並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

jmeterの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • Azure OpenAI Service の Chat Completion API を JMeter で負荷テストしてみた

    はじめに 最近、本番環境で Azure OpenAI Service を導入する事例が増えてきているように感じます。 Azure OpenAI Service の素の API 自体がどれくらいのリクエストに耐えられるのか、個人的にも気になっていました。 そこで具体的なシナリオを想定して、JMeter と Taurus で負荷テストしてみたので、その手順と結果を共有したいと思います。 ※筆者自身も負荷テストは初めてなので、間違っている点があればご指摘いただけますと幸いです。 JMeter と Taurus について JMeter とは JMeter は、Apache Software Foundation が開発しているオープンソースの負荷テストツールです。 HTTP 以外にも、FTP や JDBC などのプロトコルにも対応しており、様々なシナリオでの負荷テストが可能です。操作性も良く、GU

      Azure OpenAI Service の Chat Completion API を JMeter で負荷テストしてみた
    • パフォーマンステストとは~JMeter実践についてまとめる - Qiita

      はじめに 最近、JMeterを使ってパフォーマンステストをやっています。学んだことを残すため記事に書いておきます。 初めてJMeterに触りパフォーマンステストについて考え始めるきっかけになれば幸いです。 JMeterとは 公式ページは以下のものになります。 また、日本語でも解説ページが色々あるので、引用を載せておきます。 JMeterはApacheソフトウェア財団が開発しているオープンソースの負荷検証ツールです。 サーバに対して指定した量のリクエストを送り、そのレスポンスを受けることで、パフォーマンス計測することができます。 JMeterはApacheの公式サイトからダウンロードできます。 (Javaを入れていない方は、インストールしてからご使用ください。) JMeterはGUIモードとNon-GUIモードがありますが、ここではGUIモードの説明をします。 (https://www.wa

        パフォーマンステストとは~JMeter実践についてまとめる - Qiita
      • Azure Load Testing で JMeterスクリプトなしで Azure Portal からHTTP要求テストができるようになったので試してみた - 御成門プログラマーの技術日記

        自作のサービスに対して不可テストを実行できるフルマネージドサービス「Azure Load Testing」。今まで「Azure Load Testing」を使うには JMeter スクリプトを用いて実行する必要があったため、JMeter の知識がない方には少しハードルがありました。今回、新機能として JMeter スクリプトを使わず、Azure Portal からHTTPリクエストの負荷テストが実行できるようになったので紹介したいと思います。 Azure Load Testing で Azure Portal から HTTP要求テストを直接、そして簡易に作れるようになりました HTTP要求テストを Azure Portal から作成、実行するのをやってみた Azure Load Testing で Azure Portal から HTTP要求テストを直接、そして簡易に作れるようになりました

          Azure Load Testing で JMeterスクリプトなしで Azure Portal からHTTP要求テストができるようになったので試してみた - 御成門プログラマーの技術日記
        • 負荷試験やりました!JMeterで作ったシナリオをAWSのDLTで実行する

          JMeterとは JMeterはApacheソフトウェア財団が開発・提供しているオープンソースの負荷試験ツールです。JMeterはJavaで開発されており、WebアプリケーションやWebサービス、データベース、FTPサーバーなどのさまざまなシステムやプロトコルのパフォーマンスをテストするために使用されます。 AWSのDLT(Distributed Load Testing) DLTはAWSが提供する負荷テストのサービスです。名前が長いので勝手にDLTと略して呼んでいます。AWSのクラウドインフラストラクチャを利用して、複数の仮想ユーザーが同時にアプリケーションやシステムにアクセスする負荷をかけることができます。 構築は非常に簡単で、上記にアクセスしAWSアカウントを持っている人が以下のボタンをクリックすると、「管理者名」「メールアドレス」を入力する必要があるくらいで、デフォルトのまま進めて

            負荷試験やりました!JMeterで作ったシナリオをAWSのDLTで実行する
          • 【JMeterチュートリアル】とりあえず1リクエストを投げてみる | bbh

            負荷試験でよく使われるjmeterについて、簡単なチュートリアルを記載します。 JMeterをインストールして、とりあえず1リクエストを投げみるところまでやってみます。 JMeterのインストール~起動 JMeterは以下のサイトから入手できます。 Apache JMeter-Apache JMeter ダウンロードしたzipを適当なフォルダに展開します。 展開したフォルダに「bin > ApacheJMeter.jar」がいるので、それを起動します。 以下のようなアプリケーションが起動します。 1リクエストを行うテストケースを作成する 次に、簡単なテストケースを作成してみます。 ここでは、適当なサイトに1リクエストだけ投げるケースを作成してみます。 スレッドグループの追加 まず、「スレッドグループ」を追加します。 テスト計画を右クリックし、「追加 > Threads(Users) > ス

              【JMeterチュートリアル】とりあえず1リクエストを投げてみる | bbh
            • Azure Load Testing: Now supports JMeter backend listeners | Azure の更新情報 | Microsoft Azure

              Azure を探索 Azure について 安全かつ将来を見据えた、オンプレミス、ハイブリッド、マルチクラウド、エッジのクラウド ソリューションについて調べる グローバル インフラストラクチャ 他のどのプロバイダーよりも多くのリージョンを備える持続可能で信頼できるクラウド インフラストラクチャについての詳細情報 クラウドの経済性 Azure の財務上および技術的に重要なガイダンスを利用して、クラウドのビジネス ケースを作成する 顧客イネーブルメント 実績のあるツール、ガイダンス、リソースを使用して、クラウド移行の明確なパスを計画する お客様事例 成功を収めたあらゆる規模と業界の企業によるイノベーションの例を参照する

                Azure Load Testing: Now supports JMeter backend listeners | Azure の更新情報 | Microsoft Azure
              • AWS EC2でJMeterを実行しよう - Qiita

                本稿の目的 JMeterのデメリットを改善したソフトウェアを開発するための第一歩として使い方、pros/consを整理します。 JMeterの負荷テストはローカルマシンからではまず不十分なので、EC2で実施するための簡単な手順を記録します。 AWS EC2で実施しましたが、他のクラウドのVMでも使えると思います。 なお、「JMeterって何?」という方は参考記事一覧から読むことをお勧めします。 JMeterとは Apache謹製のLoad testing tool。HTTPなどのプロトコルで、Web上のサービスに対して負荷テストを実行するのが目的。負荷テストの詳細は.jmxファイル形式で管理され、テストのポータビリティが担保されている(嬉しい)。 メリット GUIが優れていて直感的にload testsを作れる GUIからもテストが実行可能で、テスト結果がグラフィカルに見られる デメリット

                  AWS EC2でJMeterを実行しよう - Qiita
                • JMeterのメモリ使用量のリミットを変更する - Programming Self-Study Notebook

                  JMeterで大量のリクエストを発行する、以下のようなエラーが発生することがあります。 ERROR - jmeter.threads.JMeterThread: Test failed! java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space 上記は、JMeterが使用しているメモリサイズを変更することで解消される可能性があります。 以下にJMeterのメモリサイズを変更する方法を記述します。 JMeter.batの内部を直接編集する ※ Ver5.2.1を使用して説明します 該当箇所 JMeter展開先\binへ移動し、jmeter.bat (右クリック) > 編集をクリックします。 以下のような記述を発見することができるはずです。 if not defined HEAP ( rem See the unix startup file for the ra

                    JMeterのメモリ使用量のリミットを変更する - Programming Self-Study Notebook
                  • ECS(Fargate)でJMeterを構築してみる - のほほんおじさんのアウトプット

                    ECS(Fargate)でJMeterを構築するっていうタスクに従事中 タスクを振られたのでなんとか対応せねばなりません しかも、以下のような縛りがあります JMeterでシナリオ監視をせよ ECS、しかもFargateで構築せよ ちなみに、ECSやったことない、、、一応AWSのコンテナサービスだってことくらいは知っているくらい あと、JMeterもあのWEBサイトに試験的に負荷をかけるアレでしょ、程度の知識しかない、、、 とりあえずググる まず出てきたのは以下の記事 tkaaad97.hatenablog.com ドンピシャかと思いきやFargateではなくEC2でクラスタを構築するとのこと、、、 でも、上記の記事はとても参考になりました。50回くらいは読み込みました! 必死にググることで得たこと ECSではFargateとEC2を選ぶことができる FargateはEC2でクラスタを構築

                      ECS(Fargate)でJMeterを構築してみる - のほほんおじさんのアウトプット
                    • Apache JMeter を使用して Web サーバーで負荷テストを実行する方法

                      序章このチュートリアルでは、Apache JMeter を使用して、Web アプリケーション環境で基本的な負荷およびストレス テストを実行する方法について説明します。グラフィカル ユーザー インターフェイスを使用してテスト計画を作成し、Web サーバーに対してテストを実行する方法を示します。 JMeter は、負荷テストとパフォーマンス測定用に設計されたオープン ソースのデスクトップ Java アプリケーションです。さまざまなシナリオの負荷をシミュレートし、CSV ファイルや XML ファイル、グラフなどのいくつかの方法でパフォーマンス データを出力するために使用できます。 100% Java であるため、Java 6 以降をサポートするすべての OS で使用できます。 前提条件このチュートリアルに従うには、JMeter を実行できるコンピューターと、負荷テストを実行するための Web サ

                      • JMeterの実行結果リスナーの各値を3分で理解する

                        JMeterはリスナーと呼ばれるコンポーネントでテストの結果を表示できます。 リスナーには様々なタイプがあり、様々な結果表示方法がありますが、 今回は、「統計レポート」と「結果を表で表示」のリスナーでの各値の見方を解説します。 リスナーコンポーネントの追加の仕方は以下をご参照ください。 JMeterバージョン:apache-jmeter-5.4.3Macを使用を前提に解説します JMeterのインストールから起動までの解説はこちら⤵︎を参照。 JMeterを日本語化する JMeterはデフォルト状態ではメニューが英語で表示...

                          JMeterの実行結果リスナーの各値を3分で理解する
                        • JMeter入門 - ぺーぺーSEのブログ

                          入手、起動は省略。 GUIモードで起動してからのお話。 ここではJMeter2.12を使用した。 テスト計画とワークベンチ最初に起動すると左の方に「テスト計画」と「ワークベンチ」っていうのがある。 テスト計画 テストの実行指示を設定する。 開始ボタン(緑の右向三角)をクリックすると、設定したテスト計画に従ってテストが実行される。 ワークベンチ テスト計画配下に作成したスレッドグループ等をドラッグ&ドロップで退避できる。 消したくないけど、実行したくない、ってときに便利。 ただし、「Non-Testエレメント」(HTTPプロキシサーバ等)はここにしかない。 テスト計画「追加」要素「Threads (Users)」と「Test Fragment」以外は、後述の「■スレッドグループ「追加」要素」と同様。 Threads (Users) 説明は後述 Test Fragment > Test Fra

                            JMeter入門 - ぺーぺーSEのブログ
                          • JMeterの導入方法 - Qiita

                            JMeterとは ・Apache が提供するオープンソースの負荷試験ツールで、javaで書かれています ・HTTPリクエストを⾃動で⼤量に発⽣させることが可能です ・JMeter Proxy を使うと、ブラウザでの操作を記録することが可能です ・JMeterスクリプトを作成し、シナリオ(ユーザ操作の仮説)に基づいた負荷試験を⾏うことができます ・プラグインをインストールすることで、機能拡張が可能です ・結果分析をするためのツール( 統計情報の分析、各種グラフ描画 )が充実しています 今回の項目 事前準備 JMeterのインストール JMeterの開き方 JMeterの設定 JMeter Proxyの設定とブラウザ操作の記録 JMeterスクリプトの作成 結果分析とグラフ描画 事前準備 JMeterを動かすにはJAVA SE(JDK)が必要です インストールしていない場合は公式サイトから自分

                              JMeterの導入方法 - Qiita
                            • JMeterで負荷試験をやって詰まったところ - Qiita

                              本記事はJMeter環境構築のやり方や使い方を全て載せてるわけではないので、他の記事やページと合わせて参考程度に。 色々調べていてJMeterの環境構築のやり方とかJMeterの使い方は結構書いてあったのですが、詰まりやすい点とかがまとまって載ってるやつがあまりないなーと感じたので、詰まりそうなところや苦労したところを思い出しながら記事を書きます(備忘録)。 JMeterで負荷試験をやるときの大まかな流れ そもそも負荷試験自体をやったことなく、JMeterも使用したことがなかったので何をどうすれば当初わかりませんでした。 なので、以下に大まかな流れをまとめてみます。 ローカルとサーバ(Master/Slaveサーバ全て)上にJMeterをDLする ↓ Master/Slaveサーバ上(全台)で設定を行う ↓ ローカル上でGUIでJMeterを起動してテスト計画ファイル(jmxファイル)を作

                                JMeterで負荷試験をやって詰まったところ - Qiita
                              • JMeterを用いたPower Appsモデル駆動型アプリのパフォーマンステスト - JBS Tech Blog

                                Power Appsモデル駆動型アプリのパフォーマンステストをどのように行うのかを検討した際に、オープンソースの負荷テストツールであるJMeterについて調査する機会がありました。 本記事では、JMeterを使用したモデル駆動型アプリのパフォーマンス計測方法について、紹介していきたいと思います。 概要 特徴 JMeterの利用準備 ブラウザの動作記録によるテストシナリオの作成 パフォーマンステストの実行 テスト結果の確認 まとめ 概要 JMeterはApacheソフトウェア財団が開発しているオープンソースの負荷テストツールで、Javaで作成されています。サーバーに指定した量のリクエストを送信し、そのレスポンスからパフォーマンスを計測することができます。 Power Appsのようなパッケージ製品は負荷テストツールが少ないですが、JMeterはMicrosoftも推奨しているテストツールにな

                                  JMeterを用いたPower Appsモデル駆動型アプリのパフォーマンステスト - JBS Tech Blog
                                • Apache JMeterのインストールとシナリオ作成 - Qiita

                                  はじめに Webアプリの負荷テストでよく利用される、Apache JMeterの利用方法をメモする ●検証環境 ・Windows10 ・Apache JMeter 5.5 ・JAVA 8 Apache JMeter 5.5の動作環境 Java 8以上が必要です Jmetterのダウンロードと起動 1.以下サイトを開く https://jmeter.apache.org/ 2.Download Releases クリック 3.「apache-jmeter-5.5.zip」をダウンロードする 4.解凍して任意の場所に保存する 5.binフォルダにある「ApacheJMeter.jar」を実行すると起動する シナリオを記録する初期設定 負荷テストを実施する際は、ログイン>一覧画面>新規登録といった 一連の操作シナリオを作成します。 Jmeterでは画面操作した内容を記録できます。 1.テスト計画

                                    Apache JMeterのインストールとシナリオ作成 - Qiita
                                  1