD VT, Terminator, Kitty, MobaXterm, LXTerminal, Microsoft'

                                                                              iTerm Color Schemes Intro Installation Instructions Contribute Screenshots Credits Extra X11 Installation Konsole color schemes Terminator color schemes Mac OS Terminal color schemes PuTTY color schemes Xfce Terminal color schemes FreeBSD vt(4) color schemes Previewing color schemes MobaXterm color schemes LXTerminal color schemes Visual Studio Code color schemes Windows Terminal color schemes Ala

                                                                                GitHub - mbadolato/iTerm2-Color-Schemes: Over 250 terminal color schemes/themes for iTerm/iTerm2. Includes ports to Terminal, Konsole, PuTTY, Xresources, XRDB, Remmina, Termite, XFCE, Tilda, FreeBSD VT, Terminator, Kitty, MobaXterm, LXTerminal, Microsoft'
                                                                              • MacBook ProでiTerm2を使っているときに思いがけないポップアップが表示されるのを防ぐ方法

                                                                                MacBook ProでiTerm2を使っているときに思いがけないポップアップが表示されるのを防ぐ方法 前提 MacBook ProでiTerm2を使っている(Build 3.3.6) 問題 キーボードをばたばた打っていると、ときどき「調べる」ポップアップが思いがけないタイミングで表示される。 対策 トラックパッドとキーボードの組み合わせでポップアップが出る(らしい)ので、設定を変更する。 以下にさまざまなケースで結城の試したものを列挙しました。必ずしも上の「問題」とは関係のないものも含まれていますのでご了承ください。 ケース(1)CTRL+Command+dで辞書.appが辞書引きを行うのを防ぐ CTRL+Command+dで辞書.appが辞書引きを行います。以下に対策があります。でも、結城の場合はこれが根本原因ではありませんでした。 https://qiita.com/tnoda_/i

                                                                                  MacBook ProでiTerm2を使っているときに思いがけないポップアップが表示されるのを防ぐ方法
                                                                                • iTerm2でtmuxでマウスを有効にした時にコピーができなくなる問題 - 書き置き。

                                                                                  ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 http://d.hatena.ne.jp/sifue/20130224/1361713497 先日この記事を見ながらtmuxとvimでスクロールを有効にして、 (そんなに多用するわけではないけど)すげーすげーすげー って喜んでいたのもつかの間 いつもどおりマウスで範囲選択して command + c を押してもクリップボードに入らない!! タイミング的に、マウス操作を有効にしたからじゃないかと予想はついてたけど一度出来るのを知ってしまうと、またOFFにするのももったいないなーと思うところもあり我慢していたのだけど。 ふと検索したら、Qiita にバッチリその解決方法が載ってた。 tmux+iTerm2でマウス(タッチパッド)利用時にマウスによるコピペができない問題の対処 http://qiita.com/i

                                                                                    iTerm2でtmuxでマウスを有効にした時にコピーができなくなる問題 - 書き置き。