並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 8821件

新着順 人気順

nicovideoの検索結果201 - 240 件 / 8821件

  • ec騒動で楠栞桜さんはどうするべきだったか - 打ち首こくまろ

    【お詫び】 noteサービスにおいて、記事投稿者のIPアドレスが記事詳細ページのソースコードから確認できてしまう不具合がありました。現在は修正済みです。 なお、一般的なIPアドレスから、個人情報を特定することはできません。 ご迷惑をおかけし大変申しわけありません。https://t.co/dnrp9YRo4p— note株式会社 (@note_corp) 2020年8月14日 というお知らせがネットを震撼させたのが一週間前。僕はエンジニアなので、はじめは情報を流出させたnoteの動向を注視していたのだが、そのうちこの事件によって大きな被害を被ることになる楠栞桜さんに興味が移ってきた。 www.youtube.com 5月初め頃からVtuberの動画・配信を見始めるようになったのだけど、そんな新参でも知っているくらい楠栞桜さんは有名なVtuberだ。特に麻雀関連の活動には目を見張るものがあり

      ec騒動で楠栞桜さんはどうするべきだったか - 打ち首こくまろ
    • 【『Temu』って危険なの!?】話題の"激安通販"の「正体」と「注意点」を徹底解説!実際に買い物もしてみたところ…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.55

      今回は以前から大量のリクエストをいただいていた激安通販「Temu」の実態を徹底解説。 さらに実際に買い物もしていって、その実態を明らかにしていきます。 〇チャプター 00:00 概要 01:37 第1部:Temuとは?なぜ注目されてるの? 04:47 第2部:どんなものが売られてるの? 07:43 第3部:使う上での注意点 16:22 第4部:実際の様子と使い方 19:17 第5部:買ったものはちゃんと届くのか? 22:19 まとめ 〇投稿者のTwitter  https://twitter.com/Saityo_Zunda 〇音声読み上げ ・VOICEVOX  https://voicevox.hiroshiba.jp/ 〇登場キャラクター ・VOICEVOX:ずんだもん ・VOICEVOX:四国めたん 〇動画内で使用させていただいている立ち絵 ・ずんだもん:坂本アヒル

        【『Temu』って危険なの!?】話題の"激安通販"の「正体」と「注意点」を徹底解説!実際に買い物もしてみたところ…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.55
      • 傾向スコアを用いた因果推論入門~理論編~ - 下町データサイエンティストの日常

        0. はじめに 1. 因果推論~施策の本当の効果~ 1.1 TVのCMを見るとアプリのプレイ時間が短くなる!? 1.2じゃぁ理想的な比較方法は? 1.3 背景要因を揃えた比較が難しい問題 1.4 反実仮想:仮に「xxxしたら / しなかったら」の効果算出 2. 傾向スコアを用いた効果測定 2.1 絶対にこの条件は守ろう ~ 「SUTVA」/「強く無視できる割り当て条件」~ 2.1.1 SUTVA 2.1.2 強く無視できる割り当て条件 2.1.3 どうやって条件が成り立ってるか確認するの? 2.2 傾向スコアとは 3. 傾向スコア算出 3.1モデリング 3.2モデルの評価 4. 傾向スコアを用いたマッチング 4.1 マッチングのお気持ち 4.2 様々なマッチング手法 4.3 マッチングのメリット / デメリット 4.4 マッチングの評価 4.5 そもそも傾向スコアをマッチングに用いるべ

          傾向スコアを用いた因果推論入門~理論編~ - 下町データサイエンティストの日常
        • 飯盒炊爨AVとは (ハンゴウスイサンエーブイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

          飯盒炊爨AV単語 ハンゴウスイサンエーブイ 4.0千文字の記事 36 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要発見関連項目掲示板この記事の一部にはあんなことやこんなことが書かれています。 この記事を開いたまま席を離れたら大変なことになる可能性があります。 飯盒炊爨AVとは、とあるコピペ、またはそのコピペに登場するAVである。 コピペネタとしてのみ有名であった時期が長く、その実在すら怪しまれていた。だが、2023年7月に確かにこのAVが実在することが判明した。こちらについても後述する。 概要 非常に簡単にまとめると、「アダルトビデオを見ていたところ、飯盒炊爨(はんごうすいさん)と言う言葉を正しく使った女優が「飯盒炊飯(はんごうすいはん)だろ」と笑われており、悲しい気持ちになった」という内容の文章。 2008年8月2日の15時13分42秒に、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の「ニュース速報

            飯盒炊爨AVとは (ハンゴウスイサンエーブイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
          • ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い

            https://anond.hatelabo.jp/20221105115632 ぼく勉と五等分、かぐや様とではクオリティに差があるのだから、パラレルストーリーが悪いのではなくぼく勉が悪いのだという説が散見される。 これはぼく勉の話がつまらなかったから盛り下がったのだという趣旨で一理あるように見える。 しかしあえてぼく勉ではなくパラレルストーリー自体が悪いのだと私は主張する。 まずメディアミックスであるがぼく勉より単行本売り上げが低かったゆらぎ荘の幽奈さんですらゲーム化している。 単に人気が低いというだけではゲームより遥かにコストが低いボイスドラマが打ち切られる理由にはならないだろう。 またそもそもジャンプで2年以上連載していた作家に対してお前がうまく出来なかったから悪い、もっとうまくやれたはずだと言うこと自体傲慢極まりないと一蹴しても良いだろう。 そもそもの話として、ぼく勉に話の良さは求

              ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い
            • ニコニコ、広告ブロックツールで年間1億円を超える損失 「クリエイターへ還元できていない」 無効化など呼び掛け

              ニコニコを運営するドワンゴは5月27日、「広告ブロックツール」(AdBlock)と呼ばれる広告を非表示にするツールにより、年間1億円以上の損失が発生しているとして、使用者に無効化などを呼び掛けた。クリエイターへの還元にも影響が出ているという。 ニコニコによると、一部ユーザーが広告ブロックツールを使用していること、そして使用者に一部機能や表示などに意図しない不具合が発生し、正常にサービスを利用できない場合があることを確認しているという。広告ブロックツールへの対策も検討中だ。 一方、ニコニコは本来表示されるはずの広告による収益がなくなることで、サービス開発や運営に影響が出ているという。損失は年間1億円以上で、「クリエイター奨励プログラムの奨励金を適切に分配できない状態にある」として、ツールの利用者に無効化またはホワイトリストにニコニコのドメイン(nicovideo.jp)を登録するように求めた

                ニコニコ、広告ブロックツールで年間1億円を超える損失 「クリエイターへ還元できていない」 無効化など呼び掛け
              • お寿司食べてたらなんか知らないおじさんが入ってきて大きな声で『おめでとうございます』って言って帰って行った。すしざんまいってお店です。

                アカヨウチュウ @akayoutyu 2022秋ボカコレにてボカロPになりました→毎時ランキング最高8位に!/次はランクイン目指します/気ままに作曲チーム/youtube→youtube.com/@akayoutyu ニコニコ→nicovideo.jp/user/125999670 youtube.com/@akayoutyu アカヨウチュウ @akayoutyu お寿司たべてたらなんか知らないおじさんが入ってきて大きな声でおめでとうございますって言って帰っていきました。店員さんも驚いてた。 お寿司はとても美味しくて感動しました。 すしざんまいってお店です。 pic.twitter.com/6O9dCovUGf 2023-01-01 12:55:30

                  お寿司食べてたらなんか知らないおじさんが入ってきて大きな声で『おめでとうございます』って言って帰って行った。すしざんまいってお店です。
                • 物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事とは (モノヲステラレナイオタクガオモニカミセイノグッズヲシュウノウスルタメニヒツヨウナモノヲマトメタキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事単語 モノヲステラレナイオタクガオモニカミセイノグッズヲシュウノウスルタメニヒツヨウナモノヲマトメタキジ 5.6千文字の記事 168 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 分類一覧関連商品関連項目掲示板昨今は、断捨離だミニマリストだと物質に囚われることなく自身を身軽にして人生を送るスタイルが一定の支持を集めています。しかしその逆に、所有している物に好きなマンガやアニメ、有名人やキャラクターの図案が描かれていると決して手放すことが出来ない、また特に追いかけたりしていないにもかかわらず、そういった類のグッズをたまたま手に入れてしまうとゴミ箱に入れることさえ躊躇ってしまうというような、いわゆる蒐集癖をこじらせたオタクも存在します。 そのような習性を持ってしまったが最後、グッズだけでなく、それを保存するためのアイテムにお

                    物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事とは (モノヲステラレナイオタクガオモニカミセイノグッズヲシュウノウスルタメニヒツヨウナモノヲマトメタキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL 第1話「ビル倒しちゃった!」

                    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL 第1話「ビル倒しちゃった!」 [アニメ] とある大騒動を起こしたポテトたちは、ドライビングスクールに行くことに。どうなる、モルカー⁉脚本...

                      PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL 第1話「ビル倒しちゃった!」
                    • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話「魔女と花嫁」

                      機動戦士ガンダム 水星の魔女

                        機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話「魔女と花嫁」
                      • ダンベル何キロ持てる?  第1話「筋トレやってみる?」

                        ダンベル何キロ持てる?  第1話「筋トレやってみる?」 [アニメ] 高校二年生の紗倉ひびきは、ある日ダイエットのため一念発起。近所のスポーツクラブ、シルバーマン...

                          ダンベル何キロ持てる?  第1話「筋トレやってみる?」
                        • 「なぜ0で割ってはいけないの?」 数学マニアが中学生にもわかるようにした解説がエレガントすぎると話題に

                          「なぜ0で割ってはいけないの?」 数学マニアが中学生にもわかるようにした解説がエレガントすぎると話題に 0による割り算である“ゼロ除算”。電卓で打てばエラーが出るなど、「数を0で割る事」が、数学の世界ではタブーとされています。みなさんは「なぜ0で割ってはいけないのか?」と疑問に思ったことはありませんか。 今回紹介する、chrysanthemumさんは自身が投稿した『なぜ0で割ってはいけないのか? リンゴの分配から体の公理まで』という動画で、0で割ることについてのいろいろな考え方の紹介と解説を行います。 投稿者をフォローして新着動画をチェック! 第一章 0で割っても意味がない!――割り算の意味 早速ですが問題です。 問題「リンゴが6個あります。3人に同じ数ずつ分けると1人分は何個になるでしょうか?」 まずリンゴを用意します。 とりあえず1つずつ分けていきます。まだリンゴが余っているので、もう

                            「なぜ0で割ってはいけないの?」 数学マニアが中学生にもわかるようにした解説がエレガントすぎると話題に
                          • かわんごさんはTwitterを使っています: 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。」 / Twitter

                              かわんごさんはTwitterを使っています: 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。」 / Twitter
                            • 「アニサマ」はどのようにして生まれたのか?『JAMプロ』奥井雅美ら立ち上げメンバーが語る舞台裏――水樹奈々の出演が会場キャパを上げ、ニコ動の盛り上がりが「たまアリ」への移行決断となり、『ラブライブ!』が新世代のアニソンファンを呼び込んだ

                              アニメファンやアニソンファン以外の人でも、「アニサマ」という単語を一度は聞いたことがあるだろう。「アニサマ」とは毎年夏にさいたまスーパーアリーナで開催されている、アニメソング(アニソン)のライブとしては世界最大のイベントだ。 アニサマには、人気アニメの主題歌・挿入歌でおなじみのアーティストや声優たちが集結するのはもちろん、大物J-POPアーティストなどが毎年参加していることでも知られている。ライブの模様はBSテレビなどでも放映されているので、会場に足を運んだことがない人でも目にしたことがあるかもしれない。 第1回目が開催された2005年以来、毎年恒例となっていたアニサマだが、2020年にはコロナ禍によって、初めて開催が延期されることとなった。だが2021年には、自治体による感染拡大防止ガイドラインを遵守して観客数を制限するなど万全の対策を取った上で、3日間の開催を予定通り成功させている。

                                「アニサマ」はどのようにして生まれたのか?『JAMプロ』奥井雅美ら立ち上げメンバーが語る舞台裏――水樹奈々の出演が会場キャパを上げ、ニコ動の盛り上がりが「たまアリ」への移行決断となり、『ラブライブ!』が新世代のアニソンファンを呼び込んだ
                              • 【東京五輪】開会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた : 痛いニュース(ノ∀`)

                                【東京五輪】開会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた 1 名前:ボラえもん ★:2021/07/21(水) 23:33:41.40 ID:tz8QMxyV9 コロナ禍での東京五輪開幕を控え、前代未聞のドタバタが続くなか、オリンピック開会式・閉会式のショーディレクターとして起用されている劇作家・小林賢太郎にも過去の「不謹慎すぎるネタ」の指摘が―― (略) 1998年5月、日本コロムビアから発売されたVHS「ネタde笑辞典ライブ Vol.4」に収録されているラーメンズの同コント。NHKの教育番組「できるかな」のパロディとして小林が「ノッポさん」に、「ゴン太くん」に片桐が扮した9分程度のネタとなっている。 ネタの中盤、「新企画を考案する」という会話の流れで、ノッポさん風の小林が以下の提案を語り出す。 「トダさんがさ、ほらプロデューサーの。『作って楽しいものも良

                                  【東京五輪】開会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • 「母ちゃんにブチギレられて怖かった」ニコニコ生放送のコメントで荒らしをしたらプロバイダからお手紙が届いてしまった話

                                  しゅんす(大学生) @ilovepalkia 数年後にネタとして消化できるレベルで済んでるのマジでラッキーだからな… 今ニコ生やってる人少ないからパッとわからないかもしれないけど、YouTubeだろうがTwitterだろうが変わらないよ 2020-06-01 10:17:15 しゅんす(大学生) @ilovepalkia 僕は会社と親に怒られて済んで、反省して相手にも謝って今ではこんなことやってたなんて考えられないけど、このツイート見て俺に過剰に言ってくる人いつか本当に痛い目見そう みなさんこのツイート見てネットの使い方により気使ってくれるようになったら嬉しいです 2020-06-01 10:05:43

                                    「母ちゃんにブチギレられて怖かった」ニコニコ生放送のコメントで荒らしをしたらプロバイダからお手紙が届いてしまった話
                                  • 【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                                    【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】 【2024年3月1日(金)15:00追記】 本インフォにて予告していたとおり、2024年3月1日(金)に、一般会員・未ログインの時間帯による画質制限(エコノミーモード)を撤廃しました。 一般会員・未ログイン状態でも時間帯を問わず、いつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました。 ※ニコニコ動画アプリをお使いの場合、古いバージョンのアプリでは「混雑時でも高画質で視聴」など、すでに撤廃されたエコノミーモードに関するメッセージが表示される場合があります。その場合は、アプリを最新の状態に更新してください。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。 2024年3月1日(金)より

                                      【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                                    • ドラえボーイ 漫才『キテレツ大百科』

                                      F-1グランプリで史上最高得点とったんだって

                                        ドラえボーイ 漫才『キテレツ大百科』
                                      • 『ゼルダの伝説 TotK』で論理回路を作ってみた! ウルトラハンドを駆使した大がかりな装置で1+1を計算

                                        2023年5月12日にNintendo Switch向けゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されました。 投稿者のけいさんは、とくにはまっているというウルトラハンドによる工作で論理回路を作りました。そして半加算器の制作まで成功。ゼルダで1+1を計算します。 まずは、AND回路を作ります。杭を弓矢で打つとプロペラが回り始めます。これで入力「1」の状態に変わります。 右側のプロペラも、杭を打って作動させます。これで入力は「1、1」となりました。 すると、奥に取り付けられた上向きのプロペラまで通電するようになり回り始めます。ちゃんとAND回路になっています。 次にNAND回路を作ります。左右のプロペラは回っていませんが、奥は回っています。 左右のプロペラを回すと、奥のプロペラが止まりました。 同じような仕組みで排他的論理和(XOR)を作り、AND回路と組み合わせて半加算

                                          『ゼルダの伝説 TotK』で論理回路を作ってみた! ウルトラハンドを駆使した大がかりな装置で1+1を計算
                                        • 語源がやばいスラング教えて

                                          今、配信中にファビョるを発言したVtuberが炎上してるけど、本人は単にめちゃくちゃ怒ってるって意味だと思ってたと発言しているし、私も全く同じ認識だったので驚いてしまったのよね で、上の件に限らず、スラング関連の炎上見ると擁護も叩きも別のまずいスラング使っているのを良く見るのでなんだかなと思うのですが でも正直なところ元の意味がやばいのに広く使われているスラングってあるじゃないですか 人権はこの間のプロゲーマーの発言で話題にはなりましたけど、脳死とか戦犯とかモク奴隷とか地雷とか乞食とか未だに使ってる方多いですし 沼だって池沼(知障)からきてるって知らない人いっぱいいるんじゃないかな…公式アカウントでも使っているの見るしそもそもスラングって認識してないかも まあガイジやチー牛みたいなあからさまに侮辱のスラングも一般的に使われ過ぎてライトに捉えられてそうではある 自分もスラング使わないように気

                                            語源がやばいスラング教えて
                                          • みずほ銀行システム障害の歴史

                                            どうも係長です。みずほ銀行のATMのファミコン感よ。フォロー、マイリスお願いします。

                                              みずほ銀行システム障害の歴史
                                            • 淫獄団地 / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為

                                              再生(累計) 24005388 コメント(累計) 201983 お気に入り 201934 ランキング(カテゴリ別) 過去最高: 1 位 [2021年01月09日] 前日: 60 位 加筆もたっぷり♡コミックス最新第6巻3月8日発売!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTHPK6GC 累計20万部突破!「搾精病棟」シリーズの著者による超過激人妻ミステリー!!(全年齢向けです。) 変態人妻の脅威から団地の平和を守れ、新米管理人ヨシダ―――! ※この作品の今後は、再生数、お気に入り数によって決まるので、 気に入った人はお気に入り登録して応援して下さい!

                                                淫獄団地 / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為
                                              • 予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                                                いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 2008年よりPC版ニコニコ動画で提供していた「@ピザ機能」につきまして、現在の利用状況等を踏まえて検討した結果、2024年5月28日(火)をもちまして提供を終了することとなりました。 16年間にわたり本機能をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。「@ピザ機能」とは動画視聴中にコメントで「@ピザ」と入力し投稿すると、ピザを注文するための特設ページが開き、動画視聴中にピザを注文できる機能です。 ※PC版ニコニコ動画のみの機能 ▼特設サイトイメージ 提供終了日2024年5月28日(火) 提供終了までの間は、下記の動画(削除された動画ページ用の動画)で「@ピザ機能」をお試しいただけます。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。

                                                  予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                                                • 皆さまの残したい記事投票結果

                                                  ユーザーブロマガは、動画・生放送や静画にくわえて自由に記事コンテンツを配信できるサービスとして、2013年1月23日よりサービスを提供してまいりました。当初から多くのユーザーのみなさんにご愛顧いただきましたことを感謝申し上げます。 その後およそ10年が経つなかで、多くの他社ブログサービスが登場し、高機能化を続けてきました。一方のニコニコでは、ニコニコ全体の立て直しのため、動画・生放送を中心とした大きな改善に集中する必要があり、なかなかユーザーブロマガを改修できない状況が続いてきました。そのような状況に対して検討を重ねた結果、大変心苦しい判断ではありますが、2021年10月7日をもってユーザーブロマガの提供を終了いたしました。 生放送のお知らせをユーザーブロマガで告知していた方へ コミュニティのお知らせや、掲示板の機能をご利用ください。放送の1週間前からは予約が可能になり、予約が完了するとニ

                                                    皆さまの残したい記事投票結果
                                                  • Mac で バ美肉 りたい! (Zoom + Gachikoe + 3Tene or Reality) -

                                                    きっかけ 構成 音声 Voice Changer: Gachikoe 仮想マイク 動画 Application for VTuber Desktop: 3tene Asserts Mobile: Reality 仮想カメラ 使い方 (Zoom) 終わりに 参考リンク 追記 きっかけ みなさん、リモートワーク(テレワーク)してますか? Hangouts MeetやZoomといったビデオ会議ツールを使う機会が増えたと思います。 そんな中、次の記事が流行りました。 level69.net バ美肉(バびにく)とは、バーチャル美少女受肉またはバーチャル美少女セルフ受肉の略語 ja.wikipedia.org これにより、ビデオ会議(例はZoom)で、次のようなバーチャル美少女 (になりきった私)が参加できるようになります。もちろん、声もボイスチェンジできます。 バーチャル美少女 (私) Whiteb

                                                      Mac で バ美肉 りたい! (Zoom + Gachikoe + 3Tene or Reality) -
                                                    • ウイスキーにおけるトップバリュは真の悪だったのか

                                                      こんなもの出してる時点で比較しなくても悪なんだよ追記:動画内で「SNAZZの方が100円ちょい安い」をSNAZZよりと表記していたため、動画を上書き修正いたしました誤字恥ずかしい......twitterhttps://twitter.com/luminous_mina支援してくださる方へhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/15YRBV6JFA970?ref_=wl_share

                                                        ウイスキーにおけるトップバリュは真の悪だったのか
                                                      • 追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui

                                                        再生(累計) 7603371 コメント(累計) 86060 お気に入り 87895 ランキング(カテゴリ別) 過去最高: 2 位 [2023年12月16日] 前日: --

                                                          追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui
                                                        • なぜ"電源ON/OFFバグ"は発生するのか? ~ファミコン版ドラゴンクエスト3~:おすすめTASとか - ブロマガ

                                                          【電源ON/OFFバグ】を簡潔に言い表すと「りせっとをおさずに でんげんをきると ぼうけんのしょが きえてしまう ばあいがあります!!」というメッセージの表示後に電源をON/OFFすると メモリがグチャグチャになるバグである。 電源ON/OFFバグ後にコントローラのいずれかのボタンを押す、 またはボタンに反応がない場合はリセットボタンを押してから操作をすると 画面がバグった状態で『全滅復帰』に遷移するので、 バグった画面のまま王様に話しかけてセーブした後に リセットをすることで画面が正常化される。 バージョンによる違いFC版DQ3にはいくつかのバージョンがあり、ツルツル無印のガワが初期版で 写真では判別しにくいが右上に薄っすらと刻印があり、無印とA刻印は問題ないが 後期版(ザラザラB刻印)ではこのバグが発生しないことが知られている。 この後期版は初期版と比べてセーブデータが消えにくいとの噂

                                                            なぜ"電源ON/OFFバグ"は発生するのか? ~ファミコン版ドラゴンクエスト3~:おすすめTASとか - ブロマガ
                                                          • ミゾ四駆

                                                            定番セッティングなど無い!STLデータ→https://booth.pm/ja/items/4602739

                                                              ミゾ四駆
                                                            • ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022

                                                                ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022
                                                              • 【臨時休館される美術館・博物館さまへ】中止になった展覧会をネットで開催しませんか?費用はドワンゴが負担します【ニコニコ美術館】

                                                                新型コロナウィルスの感染拡大による政府の大型イベントの自粛要請を受け、2月26日、文部科学省が国立美術館や博物館に対して、休館などの対応を求めました。 こうした状況のなか、東京国立博物館が2/27(木)~3/16(月)まで休館を発表したことを皮切りに、全国の美術館が続々と休館を決めています。 そこでニコニコでは、休館が相次ぐ美術館・博物館を応援させて頂く取り組みとして、ニコニコからの「ネット展示配信」を無償で実施できればと考えております。 来場者を迎えることができなくなった展示会を、ネットから見れる形にすることで、美術館・博物館さまにご協力できればと考える次第です。 もともとニコニコでは「ニコニコ美術館」という、全国の美術館の展示会場内を練り歩きながら、専門家等による解説付きで生放送番組を不定期で配信しており、関係各所の皆様には大変お世話になっておりました。本件もその取組みの延長として実施

                                                                  【臨時休館される美術館・博物館さまへ】中止になった展覧会をネットで開催しませんか?費用はドワンゴが負担します【ニコニコ美術館】
                                                                • ヒイロ史上最も素晴らしいエンディングへの入り方

                                                                  GET WILD BEAT COMMUNICATION新作:sm37623456

                                                                    ヒイロ史上最も素晴らしいエンディングへの入り方
                                                                  • 今、改めて「淫夢ネタ」の問題点を整理する~今年も盛り上がるハッシュタグ #野獣の日 を見ながら|おしゃべりする鳩

                                                                    はじめに本日は2020年8月10日。今年もまたTwitterで #野獣の日 #野獣の日2020 というハッシュタグが盛り上がりを見せている。 いわゆる「淫夢ネタ」としてキャラクター化されている「野獣先輩」と、8/10という日付の語呂合わせである。 ネットのサブカル的文化に触れている人、特にニコニコ動画を見ている人では、まず間違いなく見たことがあるであろう淫夢ネタ。 あるいは、TwitterやYouTubeを見ていれば、それと知らずとも出くわしたことがあるに違いない。 問題点を指摘する人も少なからずいるが、10年以上の長きに渡って「愛され続けて」いるのが現状だ。 筆者も長いことこれを問題視している立場の人間である。 しかし一方で、長くネット/サブカル/オタク文化に触れてきた人間として、一体何が問題なの?…と思う人が多いことは理解できる。 恐らくだが、淫夢ネタに問題に感じる層と淫夢ネタを楽しん

                                                                      今、改めて「淫夢ネタ」の問題点を整理する~今年も盛り上がるハッシュタグ #野獣の日 を見ながら|おしゃべりする鳩
                                                                    • シン・セカイ系への誘い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                                                                      「セカイ系」とよばれる物語の分類がある。おおまかにいうと主人公とヒロインの恋愛っぽいエピソードを中心にしながら、彼ら2人の行動が、なぜか世界の存亡にかかわる問題に直結するというようなッタイプの物語のことだ。まあ、わりと有名な言葉だ。 セカイ系に対して、「新世界系」なる物語が近年誕生し、影響力を増してきたと主張する集団が、ネット上に存在する。 集団といっても、新世界系でググってもらえば分かるが、でてくるのは、ペトロニウス、LD、海燕という3人ぐらいだ。彼らはAzukiaraiAkademiaというサークルを3人でつくっていて、ようするに彼らだけが、「新世界系」なるジャンルの存在を主張しているといっていい。 ぼくは彼らの中のひとりである海燕さんのブログをずっとウォッチしているのだが、結論をいうと彼らの主張はめちゃくちゃ正しくて、ここ10年ぐらいの日本の世の中で支持されるアニメの類型とその移り変

                                                                        シン・セカイ系への誘い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                                                                      • 台所は立ち入り禁止だとわかっているのでふすまにスリスリする猫さん→その先のお風呂場には行きたくない猫さん

                                                                        マクー @yonasawa ◽️株式会社ゲームフリーク様 ポケモンアルセウス、スカーレットバイオレットにフィールドマップデザインの一部で参加 ◽️ねんどろ艦これ特製スリーブ担当 ◽️ケムリクサ背景作成 ◽️ニコニコ履歴 nicovideo.jp/mylist/12715161 ◽️お仕事のご依頼はこちら↓まで yonasawa.com

                                                                          台所は立ち入り禁止だとわかっているのでふすまにスリスリする猫さん→その先のお風呂場には行きたくない猫さん
                                                                        • 雑にやることが世界を変えるかもしれない「無駄なマシーンを発明しよう」「ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作」 - nomolkのブログ

                                                                          7月と9月に立て続けに電子工作の入門本が出た。 7月に出たのが、「無駄づくり」をコンセプトに活動する藤原麻里菜さんの「無駄なマシーンを発明しよう! ~独創性を育むはじめてのエンジニアリング~」 無駄なマシーンを発明しよう! ~独創性を育むはじめてのエンジニアリング~ 作者:藤原 麻里菜技術評論社Amazon つい先日出たのが、電子工作とストリートカルチャーの融合を図るギャル二人組ギャル電の「ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作」 ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作 作者:ギャル電オーム社Amazon この2冊がほぼ同時に出たのってすごいことだなと思っていて、個人的にはここで時代がカチっと切り替わったなという印象がある。 それを皆様にも感じていただきたいというのがこの記事の趣旨です。 ※ちなみに筆者の立場を先に書いておくと、本の著者と

                                                                            雑にやることが世界を変えるかもしれない「無駄なマシーンを発明しよう」「ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作」 - nomolkのブログ
                                                                          • デス・ストランディング - ミュール戦

                                                                            デス・ストランディングの発売おめでとうございますさっそくプレイしてみたんですが、今回は簡単なものを。 リスト→mylist/66989443

                                                                              デス・ストランディング - ミュール戦
                                                                            • ダウンフォースマシン3号「オーバーロード」_ JCJC2.09秒

                                                                              ●進化の袋小路ってやつです●mylist/6616873●https://twitter.com/tech_yuuta※02/13追記 バッテリまわりの解説を少しやさしくして上書き修正しました

                                                                                ダウンフォースマシン3号「オーバーロード」_ JCJC2.09秒
                                                                              • 【LEGO】レゴで全長68mのコースを作った 【車載カメラ視点】

                                                                                GoProを搭載した小型車両で、68メートルのコースを走ります。レールはレゴのローラーコースター用のものを使用しています。コースには、ターン、宙返り、階段、垂直の崖、橋、ひねり、いくつかの仕掛けがあります。0:08 GoPro視点3:26 手持ちカメラ視点6:38 解説11:14 2つの視点同時表示14:31 おまけ作品の詳細→https://akiyuki.jp/works/1701Youtube版→https://youtu.be/vpMJ_rNN9vY他作品→mylist/24275641使用BGM(ED): 記憶の中の景色https://dova-s.jp/bgm/play10292.html

                                                                                  【LEGO】レゴで全長68mのコースを作った 【車載カメラ視点】
                                                                                • アイマス曲「はなしらべ」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。

                                                                                  ビリー・バンバンの弟・菅原進(72歳)が歌うアイドルマスターの曲「はなしらべ」です。実際に本人が歌ってみました。元ネタはこらち→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm36197973なんか折角なのでPVっぽく?してみました。動画は、素人(マネージャー)が作ったので何卒お手柔らかにお願い致します。★「薄紅」のカバーはこらちhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36220246■アイドルマスターの曲をカバーする経緯はこちらの記事をご参照ください。https://www.j-cast.com/2020/01/10376933.html?p=allhttps://www.j-cast.com/2020/01/14377067.html?p=allhttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/

                                                                                    アイマス曲「はなしらべ」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。