並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

kochiの検索結果1 - 40 件 / 60件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

kochiに関するエントリは60件あります。 愛媛報道アイドル などが関連タグです。 人気エントリには 『16歳アイドルの自死、そして報道被害 - News Kochi|地域ニュースサイト 高知の最新情報を深掘り報道』などがあります。
  • 16歳アイドルの自死、そして報道被害 - News Kochi|地域ニュースサイト 高知の最新情報を深掘り報道

    限りない未来があるはずだった16歳の少女が6年前、自らの命を絶った。「愛媛の美味しいを全国へ そして世界へ」を理念とし、歌やダンスで農業の魅力を発信する農業アイドル「愛(え)の葉Girls」の主要メンバーだった彼女。ファンはその死を悼み、マスコミも全国的に報道した。少女の無言の訴えに気付けなかった周囲の人、友人たち。とりわけ彼女が所属していた事務所社長の佐々木貴浩さん(55)の衝撃は大きかった。(西原博之) 農業生産法人の代表として作業に取り組む佐々木貴浩さん(2020年6月、松山市) なぜ彼女を守れなかったのか 佐々木さんは14年前に農業生産法人(株)「Hプロジェクト」を起業した。 農業に携わる傍ら、農業普及の手段としてアイドルを育て、世話をし、悩みを聞き、相談に乗ってきた。相談に乗る中で、実は亡くなった彼女が深い悩みを持っていたことを聞かされている。それなのに自分は彼女を守れなかった―

    • Kochi Keyboard

      ようこそKochi Keyboardへ Kochi Keyboard は自作キーボードを楽しむ方々向けのオンラインパーツショップです。次のようなみなさまの役に立てるお店を目指しています。 ・自作キーボードキット購入し、実装・組立をされる方 ・自作キーボードを設計し試作をする方 ・アクセサリーとしてのキーキャップをお探しの方 なお店舗の稼働日に関しては画面最下部をご覧ください。 営業日のお知らせ 12/16-18, 22-23は臨時休業日です。 また12/31-1/3は年末年始休業です。 定休日: なし(梱包・発送作業は18:00以降に行います) http://bit.ly/kochi-calendar

        Kochi Keyboard
      • 10 Best Places to Visit in Kochi

        Kochi Prefecture (pronounce as Kōchi) is located along the southwest coast of the island of Shikoku. Its capital is Kochi City, which is famous for one of Japan’s best preserved feudal castle, Kochi Castle, and Sunday Market which has been the city’s weekly tradition for over 300 years. The prefecture is largely rural area offering beautiful mountains, valleys, and beaches. Here we present 10 best

          10 Best Places to Visit in Kochi
        • 深日港にてアジ釣り 快適環境で楽しい! - Kochiの気ままにいきましょ

          こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は大阪府泉南郡岬町にあります深日港にて 夜から朝にかけて釣りをしてきました 岬町は大阪の南部 隣町はもう和歌山です 時期は9月上旬 基本はアジ狙いのサビキ釣り 今年のアジはあまり大きくないのか豆アジサイズ 4号の大きさの針でアジ釣りを行ってきました 深日港の夜明け 白んできた空がとても綺麗です この釣り場は近くに照明もあって夜でも周りがよく見えます 駐車場も近くて荷物の出し入れも楽 また近くにトイレもあるので安心して 釣りに集中できるのもいいところです 平日の夜だったこともあってか人の数はまばらで済みましたが 休日だと場所取りが大変そうです たまにゴミを拾ってくれる方がいましたが ゴミはもちろん持ち帰りましょう ( •̀ ω •́ )✧ダイジダヨー どうしても魚臭くなりがちなゴミですが ジップロックタイプの袋に入れると案外臭いま

            深日港にてアジ釣り 快適環境で楽しい! - Kochiの気ままにいきましょ
          • 2種のソースで飽きさせない Joyfull ヒカル考案冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ - Kochiの気ままにいきましょ

            こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回はファミリーレストラン Joyfullさんにお邪魔してきました いただいたのは最近 Joyfullさんで良く行われているコラボメニュー Youtuber ヒカルさん考案の 冗談抜きでうまい おかんの唐揚げ定食です コラボメニュー 特にヒカルさんと作られたハンバーグが有名で 冷凍食品として売られているのをよく見かけますね これ以外にもハンバーガーや焼肉定食など色々出してらっしゃるみたいです こちらのから揚げ 2種類のソースがついてくるのが特徴で 黒いのは特製お好みソース スパイスの効いた甘辛い濃厚な味ですね 黄色いのはハニーマスタードソース マスタードはほぼ辛さはなく香りと風味を楽しめます この2種類以外にも黒いカレーソースもあるそうですよ から揚げ自体はソースに合わせるためかほぼ下味はありません 唐揚げというより衣を付けた揚げ物といっ

              2種のソースで飽きさせない Joyfull ヒカル考案冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ - Kochiの気ままにいきましょ
            • ルヴァンがサクッとタルトに! ヤマザキビスケット クランチ 瀬戸内レモン - Kochiの気ままにいきましょ

              こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはヤマザキビスケット株式会社さんの クランチ 瀬戸内レモン味と 若尾製菓株式会社さんの 奏でるショコラしっとりバー バトンノアールです クランチ 瀬戸内レモン 奏でるショコラしっとりバー バトンノアール クランチ 瀬戸内レモン ルヴァンクラシカル(クラッカー)を砕き固めたものを 土台として新しいお菓子にしたのがクランチ 今回はその土台の上にレモンクリームが乗っています それ以外にも定番の 北海道チーズ味 期間限定の 塩キャラメル味 京抹茶味 白桃タルト味 があります 鮮やかなレモン色の包装 中には12個 個包装で入っています 1個のサイズは 横4㎝ 縦1.5㎝ 厚さ1.5㎝ 程度の大きさです ルヴァンクラシカルクラッカーをしっかりと固められているためか サクッとした食感は確かにタルトのようになっており 香ばしくて美味しいで

                ルヴァンがサクッとタルトに! ヤマザキビスケット クランチ 瀬戸内レモン - Kochiの気ままにいきましょ
              • しっとりの皮と滑らかこしあんが美味しい 業務スーパー 桃まんじゅう - Kochiの気ままにいきましょ

                こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは業務スーパーさんの ふっくらかわいい桃まんじゅうと 棗月餅(なつめげっぺい)です ふっくらかわいい 桃まんじゅう 棗月餅(なつめげっぺい) ふっくらかわいい 桃まんじゅう 冷凍コーナーにて販売中の商品です 桃の形のおまんじゅう 中華のデザートとしてよく見かけるおまんじゅうですよね 見た目 桃の形をしていますが桃が入っているわけではありません 飽くまで見た目が桃のおまんじゅうになっています 可愛いというだけあってピンク色が鮮やか (❁´◡`❁) 赤く染められて桃のおまんじゅうを見ていると 本当に桃に見えなくもありませんよね? 1個の大きさは 直径5㎝ 高さ5㎝ ほどの大きさです 解凍方法としては おまんじゅうを水にくぐらせて軽くラップをして電子レンジでチン 3個で500wで1分30秒 温めるとちょうどよくホカホカになりま

                  しっとりの皮と滑らかこしあんが美味しい 業務スーパー 桃まんじゅう - Kochiの気ままにいきましょ
                • チェダーチーズが美味しい カルディ プレッツェル&ナッツミックス - Kochiの気ままにいきましょ

                  こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはカルディさんで売られていた ベンバートン チェダーチーズプレッツェル &ナッツミックスと まるごとしいたけスナック 麻辣味 のスナック 2つです ベンバートン チェダーチーズプレッツェル&ナッツミックス まるごとしいたけスナック 麻辣味 ベンバートン チェダーチーズプレッツェル&ナッツミックス プレッツェルを砕いたものにチェダーチーズが絡められたスナック そこにナッツも入ったのがこちらの商品になります チェダーチーズ以外にもハニーマスタードソース味があります 原産国はアメリカ合衆国です 中に入っているナッツは アーモンド カシューナッツ の2種 プレッツェルは太目のタイプ 硬めの食感でザクザクよりも硬く 噛み応えのある食感です 大きいものほどその食感は強くなります チェダーチーズが表面についているだけあって濃い目の味

                    チェダーチーズが美味しい カルディ プレッツェル&ナッツミックス - Kochiの気ままにいきましょ
                  • 甘辛い味でご飯が進む 福亀堂 黒潮佃煮 マグロと昆布 - Kochiの気ままにいきましょ

                    こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは有限会社 福亀堂さんの 黒潮佃煮 まぐろと昆布と 萬吉屋さんの辛子レンコンです 黒潮佃煮 まぐろと昆布 辛子れんこん 黒潮佃煮 まぐろと昆布 福亀堂さんは和歌山の名産である海産物や果物などで 作った加工品を製造 販売してらっしゃる会社さん 今回のような佃煮はもちろん貝ヒモなどのおつまみ ドライミカンや和歌山のフルーツがたくさん入ったゼリーなどなど 和歌山の魅力のある商品を取り扱ってらっしゃいます 【お買得1300円!】誕生日 内祝い お礼 お中元 ネコポス 送料無料 佃煮 送料無料 まぐろの佃煮 3袋 セット 惣菜 まぐろ 鮪 佃煮 惣菜 ご飯のお供 訳あり お供え 香典返し 贈り物 ギフト プレゼント 内祝い プレゼント ギフトセット お祝い お取り寄せ 人気 価格:1300円(税込、送料無料) (2022/8/9時

                      甘辛い味でご飯が進む 福亀堂 黒潮佃煮 マグロと昆布 - Kochiの気ままにいきましょ
                    • コクのある濃厚チーズが美味しい ファミリーマート にゃんともおいしいチーズケーキ - Kochiの気ままにいきましょ

                      こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはファミリーマートさんの スプーンで食べるにゃんとも美味しいチーズケーキと クリームクリームフロマージュです スプーンで食べるにゃんとも美味しいチーズケーキ 関東 中部 北陸 東北などの東のほうで売られていたこちらのチーズケーキ 人気商品ということでとうとう全国区販売されました 開けるとネコ型のチーズケーキが入っています これが可愛いということで話題に上がっているそうです パッケージの猫も可愛いですが開けても 可愛いが待っているのは嬉しいかもしれません ケーキ自体はネットリタイプのベイクドチーズケーキ チーズはコクのあるタイプで美味しいです (❤ ω ❤) ネットリしているためかより感じやすいですね フレッシュタイプのチーズのためか特有の香りは薄め チーズの香りが苦手な方には食べやすいかもしれません ヨーグルトも入ってい

                        コクのある濃厚チーズが美味しい ファミリーマート にゃんともおいしいチーズケーキ - Kochiの気ままにいきましょ
                      • バジルの香りタップリで激辛 カルディ タイ風激辛バジル焼きそば パッキーマオ - Kochiの気ままにいきましょ

                        こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはKALDIさんの タイ風激辛バジル焼きそば パッキーマオです パッキーマオはタイ語で「酔っ払い炒め」という意味 酔っぱらいでも一発で目が覚めるほどの辛さからこの名前が付いたそうです 製造は日清食品株式会社さん 輸入食品のように見えるかもしれませんが国産です www.kaldi.co.jp 中には 液体ソース チリパウダー が入っています 麺は太めの油揚げ麺 5㎜ぐらいはありそうです かやくは 味付け豚ミンチ チンゲン菜 が入っています 熱湯を入れて待つこと5分 蓋の上で液体ソースを温めながら待ちます 太麺なだけあって少し時間がかかりますね 時間がたったら湯切りをしましょう ソースはドロッとして重たく濃い色をしています ソースをよくかき混ぜた後にチリパウダーをかけたら出来上がり たくさんかかっているだけあって唐辛子の香り

                          バジルの香りタップリで激辛 カルディ タイ風激辛バジル焼きそば パッキーマオ - Kochiの気ままにいきましょ
                        • ビターなクッキーがゴロゴロで美味しい 森永 MOW PRIME クッキー&クリーム - Kochiの気ままにいきましょ

                          こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはアイスクリーム 森永乳業株式会社さんの MOW PRIME クッキー&クリームと 赤城乳業株式会社さんの sof' 富良野メロンです MOW PRIME クッキー&クリーム 森永さんのモウシリーズ好きなんですよ 美味しいですよね この度 森永さんのモウが iti(国際味覚審査機構)にて三ツ星を受賞されたそうです おめでとうございます! そんなモウシリーズの高級タイプ プライム そこからの新商品 クッキー&クリームが出ました クッキー&クリーム味も大好きなんですよ 私 ハーゲンダッツさんのクッキー&クリーム マクドナルドさんのマックフルーリーも大好きなんです そんな私の好きなもの同士が一緒になったらつい買ってしまいます 写真はちょっと暑かったこともあって溶けてしまっていますね クッキーが混ざっているタイプではなく上にのっ

                            ビターなクッキーがゴロゴロで美味しい 森永 MOW PRIME クッキー&クリーム - Kochiの気ままにいきましょ
                          • 滋賀の郷土料理を満喫 なみき食堂 ツバメ びわ膳 滋賀旅その8 - Kochiの気ままにいきましょ

                            こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 白髭神社からさらに北へ ついたのはマキノピックランド メタセコイヤ並木道が目の前にある道の駅になります そこでまずはお昼をいただきました 訪れたのは なみき食堂ツバメさん tabelog.com そちらでいただくのはびわ膳 びわ膳は9つのおかずがついてきます その中には滋賀の郷土料理も入っており これを頼んだら滋賀料理を満喫できますよ 近江牛入りじゅんじゅん シジミの卵〆 稚鮎の飴煮 高島とんちゃん焼き 丁子麩からしの酢味噌和え 赤こんにゃくと胡桃の胡麻和え 鶏の塩麹唐揚げ 鯖の九重味噌煮 高島野菜の白和え 近江牛入りじゅんじゅん じゅんじゅんは滋賀の郷土料理 魚や肉などを砂糖と醤油ですき焼き風に味付けしたものをいいます 近江牛とタマネギを甘辛く煮ていてご飯が欲しくなる味 やはり美味しいですね ちょっと卵が欲しくなります シジミの卵〆 び

                              滋賀の郷土料理を満喫 なみき食堂 ツバメ びわ膳 滋賀旅その8 - Kochiの気ままにいきましょ
                            • お餅の香りと弾力が美味しい もち吉 いなりあげもち - Kochiの気ままにいきましょ

                              こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは株式会社 もち吉さんから いなりもあげもちと 株式会社 大和製菓さんの カレーかめせんです いなりもちあげ お稲荷さんに餅を入れて火を通す商品 ありそうでなかった商品のように思います 中にはお稲荷さん2枚×2 餅2個×2 入っています お餅のサイズは4㎝×4㎝のサイズで よくあるお餅のサイズよりも一回り小さいです お稲荷さんには切れ目が入っているので餅を入れるのは簡単です お餅をお稲荷さんに入れたらラップをせずに電子レンジでチン 1個で30秒 2個で60秒(500w) お餅はさすがもち吉さん お米の良い香りと弾力のある餅が美味しいです 弾力があるため噛み応えも抜群 人によっては喉を詰まらせたりするかもしれないのでご注意ください お稲荷さんは甘めの味付け お稲荷さんなんで当たり前かもしれませんが思っていた以上に甘いです 舌

                                お餅の香りと弾力が美味しい もち吉 いなりあげもち - Kochiの気ままにいきましょ
                              • トマトの美味しさがギュッと詰まって美味しい トマトジャム - Kochiの気ままにいきましょ

                                こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 夏野菜の美味しい時期になりましたよね キュウリ ナス トマト どれも美味しいです! 先日 トマトが段ボール1箱 1000円で売られていたので思わず買ってしまいました 30個ほど入っていたのではないでしょうか? とってもお得に購入できました ありがとうございます というわけでトマト料理を楽しみました! サラダ 和え物 トマトソース ミートソース ハッシュドビーフ 冷やし中華 などなど色々トマト料理をしましたよ それでもまだ余るので作りましたよ トマトジャムを トマトをジャムとして使うなんて意外かもしれませんが これが美味しいんです q(≧▽≦q) <材料> トマト     3個 200g程度のもの 砂糖      100g レモン汁    大さじ1杯 トマトの個体によって砂糖の量が変わる可能性があります 味見しながら砂糖を足してください <

                                  トマトの美味しさがギュッと詰まって美味しい トマトジャム - Kochiの気ままにいきましょ
                                • 自然薯の素朴な美味しさ 明石屋 軽羹(かるかん) - Kochiの気ままにいきましょ

                                  こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは株式会社 明石屋菓子店さんの 鹿児島銘菓 軽羹(かるかん)と 有限会社 薩摩蒸気屋さんの かすたどんです かるかん かすたどん かるかん 軽羹(かるかん)は自然薯(じねんじょ 山芋)と米粉 砂糖でできたお菓子 鹿児島では自然薯もよく摂れており それを江戸時代に保存食目的で作られたのが軽羹といわれています 羊羹のように固めて、食べると羊羹よりも軽い食感であったことから 軽羹と名付けられたといわれています 軽羹は中にあんこが入った「かるかんまんじゅう」も人気 今回購入したものには入っていませんがそちらもおススメです ヾ(≧▽≦*)o 1個の大きさは 横5.5㎝ 縦4㎝ 厚さ2㎝ ほどの大きさです 食感はネットリしっとり ネットリしていますが羊羹よりは確かに軽いです 味は自然薯の素朴な美味しさが感じられます (❤️ ω ❤️

                                    自然薯の素朴な美味しさ 明石屋 軽羹(かるかん) - Kochiの気ままにいきましょ
                                  • 木苺の風味とホイップクリームが美味しい オイシスパン 自家立てホイップコッペ 木苺 - Kochiの気ままにいきましょ

                                    こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは株式会社オイシスさんの 自家立て ホイップコッペ 木苺と リンゴとヨーグルト蒸し の2つです 自家立て ホイップコッペ 木苺 リンゴとヨーグルト蒸し 自家立て ホイップコッペ 木苺 オイシスさんの自家立てホイップコッペ コッペパンにホイップクリームがタップリ入った人気のシリーズ 定番のミルク味 チョコ味があります そこに今回は木苺味が新発売しました イチゴ味ではなく木苺味っていうのが珍しくていいですね 見た目もシンプルな赤いパッケージでいいですね 1本の大きさは 横17㎝ 縦6㎝ 厚さ5㎝ ほどの大きさです 写真では少しわかり辛いかもしれませんが なかには薄ピンク色の木苺クリームが入っています クリームの量は普通ぐらいに入っています 味は木苺の甘酸っぱい味と香りが ふんわりと感じられて美味しいです (❤ ω ❤) ホイ

                                      木苺の風味とホイップクリームが美味しい オイシスパン 自家立てホイップコッペ 木苺 - Kochiの気ままにいきましょ
                                    • 一皿で色々なタイ料理が楽しめる ムリーノ 野菜で世界を旅するプレート タイ料理編 - Kochiの気ままにいきましょ

                                      こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは以前にもご紹介しました ムリーノさん 野菜で世界を旅するランチプレートが人気のお店です ひと月ごとにどこかの国の料理が出されるシステム 毎月どんな国の料理が出されるのか楽しみなお店です q(≧▽≦q) 前回はメキシコ料理 今回はタイ料理を楽しんできましたよ 以前のメキシコ料理のお話はこちら kochi555.hatenablog.com 因みにカレーも月替わりで替わるそうです スパイスで世界を旅できますよ tabelog.com 今回のプレートの内容は ガパオライス 生春巻き サラダ ココナッツスープ などなどがのっています ガパオライス 写真ではわかりにくいかもしれませんが鶏肉は そこそこの大きさでゴロゴロ入っていてボリュームたっぷり 胸肉でサッパリとしていて美味しいです (❤ ω ❤) 味も鶏の旨みタップリ ナンプラ

                                        一皿で色々なタイ料理が楽しめる ムリーノ 野菜で世界を旅するプレート タイ料理編 - Kochiの気ままにいきましょ
                                      • レイクビューで琵琶湖を一望 びわ湖大津プリンスホテル 滋賀旅 その4 - Kochiの気ままにいきましょ

                                        こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 滋賀旅で今回泊まるのはこちら びわ湖大津プリンスホテルです びわ湖沿いにあるホテルで全室オーシャンビューならぬレイクビューになっています 付近にはこのホテルよりも大きい建物はないため 場所がわかりやすく、たどり着くのは比較的簡単でした 部屋は改装されておりきれいでおしゃれ ソファも柔らかくゆったりと過ごせます ただ建物自体は少し古いこともあってか 音は結構響き 隣の部屋 上下の部屋の音が漏れて聞こえてきます 窓から見える景色はさすが! 雄大なびわ湖が一望できます とてもきれいですね 朝に撮った写真ですが太陽がきれいに昇ってくるのが見えます ホテルの目の前は遊歩道になっており 琵琶湖の景色を堪能しながら散歩ができます 人が絶えず歩いている姿が見えるところを見ると びわ湖がとても愛されているのがよくわかります こちらは遊歩道から撮った写真 夕

                                          レイクビューで琵琶湖を一望 びわ湖大津プリンスホテル 滋賀旅 その4 - Kochiの気ままにいきましょ
                                        • 鴨の濃厚な旨みが美味しい 西友 皆様のお墨付き 極太つけ麺 鴨だししょう油 - Kochiの気ままにいきましょ

                                          こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは西友さんのみなさまのお墨付きシリーズ もちもち極太生つけ麺 鴨だししょう油です 先日ご紹介しましたつけ麺シリーズ 今回は鴨だしの利いた つけ麺です 濃厚豚骨醤油味の過去記事はこちら kochi555.hatenablog.com 前回同様 今なら期間限定で麺の量が増量中! 150g+30g 180gついてきますよ 中には 極太の生めん 液体タレ の2種類が入っています スープは液体タレを熱湯100mlで溶かします お湯を注ぐと鴨のいい香りが漂います これだけで期待が上がっちゃいますね 麺は沸騰したお湯で5分ほど湯掻きます 湯がいたらしっかり湯を切って流水でしっかり〆ましょう 今回用意した具材は 鶏チャーシュー モヤシ 半熟卵 です モヤシはは少し次郎系をイメージしてのせてみましたが ちょっと少なかったかもしれません 食

                                            鴨の濃厚な旨みが美味しい 西友 皆様のお墨付き 極太つけ麺 鴨だししょう油 - Kochiの気ままにいきましょ
                                          • 素材の旨みが美味しいカレー クレイジースパイス - Kochiの気ままにいきましょ

                                            こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回はクレイジースパイスというカレー屋さんに行ってきました インド ネパール系のカレーと 北海道スープカレーのお店です 北海道で店舗展開されているのはもちろんなのですが 飛んで大阪にまでわざわざ来てくれているのはありがたいですね 今回 私がいただいたのは レディースセット チキンカレー(真ん中下) ポークカレー(右下) サラダ ライス パパド(薄いせんべいみたいなもの 写真 左上部) ラッシー そしてナンがついてきます こちらはプレーンのナンです 追加料金をすることで ごま付き チーズ ガーリック 明太子チーズ などの変更も可能です ナンがお代わり自由なのも嬉しいですね ナンはもっちりふわふわ (❤ ω ❤) ナンはどこのカレー屋で食べても美味しい いまだに外れたことはないですね こちらはポークカレー ゴロゴロの豚バラ肉が入っています 豚バ

                                              素材の旨みが美味しいカレー クレイジースパイス - Kochiの気ままにいきましょ
                                            • サクサクパイ生地でボリューム満点 業務スーパー ミートパイ ビーフ&チーズ - Kochiの気ままにいきましょ

                                              こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは業務スーパーさんの ミートパイ ビーフ&チーズと スーパーオークワのブランド オークワプレミアム ご褒美 バジルピザです ミートパイ ビーフ&チーズ ご褒美 バジルピザ ミートパイ ビーフ&チーズ サクッとしたパイ生地の中に牛肉でできた餡がたっぷり入った商品 冷凍コーナーに発売中です 原産国はオーストラリアです 6個入り 上下に分かれて入っています 温め方は 電子レンジ(500w)で約3分加熱した後 あらかじめ温めておいたオーブントースター1200wで2~3分焼いたら完成です 1個の大きさは 直径10㎝ 厚さ3㎝ ほどの大きさです トマトの濃縮された美味しさ 牛のコクと旨み ミートソースの味に近いですがちょっと違います ミートソースは砂糖が入っていることが多く 少し甘さも感じられるのですがこちらはほぼ感じられません 塩味

                                                サクサクパイ生地でボリューム満点 業務スーパー ミートパイ ビーフ&チーズ - Kochiの気ままにいきましょ
                                              • Wチーズが美味しい くら寿司 あぶりREDチーズイベリコ豚大トロ - Kochiの気ままにいきましょ

                                                こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今日はくら寿司さんにお邪魔してきました 期間限定のお寿司やサイドメニューを色々楽しんできましたよ あぶりREDチーズイベリコ豚大トロ 白いチーズと赤いチーズのWチーズがのったチーズ好きにはたまらないお寿司 真っ赤な色したチーズは何のチーズかはわかりませんが コクと風味があって美味しかったです (❤ ω ❤) イベリコ豚もトロッとしていて美味しかったですよ 映画ワンピースフィルムREDとのコラボレーションでできたお寿司 コラボレーションしたのお寿司以外にも 骨付きフランクフルト ゴムゴムの実風アイスモナカ などがありますよ 魚介豚骨まぜそば 海苔がしなびている状態でのっていたのは少し残念 味は魚介と豚骨のWの旨みで美味しいです 麺はちょい太目のストレート麺でコシがあって美味しいです チャーシューは薄いけれども2枚入っているのがいいですね ま

                                                  Wチーズが美味しい くら寿司 あぶりREDチーズイベリコ豚大トロ - Kochiの気ままにいきましょ
                                                • シフォンとミルキーが美味しい 不二家 ミニシフォンケーキ ミルキークリーム - Kochiの気ままにいきましょ

                                                  こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは株式会社不二家さんの 洋菓子屋さんのミニシフォンケーキミルキークリームと 株式会社山内製菓さんの レーズンクリームサンドです 洋菓子やさんのミニシフォンケーキミルキークリーム レーズンクリームサンド 洋菓子やさんのミニシフォンケーキミルキークリーム フワフワのシフォンケーキに不二家さんのミルキークリームが中に入っています 美味しいのは間違いなさそうなケーキですね 不二家さんはシフォンケーキに力を入れてらっしゃるようでこちら以外にも プレミアムミルキーシフォンケーキ シフォン主義(バニラ) (チョコ) など色々出してらっしゃいます 1個のサイズは 直径6㎝ 厚さ2.5㎝ ほどの大きさです シフォンケーキなのでとってもフワフワ シュワッと溶けるような柔らかさとはまた 違った優しい柔らかさで美味しいです (❤ ω ❤) ミル

                                                    シフォンとミルキーが美味しい 不二家 ミニシフォンケーキ ミルキークリーム - Kochiの気ままにいきましょ
                                                  • 4種の野菜の旨みが活きている 業務スーパー ガレット - Kochiの気ままにいきましょ

                                                    こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは業務スーパーさんのガレット 大阪王将さんの季節限定サラダ餃子 シソ風味です ガレット サラダ餃子 シソ風味 ガレット 業務スーパーさんの冷凍コーナーにて販売中 ガレットはフランス料理の一種で 丸く焼いたもの を意味しています そのため丸く焼いたクッキーもガレットですし、 今回のような中に野菜が詰まったおかずもガレットになります 1枚の大きさは 直径6㎝ 厚さ1㎝ ほどの大きさです あまり大きくないのでお弁当のおかずに ちょうどいいサイズかもしれませんね まずはお皿に4個取り出して電子レンジ(500w)で3分チン その後フライパンかオーブントースターで表面を軽く焼いたら出来上がりです ガレットの中には じゃがいも タマネギ 人参 ブロッコリー と4種の野菜が入っています おかげで口に含むと外はサク 中はジャガイモのホクホ

                                                      4種の野菜の旨みが活きている 業務スーパー ガレット - Kochiの気ままにいきましょ
                                                    • お手軽に中国茶葉やスパイスを購入 神戸旅 お土産 その他編 - Kochiの気ままにいきましょ

                                                      こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回は先日に引き続き神戸旅で購入してきたお土産 その他編のご紹介です プーアル茶 スパイス パンダの起き上がりこぼし 島と丸太 を買ってきました プーアル茶 スパイス 起き上がりパンダ 島と丸太 プーアル茶 こちらは南京町にある東栄商行さんにて購入 その他の食材屋さんでも見かけるかと思います ウーロン茶は以前に比べて色々なお茶が飲めるようになりましたよね 凍頂烏龍茶 鉄観音茶 東方美人茶とか プーアル茶も飲みたいのですがこちらの方はまだあまり見かけません 私の周りだけかもしれませんが そんなプーアル茶のお手軽ティーバッグタイプ 茶餅タイプはいいお値段なので手ごろなこちらに プーアル茶の独特の深い良い香り (❁´◡`❁) この匂いはプーアル茶じゃないと嗅げないですよね 購入した東栄商行さんはこちら スパイス 今回購入したのはコリアンダーとカル

                                                        お手軽に中国茶葉やスパイスを購入 神戸旅 お土産 その他編 - Kochiの気ままにいきましょ
                                                      • 濃厚醤油が美味しい 寿がきや食品 広島尾道ラーメン - Kochiの気ままにいきましょ

                                                        こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは寿がきや食品 株式会社さんの 全国麺めぐりシリーズ 広島 尾道ラーメン 濃厚醤油味です 尾道ラーメンは平打ち麺に鶏ガラと魚介出汁を使ったスープ さらに豚の背脂をのせ、醤油でまとめたのが特徴です 元々は魚介出汁は入っていなかったのですがお土産商品として出すときに 瀬戸内らしいものを入れようということで魚介出汁が足されました そのため店舗によっては魚介出汁がないものもあるようです 中にはノンフライの中細麺 平打ち麺ということですが細い麺のためか見た目ではわかりにくいです 中には 液体スープと かやく の2袋 かやくには ネギ チャーシュー が入っています カップにかやくと熱湯を入れて待つこと4分 その間に液体スープは蓋の上に置いておき温めます 4分経ったら液体スープを入れてよくかき混ぜたら出来上がりです 醤油の澄んだスープ

                                                          濃厚醤油が美味しい 寿がきや食品 広島尾道ラーメン - Kochiの気ままにいきましょ
                                                        • 濃厚ゴマ味が美味しい タカノフーズ うま辛 胡麻担々納豆 - Kochiの気ままにいきましょ

                                                          こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはタカノフーズ株式会社さんの期間限定の納豆 うま辛 胡麻担々納豆と やみつき薬味 山わさび納豆です うま辛胡麻担々納豆 やみつき薬味 山わさび納豆 うま辛胡麻担々納豆 タカノフーズさんのおかめ納豆シリーズ 昔から愛されている納豆ですよね そんなおかめ納豆さんでも変わり種納豆が出てきている様子 今までにもミツカンさんの焼肉ダレやすき焼きタレなど 色々食べてきましたがどれも納豆美味しくいただきました なので今回の商品も期待できそうです q(≧▽≦q) 中には担々タレが入っています かけるとゴマペーストが入っているのがわかるドロッとしたタレ ごまの香ばしい良い香りです 納豆は定番の小粒納豆 担々タレらしくゴマの濃厚な香ばしい香りとコクが美味しいです (❤ ω ❤) ポークエキスの豚の旨みとコク ニンニクのコクと香り 豆板醤の香

                                                            濃厚ゴマ味が美味しい タカノフーズ うま辛 胡麻担々納豆 - Kochiの気ままにいきましょ
                                                          • 洗練された中華が味わえる 神戸旅 食事編 別館牡丹園 - Kochiの気ままにいきましょ

                                                            こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は神戸旅 食事編 訪れたのは別館牡丹園さんです 南京町のメインストリートから少し離れていますが人気の中華屋さんです 蒸し鶏と白髪ねぎの和え物 まずは前菜 蒸し鶏は柔らかくてシットリ タップリの白髪ねぎはシャキシャキ 香りもいいです 千切りの生姜も入っており爽やかな香りで美味しいです (❤ ω ❤) 味付けは醤油をベースにしたさっぱりとした味 ゴマ油のコクと風味もあって美味しくいただけますよ (❤´艸`❤) 黒酢の酢豚 別館牡丹園さんでは普通の酢豚と黒酢の酢豚 両方あります 今回は黒酢のほうをチョイス 黒酢とありますが中国でよく使われる香酢を使われていると思われます 酢の酸味はツンとくるような刺激は少なく食べやすい味 黒酢らしく発酵して旨みが濃縮された味で美味しいです ちょうどよい衣をつけて揚げられているからでしょうか? 豚肉はジューシ

                                                              洗練された中華が味わえる 神戸旅 食事編 別館牡丹園 - Kochiの気ままにいきましょ
                                                            • あっさりスパイシー味で美味しい まるか食品 ペヨング焼きそば カレー味 - Kochiの気ままにいきましょ

                                                              こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはまるか食品株式会社さんの ペヨング やきそば カレー味です まるか食品さんのペヤングやきそば廉価版 それがペヨング焼きそば 決して偽物ではありません そのペヨングからカレー味が新たに登場! その他にもイカすみ味が出ているようで気になっています 中には かやく 液体ソース が入っています ペヤングはカヤクに鶏ミンチが入っていますが ペヨングはキャベツのみ 麺の量もペヤングは90gなのに対し こちらは80gと少なめです 熱湯を入れて待つこと3分 湯切りをして液体ソースをしっかり混ぜ合わせれば出来上がりです 液体ソースはカレー味なだけあって色は黒っぽくなく茶色 ドロッとしたソースではなくサラッとしたソースで絡みやすいです かき混ぜるとスパイスの爽やかな香りが漂ってきます ソースの味は比較的あっさりとした味 (❤´艸`❤) ポ

                                                                あっさりスパイシー味で美味しい まるか食品 ペヨング焼きそば カレー味 - Kochiの気ままにいきましょ
                                                              • サバの旨みが濃縮して美味しい トアロードデリカッセン サバの燻製 - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはトアロードデリカッセンさんの サバの燻製です トアロードデリカッセンさんはハムやソーセージなどの お肉加工品を中心に販売してらっしゃいます 神戸で昔から愛されている老舗のお店で 数々の著名人にも愛されているお店でもあります 定番のベーコンなどももちろんよかったのですが お魚の燻製は冷製の燻製が多く なかなか低い温度(20℃以下)での燻製は自分ではできないので購入しました それにスモークサーモンは見る機会があっても鯖って見ないですよね? どんな味かとても気になります q(≧▽≦q) そんなトアロードデリカッセンさんの商品ページはこちら tor-road-delica.com 盛り付けしてみました 開封した時点で燻製の香りというよりはサバの臭いのほうが強かったです 鯖と一緒にのっているのは 下にレタス 豆腐の味噌漬け 上に

                                                                  サバの旨みが濃縮して美味しい トアロードデリカッセン サバの燻製 - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                • 濃厚レバーパテをお気軽に 業務スーパー イベリコ豚のパテ - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                  こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは業務スーパーさんの イベリコ豚のパテと ポークパテ ハーブです どちらも豚のレバーを使ったパテ 原産国はスペインです ポークパテのほうは赤見が強いですね ハーブパテはハーブのせいでしょうか? 白色がかっています まずはシンプルにクラッカーの上にのせていただきたいと思います クラッカーは以前にご紹介しました 業務スーパーさんのハラペーニョクラッカーを使用しています kochi555.hatenablog.com ポークパテはレバーの濃厚な味 旨みタップリで美味しいです (❤ ω ❤) 私はレバーの味が好きですがレバー特有の香りが 苦手な方にはちょっときついかもしれませんね パテ状になっているので当たり前と言っちゃ当たり前ですが舌触りは滑らか 口の中でネットリ旨みが絡みついて美味しいです こちらはハーブパテ ハーブなどの香辛

                                                                    濃厚レバーパテをお気軽に 業務スーパー イベリコ豚のパテ - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                  • 芋の本来の甘さと香りが美味しい 業務スーパー 芋圓(ユーユェン) - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                    こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは業務スーパーさんの台湾スイーツ 芋圓(ユーユェン)と 台湾カステラです 芋圓(ユーユェン) 業務スーパーさんの冷凍コーナーにて発売中 茹でたタロイモ(もしくは里芋)にジャガイモ粉 サツマイモ粉 餅粉を 混ぜてつくるお餅のようなお菓子 台湾ではこちらに温かいシロップや豆花(トウファ)と一緒に食べたりします 作り方も簡単 タップリの沸騰したお湯で茹でること3分 お鍋にくっついたりするので軽くかき混ぜながら作るといいですよ 茹で上がったら冷水で冷ましていただきましょう 今回は和風にあんこときな粉をかけています 食感はモチモチ もち粉が入ってるためか モチモチ感は幾分強く感じます 芋圓だけで食べるとほんのりですが甘さを感じられます 原材料に砂糖の表示がないところを見ると芋本来の甘さ (❤ ω ❤) 芋の香りも少しだけ感じられ美味

                                                                      芋の本来の甘さと香りが美味しい 業務スーパー 芋圓(ユーユェン) - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                    • 優しい甘さの餡が美味しい 皇族(ロイヤルファミリー)パイナップルケーキ - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                      こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは皇族(ロイヤルファミリー)さんの パイナップルケーキと 業務スーパーさんのココナッツクラッカーです 皇族(ロイヤルファミリー)パイナップルケーキ 1箱200円程度 日本にて購入 日本でもサニーヒルズのパイナップルケーキが来たりと パイナップルケーキが百貨店や専門店 中華街などで見かけることが増えましたね でもまさかスーパーでパイナップルケーキが見られるとは思いませんでした パイナップルケーキ好きなんで嬉しいです 中は個包装 安価タイプのパイナップルケーキだったのでこれはちょっと意外でした サイズは横6㎝ 縦3㎝ 高さ1.7㎝ ほどの大きさ こちらのパイナップルケーキは パイナップルと冬瓜が入った王道のパイナップルケーキ 食べてみると・・・ サクッとした軽い口当たり パイナップルケーキらしくていいですね (❤ ω ❤) 中

                                                                        優しい甘さの餡が美味しい 皇族(ロイヤルファミリー)パイナップルケーキ - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                      • コーヒーのコクが美味しい 日置川みらい館 コーヒー&くるみ 和歌山白浜旅 お土産編 その5 - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                        こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは 株式会社 日置川みらい館さんのパウンドケーキ コーヒー&クルミ 煎茶あずきです 日置川みらい館さんは和歌山県西牟婁郡白浜町日置にあります道の駅 みらい館さんでは日置川でとれるアユを使った加工品や 梅を使ったお菓子などを出してらっしゃいます そんなみらい館さんではパウンドケーキも人気 オレンジ チョコレート フルーツ マロン などの味もありますよ コーヒー&くるみ 煎茶あずき コーヒー&くるみ コーヒーとくるみ 間違いのなさそうな組み合わせです 1個の大きさは 横7㎝ 縦5㎝ 厚さ1.5㎝ 程度の大きさです マーブル状に入ったコーヒーがオシャレですね コーヒーは深煎りタイプの味 深いコクがあり しっかりとコーヒー味がついており美味しいです (´▽`ʃ♡ƪ) 時折クルミの香ばしい香りとカリッとした食感が コーヒーの風味と

                                                                          コーヒーのコクが美味しい 日置川みらい館 コーヒー&くるみ 和歌山白浜旅 お土産編 その5 - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                        • 展望台からの景色がキレイ 道の駅 みさき - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                          こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 深日港での釣りの後 近くの道の駅みさきにお邪魔してきました 産直市場よってって 展望台 丘の上岬食堂 こちらには産直市場よってってさん 丘の上岬食堂さんがあります よってってさんは和歌山でよく見かける産直のお店 業務スーパーさんと一緒になって販売したりしています 産直市場よってって 海が近くになることもあってか海鮮は色々置いていて 種類が多くて楽しいです 野菜もたくさん キノコの美味しい時期なので特にたくさんありましたね 果物もたくさん イチジク リンゴ シャインマスカットなどこちらも色々ありましたよ お土産製品も多数 和歌山に近いこともあって和歌山の製品が多いです 展望台 丘の上岬食堂さんの奥に展望台への道が続いており大阪湾が見渡せます 写真ではわかりにくいですが奥に見える島は淡路島です 天気が良ければ明石海峡大橋もこちらで見ることがで

                                                                            展望台からの景色がキレイ 道の駅 みさき - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                          • 甘辛濃いめの味が楽しめる 丸亀製麺 鬼おろし肉ぶっかけ - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                            こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは丸亀製麺さんの期間限定うどん 鬼おろし肉ぶっかけです 現在 丸亀製麺さんでは鬼おろしぶっかけシリーズが期間限定でいただけます 鬼おろし鶏からぶっかけ 鬼おろし豚しゃぶぶっかけ が食べられますよ 本当は鬼おろし鶏からぶっかけがいただきたかったのですが 私が行った丸亀製麺さんはやっていないようでした うーん 残念 (>人<;) 案外店舗によってやっているかどうか確認が必要なのかもしれませんね とはいえ、鬼おろし肉ぶっかけも初体験なので楽しみ ヾ(≧▽≦*)o こちらは人気うどんのようでこの時期 期間限定で何度か出されています それではさっそくいただきます! まずはうどん 丸亀製麺さんのうどんは安定の味 ツヤのあるツルツルシコシコのうどん コシもあってモチモチで美味しいです (❤ ω ❤) お肉の味付けがとっても濃いめの甘辛

                                                                              甘辛濃いめの味が楽しめる 丸亀製麺 鬼おろし肉ぶっかけ - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                            • コクのある美味しさが新しい オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリープレミアム  - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                              こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはオリヒロ株式会社さんから ぷるんと蒟蒻ゼリー プレミアムシリーズから アーモンドミルク味と ミルクティー味です アーモンドミルク味 6個入り ゼリーと言えば果物味かコーヒー味といった印象を持っていたのですが アーモンドミルク ミルクティーなんて珍しいですよね つい手に取ってしまいました ヾ(≧▽≦*)o このプレミアムシリーズ アーモンドミルク ミルクティー以外にも コーヒー チョコレート 抹茶 などもあります オリヒロさんと言えばこの形 上部分をチョンと切って少しずついただきます 少しずつでないと喉に詰まったりする原因になるので ハサミの図の通りにカットしましょう アーモンドミルク味というだけあって アーモンドの香ばしさ コクがゼリーに溶け込んでいます ゼリーにアーモンドミルク味がするとわかっていても 初めての体験の

                                                                                コクのある美味しさが新しい オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリープレミアム  - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                              • お麩のサクッと軽い食感が美味しい いとふ お麩ショコラ きなこ - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                                こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは株式会社いとふさんの お麩ショコラ きなこ味と 株式会社 御菓子御殿さんの 紅いもタルトです お麩ショコラ きな粉味 紅いもタルト お麩ショコラ きな粉味 株式会社いとふさんはお麩を作ってらっしゃるメーカーさん そんなオフにチョコレートコーティングしたお菓子がお麩ショコラになります 今回購入したのは和風なきな粉味 お麩ショコラには他にも キャラメリゼ バナナミルク イチゴ クーベルチュールチョコレート ティラミス アールグレイ 抹茶 クリームチーズ 味とたくさんあるのでお気にいりの味が見つかるかもしれませんね itofu.shop-pro.jp 中には30粒ほど入った入った袋が2つ入っています 一粒のサイズは1.5㎝程度の大きさ 何も知らなければ豆菓子に見えてもおかしくありません お麩はサクッとしていて小麦の香ばしい味が

                                                                                  お麩のサクッと軽い食感が美味しい いとふ お麩ショコラ きなこ - Kochiの気ままにいきましょ
                                                                                • チーズのコク タルトのサクサクが美味しい シャトレーゼ ベイクドチーズタルト - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                                  こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはシャトレーゼさんの ベイクドチーズタルトと おひさま香るレモンケーキ 瀬戸内レモン味です ベイクドチーズタルト 定番の人気商品 私の好きなチーズ味 タルト生地と好きなところだらけです q(≧▽≦q) サイズは直径7㎝ 高さ2㎝ ほどの大きさです 食べてみると・・・ 濃厚なチーズのコクと旨味が感じられて美味しいです (❤ ω ❤) クリームチーズので少し酸味がありますが比較的まろやかで食べやすい美味しさです タルト生地はサクサクとした食感に バターの風味と香りが美味しいです (❤´艸`❤) アーモンドプードルも中に練り込まれており香ばしく食欲を掻き立てます 濃厚なチーズとコクがありながらも 大きな癖がないので万人向けのチーズタルトのように思います ただタルト生地が厚く、チーズよりも少し主張しているように思います おひさま香

                                                                                    チーズのコク タルトのサクサクが美味しい シャトレーゼ ベイクドチーズタルト - Kochiの気ままにいきましょ

                                                                                  新着記事