並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 224件

新着順 人気順

obsの検索結果161 - 200 件 / 224件

  • 配信画面にアケコンの操作やキーディスを表示させる『Fightstick Motion』 - takuyar雑記ブログ(仮)

    まず初めにどんな感じになるかこちらのツイートの動画を御覧ください。 OBSの配信画面にキーディス表示できるようになってわろたw pic.twitter.com/ee8RO67JcC — takuyar (@takuyar03) May 9, 2020 ※注意xinput対応のコントローラーじゃないと正常に動作しないのでアケコンやパッドのスイッチをPCに切り替えて使用しましょう。PCゲームにしか使えません。 目次1.ダウンロード2.アケコン操作の表示設定方法3.OBSでの設定方法4.配信画面にキーディスを表示させる。5.終わりに では導入方法へ行きましょう。 1.ダウンロード https://obsproject.com/forum/resources/display-fightstick-motions.344/ こちらのリンクから画像の赤丸の場所を参考に『Download』をクリックする

    • OBS Studioのドックにソースやシーンを配置する方法

      この記事ではSource DockというOBS Studio用のプラグインを紹介します このプラグインを利用することでOBS Studioのウィンドウ上に現在表示しているシーン以外のシーンやソースアイテムを配置することができます こちらはExeldro氏が開発したプラグインとなります できること Source Dockプラグインを導入すると何ができるかを紹介します ソースをドックに配置 プラグインを使わない場合 プラグインを使用しない場合、あるシーン1を表示しながらシーン2のソースを操作したい場合にスタジオモードを利用する必要があります スタジオモードは便利な機能ですが、直感的ではなく、シーン転換の際にソースが適切に表示されない事があったり(環境に依る?)と取り扱いが難しい面があります プラグインを使用する場合 Source Dockプラグインを使用すると、指定したシーン・ソースのパラメー

        OBS Studioのドックにソースやシーンを配置する方法
      • Discordのカメラ機能で同時にゲーム画面を共有する方法|Suzumeiko

        こんぺこ~ これは先日から各サーバーへ実装が始まったカメラを使用した同時通話が可能になる機能を利用して、実質GoLiveを複数同時に見るための方法です。 今までネックだった複数人がGoLiveを行っていても同時に見られるのは1人だけだった問題を解消できますが、当然カメラだけなので音を聞くことは出来ません。 ※昔できた画面共有リンクで無理やりやる方法もありますが正規ではないし、画質の低下がかなりバヤだったのですがこっちは割ときれいです。 1.OBSをインストール https://obsproject.com/ja/download 配信用ソフトだけど文字重ねたり色々便利なのでいれておいて損はないよ ソースタブで右クリックして追加しよね。プレビューで映ってればOKだ 詳しい画面キャプチャ、ゲームキャプチャの手順についてはぐぐってくれ 設定 > 映像 の設定下記おすすめ 基本:1280x720

          Discordのカメラ機能で同時にゲーム画面を共有する方法|Suzumeiko
        • RTA in JapanのNodeCGを改造してみる - Qiita

          はじめに NodeCGは動かせるようになったけど、どうやって改造したらいいんだ… という方向けに、RTA in Japanのレイアウトを各自のイベント用に改造するための方法を記載します。 この記事のゴール 各自のイベント用のレイアウトを作成する。 用意するもの 用意するもの(必須) RTA in JapanのNodeCGレイアウトを動かしてみるで環境構築したNodeCG 用意するもの(オプション) Visual Studio Code Microsoft製のエディタ。(以降VSCodeと記載) Windows版、Mac版があり、比較的軽くてオススメです。 エディタの設定をプロジェクトに含めてgitにコミットしておくことで、複数人で設定を共有することができます。 エディタで開く VSCodeを起動し、rtainjapan-layoutを開きます。 フォルダを開いたらターミナルを表示します。

            RTA in JapanのNodeCGを改造してみる - Qiita
          • “POP PLAYER” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録

            イラストを基調としたポップなデザイン SYNCROOM(シンクルーム)メンバー表示(アイコン・VUメーターのみ表示) 配信画面デザイン(素材・設定等)承ります。 SYNCROOM(シンクルーム)配信をしたいみなさんへ朗報です。配信ツール(主にOBS、Xsplit向け)使用の配信画面、素敵にデザイン致します。 お気軽にTwitter DM、コンタクトフォーム等にてお問い合わせください。

              “POP PLAYER” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録
            • 【OBS】制限なく無料でPC録画をする方法 | CGメソッド

              その昔、PCのソフトの操作の記録を録画する時に、Bandicam(バンディカム)なるフリーソフトを使っていたのですが、 無料版は10分しか録画できない上にウォーターマークが入るし、エンコードも癖があって再度エンコードし直 […]

                【OBS】制限なく無料でPC録画をする方法 | CGメソッド
              • OBSが突然フリーズする問題で悩んでます。 - 2時間近く録画しているとこの症状が発生する確率が上がります。OBSがフリーズすると録画... - Yahoo!知恵袋

                OBSが突然フリーズする問題で悩んでます。 2時間近く録画しているとこの症状が発生する確率が上がります。OBSがフリーズすると録画処理中のまま応答無しになり、MP4も破損してしまいます。同時にタスクマネージャーのsystemのGPU使用率が100%に跳ね上がり、数分後ブルースクリーンになる流れです。Nintendo Switchを接続しており、1080p@60fpsの12MbpsでNVIDIAエンコードで録画してます。設定が原因なのかキャプチャーボードが原因なのかPCが原因なのか分かりません。よろしくお願いします。 キャプチャーボード→ https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDVYM6R/ref=cm_sw_r_cp_api_gl_i_WKC9KFHJCYK9KADRGP1T?_encoding=UTF8&psc=1 【PCスペック】 Windows11 デスクト

                  OBSが突然フリーズする問題で悩んでます。 - 2時間近く録画しているとこの症状が発生する確率が上がります。OBSがフリーズすると録画... - Yahoo!知恵袋
                • Mac(catalina)でゲーム動画をOBSで録画すると音が出なかった時の対処法 - 子持ち親父のちょっと旅気分

                  今回はiMacでフォートナイトというゲームをOBSで録画した時に音が出なかったのでその時の対処法を記事にしました。以前から子供たちがゲーム(任天堂スイッチ)の動画配信をしてみたいと言うていたので、実験的にPCゲームの動画を録画する事をやってみようと思いました。 以前はMacでゲーム動画を録画できていた。 MacのOSをカタリーナに変えてから。 Macカタリーナでも音が録音できた。 test releaseをダウンロードしてみた。 プレビュー画面や録画した画像がチラつく。 以前はMacでゲーム動画を録画できていた。 以前もOBSでフォートナイトを録画しましたが、そもそもmacでゲームを録画しようと思うとOBSstudio以外に、soundflowerやLadioCastといったソフトをインストールする必要があります。この設定については、説明してるサイトがたくさんあるので、ここでは省略します。

                    Mac(catalina)でゲーム動画をOBSで録画すると音が出なかった時の対処法 - 子持ち親父のちょっと旅気分
                  • 1から学ぶNodeCG#1:NodeCG導入編

                    はじめに 主に海外のRTAコミュニティで活用され、国内ではRTA in Japanをキッカケに注目されてきたNodeCGですが、ここ1~2年ほどで国内でもNodeCGによる配信レイアウトが散見されるようになりました。 それはRTAコミュニティに留まらず、自分の知る限りでは格闘ゲームやスプラトゥーン向けのものもあるようです。 RTAコミュニティ内、特にイベント運営に関わる方々の間ではNodeCGという固有名詞もかなり一般的になり、NodeCGを使ってみたい!レイアウトを作ってみたい!という方も多くいるようなので、改めて導入方法~実際にレイアウトを作ってみるところまでを紹介できればいいなと思っています。 対象読者 NodeCGについてよく知らないが、とにかく動かしてみたい人 ゆくゆくはNodeCGで配信レイアウトを作成したいが、何をしたら良いかわからない人 NodeCGの公式ドキュメントであっ

                      1から学ぶNodeCG#1:NodeCG導入編
                    • OBSで横に流れるテキストスクロールのやり方 | TRENDKAT

                      OBSでテキストを出力しそのテキストを横から流れるように設定するやり方をご紹介します。 簡単な設定で左右どちらからでもテキストをスクロールすることが出来ます。 出力するテキストを準備しよう OBSを起動しソースが画面上にあることを確認してください。 もし、ソースがない場合はメニュー の表示からドックを選択しソースにチェックします。 チェックするとソースが画面上に表示されます。 ソースの追加(+)からテキストを選択します。 ソースを作成/選択が表示され新規作成でOKボタンを押します。 テキストのプロパティが表示されたらテキスト欄があるのでそこに出力させたいテイストを入力します。 テキストを入力しOKボタンを押すと画面上に入力したテキストが表示されます。 テキストを横にスクロールさせよう 画面上にテキストが表示されたらソース内にあるテキストを選択した状態で右クリックを押しフィルタを選択します。

                        OBSで横に流れるテキストスクロールのやり方 | TRENDKAT
                      • “CAFE” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録

                        カフェっぽいイメージで。 SYNCROOM(シンクルーム)メンバー表示(アイコン・VUメーターのみ表示) 放射状に延びるスペクトロライザ 配信画面デザイン(素材・設定等)承ります。 SYNCROOM(シンクルーム)配信をしたいみなさんへ朗報です。配信ツール(主にOBS、Xsplit向け)使用の配信画面、素敵にデザイン致します。 お気軽にTwitter DM、コンタクトフォーム等にてお問い合わせください。

                          “CAFE” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録
                        • 【OBS】ソースの「音声入力キャプチャ」って?シーン機能と組み合わせて使います

                          以下、シーン機能について理解していることを前提に話を進めていきます。 「音声入力キャプチャ」とは 「音声入力キャプチャ」でいうところの「音声入力」とは、端的にはマイク音声のことです。 マイクに声を入れるところをイメージしてください。そうすれば、音声入力とマイクを関連付けて思い出しやすくなるはずです。 そして、特定のシーンに切り替えたときだけ配信されるマイク音声のことを、OBSでは「音声入力キャプチャ」と表現しています。 「音声出力キャプチャ」とは 「音声出力」は、デスクトップ音声のことです。 デスクトップ音声というと、少し難しいかもしれません。以下のような音声のことです。 BGM、音楽 ゲーム音 Discordの通話相手の声 YouTubeなどで再生している動画の音 棒読みちゃんの音 ここでは、ヘッドホンやスピーカーからゲーム音などが出ているところをイメージするとよいでしょう。 そして、特

                            【OBS】ソースの「音声入力キャプチャ」って?シーン機能と組み合わせて使います
                          • streamlink、NDI Tools、obs-ndiを用いたミラー配信方法

                            発端(Discord:RTAイベントTech)

                              streamlink、NDI Tools、obs-ndiを用いたミラー配信方法
                            • OBSを使って映像と音声をZOOMに流したいです。映像はクリアできたのですが、音声に関しての設定が分かりません。soundflower.l... - Yahoo!知恵袋

                              OBSを使って映像と音声をZOOMに流したいです。映像はクリアできたのですが、音声に関しての設定が分かりません。 soundflower.ladiocastは取り込んでおり、OBSのメディアとマイクの音の設定、ZOOMの設定をわかる方お OBSを使って映像と音声をZOOMに流したいです。映像はクリアできたのですが、音声に関しての設定が分かりません。 soundflower.ladiocastは取り込んでおり、OBSのメディアとマイクの音の設定、ZOOMの設定をわかる方お 願いします。

                                OBSを使って映像と音声をZOOMに流したいです。映像はクリアできたのですが、音声に関しての設定が分かりません。soundflower.l... - Yahoo!知恵袋
                              • 河野真歩アナのかわいすぎる画像!カップや身長に年齢も知りたい!

                                タグ 2021202220232024ABCCMKBSMBSNHKNHK千葉NHK旭川NHK釧路SATVSnow ManstvTBSwikiおはよう日本お天気お姉さんお天気キャスターたアベマアミューズウェザーニュースウェザーニュースキャスターオリンピックカップカンテレガクレキキー局スプラウトセントフォースセント・フォーステレビ大阪テレビ朝日テレビ東京テレ朝テレ東ニットハーフフジフジテレビフリーフリーアナホリプロメイクローカル局不倫両親中京テレビ京都人事異動再婚出産北京オリンピック北京五輪同期地方局大分大学夫契約キャスター女子アナ妊娠姉妹子ども子供学歴実家家族山口山形山梨岡田美里岩手年収年齢廣瀬智美彼氏徳島えりか指輪新井恵理那新人新人女子アナ日テレ日本テレビ旦那本名杉崎美香東京アナウンス室東京五輪母親毎日放送気象予報士水着熱愛父親現在画像画像y画像 若い頃異動病気石川私服移籍経歴結婚美容自宅

                                  河野真歩アナのかわいすぎる画像!カップや身長に年齢も知りたい!
                                • “ANALOG TV” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録

                                  一番アイキャッチになるアプリ画面を基調にノスタルジックな雰囲気で SYNCROOM(シンクルーム)民には一目瞭然 自分のアイコンが実はカメラ映像(うごく) アプリのサイズの都合でどうしようもない解像度をあえて効果的に?! 配信画面デザイン(素材・設定等)承ります。 SYNCROOM(シンクルーム)配信をしたいみなさんへ朗報です。配信ツール(主にOBS、Xsplit向け)使用の配信画面、素敵にデザイン致します。 お気軽にTwitter DM、コンタクトフォーム等にてお問い合わせください。

                                    “ANALOG TV” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録
                                  • OBSでDSKを使う方法(OBSにスクリプトを追加する方法)

                                    目次 ・OBSをスイッチャー化しよう ・プラグインでOBSを使いやすく ・OBSでDSK機能を追加するプラグインをダウンロードする(OBS Newsroom) ・OBSにスクリプトを導入する。 ...

                                      OBSでDSKを使う方法(OBSにスクリプトを追加する方法)
                                    • “BLMD” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録

                                      サンプル例。※画像はお借りしています。 SYNCROOM(シンクルーム)メンバー表示(アイコン・VUメーターのみ表示) 音に合わせて内部が点灯したり消灯したり 配信画面デザイン(素材・設定等)承ります。 SYNCROOM(シンクルーム)配信をしたいみなさんへ朗報です。配信ツール(主にOBS、Xsplit向け)使用の配信画面、素敵にデザイン致します。 お気軽にTwitter DM、コンタクトフォーム等にてお問い合わせください。

                                        “BLMD” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録
                                      • OBSでゲーム音・BGM・デスクトップ音声が二重になるときの対処法

                                        OBS Studio(以下OBS)を使用していると、ゲーム音が二重になることがあるかもしれません。 この「二重」という表現は、状況・人によって言い方がさまざまです。 ハウリング、ハウる エコー、やまびこ、お風呂のような 反響、響く ループ、延々、永遠、永久 金属音、機械、ロボットのような いずれにせよ、音が繰り返されたり重なった結果、違和感のある「おかしい」状態になることをさしています。 対処法を見ていきましょう。多くの原因が考えられます。 以下の解説は、Windows PCの使用を前提としています。macOSについては扱わないので、注意してください。 関連 OBSでマイク音声(自分の声)が二重になる、反響するときの対処法 一般的な対処法(共通) 「音声出力キャプチャ」を削除する 「ソース」の部分で「音声出力キャプチャ」を追加していないでしょうか。 もし追加している場合は、これをいったん削

                                          OBSでゲーム音・BGM・デスクトップ音声が二重になるときの対処法
                                        • 【無料】FPS向け OBS用デジタル時計 - mooncape - BOOTH

                                          FPSゲーム向けのOBS用デジタル時計のhtmlソースです。 配信画面に現在時刻を表示したいときにおすすめです。 OBSのソース「ブラウザ」から追加するだけで簡単にご利用いただけます。 デザイン:全4種 ファイル形式:html ファイルの設定方法 1. OBSのソースウィンドウにある「+」からブラウザを選択。 2. 名前をつけて新規作成。 3. プロパティのウィンドウが開いたら「ローカルファイル」にチェックを入れ、「参照」を押す。 4. ダウンロードしたファイルを選択し、開く。 共通アレンジ用CSSコードOBSのプロパティ内にある「カスタムCSS」に以下のコードを記入することで簡単に色を変更できます。 body {color: #カラーコード; /* 文字の色 */} .path01 {fill: #カラーコード; opacity:0.3 /* 背景の色と透明度 */} .path02 {

                                            【無料】FPS向け OBS用デジタル時計 - mooncape - BOOTH
                                          • OBS でイイ感じにテロップを出して LT を配信した話 - k5342.hatenablog.com

                                            先日,某 LT 会があり,その様子を身内用の限定公開で配信したのでその構成に触れつつ記事を書きます. 構成 配信ソフトウェアはオープンソースの配信用ソフトウェアとして有名な OBS (Open Broadcaster Software) で,これを使って考えていた当初の理想構成は以下のような感じです. 名前 役割 iVCam iPhone をワイヤレスカメラとして Windows で使用可能にします. jikkyo Twitter のリアルタイム検索結果をオーバーレイ表示します. Capture board 発表者 PC の出力をキャプチャしてパススルー出力に流します.Intensity Shuttle を使っています. k5342.hatenablog.com テロップを出したい 前回の LT も同様な構成で配信をしていて,このときのライブ配信やアーカイブを見た人から「いま誰が何を喋って

                                              OBS でイイ感じにテロップを出して LT を配信した話 - k5342.hatenablog.com
                                            • 【OBS】ツイキャスのコメントを画面表示させる方法。オススメのCSSで見やすくアイコン表示&透過にカスタマイズ!

                                              OBSでツイキャスのコメント表示でオススメのカスタムCSS。アイコンを表示し見やすくするための設定 OBSでツイキャスのコメント表示でオススメのカスタムCSS。アイコンを表示し見やすくするための設定はこちらです。 このコードを最初から最後までコピーをして「カスタムCSS」に張り付けます。 ※こちらは文字が「白色」です。文字が「黒色」を希望の方はもう少し先にあるコードをコピペしてください。 >>> 黒い文字が良い場合はこちら /* 解説 * 色の指定方法はキーワードでもカラーコードでもrgba()でも何でも使いやすいの使ってください。 */ /* * 全体 */ body[data-is-embedded="true"] { /* 背景色 */ background-color:rgba(255,255,255,0); } .tw-comment-list-view__scroller {

                                                【OBS】ツイキャスのコメントを画面表示させる方法。オススメのCSSで見やすくアイコン表示&透過にカスタマイズ!
                                              • 【OBS Studio】ゲームキャプチャで画面が映らない時の解決策

                                                DVD変換ソフト DVDリッピング、オンラインダウンロード、動画&音楽形式変換。オールインワンのソフトウェアです。

                                                  【OBS Studio】ゲームキャプチャで画面が映らない時の解決策
                                                • OBS Studioで録画するソースを指定できるプラグイン

                                                  この記事ではOBS StudioのプラグインSource Recordを紹介します このプラグインを使用することでOBS Studioのヘビーユーザーなら一度は考えたであろう録画するソースを指定するという事が可能です どういう場面で使えるのか、どういう風に使うのかを詳しく解説していきます こちらはExeldro氏が開発したプラグインとなります Source Record 念願の機能 以前よりOBS Studioユーザーの間ではStreamLabsOBSでは実装されていた配信とローカルに録画する映像を指定する機能を実装して欲しいという声が多くありました この機能を使うことで例えば以下のことが可能になります 配信と録画で違う映像を出力 例えば配信上ではオーバーレイを含めてド派手な画面を演出、ローカル録画では後にYouTube等に上げるときのためにゲーム画面とカメラの映像のみを表示などといった事

                                                    OBS Studioで録画するソースを指定できるプラグイン
                                                  • 【スマホをWebカメラ化】スマホをWebカメラとして使えるアプリご紹介&比較!(EpocCamとiVCamを徹底比較!)

                                                    今回は、iPhone/iPadやAndroid OSのスマホやタブレットのカメラを、パソコンのWebカメラとして使えるアプリをご紹介していきます。今回、比較、ご紹介するアプリは、EpocCamとiVCamです。2つのアプリの特徴を比較していきます。<参考>【EpocCamメーカーサイト】https://www.e...

                                                      【スマホをWebカメラ化】スマホをWebカメラとして使えるアプリご紹介&比較!(EpocCamとiVCamを徹底比較!)
                                                    • RTA 1n Kagawa Onlineで実践した配信セットアップ【ミラー向け?】 - しままのものづくり

                                                      こんにちは、Cmaです。 今日のお昼くらいに回ってきたこのツイートをみて、「あーオンラインイベントの配信セットアップとか知りたい人いるかなぁ」とか思ったので、この間やったRTA1nKagawa Onlineのセットアップを共有しようと思います。 今回OBSで録画してて気づいたんだけどブラウザソースの「OBSに音声を再ルーティングする」にチェックを入れると音声ミキサーで調整できるようになります。ミュートとかもできるようになるので録画やミラーに有用かと思います。 既出であればすみません。 pic.twitter.com/zaYZdfHXhN— mobu (@mobu_ngo) March 15, 2020 はじめに 本題に入る前に。今回の配信セットアップについては、配信管理ボランティアとして参加したRTA in Japan 3 Onlineを大いに参考にしています。 RTA 1n Kagawa

                                                        RTA 1n Kagawa Onlineで実践した配信セットアップ【ミラー向け?】 - しままのものづくり
                                                      • はいしんツールキット

                                                        配信活動に役立つツールキット

                                                          はいしんツールキット
                                                        • Discordのボイスチャンネルを配信ソフトでオーバーレイ表示する方法

                                                          この記事ではDiscordで使用しているボイスチャンネルを配信ソフト上にオーバーレイ表示する方法を紹介します 配信中に複数人で通話している場合、視聴者が誰が話しているのかを目で見て確認できるので便利です 上のボタンからリンクに飛び、使用している配信ソフト(OBSまたはXsplit)を選択してください ※必ずしも正しいものを選ぶ必要はありません オーバーレイの種類の選択 オーバーレイは3つの選択肢から選びます STATUS WIDGET 指定したサーバーの指定したチャンネルの情報をオーバーレイとして表示CHAT WIDGET 指定したサーバーの指定したテキストチャンネルの内容をオーバーレイとして表示VOICE WIDGET 指定したサーバーの指定したボイスチャンネルの情報をオーバーレイとして表示 今回はボイスチャンネルに焦点を当てて紹介します VOICE WIDGET VOICE WIDGE

                                                            Discordのボイスチャンネルを配信ソフトでオーバーレイ表示する方法
                                                          • NDI経由で受信した映像をOBSで配信する(Mac編) - Qiita

                                                            Mac上のOBSでNDIを利用するための手順が意外と見つからなかったので書き留めておきます。 できること iPhoneのカメラ映像をNDI経由で受信してMac上のOBSから配信できるようにします。 前提条件 OBS Studioのインストールは既にされているものとします。 macOS: 10.14.2 (Mojave) OBS Studio: 22.0.3 obs-ndi: 4.5.3 iPhone に JustWifiCam をインストール カメラ映像をNDI送信できる「JustWifiCam」というアプリを iPhone にインストールし ます。 NDI送信ができるアプリはNewtek社純正をはじめ有料アプリはあるのですが無料のものはほとんどありません。JustWifiCamも課金しないとロゴが消えませんがちょっとしたテストには使えます。 アプリを起動して画面中央にある丸いボタンを押せ

                                                              NDI経由で受信した映像をOBSで配信する(Mac編) - Qiita
                                                            • OBS StudioでTVゲームを録画する方法

                                                              まずは他のキャプチャーソフト(アマレコTVなど)を起動していたら閉じる。起動していると映像がそっちにとられて出てこないので注意。 次にシーンの部分から任意のシーンを1つ選択し、横のソースから任意のソースを選ぶ。ソースが無い場合は+の部分をクリックしてソースを追加する。 色々出てくるのでその中から「映像キャプチャデバイス」を選択する。 名前を入力する。名前は後から変更可能。 プロパティ画面になるので「デバイス」から該当するキャプチャーボードを選択する。キャプチャーボードによっては似たり寄ったりの名前のものが複数あったりするので注意。 続いて解像度やFPS、音声出力の設定を行う。解像度/FPSタイプの部分から解像度およびFPSを設定する。基本は「デバイスの規定値」でOK。 音声出力は「カスタム音声デバイスを使用する」にチェックを入れて、音声出力モードから「デスクトップ音声出力(WaveOut)

                                                                OBS StudioでTVゲームを録画する方法
                                                              • 【OBS Studio】Input Overlayの使い方『デバイスの入力をOBS上に表示させるプラグイン』 | BaskMedia

                                                                個人ゲームサーバー構築におすすめなレンタルゲームサーバーを解説!料金比較表付き【エックスサーバー・ConoHa】

                                                                • マスクを使ってソースを好きな形に切り抜く方法【OBS Studio】

                                                                  必要な場面 今回は歪んだ形のフレームにウェブカメラを合わせることを例に解説していきます 用意したフレームはこちらです こちらの画像をウェブカメラを普通に重ねると このようにフレームの外にウェブカメラの背景がはみ出してしまいます 今回紹介する方法をとることで下の画像のようにフレーム内にきっちりウェブカメラのソースが収まるようになります (今回は極端なフレームを用意したので映っている場所がおかしいかもしれません) 手順 マスクを作成する まず、フレームの形に切り抜くために画像編集ソフトを使用してマスクを作成します 今回は無料の画像編集ソフトGIMPを使用しました GIMPでフレーム画像を開きます 「ファジー選択」をクリックし、フレームの内側をクリックすることでフレームの内側に選択範囲ができます 「メニューバー」→「選択」→「選択範囲の拡大」をクリックします 任意の拡大量を指定します 今回は7p

                                                                  • “BLACK” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録

                                                                    黒を基調としたシンプルなイメージ SYNCROOM(シンクルーム)メンバー表示(アイコン・VUメーターのみ表示) スペクトロライザ 未入室時も違和感ないデザイン 配信画面デザイン(素材・設定等)承ります。 SYNCROOM(シンクルーム)配信をしたいみなさんへ朗報です。配信ツール(主にOBS、Xsplit向け)使用の配信画面、素敵にデザイン致します。 お気軽にTwitter DM、コンタクトフォーム等にてお問い合わせください。

                                                                      “BLACK” overlay design | #やなぞう #SYNCROOM(#シンクルーム)録
                                                                    • 配信をダイナミックにするOBS Studioコントロールデッキ | UP Deck

                                                                      配信用コントロールデッキとは? 配信用コントロールデッキは主に生放送、配信をする人のために作られた拡張キーボードのようなものです。配信ソフトを操作して配信の開始、シーンの変更、マイクのon/offや効果音の挿入など様々なことがデッキを通してできるようになります。 特に生放送でゲーム実況をするときに裏画面に戻って配信ソフトの操作をするのが煩わしいですよね 裏画面に戻らずに配信ソフトのホットキーで操作すると・・・ キーボードのキーの数が足らないゲームを変更するとキーが干渉する可能性があるそもそもホットキーが覚えるのが大変 などの問題があります。 配信用コントロールデッキを使用すると ボタンを画像にできるので見て直感で操作ができる配信用コントロールデッキ特有の機能を使うことができる配信のモチベーションがあがる(最重要) 多くのメリットがあります。 私の配信でコントロールデッキ(UP Deck)を

                                                                        配信をダイナミックにするOBS Studioコントロールデッキ | UP Deck
                                                                      • OBS Studioでトランジションを自由に指定できるプラグイン

                                                                        Transition Matrixでできること トランジションとは トランジションとは現在のシーンから次のシーンに移動する際にシーンとシーンの間に挿入される効果の事です OBS Studio上にあるシーントランジションの項目で設定することができます デフォルトのカットでは瞬間的にシーン転換が行われ、フェードではシーンとシーンが徐々に重なって切り替わります トランジションオーバーライド OBS Studio標準の機能でトランジションオーバーライドと言うものがあります この機能をシーンに適用すると、そのシーンに転換する際にシーントランジションの項目で設定されているトランジションを無視して別のトランジションを利用することができます 設定したいシーンを右クリックから指定することができます しかし、この機能が適用されているシーンへ転換する際にどのシーンから転換してもオーバーライド設定された1つのトラ

                                                                          OBS Studioでトランジションを自由に指定できるプラグイン
                                                                        • 【YouTube Live】配信が始まらない、サイトに画面が反映されない場合の対処法

                                                                            【YouTube Live】配信が始まらない、サイトに画面が反映されない場合の対処法
                                                                          • 配信ソフトを導入したら最初に知っておきたかったシーン作成のコツ

                                                                            この記事では私が配信ソフトウェアを導入して最初に知っておきたかったOBS Studio等の配信ソフトウェアで利用するシーンの活用方法について紹介します 多くの配信ソフトウェアではあらかじめ作成しておいたシーンを利用することで簡単に場面を転換することができます 使用するシーンが1つや2つなら問題はないですが、多くのシーンを使用するほどシーン毎の整理やソースの管理が大変になります この記事で紹介する方法を利用することでシーン管理をシンプルにすることができるので試してみてください シーンをソースとして使用する 基本的な考え方 直接シーンに配置するソースはそのシーン限定で使用するソースのみにする複数のシーンで使い回そうと考えるソースはシーンにまとめる 例として配信で切り替えるシーンは使用シーン、ソース類をまとめているシーンを分けるとこのようになります メリット ソースの管理が簡単になるフィルタをま

                                                                              配信ソフトを導入したら最初に知っておきたかったシーン作成のコツ
                                                                            • 自宅 RTMP リレーサーバで IRL 外配信システムを構築するには - Qiita

                                                                              この記事は以下の人向け: 回線に対して頑健性の高い外配信システムを安価で構築したい 自宅に RTMP サーバとして運用可能な PC (Windows, Mac, Linux) がある ポートフォワーディング可能なネットワークがある ある程度ネットワーク構築、サーバ構築などの作業に慣れている 概要 外配信では回線の不安定性が重要な問題となる。性質上、どうしてもモバイル通信になるため、単純な構成ではエリア切り替え、電波の弱い場所などで通信が途切れ、多くの場合画質や途切れ途切れの絵になることのみならず、配信自体が終了/開始を繰り返し、視聴体験が非常に悪い。 その問題にアプローチする良い方法として、複数回線を切替可能なモバイルルータや、SRT という UDP ベースの低遅延な映像伝送プロトコルと専用のエンコーダ機材を組み合わせる構成が考えられている(例:BELABOX)。 しかしながら、それぞれの

                                                                                自宅 RTMP リレーサーバで IRL 外配信システムを構築するには - Qiita
                                                                              • [Linux版] ゲーム音だけを録画/配信する方法 - みやこの元団長日記

                                                                                ゲーム等の録画/配信をする時、他のソフトでBGMを聞いていたりDiscord等でVCしていたりするかもしれません。そのような時にBGMやVCの音声が録画/配信に入ってしまうのを避けたい場合はあると思います。私の場合はVCでわいわいしながらFF14のくじテンダー配信をしたかったので、ゲーム音だけを配信できるように設定を整えました。今回はその方法を紹介したいと思います。 今回紹介する方法では以下のことが可能です。 ゲーム音を配信と自分の環境両方に出力可能 配信するゲーム音と自分に聞こえるゲーム音の音量を独立して調整可能 今回使用したソフト等は以下のとおりです。 OS: Arch Linux ゲーム: FF14 (on Wine) VC: Discord (Linux用アプリ版) 配信: OBS DAC: Luxman DA-200 (USB接続) 方法の選択 今回の目的を達成する方法としてはい

                                                                                  [Linux版] ゲーム音だけを録画/配信する方法 - みやこの元団長日記
                                                                                • OBSとStreamDeckで映える!クイズ大会 オモイカネ杯で学ぶLIVE配信技術TIPS(後編:進行・演出編)|思惟かね(オモイカネ)

                                                                                  どうも、思惟かねです。『バーチャルクイズ大会 オモイカネ杯』というクイズ大会を主催しています。 前編・画面構築編でも説明したとおり、このオモイカネ杯は16名+運営4名という大型コラボでの生配信クイズ大会という、それなりに進行の大変な大会となっています。 16名分の情報(容姿、名前、発言状況、解答)、問題文、正解、解説画像など大量の情報を表示する必要がある 選手&視聴者への問題提示⇒解答受領⇒正誤判定のスムーズな情報伝達 16名分の解答の正誤判定&得点計算 以上を最低限見飽きないテンポの良さで進行する必要がある このため、オモイカネ杯は様々なツールを使って最大限の自動化と作業の分担をしています。前編では主にこの画面構築と、そのピースとなるツール群、TIPSについてまとめました。 Excel, PowerPoint, Webサービスをフル活用した配信画面後半では、こうして作った画面をスムーズに

                                                                                    OBSとStreamDeckで映える!クイズ大会 オモイカネ杯で学ぶLIVE配信技術TIPS(後編:進行・演出編)|思惟かね(オモイカネ)