並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1449件

新着順 人気順

minecraftの検索結果321 - 360 件 / 1449件

  • 『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる 人気ゲーム『どうぶつの森』シリーズをテーマとした、奇妙な非公式のパロディ映像が一部で流行しているようだ。発信源となっているのは、Twitterユーザーchan氏。たぬきちやしずえさん、とたけけなどおなじみのキャラクターを用いた奇妙な映像が話題を呼んでいる。Polygonなどが詳細を報じている。 https://twitter.com/chanbanhi/status/1154830720659013632 投稿されている動画には、いくつかのキャラクターやテーマがあるようだが、特に尖っているのが「マフィア化したたぬきち」である。たとえばひとつの動画では、サングラスをつけたたぬきちが「なに?頭(尺八の隠語)がない?」と語った後、憤慨し電話を叩きつけて破壊。足元

      『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる - AUTOMATON
    • PS4版「Minecraft」、ついに他プラットフォームとのクロスプレイを解禁 無料アップデートでクロスプレイに対応。マーケットプレイスにもアクセス可能に

        PS4版「Minecraft」、ついに他プラットフォームとのクロスプレイを解禁 無料アップデートでクロスプレイに対応。マーケットプレイスにもアクセス可能に
      • マインクラフト大会を標的にしたDDoS攻撃で一国のインターネットが30分遮断

        by Tamahikari Tammas 初日に100万人以上の視聴者を獲得したマインクラフトの大会中、ヨーロッパのアンドラ公国の参加者を蹴落とそうとして行われたDDoS攻撃により、アンドラ公国全体のインターネットが遮断されるという事件が起きました。 Minecraft DDoS Attack Leaves Small European Country Without Internet | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/minecraft-ddos-attack-leaves-small-european-country-without-internet 事件が起きた大会は、動画配信プラットフォームのTwitchが開催したイベント「Twitch Rivals Squidcraft Games」です。これはNetflixで人

          マインクラフト大会を標的にしたDDoS攻撃で一国のインターネットが30分遮断
        • YouTubeが「不正な著作権侵害申請を繰り返した」として男性を訴える

          By Rachit Tank 2019年8月19日、YouTubeが「デジタルミレニアム著作権法(DMCA)を悪用して、他者のムービーを著作権侵害だとする削除申請を再三行った」として、アメリカのネブラスカ州の男性に対する訴訟を開始しました。この男性は、DMCAの制度を悪用して「スワッティング」を行ったという疑惑も持たれています。 Youtube-v-Christopher-Brady-DMCA-abuse-complaint-191908.pdf (PDFファイル)https://torrentfreak.com/images/Youtube-v-Christopher-Brady-DMCA-abuse-complaint-191908.pdf Man sued for using bogus YouTube takedowns to get address for swatting |

            YouTubeが「不正な著作権侵害申請を繰り返した」として男性を訴える
          • Microsoft Storeが「PCゲームの販売手数料を30%から12%に引き下げる」と発表、Steamの牙城崩しに動く

            Microsoftが独自のアプリストアであるMicrosoft Storeで販売されるPCゲームについて、ゲームパブリッシャー側に課せられていた販売手数料を30%から12%に引き下げると発表しました。 Continuing Our PC Gaming Journey in 2021 and Beyond - Xbox Wire https://news.xbox.com/en-us/2021/04/29/continuing-our-pc-gaming-journey-in-2021-and-beyond/ Empowering PC game creators with new tools, greater opportunity https://www.linkedin.com/pulse/empowering-pc-game-creators-new-tools-greater-op

              Microsoft Storeが「PCゲームの販売手数料を30%から12%に引き下げる」と発表、Steamの牙城崩しに動く
            • リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」は,単にビジュアル面が向上しただけではない

              リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」は,単にビジュアル面が向上しただけではない ライター:游研社 下記の記事は,游研社(→リンク)に掲載された記事を,許可を得て翻訳したものです。可能な限りオリジナルのまま翻訳することに注力していますが,一部,画面写真などを変更したり,文化的な背景などで理解されづらいものについては日本向けに表現を変えたりしている箇所があります。→元記事 大人達よ,時代は変わったのだ 2019年11月にNVIDIAは,「Minecraft with RTX」の体験会に一部のプレイヤーを招待し, リアルタイムレイトレーシング(以下,RTX)オンでMinecraft世界に絶景を作り上げてもらった。もちろん,RTX ON/OFFの劇的変化の比較提示は欠かせない。 けれど,この動画を観た時にふと思った。ゲーム業界は,RTXが応用できなかった過去の

                リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」は,単にビジュアル面が向上しただけではない
              • 【顔出しは終わり?】世界一の登録者数を誇るYouTuberがアバター姿で動画を投稿

                【顔出しは終わり?】世界一の登録者数を誇るYouTuberがアバター姿で動画を投稿 1億人以上のチャンネル登録者数を有する“トップクラス”YouTuber、Pewdiepie氏こと、フェリックス・アルヴィッド・ウルフ・シェルバーグ氏が、自身のチャンネルで複数のアバターを利用した動画を投稿。現在、全世界で、大きな注目を集めています。 「顔出し」の時代は終わり? Pewdiepie氏はゲーム実況からインターネットミーム紹介動画まで、様々なコンテンツを公開。長年、顔出しでのリアクションを“芸風”としています。2020年には、TC Candlerが決める「The 100 Most Handsome Faces of 2020(世界で最もハンサムな顔100)」にも選出されました。 しかし、2021年1月24日に公開された動画で、顔出しをしていないCorpseHusband氏などのチャンネル成長率と自

                  【顔出しは終わり?】世界一の登録者数を誇るYouTuberがアバター姿で動画を投稿
                • 伊藤穰一、Web3「学校の外でいくらでも学べる」時代の学校と先生の役割 | 東洋経済education×ICT

                  Web1.0時代の教育改革も始まっていない ――Web3(Web3.0:ウェブスリー)といわれる時代に突入しつつある中、今後教育の形はどのように変わっていくとお考えでしょうか。 Web3と言う前に、そもそもWeb1.0、Web2.0の教育改革も始まっていません。従来の教育は情報を与えること、つまりコンテンツを提供することに意味がありましたが、Web1.0の時代に入り、ネットを通じて誰もがどこからでも情報にアクセスできるようになりました。 そういう時代には、先生は情報を与えるのではなくコーチのようになるべきであり、授業についてもディスカッションやプロジェクト型教育、あるいは学校の中と外をつなげる接続型教育に移行すべきです。しかし、それがほとんどの学校でできていません。 Web2.0の時代では、SNSやゲームなどを通じて、読むだけでなく書くこともできるようになり、多くの人とコミュニケーションを

                    伊藤穰一、Web3「学校の外でいくらでも学べる」時代の学校と先生の役割 | 東洋経済education×ICT
                  • VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は?

                    VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は? 2021年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2021年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2022年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 朝ノ瑠璃 Q1 2021年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 本当にたくさんあるんですが、中でもやっぱり1番なのはTVアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」への出演をみんなで勝ち取ったこと、そして声優事務所 クロコダイルさんへ正式に所属させていただいたことです! 絶対に叶うことがないと思っていた夢でした。みんなの応援のおかげで叶えることが出来ました。本当に本当にありがとうございます! Q2 2022年にやってみたいこと、抱負、読者への

                      VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は?
                    • しらすごはんがお勧めする子供プログラミング教材6選!!! - しらすごはんの日記

                      こんにちは~~~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ やあ 今回は子供にやらせたいプログラミング教材を紹介していくよ。 役立つかもしれないのでぜひ見ていただくと嬉しいです。 今回紹介するのは、 この記事で紹介したいこと 子供にやらせたいプログラミング教材3選 です。 超入門 ビスケット アルゴロジック Minecraft | Code.org scratch Hackforplay おまけ こんなプログラミング教材もある ほうほう 超入門 ビスケット ビスケットは超入門です。 まずはこれをして、プログラミングとは何かということを習得していきましょう。 これが一番簡単だと思います。 しかも、本格的にやると、結構いろいろできるので、プログラミングが少しうまくなった人でも試しにやってはいかがでしょうか。 リンクはこちらです。 ↓ www.viscuit.com 試しにやってはいかがでしょうか。 アルゴロジ

                        しらすごはんがお勧めする子供プログラミング教材6選!!! - しらすごはんの日記
                      • 写真からマインクラフトのドット絵に変換するwebアプリを作った話 - Qiita

                        タイトルの通り,写真からマインクラフトのブロックドット絵に変換するwebアプリを作成しました. こちのらリンクから飛べますので遊んでみてください! minecraft-dot.pictures (20/06/08 16:47追記) 要望がありましたので,使用ブロックの表示を日本語にしました. 使っている技術 このwebアプリはフロントエンドのみで動いてます.なので画像処理を含めた全ての処理はローカルマシンで動かしています.画像処理の部分はJavascript(OpenCV.js)で書きました.ホスティングサーバはFirebaseを利用しています. OpenCV.jsとは OpenCV.jsとはJavascript用のOpenCVライブラリです. OpenCV.js導入 公式ドキュメントによると,ビルドが必要だそうです.色々試したのですが,うまくいきませんでした。 仕方がないのでビルド済みの

                          写真からマインクラフトのドット絵に変換するwebアプリを作った話 - Qiita
                        • 『Bloodstained: Ritual of the Night』は集大成でもあり新たな始まりの1歩でもある。五十嵐孝司氏に聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                          さて……先にインタビュー時の感想を述べておくと、「五十嵐さんは率直な人だなあ」というのが素直な印象。何となく、「これはあまり語りたくないのでは?」と、こちらが微妙に忖度してしまうような内容でも、淀みなく語るその姿勢は(リリースが延期したり、開発会社を変えたことなど)、人に対して真摯でありたいという姿勢だと思われた。これはKickstarterのバッカーに対するスタンスにも共通しているのではないかと思われるが、“自分のゲーム作りはサービス業的な考えかたである”と明言するところなど、清々しい覚悟のようなものを記者は感じた。インディーゲームに対する意見なども、極めて興味深い……。 というわけで、『Bloodstained: Ritual of the Night』完成記念のインタビューをどうぞ。 お客さんに納得してもらえるクオリティーを追求 ――2015年にKickstarterで開発資金を集め

                            『Bloodstained: Ritual of the Night』は集大成でもあり新たな始まりの1歩でもある。五十嵐孝司氏に聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                          • ちいかわといっしょ|ちいかわ|バンダイ公式サイト

                            ※当サイトで使われる画像はイメージです。実際の商品とは多少異なることがございますが、ご了承ください。 ※当サイトに掲載されているすべての画像、文章、データ等の無断転用、転載をお断りします。 *Product image for illustration purposes only. Actual product may vary. *Any use or reproduction of image, acritical or data from this site is prohibited. ※本サイトでは、一部のサービスをご利用いただくために付与設定等を行ったCookie情報を使用しています。 本サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものと致します。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。 ※価格は、メーカー希望小売価格です。 ※商品名・発売日・価格などこのホームペ

                              ちいかわといっしょ|ちいかわ|バンダイ公式サイト
                            • 歴史に残るモニュメントの誕生とサイバーパンクの新たな夜明け、「サイバーパンク2077」レビュー « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                              UPDATE:12月9日18:19 今回のレビューにおいて、一部主旨が掴みづらい箇所がありましたので、途中に前段のまとめ的な補足を追記しました。一旦公開した記事への追記で大変恐縮ですが、興味がある方は補足箇所へのリンクからご一読頂けると幸いです。 初めてご覧頂く方は、気にせずそのままお読み下さい。以下、本文となります。 希代の期待作「サイバーパンク2077」が(幾度かの延期を経て)いよいよあと2日で発売を迎えます。 思い起こせば、コンソール第8世代を象徴する傑作の1つとなった“The Witcher 3: Wild Hunt”の正式発表をさらに遡る、2012年5月31日にアナウンスされ、ArchiveのBulletsを起用したあの大変なティザートレーラーのお披露目から8年半もの歳月が過ぎ、この作品と登場を待ちわびる現実は、遂にブレードランナーの2019年11月とAKIRAの2019年を追い

                                歴史に残るモニュメントの誕生とサイバーパンクの新たな夜明け、「サイバーパンク2077」レビュー « doope! 国内外のゲーム情報サイト
                              • イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す - AUTOMATON

                                ホーム ニュース イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す 米国在住のRobert Ballecer司祭が、『マインクラフト』のバチカン市国サーバー作成に向けて動いているとして話題になっている。ローマに拠点を置き、バチカンや教皇のニュースを発信するROME REPORTSが報じたものだ(以下の動画)。Ballecer氏は、米国カリフォルニア州で育ち、大学ではコンピュータ工学を専攻した(神学の修士と哲学の学士も取得済み)テック寄りのバックグラウンドを持つイエズス会司祭。これまでにテック系ニュースやコーディング学習のPodcastやネット番組にてホスト役を務めてきた異色の司祭であり、「デジタルイエズス会士」とも呼ばれている。 そんなBallecer氏が、『マインクラフト』バチカンサーバーの運用テストを進めて

                                  イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す - AUTOMATON
                                • マインクラフトの罠 - 育児猫の育児日記

                                  マインクラフトとは 長男と次男の進捗状況 マインクラフトは自由過ぎて分からないことだらけ マインクラフトの罠 マインクラフトとは 育児猫家では先日ニンテンドースイッチとマインクラフトを次男の誕生日にプレゼントしました。 www.ikujineko.com PC版の方がいろいろできて楽しそうではあるのですが、二人同時プレイするにはスイッチの方がよさそうだったので、育児猫家はswitch版を導入しています。 マインクラフトとはスウェーデン生まれの世界で1番売れているゲームです。 マインクラフトの世界を一言でまとめると「電子版ブロック遊び」 広い世界の中でたくさんのブロックを組み合わせて、建物や街をつくることもできますし、もともと配置されている森や洞窟を冒険して楽しむこともできます。 プレイヤーが各自自由に目的をもって達成し、自由な世界で無限に遊べるところに人気の秘訣があるようです。 またマイン

                                    マインクラフトの罠 - 育児猫の育児日記
                                  • A Journey Into Shaders

                                    This article is interactive: you can play with the code and sliders to interact with the shaders. Enjoy! What if I told you that it could takes just few lines of code to create graphics as simple as gradients or as complex as rain effects? Welcome to the world of shaders! I’ve been fascinated by shaders for a couple of years, but each time I attempted to dive into the subject, I felt like I was le

                                      A Journey Into Shaders
                                    • ヒューゴー賞候補作家が書いた、クリーパーの爆発で家族を失った女の子が主人公の『マインクラフト なぞの日記』(公式小説第3弾) - 斗比主閲子の姑日記

                                      マインクラフトの公式小説第3弾である『マインクラフト なぞの日記』を買ってきて、読みました。私の子どもが。 マインクラフト なぞの日記 作者:ムア ラファティ 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2019/12/13 メディア: 単行本 ※電子版はKindle unlimited対象だから、加入してたら無料で読める! 前置き 少し前置きを書きます。興味がない人は飛ばしてください。 過去の日本語に翻訳された公式小説は2作ともレビューしています。(1作目『マインクラフト はじまりの島』、2作目『マインクラフト こわれた世界』) 1作目は自費で購入し、2作目は出版社の竹書房さんに献本していただき、今回の3作目は再び自費で購入しました。発売した昨年12月13日すぐに。 実を言うと、竹書房さんからは3作目も献本で送ってもらっていたようなんですが、私が2作目の献本で指定した住所が現在存在しておらず竹

                                        ヒューゴー賞候補作家が書いた、クリーパーの爆発で家族を失った女の子が主人公の『マインクラフト なぞの日記』(公式小説第3弾) - 斗比主閲子の姑日記
                                      • 東京都教育委員会と、都立学校における学習支援サービスの活用に向けた協定を締結 - News Center Japan

                                        都立学校の生徒 16 万人、教員 2 万人がオンライン学習等で利用する学習支援サービスを提供 日本マイクロソフト株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役 社長: 吉田 仁志、以下 日本マイクロソフト) は、東京都教育委員会と協定を締結し、都立高等学校・特別支援学校などの都立学校全 247 校のすべての生徒 (約 16 万人) と教員 (約 2 万人) が利用する、学習支援サービスを 2020 年 5 月より提供します。 東京都教育委員会は、双方向のオンライン学習等を円滑に実施できる環境の整備と、生徒の学習支援を目的として、「Microsoft 365 Education」(注)を採用しました。2020 年 5 月中旬より、オンライン学習や教員・生徒のコミュニケーションにおいて、Microsoft 365 Education に含まれるコラボレーションツール「Microsoft Teams

                                          東京都教育委員会と、都立学校における学習支援サービスの活用に向けた協定を締結 - News Center Japan
                                        • Rust + GitHub Actionsでマルチアーキテクチャ対応のイメージをなるべく早く作る - 名有りさんの日記

                                          マルチアーキテクチャ対応のイメージとは 詳しいことは書かないが、複数種類のアーキテクチャ上で実行できるイメージのことを指す。amd64 や arm64 など、異なる種類の環境でも docker run --rm hello-world として実行できるのはこれに対応しているため。 このようなビルドをGitHub Actionsで行いたくなるが、これがかなり遅い。 愚直にやると遅い docker buildx build --platform linux/amd64,linux/arm64 -t naari3/testtest . のように実行すると、必要なタイミングでQEMUが起動して対象のアーキテクチャで実行してくれるんだけど、まあ勿論のように遅い。 Googleで調べてみると、遅くならないようにする工夫がいくつかヒットする。 Rustのクロスコンパイルを利用する Rustは比較的簡単に

                                            Rust + GitHub Actionsでマルチアーキテクチャ対応のイメージをなるべく早く作る - 名有りさんの日記
                                          • 雪玉を「マインクラフト」風に成型する金型を自作した猛者が登場

                                            Mojang Studiosが発売している「マインクラフト」は自由にブロックを配置して建築を楽しんだり、道具を作成してサバイバル生活を過ごしたりできるサンドボックスゲームです。3Dプリンターを使ってさまざまな工作を行っているる〜あ氏が、雪玉をマインクラフトのボクセル風に成型するプラスチックの金型を作成しています。 ボクセル雪玉製造型 - る~あ工房 - BOOTH https://r0uen.booth.pm/items/4502495 る~あ氏は3DCADソフトウェアのSolid Edgeを使用し、雪玉の金型の3Dデータを作成したとのこと。 wip pic.twitter.com/QOdJX9tjah— る〜あ/雪玉型製作依頼はDMまで (@R0ue_N) 次に、3DプリンターのAdventurer 3を使用して、雪玉の型を出力しました。 種明かし Adventurer3君で作った3Dプ

                                              雪玉を「マインクラフト」風に成型する金型を自作した猛者が登場
                                            • フォートナイトの新ツール「Unreal Editor for Fortnite」でマリオカートやマインクラフト、パスファインダーなど他ゲームを超クオリティで再現する猛者が続々登場

                                              人気バトルロイヤルゲームの「フォートナイト」を開発するEpic Gamesが、独自に開発しているゲームエンジン「Unreal Engine」の多くの機能を使える新しいフォートナイト向けのクリエイターツール「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を発表しました。このUEFNを使ってマリオカートやマインクラフトなどの別ゲームを再現する猛者がさっそく登場しています。 Fortnite Players Are Already Making Incredible Things With Unreal https://kotaku.com/fortnite-2-0-creative-map-unreal-epic-minecraft-mario-1850259046 2023年3月23日、Epic Gamesは新しいクリエイターツールの「Unreal Editor for

                                                フォートナイトの新ツール「Unreal Editor for Fortnite」でマリオカートやマインクラフト、パスファインダーなど他ゲームを超クオリティで再現する猛者が続々登場
                                              • iPadでマイクラやる時におすすめのコントローラーを厳選!|Laid Back salaryman

                                                iPadでマイクラのゲームしたいんだけどおすすめのコントローラーが知りたい! 出来れば安価なコントローラー探してます! 最近はiPadのアプリでも面白いゲームたくさんあるけど、iPadでは操作しにくいですよね。 出来ればiPad用のコントローラーが欲しくなります。 iPadでマイクラする人おすすめの格安コントローラーを紹介したいと思います。 実際に使ったYoutube動画もあるのでレスポンスの具合とかみたい人にはめっちゃおすすめですよ〜。 iPadでマイクラ!おすすめコントローラーは? Apple公式サイトでもコントローラーは販売していますが、やはり値段的にも結構良い値段します。 Apple公式サイトのゲームコントローラー SteelSeries ワイヤレスゲーミングコントローラー Nimbus+ w. Apple Arcade MFi認証 created by Rinker SteelS

                                                  iPadでマイクラやる時におすすめのコントローラーを厳選!|Laid Back salaryman
                                                • 【ソフト&ハード週間販売数】Switch『桃鉄』が5週連続首位の絶好調。Nintendo Switch&Liteは累計販売1700万台を突破【12/14~12/20】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                  【ソフト&ハード週間販売数】Switch『桃鉄』が5週連続首位の絶好調。Nintendo Switch&Liteは累計販売1700万台を突破【12/14~12/20】 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が20万9123本という好セールスを記録し、5週連続で1位を獲得。年末年始は外出を控え、自宅での“巣ごもり年越し”をする人が増えそうなので、その流れを受けて、さらに大幅な売り上げアップも期待できそう。 Switch『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Amazon.co.jp) 続いて2位以下には、長期間高い人気を保っている作品が軒並みランクイン。友だちとの交流が楽しい『あつまれ どうぶつの森』や『マリオカート8 デラックス』、ひとりでがっつりやり込める『ピクミン3 デラックス』や『Minecraft』、巣ごもりでなまった身体にぴったりな『リングフィット アドベンチャー』な

                                                    【ソフト&ハード週間販売数】Switch『桃鉄』が5週連続首位の絶好調。Nintendo Switch&Liteは累計販売1700万台を突破【12/14~12/20】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                  • マインクラフトで地球を実物スケールで再現するプロジェクトが始動

                                                    マップ面積が40億9600万平方キロメートルもあり、ゲームの中でも屈指の広大さを誇る「Minecraft(マインクラフト)」で、地球そのものを実物大で再現してしまおうというプロジェクト「Build The Earth」がスタートしました。 Minecraft modder wants help in fully recreating all of human civilisation | Rock Paper Shotgun https://www.rockpapershotgun.com/2020/03/28/minecraft-mod-recreates-the-earth-to-scale-and-now-it-wants-players-to-fill-in-the-gaps/ 地球をそのままマインクラフトでつくりあげる壮大なプロジェクト「Build The Earth」の旗振り役

                                                      マインクラフトで地球を実物スケールで再現するプロジェクトが始動
                                                    • GitHub - michaljaz/webmc: PoC Minecraft client written in Javascript (1.16.5 offline mode working)

                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                        GitHub - michaljaz/webmc: PoC Minecraft client written in Javascript (1.16.5 offline mode working)
                                                      • GeForce 452.06 ドライバ 不具合情報 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                        NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いたユーザー報告をざっくりと意訳。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限りません。環境依存の可能性もあります。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。 NVIDIA公式: 既知の不具合 (リリースノート + フォーラム)<Windows10> ・4K解像度でFortnite (フォートナイト)をプレイするとブルースクリーン(BSoD)が発生します。この不具合を回避するには解像度を4K未満にしてください。 [New] ・Red Dead Redemption 2でSLIを有効にすると、ALT + TABキーを押した際にゲームがクラッシュする場合があります。 [New] ・Red Dead Redemption 2 (Vulkan)でSLIとG-Syncを有効にすると、表示がお

                                                          GeForce 452.06 ドライバ 不具合情報 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                        • 「Minecraft」のグラフィックスを劇的に進化する「Minecraft with RTX」詳報 次世代機Project Scarlettのレイトレ対応を視野に入れた「マイクラ」第2章がスタート

                                                            「Minecraft」のグラフィックスを劇的に進化する「Minecraft with RTX」詳報 次世代機Project Scarlettのレイトレ対応を視野に入れた「マイクラ」第2章がスタート
                                                          • Minecraft and NFTs

                                                            ALSO AVAILABLE ON: Minecraft is available to play on the following platforms: Xbox Amazon Fire PlayStation iOS Nintendo Android Chromebook Hello everyone! Recently, we’ve received some feedback from members of the community asking for clarification and transparency regarding Mojang Studios and Minecraft’s position on NFTs (non-fungible tokens) and blockchain. While we are in the process of updatin

                                                              Minecraft and NFTs
                                                            • 「マインクラフト」の4K HDR計画「Super Duper」断念 “技術的に厳し過ぎた”

                                                              Minecraftは幅広いプラットフォームをサポートするが、プラットフォームによってはこのアップデートで満足できるパフォーマンスを実現できないことが判明したと、停止の理由を説明した。 Minecraftは、Xboxの各コンソール、Windows 10、iOS、Android、Kindle Fire、PlayStastion Vita/3/4、Nintendo 3DS/Switch、Gear VR、Apple TV、Fire TVなどをサポートする。 Mojangは、Super Duperの開発は停止するが、別の方法を検討しているという。 関連記事 「マインクラフト」に任天堂「Switch」を含むクロスプラットフォームプレイや4Kサポート Microsoftの「マインクラフト」の今夏のアップデートで、「Windows 10」「iOS」「Android」「Xbox One」「Nintendo

                                                                「マインクラフト」の4K HDR計画「Super Duper」断念 “技術的に厳し過ぎた”
                                                              • 気づいたら『メタバース』の世界で遊んでいたよ - やれることだけやってみる

                                                                つい最近『メタバース』という言葉を知りました。 Meta(超)+Univers(宇宙)=Metavers コンピュータのネットワークの中にある『仮想空間』のことらしいです。 情報番組で見かけた仮想空間はこんな感じ。 *ごついゴーグルのようなものを装着。 *目の前に本物そっくりの町が現れる。 *町の中を歩き、買い物までできる。 *買った物は現実の自宅に届けられる。 SFの世界がここに(°_°; あれは何年前でしたか。 広域通信制高校(N高等学校)がバーチャル修学旅行を実施しているという話を聞いて、びっくりしましたっけ。 生徒さんたちはお家にいながら、自分の分身(アバター)が現地に赴くのです。 安全の確保という面ではこの上なし。 コロナや事故の心配もありません。 ※こちらをご参照ください。 edu.watch.impress.co.jp 部屋から一歩も出ずに、旅行ができる。 お友だちと仮想世界

                                                                  気づいたら『メタバース』の世界で遊んでいたよ - やれることだけやってみる
                                                                • Twitchにてフォロワー400万人超えの人気ストリーマーがYouTubeに移籍。決定打はTwitch痛恨の“やらかし”か - AUTOMATON

                                                                  Sykkuno氏は、Twitchにおけるトップストリーマーのひとりで、『AmongUs』や『GTA Online』などのゲーム配信をおこなっている。同氏の活動歴は、2006年4月にまで遡る。Sykkuno氏は元々、YouTube上で『League of Legends』や『Minecraft』の動画を投稿していた(現在のYouTubeチャンネルとは別のアカウント)。そして、2019年よりTwitchでのストリーミング配信に移行。それ以来、Twitchでは400万人ものフォロワーを抱えるストリーマーとして、絶大な人気を集めていた。その累計視聴回数は約1億300万回にものぼる。 しかし今回、Sykkuno氏はそのTwitchを離れ、YouTubeに活動の場を移すことを発表した。同氏は、5月4日におこなわれたYouTubeでのライブ配信で、その理由を明かしている。移籍の決定打となったのは、You

                                                                    Twitchにてフォロワー400万人超えの人気ストリーマーがYouTubeに移籍。決定打はTwitch痛恨の“やらかし”か - AUTOMATON
                                                                  • 長男(小5)が使うパソコンを選ぶ 〜子ども向けパソコンを調べてみた  - まったり英語育児雑記帳

                                                                    もう直ぐクリスマスですね。 子供達はサンタさんからもらうプレゼントが決まって、クリスマス当日を心待ちにしているようです。 そんな中、サンタさんからのプレゼントとは別に、 長男にパソコンを買ってあげることになりました。 正確には、長男専用ではなく夫との共有です。 ほぼ長男が使用することになると思いますし、本人はすっかり自分が自由に使えるパソコンが手に入ると大喜びです。 年末の忙しい最中、 パソコンを探して購入するまでと、パソコンを選んだ決め手について書いていきたいと思います。 始まりはクリスマスプレゼント選びから、 サンタさんにお願いするクリスマスプレゼントを何にするか。 我が家の締め切りは12月1日です。 次男は欲しい物が直ぐに決まったのですが、長男はだいぶ悩んでいました。 なぜなら、長男が一番欲しいものはパソコンです。 自分専用のパソコンは「scratch」のプログラミングにハマりだした

                                                                      長男(小5)が使うパソコンを選ぶ 〜子ども向けパソコンを調べてみた  - まったり英語育児雑記帳
                                                                    • Tailscale Authentication for NGINX

                                                                      Previously on the Tailscale blog, I walked through how authentication works with Tailscale for Grafana and even for Minecraft. Today we’re going to take that basic concept and show how to extend it to services that you have proxied behind NGINX. The Grafana/Minecraft authentication proxy trick works because we set up a whole new node on your tailnet to proxy traffic directly to Grafana or Minecraf

                                                                        Tailscale Authentication for NGINX
                                                                      • 米人事管理大手のKronos、ランサムウェア攻撃でサービス数週間停止に

                                                                        米人事管理ソリューション大手のKronosの親会社UKGは12月12日(現地時間)、サイバー攻撃を受け、ほとんどのサービスが停止したと発表した。約10時間後、停止の原因はランサムウェアであり、「システム復元には最大数週間かかる可能性がある」と情報を更新した。 「影響を受けるお客様には、給与処理や業務管理など、重要なシステムを他社の代替サービスを評価することをお勧めする」としている。 ランサムウェア攻撃の手口については言及していないが、この報告のページには、「CVE-2021-44228として報告されている「Log4j」の脆弱性を認識している。弊社の環境には、悪用の試みを検出して防止するための予防的管理がある。Log4jの影響を受けるバージョンを特定してアップグレードするために、緊急パッチプロセスを呼び出した」というメッセージが表示されている。 Kronosは人事、勤怠、給与、スケジューリン

                                                                          米人事管理大手のKronos、ランサムウェア攻撃でサービス数週間停止に
                                                                        • Microsoft、「フォールアウト」のZeniMaxを75億ドルで買収 PS5独占ゲームは独占のままに

                                                                          米Microsoftは9月21日(現地時間)、「Doom」や「Fallout(フォールアウト)」などの人気ゲームを輩出するBethesda Softworksを傘下に持つ米ZeniMax Mediaを買収すると発表した。買収総額は75億ドル(約7800億円)。取引は現金で行われ、完了は2021年前期中の見込み。 Microsoftのクラウドゲームサービス「Cloud gaming(Beta) with Xbox Game Pass Ultimate」(コード名「Project xCloud」)のコンテンツ拡充が目的。サティア・ナデラCEOは発表文で「高品質なコンテンツは、MinecraftからFlight Simulatorまで、Xbox Game Passの成長と価値の原動力だ。Bethesdaは、実績のあるゲーム開発パブリッシャーとしてあらゆるジャンルのゲームで成功している。(この買収

                                                                            Microsoft、「フォールアウト」のZeniMaxを75億ドルで買収 PS5独占ゲームは独占のままに
                                                                          • マイクラで作られた「水没都市」がまるでアニメのよう 物語が始まりそうな荒廃した世界に「探索したい」「センスがすごい」

                                                                            終末後の遠い未来を思わせる幻想的な「水没都市」をマインクラフトで創造するユーザーが現れTwitterで話題になっています。退廃的で美しいブロックの世界。 投稿したのは、Viator(@Viator69624530)さん。長い年月が経って崩壊し、緑におおわれたビル群が斜めになって水の中に沈む荒廃した都市の風景を、ゲーム内で表現しています。拡大しないとマイクラだと信じられないほどのクオリティーの高さ……! マイクラで作られた水没都市 Twitterでは6月19日時点で22万を超えるいいねを集め、「すげええええ」「言葉に出来ないくらい綺麗」「センスがすごい」と賛辞が寄せられたほか、「こういう世界観大好き」「機械生命体がどこかにいそう」とスクウェア・エニックスの人気ゲーム「NieR:Automata(ニーアオートマタ)」を思い出す声などが上がっています。 見ているだけワクワクする世界観 Viato

                                                                              マイクラで作られた「水没都市」がまるでアニメのよう 物語が始まりそうな荒廃した世界に「探索したい」「センスがすごい」
                                                                            • 2022年の振り返り - zuckey blog

                                                                              2022年の振り返りです。雑多に。 去年のものはこれ。 blog.zuckey17.org 仕事 引き続き、株式会社スタディストにて、エンジニアリングマネージャーとして働いています。 今年の頭に、開発本部エンジニアリング部 副部長という立場に任用いただきましたが、変わらず新規事業を成功させることに軸足をおいています。 この12月で丸3年となりキャリア最長記録を更新中です。 チームを一歩前にすすめる取り組み 人数の増減はあれどチーム結成から2年以上経つと、チームとして新しいチャレンジをしていきたくなるものです。 個人的にも事業立ち上げの際に僕自信の手に馴染んだ言語、環境、フレームワークを選択してきたので、変化が欲しいタイミングでした。 変化を意識的に起こしていくためにも、会社の他のチームメンバーに「あそこはなんか勢いありそうだぞ」と思ってもらうためにも、年始から動いていました。 studis

                                                                                2022年の振り返り - zuckey blog
                                                                              • 【マイクラ】ネザー要塞が見つからない

                                                                                誰かコツ教えてたもう…X軸に沿って探すといいとは見た(最新版はそうでもないっぽい?) というかネザーの探索自体辛くない?高低差とマグマの海で全然距離稼げないし赤くて暗いから目が疲れるし。 ちなみに統合版(Switch)です。 【追記】 1ヶ月前の増田にありがとうなみんな。 溶岩海面の高さを壁があったら掘り、溶岩の海があったら橋を掛け、ひたすらさまよって無事発見。ソウルサンドの谷と玄武岩の三角州はもう嫌だ… なおその後オーバーワールドの座標のままネザーに飛ばされるというバグを食らい、必死こいて拠点に帰る途中で2つ発見。物欲センサー…

                                                                                  【マイクラ】ネザー要塞が見つからない
                                                                                • 【ソフト&ハード週間販売数】『龍が如く7』が15.6万で初登場1位! 『ポケモン ソード・シールド』はSwitchソフト歴代2位に【1/13~1/19】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                  『龍が如く7 光と闇の行方』が初登場で1位を獲得した。完全新規のナンバリング作としては2016年12月8日発売の『龍が如く6 命の詩。』以来のタイトルとなるが、同作の初週販売本数20万1211本と比べると、やや大人しいスタート。ゲームは、新たな主人公に"春日一番"を据え、ストーリーの舞台も横浜伊勢佐木異人町になるなど、変更された点も多いが、重厚なドラマは健在。また、バトルがコマンド選択式RPGになり、会社経営要素やサブストーリー、ミニゲームも多数用意されている。プレイの幅が広く、プレイヤーによってさまざまな楽しみかたができそうだ。 2位も初登場となるプレイステーション4用ソフト『ドラゴンボールZ KAKAROT』。おなじみのキャラクターを育成しながら、『ドラゴンボールZ』のストーリーを追体験できる本作の開発はサイバーコネクトツーが担当しており、本作でも“原作愛”は健在だ。そのほかの新作では

                                                                                    【ソフト&ハード週間販売数】『龍が如く7』が15.6万で初登場1位! 『ポケモン ソード・シールド』はSwitchソフト歴代2位に【1/13~1/19】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com