並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ibmの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 日本IBM、国内のAWS特化SIerを買収 狙いは

    日本IBMは5月29日、AWSなどでのシステム開発を手掛けるスカイアーチネットワークス(東京都港区)の買収に向けた最終契約を締結したと発表した。これにより、スカイアーチネットワークスやそのグループ会社の一部が日本IBMの子会社となる。 日本IBMは買収の狙いについて「日本におけるクラウド市場規模は、2027年には2022年比約2.3倍の13兆2571億円になると予測されており、PaaS利用企業のうちAWSを利用している企業が6割を占めている。年々増大する需要に対し、AWS環境構築や運用監視などAWSに特化した専門人材の強化が必須であると考えていた」と説明。 買収後の動きについては「スカイアーチネットワークスはIBMにおけるAWS専門組織の一員として、基幹システムのモダナイゼーションの推進、AWS環境でのSaaSの活用(SAP on AWSなど)を通じて、日本でのAWSプレミアティアパートナ

      日本IBM、国内のAWS特化SIerを買収 狙いは
    • 日本IBMが生成AIへの最新の取り組みを説明、「Granite」のオープンソース化などをアピール

        日本IBMが生成AIへの最新の取り組みを説明、「Granite」のオープンソース化などをアピール
      • IBM、Power10搭載サーバーのエントリーモデル「IBM Power S1012」を発表

          IBM、Power10搭載サーバーのエントリーモデル「IBM Power S1012」を発表
        • IBM、生成AIモデル「Granite」ファミリーをオープンソース化 116のプログラミング言語に対応するモデルを公開

          IBMは2024年5月7日(米国時間)、同社が開発した生成AI(人工知能)モデル「Granite」ファミリーにおいてコーディングタスクに特化した「Granite Codeモデル」と、指示学習(インストラクションチューニング)済みの「Granite Code Instructモデル」をオープンソース化したと発表した。これらのモデルはApache License 2.0でリリースされている。 IBMは、これらのモデルをオープンソースで公開した背景を、次のように述べている。 「生成AIの人気が急上昇する一方、企業での採用は遅れている。その理由の一つは、コストが高いことだ。多くのモデルは数百億のパラメーターを持っており、汎用(はんよう)的なチャットbotを構築するには有用だが、推論と実行に多くの計算リソースが必要となる。コスト以外にも、大規模言語モデル(LLM)のライセンスが不明確であることや、モ

            IBM、生成AIモデル「Granite」ファミリーをオープンソース化 116のプログラミング言語に対応するモデルを公開
          1