並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 165件

新着順 人気順

product-designの検索結果81 - 120 件 / 165件

  • “チェキ”instax mini Evo | FUJIFILM

    Product Design 高級感あるクラシックデザインと、アナログ操作で作品を創り上げる楽しさを盛り込んだハイブリッドカメラinstax mini Evo

      “チェキ”instax mini Evo | FUJIFILM
    • UX writers and social psychologists should talk regularly

      Photo by CoWomen on UnsplashHi, I’m Stav Moran Leshem, senior UX writer and co-manager of the Israeli UX Writing online community. A few months ago, I sat through one of the most frustrating meetings I’ve ever attended as a writer. Attendees from the client’s side kept asking for empirical proof. “How do you know it actually works? How did you test it?” they asked. I mentioned some UX principles a

        UX writers and social psychologists should talk regularly
      • Design System Ops(デザインシステムOps)とは?

        キーポイント Design System Opsは、デザインシステムとその構成要素を運用し、標準化するための方法である チームの非効率な作業を減らし、ワークフローを最適化し、デザインシステムを普及させ、システムの拡張を簡単にすることができる Design System Opsは、ただユーザーを特定し、取り除きたいDesign System Opsの問題を定め、解決策を実行し、その効果を測定するもので、誰でも始められる UXPin MergeはデザインシステムからUIコンポーネントをインポートし、そのコンポーネントを使ってデザインエディターでプロトタイプを作成しやすくするツールであり、Design System Opsに最適 企業や部署が効率性を追求し、運用コストを削減するにつれて、より多くのOpsの役割が見出されています。DesignOpsという言葉は聞いたことがあると思いますが、Desi

          Design System Ops(デザインシステムOps)とは?
        • 【43名】ぼくらが、2019年に衝撃・感銘を受けた一冊|後編 | キャリアハック(CAREER HACK)

          2019年キャリアハックに登場くださった43名に「2019年に衝撃・感銘を受けた一冊」を伺いました。年末年始の読書にオススメ!2020年に向けてエネルギーがもらえる本ばかり。お見逃しなく! [本をご紹介してくださった方々] ※人名の50音順に掲載。回答者は敬称略とする。 ※前編、中編、後編の3本立てでお届けします! ▼前編はこちら 食べチョク 秋元里奈 イチナナキログラム 秋山洋晃 企画でメシを食っていく 阿部広太郎 OYO LIFE 伊藤友也 YOUTRUST 岩崎由夏 CAMPFIRE 大橋桃太郎 大湯俊介 アーティスト オリタケイ PATRA 海鋒健太 MESON 梶谷健人 メルカリ 樫田光 LINE 嘉島唯 yutori 片石貴展 中学生社長 加藤路瑛 ▼中編はこちら キャディ 加藤勇志郎 bitFlyer Blockchain 加納裕三 OYO LIFE 菊川航希 mento 木

            【43名】ぼくらが、2019年に衝撃・感銘を受けた一冊|後編 | キャリアハック(CAREER HACK)
          • What Is a Design System | Design Systems 101 | Figma Blog

            Understand the basics of design systems, what they are, how they work, and how they can change the way you design. Design systems are often the unsung heroes of the products we use every day—from mobile apps and websites to the interfaces on television screens and car dashboards. They serve as the DNA for product design, encoding the principles and elements that define the very experience users in

              What Is a Design System | Design Systems 101 | Figma Blog
            • Technical Product Managerとしての1年の振り返り - masartz->log(type=>'hatenablog')

              まえがき アップデートできてませんでしたが、約1年くらいTechnical Product Manager(以降 TPM)のRoleを担当しているので、その振り返りです。 ちなみに今回はRole変更エントリではなく、まだ引続きこのRoleを続ける予定です。 What is TPM JDが公開されているので、まずはこちらを御覧ください Why TPM きっかけは 「TPMの組織を作ろうと思うので来てくれませんか?」と現在 Smartnewwsで活躍する @tairoに誘われ、「TPMってどういう仕事ですか? というかPMとの違いは?」という俺の問に対して「まさに僕みたいな人のイメージです!」と説明されて、とてもすんなり合点がいき、それならばやってみたいと思ったのがきっかけです。 When,Where TPM いつからという意味では、冒頭にも書いた通り、現在で1年とちょっと経ったくらい。 どこ

                Technical Product Managerとしての1年の振り返り - masartz->log(type=>'hatenablog')
              • The Heart of RISC-V Development is Unmatched

                SiFive - October 29, 2020 The Heart of RISC-V Development is Unmatched Creating a RISC-V PC Ecosystem for Linux application development Today, SiFive introduces the new HiFive platform for professional RISC-V developers, the HiFive Unmatched! The HiFive Unmatched enables developers to create the RISC-V-based software they need for RISC-V platforms. From real-time operating systems to custom Linux

                  The Heart of RISC-V Development is Unmatched
                • マネージド Knative サービスの Cloud Run を一般提供開始 | Google Cloud 公式ブログ

                  ※この投稿は米国時間 2019 年 11 月 15 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 私たちは、お客様の組織がクラウドへの移行のどの段階にあっても、もしくはオンプレミス環境、マネージド Kubernetes 環境、フルマネージドのサーバーレス コンピューティング プラットフォームのどれを使用していても、それに関係なくデベロッパーをサポートすることを目指しています。このほど一般提供(GA)を開始した Cloud Run は、お客様が進めているクラウドへの取り組みがどのようなものであれ、デベロッパーが価値の高いコードの作成に集中できるよう支援します。具体的には以下のとおりです。 Cloud Run : フルマネージドのサーバーレス実行環境です。インフラストラクチャを気にせずにコンテナ化されたステートレスなアプリケーションを実行できます。 Cloud Run

                    マネージド Knative サービスの Cloud Run を一般提供開始 | Google Cloud 公式ブログ
                  • Cookpad Design Magazine|クックパッド公式note|note

                    事業会社の新卒デザイナーが5タイプの現場で価値を発揮するためにしたこと クックパッド Product Design Leadのよーた(@yotaszk)です。 レシピサービス「クックパッド」のユーザー体験に責任を持ち、今年からチームをリードしていましたが、11月30日付でクックパッド株式会社を退職します。 このnoteでは、2022年4月に新卒入社、インターンを含めると約3年間で実践した「事業会社の新卒デザイナーが5タイプの現場で価値発揮するための超具体的なコツ」を実例を交えながら紹介します。 今日からぜひ真似してみてください! はじめに

                      Cookpad Design Magazine|クックパッド公式note|note
                    • 「つくりたい体験」からはじめるプロダクトデザイン / Starting Product Design from "Ideal Experiences"

                      2022/12/10 Spectrum Tokyo Design Fest 2022 https://fest2022.spctrm.design/ の登壇資料です。

                        「つくりたい体験」からはじめるプロダクトデザイン / Starting Product Design from "Ideal Experiences"
                      • 20,000 Startup Ideas

                        20,000 Startup Ideas (This data comes from the O*NET web site.) This gives a kind of map of the territory of current economically important human activities. Therefore it represents a good source of startup ideas. It maybe is even the listing of approximately all startup ideas. Visit individuals in homes or attend group meetings to provide information on agency services, requirements, or procedure

                        • Product Design Wiki

                          Product Design Wikiへようこそ。SmartHR プロダクトデザイングループ内で獲得した知見、スキル定義、学習コンテンツを掲載しています。プロダクトデザインに関わる人はどなたでも利用・参加できます。 アクセシビリティ試験 アクセシビリティ アフォーダンス アジャイル 点字ディスプレイ 点字キーボード ブラウザ クラス図 コレクションとシングル コンポーネント 概念モデル CRUD カスタマージャーニーマップ データモデリング デザインエンジニア デザインエンジニアリング デザインシステム デザインツール デザイン ダイアログ ドメイン エンジニアリング ファシリテーション Figma Fireworks ヒューリスティック調査 HTML Standard 情報アーキテクト 情報設計 情報アーキテクチャ 界面 MDN メンタルモデル モーダル モードレス MVP オブジェクト

                            Product Design Wiki
                          • YOHAK DESIGN STUDIO

                            まだ定義されていないものごとに触れる。誰もが見過ごしているものごとを見つめる。よくわからないものごとを楽しむ。どこにも属さない「まだ◯◯◯」なものごとに新しい額縁をかけてみる。YOHAK DESIGN STUDIOは、スペース/プロダクト/グラフィック/サウンド&ヴィジュアル/ランゲージ/エクスペリエンスなどの様々なエレメントを縦横につなげて、これからのスタンダードをつくるデザインコレクティヴです。 Experience things that have yet to be defined. Look at things that everyone has overlooked. Delight in things that you don't understand clearly. Try putting a new frame around things that don’t belo

                              YOHAK DESIGN STUDIO
                            • Toyota goes 2D and drops wordmark in rebrand by The&Partnership

                              Toyota has become the latest in a string of major car brands to overhaul its visual identity to better suit digital applications, in a rebrand by The&Partnership that sees the company drop its wordmark and use a 2D version of its logo across all European comms. It is the first update to the brand’s visual identity in 11 years and the first redesign of the logo since 2005; its intention, the agency

                                Toyota goes 2D and drops wordmark in rebrand by The&Partnership
                              • [レポート]LINEのデザインシステム:一貫性を損なうことなくLINEのサービスの速度を上げる #linedevday_report | DevelopersIO

                                CX事業本部の阿部です。 この記事はLINE Developer Day:Day2の「LINEのデザインシステム:一貫性を損なうことなくLINEのサービスの速度を上げる」のレポートです。 概要とスピーカー デザインの分野では、デザインシステムを採用することが主流になっています。 デザインシステムを採用すれば、一貫性とアラインされたUXレベルを同時に達成できるからです。 デザイナーは時間に余裕ができるため、デザインコンポーネントを用いてより重要なデザインの課題に集中することができます。 Jung Young Leeが、既存の製品から8年の歳月をかけてデザインシステムを作った経験談をお話しします。 LINE Plus Product Design 5 Lead Product Designer Jungyoung Lee (Jake)さん なぜこのセッションを聴こうと思ったか(期待値) そもそ

                                  [レポート]LINEのデザインシステム:一貫性を損なうことなくLINEのサービスの速度を上げる #linedevday_report | DevelopersIO
                                • Download Newtek Lightwave 3d Download Lightwave For Mac

                                  Visiteurs depuis le 27/01/2019 : 4555 Connectés : 1 Record de connectés : 23 Descriptions for NewTek LightWave 3D 2018.0.3 Build 3066 Name: LightWave Version: 2018.0.2 Build 3065 Developer: NewTek Mac Platform: Intel OS Version: OS X 10.7.5 or later Processor type(s) & speed: 64-bit processor Includes: K Web Site: Overview Powerful. When time is short and the job impossible, LightWave 2018 simply

                                    Download Newtek Lightwave 3d Download Lightwave For Mac
                                  • FreeCAD: あなたのための 3D パラメトリック・モデラー

                                    欲しいものを作り上げる自由 FreeCAD is an open-source parametric 3D modeler made primarily to design real-life objects of any size. Parametric modeling allows you to easily modify your design by going back into your model history and changing its parameters. 2D から 3D を作ろう。 3D から 2D も作ろう。 FreeCAD allows you to sketch geometry constrained 2D shapes and use them as a base to build other objects. It contains many c

                                      FreeCAD: あなたのための 3D パラメトリック・モデラー
                                    • Innovating with Rust | Amazon Web Services

                                      AWS Open Source Blog Innovating with Rust The Rust programming language is an open source project started by Mozilla Research more than a decade ago. Since then, more than 5,000 people have contributed to the Rust project, and the language has had a resounding impact on technology. Technology companies, large and small, are using and benefiting from Rust. The Rust language builds on the superpower

                                        Innovating with Rust | Amazon Web Services
                                      • Elena Saharova

                                        Digital designer and advisor, designing user interfaces and human-computer interaction, product design, ux design and all other experience since 2008. I have been featured in asian books [6], magazines [>20], various awards [58] and exhibition [1].

                                          Elena Saharova
                                        • 北欧のミニマリズムを投影する素敵な腕時計「ノードグリーン」 シンプルで洗練されたデザインのエレガントな腕時計です。仕事でもプライベートでも使いやすく大人気です。インスタ映えでも人気となっています。 - PHILOSOPHIA_SOCIETY 〔はてなブログ〕

                                          無自覚にムダな時間を過ごさないためにも アグレッシブに生きるために「時間を大切にしたい」 時間を大切にすることは、健全で豊かな生活にするための基本的な発想です。 北欧・デンマークのミニマリストの精神でも、腕時計は、時間を大切にするためのものであり、生活の必需品です。 腕時計で一日の生活を常に把握することは、充実した豊かな人生を作るうえで必要不可欠なことです。時間を大切にするためには、時間を知るために実用性の高いしっかりとした腕時計が必要です。国民幸福度の高いデンマークでも、「時間を大切にすること」は、北欧のミニマリズムの精神のなかで基本的な価値観です。ですから、時間を大切にするためにノードグリーンの北欧・デンマーク製腕時計には、設計のなかに見やすさや使いやすさなどが織り込まれています。 a < 目 次 > 無自覚にムダな時間を過ごさないためにも 仕事でも、プライベートでもしっかりとフィット

                                            北欧のミニマリズムを投影する素敵な腕時計「ノードグリーン」 シンプルで洗練されたデザインのエレガントな腕時計です。仕事でもプライベートでも使いやすく大人気です。インスタ映えでも人気となっています。 - PHILOSOPHIA_SOCIETY 〔はてなブログ〕
                                          • Download Free Clipart For Mac

                                            Visiteurs depuis le 26/01/2019 : 4585 Connectés : 1 Record de connectés : 19 Description Name: Clipart Prime Version: 2.0 Mac Platform: Intel Includes: Pre-K'ed OS version: 10.10 or higher 64 bit Whats new: - 68 new images - New user interface Courtesy of C.O.R.E The Clipart Prime collection contains 668 clipart images of the highest quality available on the market. Each image speaks volumes about

                                              Download Free Clipart For Mac
                                            • Developer Experience at Mercari | Mercari Engineering

                                              Author: @deeeeeeeet Platform Developer Experience (DX) team is one of the Developer Productivity Engineering Camp teams. It focuses on providing a state-of-the-art developer experience where product teams can take full end-to-end service ownership without any frictions so that they can deliver great products to Mercari customers faster and easier. In this blog post, in the beginning, I will explai

                                                Developer Experience at Mercari | Mercari Engineering
                                              • 15年以上UI・UXデザインしてきた私が、SaaS企業でプロダクトマネジメントに挑戦する理由|PLAID

                                                デザイナーとプロダクトマネジメントの境界は溶け始めています。「The Product Management Triangle」で描かれたプロダクトマネジメントのカバー領域と、UXデザインがカバーすべき領域の重なりを考えると、自然な流れなのかもしれません。 一方でプロダクトマネジメントも、UXデザインも、一人が担うには領域が広範に渡ります。境界は溶けているものの、どのようにその道程を歩むかはまだまだ探索が必要なフェーズ。先人の歩みを共有することは、デザイナーの可能性を広げることにつながるはずです。 15年に渡ってデザイナーとして様々なプロダクトのUI・UXデザインを手掛け、現在はプレイドで複数のプロダクトのマネジメントを担当している鳥越に、デザイナーとしてどのような考えがあったのか、今はどのような仕事をしているのかを聞きました。 鳥越良子 大学卒業後、株式会社ZEPPELINのファウンダーと

                                                  15年以上UI・UXデザインしてきた私が、SaaS企業でプロダクトマネジメントに挑戦する理由|PLAID
                                                • Cookpad Online Summer Internship 2020 を開催します! - クックパッド開発者ブログ

                                                  エンジニア新卒採用を担当しているユーザー・決済基盤部の三吉(@sankichi92)です。 クックパッドでは、毎年恒例のサマーインターンシップを今年も開催します! スプリングインターンシップに続き、新型コロナウイルスの影響をふまえ、サマーインターンシップもオンラインでの開催です。 以下のインターンシップ特別サイトからご応募いただけます。 5 Day Engineer コース エンジニア向けは、プラットフォーム別に以下の3コースを用意しました。 Webアプリ開発コース Androidアプリ開発コース iOSアプリ開発コース 前半2日間は講義・ハンズオン形式です。 クックパッドのアプリケーション開発手法や、サービス開発のノウハウについて学びます。 後半3日間は実践です。 社員エンジニアのサポートのもと、各自でテーマに沿ったアプリケーションを開発します。 昨年の 10 Day Tech コース

                                                    Cookpad Online Summer Internship 2020 を開催します! - クックパッド開発者ブログ
                                                  • A walk through Project Zero metrics

                                                    Posted by Ryan Schoen, Project Zero tl;drIn 2021, vendors took an average of 52 days to fix security vulnerabilities reported from Project Zero. This is a significant acceleration from an average of about 80 days 3 years ago.In addition to the average now being well below the 90-day deadline, we have also seen a dropoff in vendors missing the deadline (or the additional 14-day grace period). In 20

                                                      A walk through Project Zero metrics
                                                    • Adobe announces the intent to acquire Figma | Adobe

                                                      It’s a big day for our teams at Adobe and Figma as we announce our plan to come together. We want to share “the why” behind this decision and our excitement for what this means for our respective products and communities. Our passion at Adobe is about empowering the world to create digital experiences across photography, imaging, illustration, video, animation, 3D and more. Whether through interna

                                                        Adobe announces the intent to acquire Figma | Adobe
                                                      • The Best JavaScript Podcasts 2020

                                                        ...or at least my favourite ones So you’re that hooked and eager to learn even while you’re away from the laptop? Hopefully, this list of JavaScript Podcasts will ease the coding withdrawal symptoms while you exercise, go outside or even sit elsewhere to give your eyes a break from the screen. Syntax Syntax.fm has been a favourite of mine to listen to since 2018 and continues to be my goto. Wes Bo

                                                          The Best JavaScript Podcasts 2020
                                                        • New Node.js features, Node latest version report | TSH.io

                                                          Digital Product Design Make your product the first choice for users with designers who built dozens of them. Agile Development Teams Work with product experts with the know-how tested in 7+ industries.

                                                            New Node.js features, Node latest version report | TSH.io
                                                          • インフラエンジニアの私がプロダクトのデザインに初めて携わって得た知見まとめ | DevelopersIO

                                                            こんにちは、AWS事業本部のShirotaです。 ▲ ッタァーン!(Enterキー) メカニカルキーボードデビューを果たしたのですが、文字を打つのがとても快適で楽しいです! 陽気な青軸音に乗せて、早速本題に参りましょう。 ANGEL Dojoに参加しています 現在、同じ部のメンバー計5人でAWS主催の「ANGEL Dojo」というプロジェクトに参加しています。 今回は、そのプロジェクトでの話をする予定なのですが、ANGEL Dojoとはなんぞや?についてが気になる方も多いと思うので、簡単にお話しさせてもらおうと思います。 ANGEL Dojoについて AWSの公式サイトに記載されている、ANGEL Dojoについての説明を以下に引用します。 ANGEL Dojoでは次世代を担うAPNの若手のエンジニアの方々に、擬似プロジェクトを通じてアジャイル、DevOps、モダンなアプリケーション開発な

                                                              インフラエンジニアの私がプロダクトのデザインに初めて携わって得た知見まとめ | DevelopersIO
                                                            • PdM/UXリサーチャーのためのプロダクトディスカバリー勉強会を開催しました|長岡(野澤)紘子  Hiroko Nagaoka (Nozawa)

                                                              今回はTeresa Torresさんの書かれた「Continuous Discovery Habits: Discover Products that Create Customer Value and Business Value」を取り上げました。 本書は海外におけるプロダクトマネジメントの良書リストにProduct Discoveryというカテゴリでピックアップされていますが、まだ邦訳されておりません。 参照元はこちら(リストを日本語化してくださった方に感謝します) またAmazon.comにて以下のランキングに入っています。(2022/8/21時点) https://www.amazon.com/Continuous-Discovery-Habits-Discover-Products/dp/1736633309 よりUser Experience & Website Usabil

                                                                PdM/UXリサーチャーのためのプロダクトディスカバリー勉強会を開催しました|長岡(野澤)紘子  Hiroko Nagaoka (Nozawa)
                                                              • 人口の高齢化が加速する香港のヘルスケア・高齢者向けサービス市場に、しっぽロボット「Qoobo」が参入!:時事ドットコム

                                                                人口の高齢化が加速する香港のヘルスケア・高齢者向けサービス市場に、しっぽロボット「Qoobo」が参入! [ユカイ工学株式会社] ペットが飼いたくても飼えない住宅事情にも一手 「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、香港を代表する大手医療機器販売業者であるKerry Medicalを通して、香港のヘルスケア・高齢者向けサービス市場にしっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」の販売を開始いたします。 撫で方によって尻尾の振り方が変わるQooboは、ペットを飼いたくても飼えない人や、日々の生活の中で癒しを求める人に向けて、ユカイ工学独自のロボティクス技術を活かして開発しました。2017年10月の発表後、国内外のメディアやインターネット上で話題となり、2018年11月に発売を開始

                                                                  人口の高齢化が加速する香港のヘルスケア・高齢者向けサービス市場に、しっぽロボット「Qoobo」が参入!:時事ドットコム
                                                                • The Handbook

                                                                  Introduction The GitLab team handbook is the central repository for how we run the company. Printed, it consists of over 2,000 pages of text. As part of our value of being transparent the handbook is open to the world, and we welcome feedback. Please make a merge request to suggest improvements or add clarifications. Please use issues to ask questions. For a very specific set of internal informati

                                                                    The Handbook
                                                                  • The USE Method

                                                                    The Utilization Saturation and Errors (USE) Method is a methodology for analyzing the performance of any system. It directs the construction of a checklist, which for server analysis can be used for quickly identifying resource bottlenecks or errors. It begins by posing questions, and then seeks answers, instead of beginning with given metrics (partial answers) and trying to work backwards. The re

                                                                    • UX vs. Product Design vs. UI

                                                                      TL;DR: Digital product design teams are often referred to as “the UX team” or “the UX/UI team,” which are terminologies that can significantly disturb a proper understanding of what UX and digital product design actually are and what a digital product design team does. For one, the user’s experience can’t be designed in the first place, and “doing UX” goes way beyond the scope of digital product d

                                                                        UX vs. Product Design vs. UI
                                                                      • What I Learned as a Product Designer at Apple

                                                                        In 2021 I landed my dream job. Working at Apple, the holy grail of minimalistic design, innovation and creativity. A place where misfits have a seat on the table and where bold, crazy ideas are highly encouraged. As a Product Designer, working at Apple was a life changing experience, and all I can say is that I’ll keep carrying some of its principles with me wherever I go. In the one year that I w

                                                                          What I Learned as a Product Designer at Apple
                                                                        • UI and UX: Crucial Components of Product Design

                                                                          The most commonly used terms in product design are User Interface (UI) and User Experience (UX). These similar-sounding terms are not new concepts but are often used interchangeably. Understanding the differences in UI and UX gives a better insight into what product design entails. This also helps clear out any generic confusion commonly associated with these concepts. UI and UX are overlapping co

                                                                            UI and UX: Crucial Components of Product Design 
                                                                          • Here’s How I Built and Launched a SaaS Company For Less Than $40k

                                                                            We also filled out a worksheet based on the Hook model, the four step process companies use to build consumer habits. If you aren’t familiar, Hooked is an amazing book about how to build habit-forming products. Summary During this phase we created the following documents to help us define our product requirements: Product Design Overview Product Features Real life use case story Pain Points & Solu

                                                                              Here’s How I Built and Launched a SaaS Company For Less Than $40k
                                                                            • 技術負債解消プロジェクト・ツールやリソースの全社的な統廃合・イシューに向き合う部門再編などの話 - ハウテレビジョンブログ

                                                                              id:hc0001 です。前回は ハウテレビジョンのプロダクトの現在地 - ハウテレビジョン開発者ブログ について書きましたが、今回はその進捗について書きます。尚、この記事は HowTelevision Advent Calendar 2023 1日目の記事です。 qiita.com 技術負債の解消プロジェクトの発足と進行 基盤投資にフォーカスするプラットフォームエンジニアリングの組成 部門や全社で利用しているツールやリソースの統廃合 専門性ではなくプロダクトに向き合うチーム組成に向けて 人材戦略部の兼務と組織改善へのフォーカス これからに向けて 技術負債の解消プロジェクトの発足と進行 外資就活ドットコムには古き良き技術で維持開発し続けてきた積年の技術負債が蓄積しているだけでなく、体系化された形でドメインナレッジが整理されておらず、経年による人材の入れ替わりによって開発生産性への影響が顕在

                                                                                技術負債解消プロジェクト・ツールやリソースの全社的な統廃合・イシューに向き合う部門再編などの話 - ハウテレビジョンブログ
                                                                              • UI Density

                                                                                Interfaces are becoming less dense. I’m usually one to be skeptical of nostalgia and “we liked it that way” bias, but comparing websites and applications of 2024 to their 2000s-era counterparts, the spreading out of software is hard to ignore. To explain this trend, and suggest how we might regain density, I started by asking what, exactly, UI density is. It’s not just the way an interface looks a

                                                                                  UI Density
                                                                                • 昼休みに行くギャラリーは楽しい - BASEプロダクトチームブログ

                                                                                  Product Management Groupの坂東(@7auto)です。 この記事はBASE Advent Calendar 2019の12日目の記事になります。 devblog.thebase.in 私はアートが好きでしょっちゅうギャラリーや美術館を巡っています。 会社のお昼休みや、フレックスなのでたまに17時頃など早めに退勤していそいそとギャラリーを巡っているのですが、昼休みにぶらりと行ってみるととても良い気分転換になりますよ! みなさんは行きますか?ギャラリー。 最近ではアート思考の書籍が多数発売されたり美術館が60万人を超える動員をしていたりと、アートに関する情報を耳にすることも多くなっているように感じます。 アートが話題に上がりやすくなったことはとても嬉しいことではあるのですが、 美術館などに展示されるアーティストはトップオブトップな人たちです。 その裏には今まさに制作活動を

                                                                                    昼休みに行くギャラリーは楽しい - BASEプロダクトチームブログ