並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 48 件 / 48件

新着順 人気順

prowrestlingの検索結果41 - 48 件 / 48件

  • 天龍源一郎、入院に関するお知らせ | 天龍源一郎オフィシャルサイト

    天龍源一郎にいつも温かいご声援を頂きまして誠にありがとうございます。 この度、突然ではありますが天龍源一郎に関しましてご報告が御座います。 3月初旬より動悸、足の浮腫み、息切れなどの体調不良が見受けられたため検査いたしましたところ『うっ血性心不全』の診断が下され、3月19日より入院をしております。 突然のご報告となり驚かせてしまい申し訳ありません。 症状に関しまして、緊急性は伴うものの命に別状はなく一定期間の安静を要するもので入院治療となる予定です。 主治医とは、原因や治療方針も今後相談の上、本人の体調を最優先し、経過をみて参ります。 ファンの皆様、関係者の皆様には突然のご報告で、多大なるご心配・ご迷惑をお掛けすることとなり心よりお詫び申し上げます。 入院に伴い、出演予定でおりました弊社主催及び日本プロレス殿堂会のイベントは下記の通り対応させていただきます。 <天龍プロジェクト主催> ・3

    • 吉田豪と清野茂樹 ももいろクローバーZのプロレス性を語る

      清野秀樹さんが2021年3月2日放送のSHOWROOM『豪の部屋』に出演。吉田豪さんとももいろクローバーZのプロレス性について話していました。 (清野茂樹)それが一発目の日本青年館につながっていくということですね。 (吉田豪)そうですね。そして、中野サンプラザにつながっていくという流れですね。 (清野茂樹)で、その日本青年館が行われる数日前に佐々木さんもテストケースっていうのもあったと思うんですが。有明コロシアムであったK-1ワールドグランプリっていう。12月の。そこにももクロを呼んでパフォーマンスさせているんですね。 (吉田豪)アリスター・オーフレイムの時ですかね? (清野茂樹)そうです! (吉田豪)これは僕の見た中でのももクロのベストパフォーマンスのうちのひとつですよ。どアウェーな場でやるももクロ、最高っていう。あれ以降、結構受け入れられちゃって。そんなにどアウェーな場がなくなっていく

        吉田豪と清野茂樹 ももいろクローバーZのプロレス性を語る
      • 「元UWF」宮戸優光氏、名誉毀損でプロレスラー中野巽耀と編集人を刑事告訴…中野の著書で「意図的に誹謗中傷を受けた」 : スポーツ報知

        「元UWF」宮戸優光氏、名誉毀損でプロレスラー中野巽耀と編集人を刑事告訴…中野の著書で「意図的に誹謗中傷を受けた」 UWF、UWFインターナショナルで活躍した元プロレスラーの宮戸優光氏(57)がプロレスラーの中野巽耀(54)の著書「私説UWF 中野巽耀自伝」(辰巳出版刊)で名誉を著しく損なわれたとして中野と同書の編集人の佐々木賢之氏に対して5月27日に名誉毀損(きそん)で神奈川県警に告訴状を提出したことが分かった。 宮戸氏は、今回の告訴についてスポーツ報知の取材に応じ、同書で書かれた自身に関するすべての記述を意図的な誹謗(ひぼう)中傷と判断し、今年3月に自身の代理人を務める中山雅雄弁護士に相談し告訴状の提出に至ったことを明かした。 一方、同書を出版した辰巳出版は「詳しい事はお答えできませんが、宮戸様には誠意をもって対応させていただきます」とコメントした。 宮戸氏は1985年9月にUWFでデ

          「元UWF」宮戸優光氏、名誉毀損でプロレスラー中野巽耀と編集人を刑事告訴…中野の著書で「意図的に誹謗中傷を受けた」 : スポーツ報知
        • ブラックタイガーの正体は? 歴代のブラック・タイガーを比較 初代~7代目 - 好きな事ブログ

          タイガーマスクの正体は? 歴代のタイガーマスクを比較 初代~7代目 - 好きな事ブログ 【タイガーマスク】といえば、日本を代表するプロレスラーの一人であり、現在でも多くの人々に愛され続けている伝説的な存在です。そこで、本記事ではタイガーマスクの正体について、歴代のタイガーマスクを比較しながら詳しく解説します。

            ブラックタイガーの正体は? 歴代のブラック・タイガーを比較 初代~7代目 - 好きな事ブログ
          • プロレス 初代~6代目までの歴代タイガーマスクについて|好きな事ブログ

            data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3" 今回は歴代のタイガーマスクについて、簡易的にまとめてみたという内容になります。 実は沢山いるんですよ(汗) ◯代目タイガーマスク ◯代目ブラックタイガーマスク ◯◯タイガーや非公式のものまで それだけ影響力や人気があるって事ですね!! その中でも今回はオーソドックスな◯代目タイガーマスクっていう分類で 書いていこうと思います。 そもそもタイガーマスクとはなんぞやって方は下記をご参考下さい。 1981年4月23日、新日本プロレス蔵前国技館大会でテレビアニメ「タイガーマスク二世」とのタイアップ企画でデビュー。原作者である梶原一騎からは、このギミックを現実のプロレスに取り入れる際、コーナーポスト最上段に軽々と飛び乗れるプロレスラーを起用する事と、リングアナ

              プロレス 初代~6代目までの歴代タイガーマスクについて|好きな事ブログ
            • ジョシュ・バーネットに「ベルセルク」作者の訃報を伝える形になった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

              同選手に、リプライの形で一報を伝えた。 Josh, It is sad news,RIP..........https://t.co/QjH0haDk8e 【三浦建太郎先生 ご逝去の報】 『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。@JoshLBarnett— INVISIBLE DOJO (@mdojo1) 2021年5月20日 彼は日本語もかなり学んでいるし、翻訳ソフトも使いこなしているので英語で直接は説明しなかった。 「WARMASTER」はジョシュ・バーネットの異称(自称)。いまはアカウント名の表記のほうもこの名前にしているので、探すのが難しかった人もいるかもしれない。 twitter.com ともかく、少し気が重かったが、大ファンであることは知っているので、まずはお伝えした。 Very. RIP.— 𝕿𝖍𝖊 𝖂

                ジョシュ・バーネットに「ベルセルク」作者の訃報を伝える形になった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
              • 全日本プロレス

                対戦カード ジュニアスペシャル6人タッグマッチ カズ・ハヤシ 吉岡世起 阿部史典 vs 土井成樹 立花誠吾 井上凌 タッグマッチ 大森隆男 西村修 vs KONO 歳三 Road to チャンピオン・カーニバル 8人タッグマッチ 宮原健斗 大森北斗 黒潮TOKYOジャパン 綾部蓮 vs 青柳優馬 芦野祥太郎 本田竜輝 ハートリー・ジャクソン アジアタッグ選手権試合 【第122代王者組】 大仁田厚 To-y vs 田村男児 佐藤光留 世界ジュニアヘビー級選手権試合 【第68代王者】 ライジングHAYATO vs 【挑戦者】 MUSASHI 世界タッグ選手権試合 【第98代王者組】 諏訪魔 鈴木秀樹 vs 【挑戦者】 斉藤ジュン 斉藤レイ 三冠ヘビー級選手権試合 【第71代王者】 中嶋勝彦 vs 【挑戦者】 安齊勇馬 ※試合順は決定次第お知らせいたします

                  全日本プロレス
                • タイガーマスクの正体は? 歴代のタイガーマスクを比較 初代~7代目 - 好きな事ブログ

                  実は沢山いるんですよ(汗) ◯代目タイガーマスク ◯代目ブラックタイガーマスク ◯◯タイガーや非公式のものまで それだけ影響力や人気があるって事ですね!! その中でも今回はオーソドックスな◯代目タイガーマスクっていう分類で 書いていこうと思います。 タイガーマスクとは? そもそもタイガーマスクとはなんぞやって方は下記をご参考下さい。 1981年4月23日、新日本プロレス蔵前国技館大会でテレビアニメ「タイガーマスク二世」とのタイアップ企画でデビュー。原作者である梶原一騎からは、このギミックを現実のプロレスに取り入れる際、コーナーポスト最上段に軽々と飛び乗れるプロレスラーを起用する事と、リングアナウンサーのコールには「必ず二世をつけろ」と注文が付けられた。後者(二世コール)の条件は採用されなかったが、梶原からの抗議はなかった。 なお、漫画版やアニメのタイガーマスクは、虎の頭を模した形状のマスク

                    タイガーマスクの正体は? 歴代のタイガーマスクを比較 初代~7代目 - 好きな事ブログ