並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 4621件

新着順 人気順

keyboardの検索結果241 - 280 件 / 4621件

  • なぜキーボードの「0」は「1の左」ではなく「9の右」にあるのか?

    PCのキーボードや、スマートフォンの英数字入力画面では、数字の入力キーは「1234567890」の順番で並んでいることがほとんどです。当たり前のように目にするこの並び順ですが、よく考えると「1~9までは昇順に並んでいるのに、1よりも小さな数である0が一番右にある」というのはおかしな気もします。そんな疑問を投げかけたオンライン掲示板の質問に、技術の進歩の歴史を根拠にした納得の理由が回答されていました。 keyboard layout - Why is the 0 next to 9, not next to 1? - User Experience Stack Exchange https://ux.stackexchange.com/questions/76446/why-is-the-0-next-to-9-not-next-to-1 2015年4月、ユーザーエクスペリエンス(UX)の研

      なぜキーボードの「0」は「1の左」ではなく「9の右」にあるのか?
    • 開発チームが会社のプロダクトビジョンと足並みをそろえる4つのルール【テッククランチ】

      寄稿者 Sanjoy Singh(サンジョイ・シン) インド企業Talentica Softwareのエンジニア担当副社長。アーリーステージ、グロースステージのスタートアップ50社超のスケーラブルプラットフォーム構築をサポート。 ソーシャルニュースサイトを運営する米Diggの共同創業者で、ベンチャーキャピタリストでもあるKevin Rose(ケビン・ローズ)氏はかつて、「A team aligned behind a vision will move mountains. (ビジョンに沿っているチームは山を動かす。)」と言った。これは真理だ。成功するプロダクトを生み出すにはあらゆる不確実性を乗り越えなければならない。そのためには明確なプロダクトビジョンが必要だ。 開発チームがプロダクトビジョンに沿っていれば、意思疎通が容易になり、チームメンバーに意思決定権を委ねられる。すると、主要関係者へ

      • 自分の作業環境 2020 - パルカワ2

        おうち大好きマンなので、3年前くらいに今の家に引っ越してから作業環境を整えている。 自宅で働くことが増えて整えてきてよかったと思っているので、現状を書き出しておく。10年後とかに見たら面白いのではないか。2030年……41歳……… ぬいぐるみ hobby.dengeki.com これのクッキーモンスターを抱きしめながら働くとかなりいいんですが、いま転売品しか買えないので別のぬいぐるみを買いましょう。 Mac つよいMacだとビルドが早くてよい。 機種名: MacBook Pro 機種ID: MacBookPro14,3 プロセッサ名: Quad-Core Intel Core i7 プロセッサ速度: 3.1 GHz プロセッサの個数: 1 コアの総数: 4 二次キャッシュ(コア単位): 256 KB 三次キャッシュ: 8 MB ハイパー・スレッディング・テクノロジ: 有効 メモリ: 16

          自分の作業環境 2020 - パルカワ2
        • 「喫茶店には全て貼ってほしい…」アムウェイ本社から一番近いカフェでネットワークビジネス等の活動が禁止されてしまった話

          TakeoSAGA(Engineer/Keyboard/Composer) @takeo_saga @aokikenta0428 自分の4分の一ほどの年収しかない人にお金の稼ぎ方や世の中の仕組みについて演説されるのは片腹痛かったです。店員さんが「うわ」って顔していて、恥ずかしいやら申し訳ないやらで 2019-09-24 18:29:39

            「喫茶店には全て貼ってほしい…」アムウェイ本社から一番近いカフェでネットワークビジネス等の活動が禁止されてしまった話
          • いろんな小説を書くオタクの作業・デスク環境202306現在 - Ordinary coterie writing

            梅雨なのに暑かったり寒かったりとアップダウンが激しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今月は珍しく月2回更新です。その理由というかそうしたのは、公募原稿の修羅場からの提出までが本当にしんどかったので、その気晴らしというのが大きな目的です。いや、文字書いてるんですよ、書いてるんだけど推敲・校正→修正、の繰り返しだと流石にね……(遠い目)。 という前置きはさておき、今回誰得なんだよ的エントリー、現在の作業・デスク環境についてお送りできたらと思います。というのも、実は今年ようやく以前ご紹介したときのエントリーで話題にしていたMacを買い替えてから大きく変わったと言いますか、よりスマートな環境にすることができたんですね。なので今回はガジェットやアプリ、原稿をやる上で欠かせない嗜好品などもご紹介したいと思います。それではいってみましょう。 1、現在のデスク環境 2、ガジェット 自宅作業時 ①Ma

              いろんな小説を書くオタクの作業・デスク環境202306現在 - Ordinary coterie writing
            • Goアセンブリの書き方 - Plan 9とGo言語のブログ

              Goアセンブリの書き方からビルド方法までを一通り調べました。Goアセンブリを書いたことのない人がコードを書いてリンクできるところまでは一通り書いているつもりですが、Goアセンブリの言語仕様を網羅してはいないので、興味があれば最後に書いた参考情報も読んでみてください。 この記事ではGo 1.16.xでAMD64命令セットを扱いますが、具体的な命令や値のサイズ以外は、他のアーキテクチャを使う場合でもだいたい同じだと思います。 アセンブリコードの書き方 GoのアセンブリはPlan 9アセンブリを概ね踏襲していて、AT&T記法です。整数を受け取って、それに2を加算した値を返す関数func add2(i int32) int32を書いてみましょう。アセンブリのコードは.sファイルに書きます。また、アセンブリはアーキテクチャに強く依存するので、Goの習慣にしたがってファイル名にはアーキテクチャ名も入れ

                Goアセンブリの書き方 - Plan 9とGo言語のブログ
              • 過去最大トラフィックを完走。W杯配信キャパシティ確保の裏側【ABEMA DEVELOPER CONFERENCE 2023#1】

                TOPコラムテック最前線レポート過去最大トラフィックを完走。W杯配信キャパシティ確保の裏側【ABEMA DEVELOPER CONFERENCE 2023#1】 過去最大トラフィックを完走。W杯配信キャパシティ確保の裏側【ABEMA DEVELOPER CONFERENCE 2023#1】 2023年5月22日 株式会社AbemaTV Site Reliability Engeneer 岩永 勇祐 2017年サイバーエージェントに中途入社、2018年に株式会社AbemaTVのSREチームに移動。現在は信頼性の維持・向上のためのツール開発を行っている。 Webサービスを展開するにあたって、十分なシステムリソースを確保しておくことは非常に重要だ。特に大型のイベントやキャンペーンなどトラフィック増大が予想される際には、バーストトラフィックなどによる不具合を起こさないためにも、キャパシティプランニ

                  過去最大トラフィックを完走。W杯配信キャパシティ確保の裏側【ABEMA DEVELOPER CONFERENCE 2023#1】
                • SIerでのGitHub Copilotの業務活用に向けた検討ポイントをまとめてみた - Qiita

                  OpenAIが開発したコード生成AIの「Codex」や、その技術を活用した「GitHub Copilot」が注目を集めています。Qiitaや技術ブログではCopilotを試してみた系の記事も多く公開されており、好意的な反応と共に紹介がされているように感じます。 これらのコード生成AIやツールを開発業務で活用しようと考えた際、どのような効果が見込めるのか、プログラマの心理やパフォーマンスにどのような影響を及ぼすのかが気になったので、CodexやCopilotの実装能力やプログラマに与える影響を調査した研究事例などを調べました。 この記事では、調べた結果を基に、SIerにおける開発業務でCopilotやCodexといったソースコードが生成できるツールやAIを活用するにあたって留意するべきポイントなどを、私の感想を交えながらご紹介します。 本記事で紹介する範囲 本記事では、SIerがCopilo

                    SIerでのGitHub Copilotの業務活用に向けた検討ポイントをまとめてみた - Qiita
                  • GitHub - gristlabs/grist-core: Grist is the evolution of spreadsheets.

                    Grist is a modern relational spreadsheet. It combines the flexibility of a spreadsheet with the robustness of a database. grist-core (this repo) has what you need to run a powerful spreadsheet hosting server. grist-electron is a Linux/macOS/Windows desktop app for viewing and editing spreadsheets stored locally. grist-static is a fully in-browser build of Grist for displaying spreadsheets on a web

                      GitHub - gristlabs/grist-core: Grist is the evolution of spreadsheets.
                    • Web Browser Engineering

                      Web browsers are ubiquitous, but how do they work? This book explains, building a basic but complete web browser, from networking to JavaScript, in a couple thousand lines of Python. Follow this book’s blog or Twitter for updates. You can also talk about the book with others in our discussion forum. If you are enjoying the book, consider supporting us on Patreon. Or just send us an email! Introduc

                      • なぜAmazonは「謎の企業が販売する聞いたこともないブランド名の製品」であふれているのか?

                        Amazonでさまざまな製品を購入しようとした人であれば、検索結果に「謎の企業が販売する聞いたこともないブランド名の製品」が大量に引っかかった経験があるはず。一体なぜ、Amazonにはこうした製品があふれているのかについて、元ポーカープレイヤーで起業家のコール・サウス氏が解説しています。 ever wonder why the cheap junk flooding Amazon has keyboard-mashing brand names like MOFFBUZW? let's dive into an example... the 2nd organic result for "baby moccasins" has: - 0 reviews - no Prime offer - 20 day shipping (lol) - a brand name that literall

                          なぜAmazonは「謎の企業が販売する聞いたこともないブランド名の製品」であふれているのか?
                        • 米MSと日立で品質を極めてきた2人が、マネーフォワードCQOに就任。日本企業が囚われている品質保証の呪縛とは?

                          TOPインタビュー米MSと日立で品質を極めてきた2人が、マネーフォワードCQOに就任。日本企業が囚われている品質保証の呪縛とは? 株式会社マネーフォワード CQO 池田 暁 2002年に日立グループに入社、情報通信系、医用系、自動車系と多様なドメインにて品質保証活動を推進。Web業界に転身後、マネーフォワードに入社。社外ではNPO法人ASTER理事やJaSST実行委員等活動中。著書には、『実践ソフトウェア・エンジニアリング 第9版』や『SQuBOKガイド V3(共著)』、『[改訂新版]マインドマップから始めるソフトウェアテスト(共著)』がある。 株式会社マネーフォワード CQO 高橋 寿一 MicrosoftやSonyにて、ソフトウェアテスト業務や品質担当部長を務める。Microsoft退社後にフロリダ工科大学大学院に入学し修士号(ソフトウェア工学)を、その後広島市立大学にて博士号(情報工

                            米MSと日立で品質を極めてきた2人が、マネーフォワードCQOに就任。日本企業が囚われている品質保証の呪縛とは?
                          • 2023年版!エンジニア必見のチートシート集 - Qiita

                            2. 機械学習・AIチートシート まずは機械学習やAI開発に関わるチートシートからです! Machine Learning Cheat Sheet | DataCamp 主要な機械学習アルゴリズム、その利点と欠点、および使用ケースをガイドするものです。初心者からエキスパートまで、誰でも役立つリソースです。 機械学習アルゴリズム チートシート MicrosoftのAzureが提供している機械学習アルゴリズムに関するチートシートです。 TensorFlow Cheat Sheet https://zerotomastery.io/cheatsheets/tensorflow-cheat-sheet/ 機械学習と人工知能のためのオープンソースライブラリ、TensorFlowのチートシートです。基本的な概念やベストプラクティスがまとめられています。 (メールアドレスでサブスクライブするとPDFがダ

                              2023年版!エンジニア必見のチートシート集 - Qiita
                            • A Tiny, Static, Full-Text Search Engine using Rust and WebAssembly | Matthias Endler

                              I wrote a basic search module that you can add to a static website. It's very lightweight (50kB-100kB gzipped) and works with Hugo, Zola, and Jekyll. Only searching for entire words is supported. Try the search box on the left for a demo. The code is on Github. Static site generators are magical. They combine the best of both worlds: dynamic content without sacrificing performance. Over the years,

                                A Tiny, Static, Full-Text Search Engine using Rust and WebAssembly | Matthias Endler
                              • CodeTour - Visual Studio Marketplace

                                Launch VS Code Quick Open (Ctrl+P), paste the following command, and press enter. CodeTour 🗺️ CodeTour is a Visual Studio Code extension, which allows you to record and play back guided walkthroughs of your codebases. It's like a table of contents, that can make it easier to onboard (or re-board!) to a new project/feature area, visualize bug reports, or understand the context of a code review/PR

                                  CodeTour - Visual Studio Marketplace
                                • ChatGPT商用利用時、規約上の注意点3つ|元ITエンジニアの弁護士が徹底解説

                                  ChatGPT商用利用時、規約上の注意点3つ|元ITエンジニアの弁護士が徹底解説 2023年9月28日 モノリス法律事務所 代表弁護士 河瀬 季 元ITエンジニア。IT企業経営の経験を経て、東証プライム上場企業からシードステージのベンチャーまで、100社以上の顧問弁護士、監査役等を務め、IT・ベンチャー・インターネット・YouTube法務などを中心に手がける。主な著書に「ChatGPTの法律」(共著 中央経済社)・「ITエンジニアのやさしい法律Q&A」(技術評論社)・「IT弁護士さん、YouTubeの法律と規約について教えてください」(祥伝社)などがある。まんがタイムきららフォワード(芳文社)にて原作を手がける「仮想世界のテミス」連載中。 X(@tokikawase) 例えば、ChatGPTの生成する回答は、情報が不正確である危険性があり、これを利用したサービスを公開等する場合、AI生成物

                                    ChatGPT商用利用時、規約上の注意点3つ|元ITエンジニアの弁護士が徹底解説
                                  • GitHub - MonitorControl/MonitorControl: 🖥 Control your display's brightness & volume on your Mac as if it was a native Apple Display. Use Apple Keyboard keys or custom shortcuts. Shows the native macOS OSDs.

                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                      GitHub - MonitorControl/MonitorControl: 🖥 Control your display's brightness & volume on your Mac as if it was a native Apple Display. Use Apple Keyboard keys or custom shortcuts. Shows the native macOS OSDs.
                                    • Notable

                                      Markdown-BasedNotes are written in Markdown, plus you can write KaTeX expressions, Mermaid diagrams and more, check out our Markdown cheatsheet. Notable provides a very powerful Markdown editor, it's the same one VS Code uses in fact, so features like multi-cursors, a minimap and best-in-class syntax highlighting are built-in. No Vendor Lock-InNotes and attachments are simply stored on your disk,

                                        Notable
                                      • iPadを生徒全員に導入した名門小、学校も驚く「学びの質の向上」 - ライブドアニュース

                                        安倍首相が「学校で1人1台のパソコンは当然」と発言したことを受けて、学校へのIT機器やICT教育の導入が急速に進みそうな風向きになってきました。そのような状況に先駆けて、2018年に全校生徒にiPadを1人1台ずつ導入し、ほぼすべての授業で活用して成果を上げている小学校があります。iPadを介して生徒同士で学びを深める様子が見られるようになるなど、学校側が予想していなかった効果も実感できたそうです。 2020年のプログラミング教育の必修化を前に、iPadを生徒1人に1台導入して目覚ましい効果を挙げている小学校を取材した ○2年生の2学期からiPadを自己負担で導入 今回取材したのは、神奈川県川崎市にある洗足学園小学校。進学校として知られている私立小学校です。同校の赤尾綾子教頭にお話を伺いました。 洗足学園小学校の5年生クラス 同校がタブレットの導入を検討したのは2016年のこと。教科書やノ

                                          iPadを生徒全員に導入した名門小、学校も驚く「学びの質の向上」 - ライブドアニュース
                                        • 🎉 Launching Fig

                                          Brendan FalkI am excited to announce that, as of today, Fig is generally available to the public for download. With our public launch, I'd like to share a little more about Fig's mission: who we are, what we're doing, and what's to come. The terminal has barely changed since the 1970s and yet is still used every day by tens of millions of developers. Our bet is that the terminal isn't going away a

                                            🎉 Launching Fig
                                          • 突撃!隣のキーボード Studyplus 2019 - Studyplus Engineering Blog

                                            こんにちは。今年の5月に入社したiOSエンジニアの大石(id:k_oishi)です。 私は入社時のオリエンテーション終了後、最初にしたことが社内のSlackでキーボードチャンネルの検索という程度にキーボードが好きな者です。 当然ではありますが、以前から他のエンジニアがどのようなキーボードを使っているのか気になっていました。 そこで今回は弊社のエンジニアに社内で使用しているキーボードやこだわりなどを聞いてみました。 現在使用しているキーボード エンジニアは入社時に希望するPCやスペックを選択することができますが、現在は全員がMacBook Proを使用しています。 まずはオフィスでどのようなキーボードを使用しているか聞いてみました。 やはりMacBook Proにビルドインされているキーボードを使っている人が多く、それ以外のキーボードを使っている人は少数派であることがわかりました。 また、外

                                              突撃!隣のキーボード Studyplus 2019 - Studyplus Engineering Blog
                                            • shellでパスワードプロンプトの入力を間違えたらControl-uする理由 - yujioramaの日記

                                              追記(2022/03/20) Linux限定だし概要レベルだけど包括的なドキュメントがあった。 2. Keyboard generalities キー入力したときに起きていることを説明している。 キーボードコントローラはキーボードドライバにスキャンコードを送信する (スキャンコードモードの)キーボードドライバはアプリケーションプログラムにスキャンコードを送信する (キーコードモードの)キーボードドライバはキー押下、キー離上それぞれのスキャンコードをキーコードに変換し、アプリケーションプログラムに送信する (それ以外の)キーボードドライバはキーコードでキーマップを辞書引きして、発見した文字列(エスケープシーケンスの場合もある)をアプリケーションプログラムに送信する 「アプリケーションプログラムに送信する」は、実際には「端末ドライバに送信する」に相当する。 (端末ドライバ=sttyなのかな)

                                                shellでパスワードプロンプトの入力を間違えたらControl-uする理由 - yujioramaの日記
                                              • 「初めてぶつかる課題ばかりで正直悩んでます」CTO2年生の原トリが語る、成長の踊り場

                                                「初めてぶつかる課題ばかりで正直悩んでます」CTO2年生の原トリが語る、成長の踊り場 2024年1月22日 株式会社カミナシ 取締役CTO 原 トリ 大学を卒業後、ERPパッケージベンダーのR&Dチームにてソフトウェアエンジニアとして設計・開発に従事。クラウドを前提としたSI+MSP企業で設計・開発・運用業務を経験し、2018年Amazon Web Services入社。AWSコンテナサービスを中心とした技術領域における顧客への技術支援や普及活動をリードし、プロダクトチームの一員としてサービスの改良に務めた。2022年4月 カミナシ入社、2022年7月よりCTOに就任。 X(Twitter) ブログ トリの部屋 GitHub LinkedIn AWSをはじめとした複数の企業で、サービス開発から顧客支援まで幅広く経験を積んできた原トリさんが、現場DXプラットフォームを標榜するカミナシのCTO

                                                  「初めてぶつかる課題ばかりで正直悩んでます」CTO2年生の原トリが語る、成長の踊り場
                                                • 指の動きだけでキーを全て入力可能なキーボード「DataHand」とは?

                                                  1990年代、手首をまったく動かさず、指の動きだけでキーボードを入力できるデバイス「DataHand」が開発されました。開発元は2008年に廃業してしまいましたが、DataHandの理念は後世に脈々と受け継がれています。 DataHand https://www.microsoft.com/buxtoncollection/detail.aspx?id=75 Adjustable, Low-Impact Keeb Is About As Comfortable As It Gets | Hackaday https://hackaday.com/2021/04/02/adjustable-low-impact-keeb-is-about-as-comfortable-as-it-gets/ lalboard | Hackaday.io https://hackaday.io/project

                                                    指の動きだけでキーを全て入力可能なキーボード「DataHand」とは?
                                                  • What's New In DevTools (Chrome 94)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                                    Use DevTools in your preferred language Chrome DevTools now supports more than 80 languages, allowing you to work in your preferred language! Open Settings, then select your preferred language under the Preferences > Language dropdown and reload DevTools. Preferences" width="800" height="494"> Chromium issue: 1163928 New Nest Hub devices in the Device list You can now simulate the dimensions of Ne

                                                    • 気合いや根性では不可能。継続的アウトプットにつながるモチベーション管理術

                                                      フロントエンドエンジニア 鹿野 壮 九州大学芸術工学部音響設計学科卒業。現在はUbie株式会社に勤務している。とくにTypeScript・CSSが好きで、暇があればコードを書いている。勉強会・技術SNS・Twitterなどで積極的に技術情報を発信中。 CSS Nite 2017〜2019ベストセッション受賞。 X(@tonkotsuboy_com) Github ホームページ 「アウトプットをしたいがモチベーションが上がらない」というのは、アウトプットをする上でのよくある悩みです。炎上が怖かったり、時間が取れなかったり、ダラダラしていたかったりなど、理由もさまざまあることでしょう。 私もアウトプットを始めた当初は、そういったモチベーション低下に大いに悩まされましたが、今ではコンスタントに技術記事執筆、社内外勉強会登壇、技術講師業、書籍執筆、雑誌の寄稿等のアウトプットを続けられています。本記

                                                        気合いや根性では不可能。継続的アウトプットにつながるモチベーション管理術
                                                      • 「自分の絵を画像生成AIから守る」――学習される前に絵に“ノイズ”を仕込みモデルに作風を模倣させない技術「Glaze」【研究紹介】

                                                        米シカゴ大学に所属する研究者らが発表した論文「GLAZE: Protecting Artists from Style Mimicry by Text-to-Image Models」は、テキストから画像を生成する拡散モデルにおいて、絵に仕込んだノイズで学習後のモデルを騙し、作風を模倣した絵を出力させない技術を提案した研究報告である。学習される前に自分で描いた絵に敵対的な摂動を仕込むことで、学習されてもモデルの出力が誤った画像になるという。 keyboard_arrow_down 研究背景 keyboard_arrow_down 研究内容 keyboard_arrow_down 評価結果 StableDiffusionやMidJourneyなどのテキストから画像を生成する拡散モデルの登場は、アート業界を一変させ、根底から覆した。以前はプロのアーティストが何時間もかけて描いていたような、驚く

                                                          「自分の絵を画像生成AIから守る」――学習される前に絵に“ノイズ”を仕込みモデルに作風を模倣させない技術「Glaze」【研究紹介】
                                                        • Visual Studio Codeショートカットキー15選

                                                          プラットフォームになりつつあるVisual Studio Code 今、開発者の人気が最も伸びていると考えられている開発環境がMicrosoftの開発する「Visual Studio Code」だ。Windowsの統合開発環境としては、特定のプログラミング言語ではIntelliJが、ターミナルではVimがといったように、分野によって他の統合開発環境や多機能エディタのほうが人気が高い。しかし、ユーザーの増加数と勢いから見ると、Visual Studio Codeが第1の候補ではないかとみられている(参考「TOP IDE index」)。 Visual Studio Codeの最大の特徴は、開発環境としての機能をプラグインによって提供しているということにある。Visual Studio Codeは、開発環境のプラットフォームとして機能する。ユーザーは、自分の使うプログラミング言語に合わせてプラ

                                                            Visual Studio Codeショートカットキー15選
                                                          • 自作キーボード:やさしいキーキャップの作り方|Murasaki

                                                            はじめにこの記事では、Autodesk Fusion 360を使用し、初心者でも簡単にキーキャップを作成できる方法を説明します。 キーキャップ作りを始める際の参考になれば幸いです。 また、丸みを帯びたキーキャップが作りたい方は、malayan_tapirさんの下記記事をお読み下さい。 私のキーキャップとは違う作り方をされていて、勉強になります。 この記事を読むと作れるキーキャップ達大まかな流れスケッチ機能で下書きをする 押し出し機能で平面を立体にする シェル機能で穴を空ける 軸穴を作る 完成 それでは、やっていきたいと思います。 スケッチ機能で下書きをする作成内のスケッチアイコンをクリックします。次に、スケッチする平面を指定します。 赤い矢印が指している灰色の面をクリックします。平面をクリックすると、こんな画面になります。 画面右側に、スケッチパレットが表示されるはずです。画面左上の作成内

                                                              自作キーボード:やさしいキーキャップの作り方|Murasaki
                                                            • Syntax - Tailwind CSS Documentation Template

                                                              Writing documentation is enough to make you rip your hair out without worrying about the design. Let us help you keep a few strands. Syntax is a beautiful documentation template built with Tailwind CSS and Next.js, designed and built by the Tailwind CSS team. Powered by Markdoc, the new Markdown-based authoring framework from Stripe, it's now easier than ever to focus on writing great documentatio

                                                                Syntax - Tailwind CSS Documentation Template
                                                              • 自作キーボードを委託販売してみた|fabcross

                                                                前回の記事で自作キーボードを設計しました。せっかく作ったので、販売して自作キーボード設計者の仲間入りをしたい! ということで、キットを遊舎工房で委託販売してみました。販売方法やどんな準備をしたのか、苦労した点、実際いくらくらいコストがかかって、いくつ売れたのか? などなど初めて同人ハードウェアを販売した体験をレポートします。 自作キーボード、設計したら販売もしてみたい 私は、友人を自作キーボード沼に沈めるべく、キーボードを設計しました(「自称Mac信者の友人を自作キーボード沼に沈めたい」)。初めて作る&初めて分割キーボードを使う人のためのシンプルなキーボードです。前回の記事では未完成でしたが、基板を再発注して完成させました。自分でも使ってみたところ、なかなか快適です。そして手元には基板が余っています。販売してみよう! では、どこで販売するのがいいでしょうか? 大イベント、個人での通販、委託

                                                                  自作キーボードを委託販売してみた|fabcross
                                                                • 【Hothotレビュー】 もうMagic Keyboardには戻れない! PFU版REALFORCE for Macで快適タイピング ~HHKBと同じ感覚で使える45gのキー荷重を採用

                                                                    【Hothotレビュー】 もうMagic Keyboardには戻れない! PFU版REALFORCE for Macで快適タイピング ~HHKBと同じ感覚で使える45gのキー荷重を採用
                                                                  • リモートワーク歴8年の私が在宅勤務で使っているガジェット、全部見せます! | mah365

                                                                    久しぶりのブログ更新です。昨今の状況もあって、私の身の回りでもフルタイムの在宅勤務に切り替えたという話をよく耳にするようになりました。 「テレワークないしはリモート環境でのミーティングってどうやっているの?」という声にお応えしてリモートにおけるファシリテーション勉強会でお話をさせていただいたり、オンライン会議で利用しているグッズについてメッセンジャー等でお答えさせていただいたりする中で、特に在宅で仕事をする際の環境が注目されているように感じます。 既に多数の方がありがたいことに在宅での仕事環境についてシェアしてくださっていますが、数やバリエーションがあって困るものでもないので、8年ぐらいリモートで仕事している私の環境も全てお見せしてみようと思います。もしご自身の状況にマッチしそうなグッズがあったら、ぜひ取り入れてみてください! ズバリこんな環境で仕事をしています! 【Webカメラ】Logi

                                                                      リモートワーク歴8年の私が在宅勤務で使っているガジェット、全部見せます! | mah365
                                                                    • Keyball46組み立て日記 〜間違えてRP2040を買ったそこのあなたに〜 - /var/log/hikalium

                                                                      TL; DR Keyball46はいいぞ ProMicroにはAVR版とRP2040版がある ピン配置の互換性はあれど、命令セットは完全に異なるので「ファームウエアを書けとささやくのよ、私のゴーストが」という方以外はAVR版を間違えずに買いましょう まあ最悪間違えても一週間くらいでなんとかなる(当社調べ) みんな自作キーボードをやろう! はじまり みなさんは、Keyball46という素晴らしい自作キーボードキットをご存知ですか? そう、なんと、キーボードにトラックボールがついてるんです!最高ですよね! ということで、秋葉原にある自作キーボードのお店こと遊舎工房さんから速攻でポチりました。ちょうど安いキーボードを一個水没させたところですし、自作キーボードも本格的にやりたかったし、年末休みで暇を持て余していますからね。 役者は揃った。あとは作るだけ…。(キーキャップが想像以上に美味しそうでニヤ

                                                                        Keyball46組み立て日記 〜間違えてRP2040を買ったそこのあなたに〜 - /var/log/hikalium
                                                                      • 対話型AIに一生懸命お願いをすると回答の精度が上がる!感情的刺激というプロンプトエンジニアリングのメカニズム

                                                                        ITジャーナリスト 牧野 武文(まきの たけふみ) 生活とテクノロジー、ビジネスの関係を考えるITジャーナリスト、中国テックウォッチャー。著書に「Googleの正体」(マイコミ新書)、「任天堂ノスタルジー・横井軍平とその時代」(角川新書)など。 さまざまな分野で活用が進むChatGPT。基本的なコード生成や企画の素案作成、アイディア出しなどには有効なものの、質問に対して不正確な答えをすることに扱いづらさを感じている人も多い。 中国で最高レベルの科学技術学術機関である中国科学院などの研究によると、情熱的にお願いをすると、ChatGPTの解答の精度が上がることが明らかとなった。にわかには信じ難いこのメカニズム、一体どうなっているのだろうか。 keyboard_arrow_down 懇願をすると、回答の質が上がる? 興味深い対話型AIの研究 keyboard_arrow_down 複雑なタスクで

                                                                          対話型AIに一生懸命お願いをすると回答の精度が上がる!感情的刺激というプロンプトエンジニアリングのメカニズム
                                                                        • 【新連載】アウトプットこそ最高のインプット。鹿野壮が語る「自分が一番トクする」アウトプットの力

                                                                          【新連載】アウトプットこそ最高のインプット。鹿野壮が語る「自分が一番トクする」アウトプットの力 2023年10月31日 フロントエンドエンジニア 鹿野 壮 九州大学芸術工学部音響設計学科卒業。現在は株式会社マネーフォワードで、フロントエンドチームのリーダーをしている。とくにTypeScript・CSSが好きで、暇があればコードを書いている。勉強会・技術SNS・Twitterなどで積極的に技術情報を発信中。 CSS Nite 2017〜2019ベストセッション受賞。TechFeed Pro公認エキスパート こんにちは、フロントエンドエンジニアの鹿野壮(かのたけし)といいます。 業務では、フロントエンドエンジニアとしてUIをつくりつつ、チームリーダーとしてマネジメントを行っています。 業務の傍ら、技術記事の発信や書籍の執筆、イベント登壇やセミナー講師としてスライド資料の作成等、さまざまなアウト

                                                                            【新連載】アウトプットこそ最高のインプット。鹿野壮が語る「自分が一番トクする」アウトプットの力
                                                                          • iPhoneに物理キーボードを追加してBlackBerry風にするケース「Clicks」が登場

                                                                            BlackBerryやNokiaが2010年頃までリリースしていたスマートフォンは小さな物理キーボードが搭載されているのが大きな特徴でしたが、iPhoneの普及もあり、記事作成時点ではタッチディスプレイによるソフトキーボード入力がスマートフォンの主流です。そんなiPhoneに物理キーボードを追加できるケース「Clicks」が登場しました。 Clicks for iPhone https://www.clicks.tech/ Clicks is a BlackBerry-style iPhone keyboard case designed for creators - The Verge https://www.theverge.com/2024/1/4/24024957/clicks-iphone-keyboard-case-iphone-14-15-lightning-usb-c iP

                                                                              iPhoneに物理キーボードを追加してBlackBerry風にするケース「Clicks」が登場
                                                                            • Modern CSV 2 is now available.

                                                                              And I think you’ll love it. I focused on several areas: Improved UI and user experience Faster performance Useful features Updated documentation For Mac users, Native Apple Silicon (ARM – M1, M2) compatibility Download Modern CSV 2 If that’s all you need to know, you can buy a license here. Or if you already have a version 1 license, you can upgrade here. For those that need more details, here you

                                                                                Modern CSV 2 is now available.
                                                                              • きしだなおきが提案する自己成長を目的とした「アウトプット駆動勉強術

                                                                                【新連載】まずは自分のために。きしだなおきが提案する自己成長を目的とした「アウトプット駆動勉強術」 2024年2月5日 Javaスペシャリスト きしだなおき 九州芸術工科大学 芸術工学部 音響設計学科を満期退学後、フリーランスでの活動を経て、現在はLINEヤフー株式会社に勤務。著書に、『プロになるJava 』(共著、技術評論社)、『みんなのJava OpenJDKから始まる大変革期! 』(共著、技術評論社)、『創るJava』(マイナビ)など。 X(@kis) ブログ きしだのHatena こんにちは、きしだです。 この連載ではエンジニアとしてキャリアを作っていくための勉強法についてを書いていきたいと思います。 初回の本記事では、「アウトプット」について考えてみます。 レバテックLABでも、アウトプットについて書かれた記事がいくつかありますが、ここでは自分のためのアウトプットという視点から考

                                                                                  きしだなおきが提案する自己成長を目的とした「アウトプット駆動勉強術
                                                                                • これがHHKB沼にハマった男の末路だ - HHS

                                                                                  プログラマーやライターに愛用者が多いコンパクトキーボード「HHKB(Happy Hacking Keyboard)」ですが、フラッグシップモデルの「HYBRID Type-S」の価格は36,850円になります。 信じられないほど高級なキーボードになりますが、誰もが憧れを抱き、HHKBこそがキーボード沼の最終到達点だと信じ、勇気を振り絞って購入するんです。自分もそうでした。 HHKB沼:レベル1 2019年12月に「HHKB Professional HYBRID Type-S」が発表されました。HYBRID Type-Sが発売されるまで、静音仕様(Type-S)で無線接続が可能なHHKBはなかったんです。 従来のBTモデルのデメリットを解消して、HHKBユーザーが待ち望んでいた機能を全て詰め込んだフラッグシップモデルの登場に感動して、すぐに予約しました。 lab.hendigi.com そ

                                                                                    これがHHKB沼にハマった男の末路だ - HHS