並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 166 件 / 166件

新着順 人気順

mastodonの検索結果161 - 166 件 / 166件

  • Mozilla、分散型ソーシャルネットワークのテストインスタンスを2023年前半に立ち上げると宣言

    「2023年初頭に、Mozillaはパブリックにアクセス可能なソーシャルメディア連合(Fediverse)のインスタンスをMozilla.Socialにおいて立ち上げ、テストします」(In early 2023, Mozilla will stand up and test a publicly accessible instance in the Fediverse at Mozilla.Social.) Webブラウザ「Firefox」の開発などで知られるMozillaは、12月20日付けで公開したブログ「Mozilla to Explore Healthy Social Media Alternative」でこのように表明しました。 イーロン・マスク氏によって買収されたTwitterが大きな混乱を見せ、多くのユーザーがTwitterの代替となるソーシャルメディアを探し始めている中で、

      Mozilla、分散型ソーシャルネットワークのテストインスタンスを2023年前半に立ち上げると宣言
    • 「ネロネロじじいとクエクエばばあを自負してます」──mstdn.jpのぬるかる父母、インタビューの反響について語る

      「ネロネロじじいとクエクエばばあを自負してます」──mstdn.jpのぬるかる父母、インタビューの反響について語る:マストドンつまみ食い日記(1/2 ページ) マストドンの流行により、一躍“時の人”になったぬるかるさん。ITmedia NEWSが行ったインタビューの反響に、父と母は何を思ったか。あらためて聞いてみた。 マストドンの国内ユーザーが多く集まるインスタンス「mstdn.jp」の管理人、ぬるかるさんに敢行したインタビューは、おかげさまで非常に多くの方に読んでいただけた。計1万3000字、7ページにも及ぶ長編でありながら、最後まで目を通された割合も多くうれしい限りだ。 今回はインタビュー当日の裏話を紹介しつつ、記事が公開されてからの反応をあらためてご両親に聞いてみたので、ここに記しておきたい(やっと「マストドンつまみ食い日記」に書くときが来た……!)。 世界最大の「mstdn.jp」

        「ネロネロじじいとクエクエばばあを自負してます」──mstdn.jpのぬるかる父母、インタビューの反響について語る
      • Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!

        いまネットの世界を駆け巡っている話題のサービス「Mastodon」。使用感や今後の展望について筆者が解説。

          Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!
        • とあるクエリを2万倍速にした話 -データベースの気持ちになる- 前編 - dwango on GitHub

          技術コミュニケーション室 OSSグループの髙﨑です。 当グループでは、マストドンというオープンソースの分散型マイクロブログについて、 弊社が運営するインスタンス「friends.nico」の運営、独自機能の開発、運用、ならびにそれらで得た知見を上流のプレーンなマストドンへcontributeするという業務を主に行っています。 本記事では、tableに適切なindexを張ることによってとあるスロークエリの速度改善を行った事例について、実際に上流へ行ったPullRequestをベースにお話させていただきます。 内容としては反面教師とするべき失敗例を伴った、非常に基礎的なPostgreSQLの実行計画の読み方ならびにクエリに合わせたindexの張り方です。 また、表題の2万倍速というのは改善前の最悪の場合比であり嘘ではないものの、通常問い合わせされる範囲の条件ではだいたい3〜30倍速であるという

            とあるクエリを2万倍速にした話 -データベースの気持ちになる- 前編 - dwango on GitHub
          • [Mastodon] アカウント削除処理が予想以上に影響大きい件 | WWW.BLUECORE.NET

            2017年10月12日16:45頃、Mastodonの「@localusr@social.bluecore.net」アカウントの削除を行いました。ひとえに理由としては「情緒不安定な状況下で、継続するに耐えなかったから」ということで、一旦アカウントを全面的に切り捨ててしまいたくなったのです。(ワタシの悪い癖です) その際、バルス祭り以上のいろんなことが起きましたので、以下にまとめておきます。 注意: この記事は2017年10月時点の情報です。 Mastodon自体はその時点から大幅な進化を遂げていることもあり、ここに記載している影響が今も発生しているかどうかは、筆者は追跡していません。 中には、事前にtootを消すことが必要と誤認されている方もいらっしゃるようなのですが、どんな消し方であれ、tootを多数一斉に削除する行為はここにあるアカウント削除とほぼ同じ影響を及ぼす可能性がありますので、

            • Media content caching strategy · Issue #1847 · mastodon/mastodon

              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                Media content caching strategy · Issue #1847 · mastodon/mastodon