並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

imasのアレなやつの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 女性アイドルゲーム ”デレステ” 運営に対する女性ユーザーの感想が話題に「アイドルはお金?」「品のない衣装をやめて」

    琴乃空音@StarrySkyP @Sorane_YP ここまで大きくなったコンテンツだとユーザーの主張と配信側のやりたいことが合わないこと多くなるから仕方ない部分もあるよね 全員に納得してもらうものを届けるのが理想だけど中々そうはいかない twitter.com/taka0620kao072… 2019-10-27 13:24:32 みる @caramel_forest 女の子のキャラクターのゲームでこの手の展開よくあるよね。自分がターゲットから外れてしまっただけなのはわかるけど、好きだったのに、好きなのに、もう見たくなくなるのは悲しい twitter.com/taka0620kao072… 2019-10-27 12:41:04

      女性アイドルゲーム ”デレステ” 運営に対する女性ユーザーの感想が話題に「アイドルはお金?」「品のない衣装をやめて」
    • アイマス『はいから大正浪漫』→韓国人が殺到「大正は浪漫時代ではありません」

      ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 @imasml_theater スマートフォンアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の公式アカウントです!これからゲームに関する情報をお伝えしていきます♪ #ミリシタ …ve-theaterdays.idolmaster-official.jp ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 @imasml_theater 本日15:00~ プラチナガシャが更新されます♪ 今回追加されるカードを一部ご紹介しちゃいますね。 伊織ちゃんと歌織さんで 『はいから大正浪漫ガシャ』です♪ #ミリシタ pic.twitter.com/vEP6MAHfLh 2019-11-09 12:00:00

        アイマス『はいから大正浪漫』→韓国人が殺到「大正は浪漫時代ではありません」
      • 元推しが廃業した話 - kkk__oO’s blog

        こんにちは!オタクです。 推しの数だけ、オタクがいる。オタクの数だけ、推し方がある。 私もそのオタクの1人であり、いわゆるTOってやつでした。 月に1、2回のイベントのために、来る日も来る日もバイトバイトバイト。授業は切って単位は現在ギリギリ、就活の準備も程々、体調不良も重ね続けているのに、お金はいつもギリギリ。 でもそれでも楽しかったんです。元推しがいたから。 今思い返せば、人としてどうなの?って思う部分は沢山ありました。 お花もプレゼントも手紙ですらも1回も「ありがとう」って言われたこと無かったし、Twitterの更新もまちまち、同じ週の別々のラジオ番組で全く同じ話するし。 自分で「自己満足で見返りを求めてないから、お花とかプレゼントのお礼なんていらない!」なんて強がっていたけど、他の芸能人の方はちゃんとお礼もいうし、いつも応援してくれる人には多少特別対応してくれるみたいですね。この間

          元推しが廃業した話 - kkk__oO’s blog
        • "アイドルコンテンツ"から"クラブカルチャー"へ。オタクを置き去りにしたデレ7th名古屋レポート(前編) - 蟻を出し入れする穴

          え、申し訳ないけど今回のライブで低まったオタクはもう外に出るよりお家に籠もってPornhubに上がってるエロアニメでシコってる方が人生楽しめると思うよ……— アン卜P (@Ant_Ekko) 2019年11月10日 プロデューサーのみなさん、改めて「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!」2日間お疲れさまでした。 シンデレラガールズがカテゴリーの臨界点を超え、新しい世界へと踏み出した最高のライブだったと思います。 ただ、個人的には今年一番満足したライブイベントだと感じていたので、Twitter上で今回の公演に対する否定的な意見、所謂"お気持ち表明"が多数見受けられたことに、正直驚きを隠せませんでした。 ライブ直後こそ記事冒頭にあるツイートのような考えを持ちましたが、実際Twitt

            "アイドルコンテンツ"から"クラブカルチャー"へ。オタクを置き去りにしたデレ7th名古屋レポート(前編) - 蟻を出し入れする穴
          • 俺は冬優子に生きて欲しい。〜BRUTUSで冬優子が「腹黒、オタサーの姫」と書かれたことについて〜[シャニマス]|無題のブログ

            昨年、冬優子は「あんたはここでふゆと死ぬのよ」と言ってない発言をネタにされ、インターネット上でおもちゃにされました。そして先日、BRUTUSの紹介文で冬優子は「腹黒でオタサーの姫」と誤って紹介されました。 大好きな冬優子の名誉を傷つけられ、私は本気で怒っています。汚い言葉でキレ散らかすのではなく、理性を持って文章で抗議します。アイドルマスターシャイニーカラーズ(以下シャニマス)について詳しくない人にも知っていただきたいです。そして何より、今回の事件で私と同じく傷ついた人に届けたいと思います。 俺は、冬優子に生きて欲しい。 事件のあらましBRUTUS2021年3月1日号ではアイドルマスター特集が組まれました。 特集の1つで、アンバサダー推薦投票企画の上位75名のキャラが選ばれ、各キャラにはファンから送られたなかで選ばれた推薦文が紹介されました。冬優子の推薦文は次のものでした。 ステレオタイプ

              俺は冬優子に生きて欲しい。〜BRUTUSで冬優子が「腹黒、オタサーの姫」と書かれたことについて〜[シャニマス]|無題のブログ
            • アイドルマスターシンデレラガールズは、10年経ってもまだ半分くらいしかアイドルに声が付いてないことがコンテンツにとってプラス?

              アイドルマスター公式 @imas_official #シンデレラ1st上映会_day2 シンデレラ1stLIVE上映会! DAY2はいよいよこの後16時から✨ DAY1より1時間早くの開始ですのでご注意くださいね! 本日も無料でご視聴いただけますよ♪ ※上映内容の録音・撮影・SNS等への転載は固くお断り いたします。 視聴リンクはこちら! asobistage.asobistore.jp/event/cinderel… pic.twitter.com/E80Og36LFw 2021-09-05 15:30:00

                アイドルマスターシンデレラガールズは、10年経ってもまだ半分くらいしかアイドルに声が付いてないことがコンテンツにとってプラス?
              • ウマ娘を許せない。

                アイドルマスターミリオンライブという作品がある。 その中で信号機トリオと呼ばれる主人公格になる3人がいる。 ・赤・春日未来(cv:山崎はるか) ・青・最上静香(cv:田所あずさ) ・黄・伊吹翼(cv:machico) である。 ウマ娘を知っている人ならおっと思うはずだ。 皇帝シンボリルドルフ役の田所あずさ、そしてアニメ2期の主人公トウカイテイオー役のmachicoがいるのである。 だが、山崎はるかはどこにもいない。そう、どこにもいないのである。 確かに山崎はるかにも問題がある部分はある。 気を抜くとすぐにデブるし、ライブでノってくると歌声が走るし、髪の色もヤバいし、性格もゴミだ。 だからって信号機トリオから赤だけ外すのはナシだろ。 それどころか ・横山奈緒(cv:渡辺優衣)→ウイニングチケット ・周防桃子(cv:渡辺恵子)→ナリタタイシン ・篠宮可憐(cv:近藤唯)→ビワハヤヒデ いや、B

                  ウマ娘を許せない。
                • ミリシタのアイドルたちって、実は魅力無い?

                  アイマスをしない友達との会話で、アイドルマスターミリオンライブ!をプレイしていることを話したり、好きなキャラクターについて語ったときに、 「え? ミリオンってぱっとしない方のやつだっけ?」 「シャニマスの子ならやってなくてもなんとなく知ってるけどミリオンは君の話からしか知らないなぁ」 みたいな反応をされることはありませんか? もしくは 複数人での会話の際にシンデレラガールズやシャイニーカラーズの話題は出るけれど、ミリオンライブの話題が出ることはない だとか。 環境にもよるでしょうが、私の場合は結構頻繁に体験します。 (私の周囲はアイマス好きの多い環境ではないのもあると思いますが…) ミリオンのアイドルたちが好きでプレイしている身としては、よく苦々しさを感じているところです。 「なぜこんなにも魅力的な子たちなのに広まらないんだろう? 認知されないんだろう?」 今ミリシタアプリ内でアンケートを

                    ミリシタのアイドルたちって、実は魅力無い?
                  • ミリオンライブ二次創作界隈が「電子レンジ」氏に対して行うべきたったひとつのこと - 打ち首こくまろ

                    この記事では「二次創作界隈」 = 「二次創作の創作者」 + 「二次創作に触れて楽しんでいる人」と定義している。 はじめに結論 今回の電子レンジ氏の行為に行うべきは、無視することでも、黙殺することでも、皮肉を言ったり茶化したりする事ではない。 この界隈の一人一人が、電子レンジ氏が起こした行為を真正面から受け止め、「電子レンジ氏の行為は絶対に容認できないこと、自分たちは絶対に盗作行為を行わないこと、今後も界隈がそうあるために力を尽くすこと」を毅然と表明すること。 電子レンジ氏の行為はただの盗作行為からは一線を画しており、特に「ISF(ミリオンライブの同人誌即売会)において海賊版に極めて近いグッズの頒布を行ったこと」「まるで原作者のような振る舞いで著作権を行使しようとしていること」の2点がミリオンライブ公式から見て心象最悪であり、二次創作界隈への信頼が無くなる可能性がある。このままだと二次創作活

                      ミリオンライブ二次創作界隈が「電子レンジ」氏に対して行うべきたったひとつのこと - 打ち首こくまろ
                    • ポプマスが売れない最大の理由と越境の難しさ|うえ(note)

                      【はじめに】ポプマス(アイドルマスターポップリンクス)、プレイしているだろうか? 先日は佐久間まゆ、白坂小梅、幽谷霧子と人気キャラの実装が話題になった。私も佐久間まゆ担当として胸が躍った。 さて、ポプマスは元々おまけ、外伝的コンテンツであるから、興味がない、担当の実装を心待ちにしている、色々な受け止めがあるだろう。 しかし中には、リリース当初にはやっていたけど、今はプレイしていないという方も多いのではないだろうか。私のフレンド欄では、週間スコア0(1週間未プレイ)が目立ってしまっている。 また、シャニマス3rdの現地会場では、会話も禁止、開演まで微妙なスキマ時間…という中で座席にいながら、見渡してもほとんどやっている人を見つけられなかった。 ブランド毎の越境可能、スキマ時間に楽しめる、これまでのアイマスにはないパズルゲーム…と一見面白そうな要素があるが、ポプマスの現状はどうなのだろうか。

                        ポプマスが売れない最大の理由と越境の難しさ|うえ(note)
                      • お気持ち表明徹底指南 〜「俺は冬優子に生きて欲しい。」に寄せて〜 - 打ち首こくまろ

                        magazineworld.jp アイマスが特集されたBRUTUSを買った。本当に素晴らしい特集だったと思う。アンバサダーの書き下ろしイラストに実在感の極めて高いインタビュー。アイマスのプロデューサー(所謂ファン)や本職のアイドルプロデューサー、そして専門家のそれぞれの目線の切り口から語られるアイマスの魅力。15周年を迎えたアイマスの魅力を余すことなく表現した、素晴らしい特集だった。 しかし、あまりにも残念なことが二つある。 どうか、冬優子をよろしくお願いいたします。 俺は冬優子に生きて欲しい。〜BRUTUSで冬優子が「腹黒、オタサーの姫」と書かれたことについて〜|月虹 @shinyEtc1019 #note https://t.co/DGPah1XzXl— 月虹 (@shinyEtc1019) 2021年2月16日 一つは、その特集の読者からのリアクションで一番バズったのが、内容に対して

                          お気持ち表明徹底指南 〜「俺は冬優子に生きて欲しい。」に寄せて〜 - 打ち首こくまろ
                        • 5年間、プロデューサーだった。

                          ※この記事には今のアイドルマスターシンデレラガールズが好きな人に対して不快な表現が入っております。それでもいい場合のみスクロールをお願い致します。 第10回総選挙お疲れ様でした。はじめまして、プロデューサーだった者です。この記事では自分のアイドルマスターシンデレラガールズ(以下デレ)のプレイヤーをしていた5年間について書いていきます。 概要としては、好きなキャラを5年間追っていたが運営の方針に耐えきれずゲームをやめたというものです。 1プロデューサーになった日 2ライター 3格差 4黒い感情 5侵略者 6躍進 7継続 8束の間の夢 9限界 10ライブ 11魔法が解けた日 12魔法が解けた後 1プロデューサーになった日 Mobageのアイドルマスターがあるという事は以前から知っていた。そこからデレの情報を仕入れたのはアニメ版デレ(以下アニデレ)を視聴し興味を持ってからである。当時はデレ全体の

                            5年間、プロデューサーだった。
                          • さよならアイドルマスター -僕とミリオンライブと伊吹翼-

                            こんにちは。 カッコイイ前置きからブログを始めたかったのですが、特に良いものが思いつかなかったので、いきなり本題に入ろうかなと思います。 このブログには、訳のわからないタイトルが付いていると思いますが、なんでこんなタイトルにしたのかと言うと 僕と伊吹翼のアイドルマスターに一区切りを付けたかったから です。 別に「担当やめる!ミリオンライブ他界!」という程のことではないのです。 ただ最近のミリオンライブの展開の自分に合っていない感、そして僕の中のもう1人の担当アイドルの芹沢あさひの存在が日に日に大きくなっていて、僕の気持ちがミリオンライブというコンテンツから離れていっているのを感じます。 そこで、完全に伊吹翼に対しての気持ちを失った時にはもう恥ずかしくて書けないような内容を、僕が本当に苦手とするフワッと考えていることを言葉にする作業をやることで、一区切りつける、禊のようなものをしようかなと思

                              さよならアイドルマスター -僕とミリオンライブと伊吹翼-
                            • デレステとミリシタを比べてみた | 東京工業大学アイドルマスター研究会

                              2020年12月14日2021年2月28日ブログ#ブログ,AdC2020 ※12月15日14:55追記内容を最後に記してあります テクマスAdC14日目にして4回目のエルです。 相も変わらずピンチヒッターで呼び出されました。 ピンチヒッターで呼び出されても大丈夫なように、いつも1個ストックしてあるんですよね。代表なのでみんなのミスは私がカバーしていきます。 そんなテクマスAdCは、25日まで毎日1個オタクのきもい読みがいのあるブログが投稿されますので、ぜひ読んでください。 さて皆さん、デレステとミリシタ、プレイしてますか? 私はというとデレステはハーモニクス12位、ミリシタは3周年総合27位って感じですね。 せっかくここにアイマスの音ゲーが2つ存在しているのですから、比較して見ましょう。 単純に比較しても、サービス年数が違うので、そういう点は考慮しながらやっていきますよ。 因みに12月14

                                デレステとミリシタを比べてみた | 東京工業大学アイドルマスター研究会
                              • 魔法が解けた話 - unlockedworld-detective

                                アイドルマスターシンデレラガールズが僕の中で終わってしまいました。大雑把に言うと、運営やキャストよりもこのコンテンツが好き過ぎたのだと思います。 モバマスを遊び始めたのは新聞記者やってて過労で倒れ療養生活を送っていた2014年春。その後資格取得のための大学再入学や現職への転職を経ながらやり続け、2017年からライブにも行き始めました。昨年11月の7thツアー名古屋が本当に夢のようでそこからはかなり本格的に。復刻イベントやデレステからのイラスト逆輸入など縮小路線は目に見えていたので、少しでも延命できればと、12月はガチャじゃぶじゃぶ回しながら全イベ上位入賞しました。他にはデレステも面白いけどモバマスもいいよって意図的につぶやくようにしたり、名刺作って選挙活動したり。永遠に続くものはないと理解しながらも、出来る限り続いていて欲しいと思っていました。 年末年始にかけ、6人のキャストが結婚を発表し

                                  魔法が解けた話 - unlockedworld-detective
                                • 安部菜々Pの私から本田未央へのお気持ち表明|みずいろ

                                  皆さんこんにちは、とあるしがない女の安部菜々Pです。(P=プロデューサーの略) ここ最近安部菜々Pの中で色々話題やら問題やらを話していて思ったこと、去年の総選挙から思っていたこと、タイトルにある通り本田未央に対するお気持ち表明です。 特に本田未央Pの方は見ないでください。 あとアイドルを批評する場面があるのでそういうが苦手な人、不快になる可能性もありますので見ないで下さい。 はっきり言ってしまって本田未央のことが「嫌い」になってしまった流れを書いているからです。 上記で警告してるのにも関わらず閲覧しその内容を私へのDMでお気持ち表明返ししてくるのやめて下さいね。 って前置きめちゃくちゃ書いてるのにまだお気持ち表明返しツイートや引用リツイートが多くあります、警告してるのに読んで不快になっただの読んで悲しい気待ちになったからふざけんなだのガチャガチャ言ってる人は自分のせいですからね〜赤ちゃんた

                                    安部菜々Pの私から本田未央へのお気持ち表明|みずいろ
                                  • なぜ「Brand new!」は炎上したのか|珍しい鯉がいる

                                    新アイドルの歌詞が炎上した。と言えば、また夢見が何かやらかしたのか、お願いタヒんでくれで懲りなかったのか、と勘違いされるかも知れない。だが、大きな批判を浴びたのは、辻野あかり、砂塚あきら、桐生つかさ(以下、ボイオデ組とする)のユニット曲「Brand new!」である。 2020年の第2回ボイスアイドルオーディションでボイスを獲得した三人の初歌唱曲であり、三人中二人が2018年以降実装のいわゆる「新アイドル」という話題性もあって鳴り物入りで発表された楽曲だが、歌詞内で用いられている「new wave」という語が、大石泉、村松さくら、土屋亜子のユニット「ニューウェーブ」(以下、NWとする)の名称と被っており、NWと何の関係もないボイオデ組が歌詞に用いるのは不適切であり配慮に欠けている、という怒りの声が各所で巻き起こったのだ。Twitterやネット掲示板には、作詞家や、この歌詞を通した運営に対す

                                      なぜ「Brand new!」は炎上したのか|珍しい鯉がいる
                                    • 「シャニマス>他マス」構文は正しいのか : こじ記

                                      みなさん、こんばんは。 ここ最近、何故かぼくのTLでアイマスPさんのブログが散見される様になってきました。 先日は1日に3つアイマス関連のブログを見るなんて自体になりました。 昨今のコロナ禍の影響もあり、本来予定されていた多くのイベントが消え去り、お家時間が長くフラストレーションが溜まりに溜まって余暇時間を長文作成に当てているのかなと思います。 このステイホーム期間にシンデレラガールズでは「総選挙」が。 ミリオンライブでは「過去ライブ一挙放送」が。 シャイニーカラーズでは「2周年記念」があり、各コンテンツで思うことができて長文が生まれやすかったのかなと推察してます。 かく言うぼくもその例に漏れずに、こうして長文を書いているわけです。 で、今回ぼくがどうして筆を執ったのかという話ですが(本題)。 いわゆる「お気持ち」系ブログでこういう構文がよく見られたからです。 「シャニマスは○○マスに比べ

                                        「シャニマス>他マス」構文は正しいのか : こじ記
                                      • 「ミリシタに閉塞感や進歩の無さを感じるプロデューサーへ」 - れおのThat's onぶろぐ。

                                        みなさま こんばんは、こんにちは。おはようございます。 ミリシタ3周年、本当におめでとうございます。 周年イベントを走っている皆様、本当にお疲れさまです。皆さんが納得の行く結果につながることを心から願っています。 そして… やっとアニメ化するぞ~!!!やった~!!!! 発表時、Twitterでよく見る「大声」が本当に大声として口から出ました。 だいたいあ~いうのは虚言ですが、これはガチです。 今までアニメ化しなかった理由、先にSideMがアニメ化した理由は聞いていた(詳細は書けません)ので半ば諦めてたんだけど やっとひとつ夢が叶いました。大好きなコンテンツがアニメ化するって本当に幸せなことですよ。 さてさて。今回は周年前に各所で話題になっていた「ミリシタってなんにも進んでないやん」というお話と自分の体験記みたいな話です。 これはあくまで自分の行動や友人・知人の意見などをもとに書いています。

                                          「ミリシタに閉塞感や進歩の無さを感じるプロデューサーへ」 - れおのThat's onぶろぐ。
                                        • なぜ「Brand new!」は炎上したと錯覚できるのか|note

                                          【追記 12/2 02:30】 Twitterからご覧になられている方が増えているようですのでこのnoteを書いた経緯を追記させていただきます。 引用部分は『なぜ「Brand new!」は炎上したのか』https://note.com/reanacoi/n/n1def522fd49d というnoteです。 これを受けて自称泉Pと自称亜子Pが記事を読みながら思った突っ込みどころを適宜挿入したのがこのnoteです。(本追記はそのうち前者が記述しました。)ほぼその場で思ったことを書き連ねたのみで、推敲の甘い部分についてはお目こぼしください。追記時においても再度彼の記事を読むのが余りに馬鹿げているので推敲はしていません。 彼の筆者は内容からニューウェーブPであると推測しますが、村松さくらP・土屋亜子P・大石泉PとニューウェーブPは当事者からしても見分けが非常に困難なほど同化していますが、私にとって

                                            なぜ「Brand new!」は炎上したと錯覚できるのか|note
                                          • さようならデレステ 担当アイドル最後のSSRから1000日突破確定です

                                            そうさ諸星きらりPだよ 最後のSSRは2018年9月のハロウィン限定 今日で990日超え!1000日突破確定でーーーすwwww 待って、言わせてもらうけど、総選挙全圏内アイドルで、SSR待ち期間1000日突破はきらりだけだよ? 小梅とかみくとかも昔長期間干されてたというけど、もはや次元が違うよ そしてきらりを押しのけてきた依田芳乃はなんだよ? お前シナジー・シンデレラチャーム持ちじゃないかよ そもそも芳乃は5周目でノワールなんて貰っちゃいけない存在 最もノワールが与えられるべきだったアイドルはきらり、2番目は藍子 その次に仁奈や莉嘉が続く形かな。5周目ノワールならば、この4人が許容される存在 今のノワールの優先度は 5周待ちブラン弱スキル>5周待ちブラン強スキル>6周待ちブラン弱スキル こうだと思ってたから(6周目解禁までは5周目アイドルに廻される) 待機期間の長さ・ブランのスキルからきら

                                              さようならデレステ 担当アイドル最後のSSRから1000日突破確定です 
                                            1