並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 934件

新着順 人気順

keynoteの検索結果1 - 40 件 / 934件

  • 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX

    いい感じのスライド、作るのむずいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレート作った。ここからダウンロードできる。 Azusa - 大体いい感じになるKeynoteテンプレート解説サンプルも兼ねた解説スライド作った。 Introducing Azusa // Speaker Deckだいたいスライドに書いたけど要約すると下記のようなことを考えた。 スライド作るの難しい色とか難しいかっこよくしたいAzusaっていうのを作ったAzusaは、大体いい感じになるKeynoteテンプレートです Azusaの特徴大体いい感じになるカラースキーム大体いい感じになるフォント大体いい感じになるマスタースライド色カラースキーム考えた 白っぽい色(白っぽいクリーム色とか白っぽいねずみ色) 黒っぽい色(赤っぽい黒とか青っぽい黒とかそういうの) 緑とか青とかピンクとかのアクセントカラー1色 原色すぎないほうがイ

      大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX
    • Azusa 3 - 大体いい感じになる無料Keynote・Googleスライドテンプレート

      • 更に大体いい感じになるkeynoteテンプレート「Azusa Colors」作った - MEMOGRAPHIX

        いい感じのスライド、作るのむずいので、「Azusa Colors」っていうKeynoteテンプレートを作った。下記のサイトからダウンロードできる。 Azusa Colors - 大体いい感じになるKeynoteテンプレート解説 デモも兼ねた解説スライドを作った。 Introducing Azusa Colors Keynote Template // Speaker DeckAzusa ColorsとはAzusa Colorsとは、大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」に、新しいカラーバリエーションを加えたもの。 Azusaとは僕が1年前に作ったKeynoteテンプレートで、「SpeakerDeckにある “なんとなくいい感じのスライド” は大体1ページあたり3色以内で構成されている」という法則にもとづき作成した。 使われている様子を観察すると、主にエンジニアの勉強会や

          更に大体いい感じになるkeynoteテンプレート「Azusa Colors」作った - MEMOGRAPHIX
        • プレゼンのためのパワーポイント&キーノートのデザインテンプレート集「40+ Awesome Keynote and PowerPoint Templates and Resources」...

          プレゼンのためのパワーポイント&キーノートのデザインテンプレート集「40+ Awesome Keynote and PowerPoint Templates and Resources」 プレゼンのための資料作りやスライド作りでは定番のパワーポイントとキーノート。どちらも強力なツールですが、デザイン性が悪いと見難かったり、企画の趣旨を伝えきれなかったりしますが、今回紹介するのはプレゼンのためのパワーポイント&キーノートのデザインテンプレート集「40+ Awesome Keynote and PowerPoint Templates and Resources」 {Silver} ちょっと固いデザインから柔らかめのデザインまで、様々なテンプレートがまとめられています。有料のものも紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Busines

            プレゼンのためのパワーポイント&キーノートのデザインテンプレート集「40+ Awesome Keynote and PowerPoint Templates and Resources」...
          • Note & Point | A gallery devoted to making your Keynote & Powerpoint presentations look that much better

            A gallery devoted to making your Keynote & Powerpoint presentations look that much better

            • 大体いい感じになるKeynote・Googleスライド用無料テンプレート「Azusa 3」作った - SANOGRAPHIX Blog

              なんと5年ぶりのアップデート 色々なプレゼンに汎用的に使えるテンプレートがほしいなと思って、Keynote・Googleスライド用のテンプレート「Azusa 3」を作った。無料で誰でもダウンロードできます。 Azusa 3 - 大体いい感じになる無料Keynote・Googleスライドテンプレート プレゼンつってもイベントも開催しづらいこんな時になぜ作ったのかは最後に書きます。 おぼえていますか マルチに使えるテンプレがほしい Azusa 3みどころ ダーク/ライトのカラーバリエーション Googleスライド・Keynote対応 Googleスライド版の見どころ Keynote版の見どころ 告知サイト なぜスライドテンプレートなのか おぼえていますか Azusaは、大体いい感じのスライドを作るためのテンプレート。 最早あのときは若かったね…感がある KeynoteテンプレートのAzusaは

                大体いい感じになるKeynote・Googleスライド用無料テンプレート「Azusa 3」作った - SANOGRAPHIX Blog
              • MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること

                先日の WordCamp KOBE では、Mac の「Keynote」というプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンしたのですが、その際「なつきさんは iPhone をタップしながらプレゼンしてる?」など気になるツイートがあったため、どうやってプレゼンしていたかここで回答させていただきます。 Keynote は、Apple 社製のプレゼンテーションソフトで、Steve Jobs 氏が Mac や iPhone などの新製品の発表の際に使用していることでも有名です。 Mac 版と iPad 版がありますが、ここでは Mac 版について書いています。 どちらも、App Store でダウンロード版を購入 するか、Amazon などで購入できる iWork パッケージ からインストールすることができます。 PowerPoint との違い プレゼンテーションソフトといえば Microsoft の

                  MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること
                • プレゼンや企画書用のPowerPointやKeynoteのテンプレートのまとめ、無料から有料まで

                  プレゼンテーションや企画書などに使える、PowerPointやKeynoteのテンプレートがダウンロードできるサイトを紹介します。 プレゼンの参考になるコレクションサイトをはじめ、無料や有料の高品質なテンプレートやグラフ・チャートや背景がたくさん揃っています。無料のは多くがページ数が少ないですが、有料のは少額でもページ数が揃っているものが多いです。

                  • 大体いい感じの研究発表ができるKeynoteテンプレート「Zebra」を作った - shoya.io

                    なぜ作ったか 僕の観測範囲では、研究発表のスライドというのは装飾が最小限で、白地に黒文字が読みやすくて良いとされています。その制約の中で見栄えの良いスライドを作るのはなかなか難しいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレートを作りました。名前はZebraです。こちらからダウンロードすることができます。Zebra — Keynote template for research presentations テンプレート作成/公開にあたって参考にさせていただいたのは佐野章核さんの「Azusa」「Azusa Colors」で、勉強会やLTのスライドではいつもお世話になっています。 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX ただ研究発表のような堅い場所で使うにはややポップすぎる感じがするのと、透過でない図やグラフを貼る機会が多くて真っ白な背景

                    • PowerPointやKeynoteのスライド作成で、背景画像を使いたい時のお手軽Tips! : ゼロスタートの広報ブログ

                      2012年01月24日14:14 PowerPointやKeynoteのスライド作成で、背景画像を使いたい時のお手軽Tips! カテゴリやってみた Tweet こんにちは、ゼロスタート広報もりのです。 今回も、もしかしたら役に立つかもしれない 絶妙なラインをギリギリ狙っていきたいと思います。 突然ですが… LTの季節ですね!! プレゼンの季節ですね!! ※LT=ライトニングトーク。 スライドで、ちょっと人と差をつけたい! オシャレな感じにもしたい! でも、文字が見づらくなるのは嫌だな。。 という、皆様。 本日は、「PowerPoint」や「Keynote」など プレゼン資料作成ソフトで出来る、お手軽Tipsをご紹介します。 すごくカンタンです。 ※あくまで、非デザイナー向けですので、 デザイナーの皆様は生暖かく見守っていただけると幸いです。 基本の、3つのポ

                      • 手描き風がいい感じ、全1,000種類以上のスマフォやウェブのUIエレメントが揃ったKeynote用のベクター素材 -Keynotopia

                        iPhonem iPad, Androidなどのスマートフォンをはじめ、ウェブサイトやFacebook、Windows 7やOS Xなど、さまざまなモックアップのアイテムが揃ったKeynote用の素材を紹介します。 Free Keynote Mockup Templates for iPhone, iPad, Android, ... - Keynotopia [ad#ad-2] ダウンロードできる素材は1,000種類以上のアイテムが揃っており、テンプレートはスマートフォンやウェブサイト用のものもあります。 iPhone用モックアップ テンプレート iPad用モックアップ テンプレート Android用モックアップ テンプレート BlackBerry用モックアップ テンプレート ウェブアプリケーション用モックアップ テンプレート Facebook用モックアップ テンプレート OS X用モッ

                        • テスト駆動開発の過去・現在・未来 / History of TDD - XPJUG 2018 Keynote

                          テスト駆動開発の過去・現在・未来 XP祭り2018 基調講演 2018/09/08 http://xpjug.com/xp2018-session-keynote/

                            テスト駆動開発の過去・現在・未来 / History of TDD - XPJUG 2018 Keynote
                          • [N] プレゼンで使える100個のアイコン集「Keynote Objects」

                            なんと100種類! いろいろな使い道があって、これは使い出がありそうです。 ダウンロードするとtif形式のアイコンが入っています。 もちろん内容が重要なのはいうまでもありませんが、見た目の印象というのも大切なので、こうしたアイコンを上手に使えると良いですね。

                              [N] プレゼンで使える100個のアイコン集「Keynote Objects」
                            • iPresentee - Keynote Objects

                              Keynote Objects iPresentee presents free Keynote Objects for Apple’s Keynote, iWeb and Pages! The package combines 100 easy to use and attractive objects. The background of all objects is transparent and can be used on any colored background. Each object can be changed in size, rotated, increased or decreased in opacity, fitted with shadows or even overlapped with one another to create extra effec

                              • 楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ

                                書きたくて書きたくて堪らなかったエントリーですが、またdisっていると言われるのもアレですので、今年最後の出勤日、しかも忘年会の真ん前でアクセスが無さそうな時間帯にリリースです。 PCからのアクセスが最近非常に減ってきているのはみなさんおわかりかと思います。実際のデータをニールセンが発表してました。ニールセンはサンプルユーザーのパソコンからのアクセスを計測している調査会社なので、より正確なわけ。 サイト側からのアクセス推移で「PC比率が下がった」という場合、いろいろな要因があります。自分のブログで言うと「半沢直樹事件」で1日10万人来た時にはモバイル率が60%になりました。auとdocomoの検索エンジンから来た人が多かったのが一因ですが、Twitterで猛烈に回るときはスマホ比率が高くなります。いつもは30〜40%だからこの月は急にモバイル比率が上がったことになる。こうした外部的要因があ

                                  楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ
                                • Macユーザーにオススメ!Keynoteの無料テンプレートまとめ

                                  【パワーポイント作成】伝わるデザインのコツ ほんの一手間で驚くほど見やすく変わる!パワーポイントやGoogleスライドなど資料のデザインを見やすく仕上げるコツを解説します。 無料で使えるKeynoteテンプレートまとめ 1.Azusa http://memo.sanographix.net/post/82160791768 "大体いい感じになる"というコンセプトのKeynoteテンプレートです。今時っぽいカラーリングと素敵なフォントのスライドが作れます。日本製ですので、使いやすさも抜群です。 2.Modern Report https://hislide.io/product/modern-report-free-key-template/ 白を基調とした背面と黒や灰色文字によってシックな雰囲気のあるテンプレートです。 3.X Grey Keynote Template http://ww

                                    Macユーザーにオススメ!Keynoteの無料テンプレートまとめ
                                  • GitHub - k0kubun/md2key: Convert markdown to keynote

                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                      GitHub - k0kubun/md2key: Convert markdown to keynote
                                    • 『COBOLなんて滅多に耳にしない言語がトレンド入りしててビックリ!一体、何が起きてるんだ』←『COBOLエンジニアみなさん、その力をAWSで発揮するときが来ました』(re:Invent のKEYNOTEによる) - Togetter

                                      COBOL - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/COBOL 謝辞の例https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/SS6SG3_6.1.0/com.ibm.cobol61.ent.doc/PGandLR/rlpreack.html プログラミング言語「COBOL」がTwitterトレンド入り AWS Lambdaのサポート言語に追加、技術者がざわつく http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/30/news102.html

                                        『COBOLなんて滅多に耳にしない言語がトレンド入りしててビックリ!一体、何が起きてるんだ』←『COBOLエンジニアみなさん、その力をAWSで発揮するときが来ました』(re:Invent のKEYNOTEによる) - Togetter
                                      • 技術者と研究者の狭間で得たたったひとつの教訓 2016 / career-keynote-2016

                                        新卒研修 贈る言葉 - キャリア・キーノート 2016

                                          技術者と研究者の狭間で得たたったひとつの教訓 2016 / career-keynote-2016
                                        • おしゃれになるkeynoteテンプレート「Lemonade」を作りました。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

                                          作った経緯 私はIT系の勉強会に時々参加しているのですが、そこでエンジニアの人たちから 「keynoteテーマ作るのめんどい」 「某keynoteテーマすごい便利だけど、前に発表した人とかぶるの恥ずかしい」 という意見を非常に多く頂きました。ので、それを解決するべく初めてテーマを作ってみました。 Lemonadeテーマサンプル サンプルスライドを作ってみました。 Lemonade-original keynote theme. from Meyco U フォントについて Futuraとヒラギノ角ゴW3で指定しています。 どちらもMac OSX のデフォルトフォントです。 というか、本当にはヒラギノW5で指定したいんだけど、方法がわからずそのまま。 解決方法があれば教えて下さい。 色について 気になる部分は随時変えてください。 初めてkeynoteテーマ作ってみた知見 keynote、なんで

                                            おしゃれになるkeynoteテンプレート「Lemonade」を作りました。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
                                          • 個人的な Keynote ベストプラクティス 2017 - kakakakakku blog

                                            最近「どうやってスライドを作ってるの?」と聞かれる機会も増えてきたので,普段 Keynote を使っていて,特に意識しているポイントをベストプラクティスとしてまとめた.参考になれば! Keynote Best Practice コーポレート・ロゴ モダンな「コーポレート・ロゴ」フォント無料ダウロード | 転職サイト情報のLOGOTYPE.JP Unsplash 背景画像を選ぶときは Unsplash を使っている.高解像度でクオリティも高く,様々なバリエーションの背景画像をダウンロードすることができて便利! unsplash.com 脱 Azusa Azusa は本当に素晴らしく,僕も今まで何度も使わせてもらった.今もまだ勉強会に参加すると少なくとも1人は Azusa を使っているような気がする.ただし,個人的にはどの資料も似てしまうという点が気になっていて,Azusa の次のステップとし

                                              個人的な Keynote ベストプラクティス 2017 - kakakakakku blog
                                            • Geek Women Japan keynote

                                              Women in Tech: How I got here and how to survive being in a male-dominated workforce

                                                Geek Women Japan keynote
                                              • keynote

                                                Keynote使い倒し講座 OmniOutlinerとOmneGraffleを使って 美しいプレゼンテーションをすばやく作る方法   なんといってもKeyNoteなのだ。プレゼンはこれに限る。OS Xの機能QuwarzのおかけでPowePointの数倍美しい表現ができる。 だからといってKeyNoteを使えば誰でも説得力のある美しいプレゼンを作成できるわけではない。それなりの準備と知識がなければ、使い倒せるわけではないのだ。 というわけで、KeyNoteを上手に使いこなす知恵をこのサイトでは授けようというわけだ。 まずは、MacFan誌に紹介された私の手法をご紹介しよう。同誌のエッセイ欄「Macを連れて散歩に出ようよ」や「お卓拝見」で何度も持ち上げたOmniGraffleだが、やっぱり画面を見せながら話を展開すると印象が違うので、ここに加筆修正の

                                                • Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法, 松江Ruby会議03に行ってきた - 角谷HTML化計画(2011-07-03)

                                                  ■1 Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法 RubyKaigi2011の足音が聞こえてくるなか(おい、再来週はRubyKaigi2011だぞ!!)、 社内でKeynote勉強会をしたときにも意外に知らない人が多いんだなーと改めて思ったので説明してみます。スライドづくりのご参考に。 緊張しているトークの最中にソースコードを見せるときには、普段自分が見ている見た目と同じになっていると幾らか緊張がほぐれるものです。Xcodeとか(TextMateも?)を使ってる人はこんな手順踏まなくても良さそうだけど(もしかしてEmacs23の人も?……私はまだCarbonEmacsを使っているのであった)。まあ、それはそれとして、手順は3つ(人によっては4つ)。 0. htmlize.elをインストールする 1. ソースコードをhtmlizeする 2. HTML

                                                  • MOONGIFT: � Keynote向けのプレゼンテーションアイコン集「Keynote Objects」:オープンソースを毎日紹介

                                                    Power Pointで作られたプレゼンテーションは見飽きるほど見ており、それっぽい資料を見せられるだけでやる気が削がれてしまう。どうしても格好いいとは思えない。その点、Mac OSXのKeynoteで作られたグラフィカルなプレゼンテーションは見ていて面白い(と言う思い込みかも知れないが)。 ずらりと並んだアイコン だが、Keynoteには大きな弱点がある。それはアイコン集がないことだ。文字や写真中心ならまだしも、ビジネス向けのプレゼンテーションではそうはいかない。そこだけ既存のプレゼンテーションから貰っていたのでは、全体の雰囲気が壊れてしまう。そこでこれを使おう。 今回紹介するフリーウェアはKeynote Objects、Keynote向けのポップなアイコン集だ。 Keynote ObjectsではKeynoteのデザインにマッチするポップなアイコンが100個登録されている。矢印、再生や

                                                      MOONGIFT: � Keynote向けのプレゼンテーションアイコン集「Keynote Objects」:オープンソースを毎日紹介
                                                    • 40+ Awesome Keynote and PowerPoint Templates and Resources - noupe

                                                      Keynote (part of Apple's iWork office suite) and PowerPoint (part of Microsoft's Office suite) are likely the two most commonly used presentation software programs out there. PowerPoint is more likely to be found in the corporate world, whereas Keynote may be more popular in creative fields (due to the proliferation of Macs in the design field). Creating presentations in either program is a simila

                                                        40+ Awesome Keynote and PowerPoint Templates and Resources - noupe
                                                      • シンプルなKeynoteのテーマ作った - ぴよぴよ.py

                                                        研究発表等で使っているシンプルな自作テンプレートをGithubにアップしたので紹介しようと思います。 テーマ 「Mint Green」 ミントグリーンがベースのシンプルなテーマ。 タイトルにはスマートフォントUIというフォントを利用していますが、これを入れてなくても問題なく使えると思います。 テーマ 「Violet」 紫がベースのシンプルなテーマ。Mint Greenの色違い。 こちらも、タイトルにはスマートフォントUIというフォントを利用していますが、これを入れてなくても問題なく使えると思います。 テーマ 「Scarlet」 赤がベースのテーマ。 フォントはヒラギノ角ゴ + Avenir Next。 こちらからDLできます リポジトリ: GitHub - cocodrips/keynote-themes: Free Keynote templates. 良かったら自由にDLして使ってくだ

                                                          シンプルなKeynoteのテーマ作った - ぴよぴよ.py
                                                        • Azusa Colors Keynote Theme by sanographix

                                                            Azusa Colors Keynote Theme by sanographix
                                                          • 【PowerPoint/Keynote】誰でも綺麗なプレゼンのスライド資料を作れる8つの方法

                                                            こんにちはPITEです。 今回は久々に本気を出して記事を書こうと思います。めったにないことです(おい 僕のブログ、Number333を読んでくださっている人には社会人、学生、ブロガー、ニートなどたくさんの職業の方がいらっしゃると思います。 その読者のうちきっと半分以上の方々は1度は「プレゼン」をしたことがある、またはこれから経験することになるのではないでしょうか?(ニートは知らん 「プレゼン」をする上ではもちろん「話の上手さ」や「身振り手振り」も大事ですが、それと同じくらい「資料(スライド)」も大事になってきます。話はその場限りですが資料はずっと残りますからね。 というわけで今回は「誰でも」見やすく綺麗なスライドを作る方法を8つのステップに分けて紹介していきます。 これであなたもプレゼンマスターや! 今回この記事ではデフォルトやネット上で入手できるテーマではなくオリジナルのテーマを作ってい

                                                              【PowerPoint/Keynote】誰でも綺麗なプレゼンのスライド資料を作れる8つの方法
                                                            • Google I/O 2017 Keynote Android開発まとめ | TechBooster

                                                              2017年5月17日(現地時刻)に開催されたGoogle I/OのKeynoteからAndroid関係のトピックを速報でお届けします。 Google KeynoteとDeveloper Keynoteの2部構成でしたが、Androidについては次のトピックが大きく取り上げられています。 Android O Previewのリリース(OTA配信) Android Go(Android Oneを推進してローエンド端末でも快適に使得る取り組み) Kotlinの公式サポート Android Studio 3.0のリリース サポートライブラリ Architecture Componentsのリリース InstantAppsの公開 それではGoogle Keynoteから時系列にそって紹介します。 Androidのアクティブ利用端末数が20億を突破 Androidの利用者数は20億デバイス(アクティブ

                                                                Google I/O 2017 Keynote Android開発まとめ | TechBooster
                                                              • Keynoteで文字が光っているようにする方法 (Kanasansoft Web Lab.)

                                                                自分が作ったスライドで、ハローのように文字が光っているように見える効果がある。 このやり方を聞かれたので細かく説明してみる。 Keynoteには文字やオブジェクトを光らせるような効果はない。 じゃあ、どうやっているのかと言えば実は単純で、影を使っている。 影の色を選択できるアプリケーションであれば、この方法は使えるはず。 Keynoteでこれをやる場合のコツは、文字を太くしておくこと。 Keynoteの影の総量は、対象となるオブジェクトの面積に依存するようなので、細い文字を光らせてもあまり見栄えがよくない。

                                                                • [速報] AWS re:Invent 2019 Keynote で発表された新サービスまとめ #reinvent | DevelopersIO

                                                                  こんにちは、菊池です。今年もre:Invent 2019 キーノートではたくさんの新サービス/新機能が発表されています。 AWS re:Invent 2019のキーノートで発表された新サービスの記事をまとめます。 12/3(現地時間): Andy Jassy Keynote 12/5(現地時間): Werner Vogels Keynote また、キーノート以外での発表についてはこちらにまとめています。 Andy Jassy Keynote Andy Jassy Keynoteでは、新しいEC2インスタンスタイプやネットワークなどのインフラストラクチャをはじめ、5Gエッジを利用するWaveLengthやAI/機械学習まで、幅広いアップデートがありました。 インフラストラクチャ 新しい EC2 インスタンスタイプ M6g/R6g/C6g EC2の新しいインスタンスタイプである、M6g/R6g

                                                                    [速報] AWS re:Invent 2019 Keynote で発表された新サービスまとめ #reinvent | DevelopersIO
                                                                  • OSCON 2005 Keynote - Identity 2.0

                                                                    Photo by James Duncan Davidson/O'Reilly Media, Inc. Dick Hardt | Founder & CEO, Sxip Identity Watch Dick deliver a compelling and dynamic introduction on Identity 2.0 and how the concept of digital identity is evolving.

                                                                    • Keynotopia UI Design Templates for Keynote and Powerpoint

                                                                      Keynotopia is the largest collection of UI kits for designing mockups, wireframes, and interactive app prototypes in 30 minutes or less, using Apple Keynote, Microsoft PowerPoint or Google Slides.

                                                                        Keynotopia UI Design Templates for Keynote and Powerpoint
                                                                      • React Conf 2018のKeynoteで発表されたHooks、Concurrent Reactのまとめ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                                                                        フロントエンドエキスパートチームの@koba04です。 10/25,26の2日間、ネバダで開催されたReact Conf 2018に参加して来ました。 今回は、気になっている人も多いKeynoteで発表されたHooksとConcurrent Reactについて紹介したいと思います。 今回紹介された内容は、2014年後半くらいからReactを見てきた中でも、最も大きな変更であると言えます。 React Conf 2018 React Conf 2018のストラップ カンファレンスのトーク自体はすでにYouTubeで公開されているので、全トーク観ることが出来ます。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPxbbTqCLbGE5AihOSExAa4wUM-P42EIJ Hooks Hooksは、GitHub上でも一切公開されておらず、React Conf

                                                                          React Conf 2018のKeynoteで発表されたHooks、Concurrent Reactのまとめ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                                                                        • Keynote用のベクターアイコン700+ – creamu

                                                                          Keynoteで使える素材を探している。 そんなときにおすすめなのが、『pictodeck』。Keynote用のベクターアイコンセットです。 Keynoteで使える、かっこいいベクターアイコンが700個以上ダウンロードできます。ワイヤーフレームの作成や、プレゼン資料の作成等に使えそうですね。 You can use the set for all of your projects for free and without any restrictions. You can freely use it for both your private and commercial projects, including software, online services, templates and themes. とのことですが、ファイルの中のコピーライト表記はCreativeCommonsにな

                                                                          • 正しくKeynoteでプロトタイプを作るコツ

                                                                            09より最新版を ChatWorkの社内勉強会で、Keynote をプロトタイプ制作に使う方法を共有したことがあります。コード不要な点と、共有が比較的しやすいのでオススメしています。しかし、他のプロトタイプツールと同様、得意・不得意をしっかり理解していないと時間がかかるだけで無意味な作業になることがあります。 古くから Keynote を使っている方は Keynote 09 を好む方がいます。最新版に比べて UI が分かりやすく分類されていたり、AppleScript のサポートが充実していることから、今でも使っている方がいると思います(私も講演時は 09 を使うことがあります)。ただ、プロトタイプを作る際は必ず最新版を使うようにしています。最新版のほうが優れているのは以下の4点です。 0.01秒単位で微調整が可能 Keynote 09 では、スライドショーを再生しなければアニメーションを

                                                                              正しくKeynoteでプロトタイプを作るコツ
                                                                            • Apple - QuickTime - WWDC 2008 Keynote

                                                                              Watch Apple CEO Steve Jobs unveil iPhone 3G, the App Store, MobileMe, and more in his Worldwide Developers Conference keynote address from San Francisco's Moscone West. See the video-on-demand (VOD) event right here, exclusively in QuickTime and MPEG-4.

                                                                              • KeynoteのスライドをSlideShareにアップロードすると日本語が表示されない問題 - Qiita

                                                                                追記: 一番オススメの対処法 (忙しい人向け) @a_bicky さんがご提案された次の方法で、とりあえずこの問題は回避できます! 情報ありがとうございます! LANG=C LC_ALL=C sed -i '' s'|/Registry (Adobe) /Ordering (Japan1) /Supplement [0-9]|/Registry(Adobe) /Ordering(Identity) /Supplement 0|g' /path/to/pdf 詳細: 日本語を含む Keynote を slideshare にアップロードする - あらびき日記 SlideShare を引き続き使う場合、 @koic さんの記事『SlideShare に Keynote からの PDF をアップロードする際のスクリプト』にあるようにコマンドとしてまとめておくと便利そうです 追記の追記: ブラウザ

                                                                                  KeynoteのスライドをSlideShareにアップロードすると日本語が表示されない問題 - Qiita
                                                                                • シゴタノ! — プレゼンの神はディテールに宿る。Keynote で「何か違う」プレゼンをつくる5つのコツ

                                                                                  ▼編集後記: 先月本が出て以来、ずっとやりたいとおもっていた「iPhone 情報整理術」セミナーを開くことになりました。なんと場所は、Mac な人には聖地ともいえる、アップルストア銀座店です。 iPhone 情報整理術セミナー ~ 人生のすべてを iPhone に入れる ~ 話者: 堀 正岳・佐々木正悟 日時: 12 月 5 日 (土) 13:00-14:00 場所: アップルストア銀座 入場無料 入場は無料ですし、参加登録も必要ないのですが、それだとちょっとさびしいので、「参加表明」という形で Twitter で私につぶやいていただければ、「参加する(つもりだ)ぞー!」という人のリストに追加させていただきます。 多くのご来場をお待ちしています。席は 80 席程度ということなので、お早めに!