並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

pvの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 株式会社一休に入社しました - 貳佰伍拾陸夜日記

    転職のお知らせ、あるいは個人の日記です。 6月から以下のように所属変更となっています。 From 株式会社はてな To 株式会社一休 マネージャではなく、とくに役職のないソフトウェアエンジニアとして働きます。いわゆるIC (individual contributor)というやつです。 きっかけ はてなには新卒として入社して以来11年も勤めて、インターンやアルバイトとして関わった時期から数えると16年になります。出入りの激しいこの業界でずっと1社しか知らずに過ごすのは負い目に感じていました。また、年齢的にも今年で40歳になることもあって、そろそろ転職を経験しておかないとまずいという焦りもありました。 そんなときに、大学の同期でプライベートでも仲良くさせてもらっているid:suzakから声をかけてもらい、ちょっと真剣に転職を考えたのがきっかけでした。 できることではなくやりたいこと はてなで

      株式会社一休に入社しました - 貳佰伍拾陸夜日記
    • [インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう

      [インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう 編集長:Kazuhisa カメラマン:永山 亘 まだ寒い冬の季節だったと思うが,いつものようにサウジアラビアのフェサール王子から「そのうちまた日本に行きますね」と連絡をいただいたのだが,それが実を結んだのは,この5月24日のことだった。しかも日本にいらっしゃってからご連絡をいただいてみたら,なんとSavvyのCEOも一緒に来ているとのこと。 ……Savvy? Savvyというと,あらゆる大手ゲーム会社に資本を投下していて,最近では任天堂の株式を大量保有し,「MONOPOLY GO!」(iOS / Android)の開発会社の親会社としても有名な,あのSavvy? 周囲の方に聞いたところ,

        [インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう
      • ブログ開始7ヶ月経過!アドセンス&アフィリエイト収入大公開!突然のアドセンス停止にショック(T ^ T)の原因とは!? - ハピチわブログ

        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 さて、6月に入りました。 早いですね〜 そりゃ自分の年齢も分かんなくなるわけだ😇 2023年10月中旬に当ブログを始めて早7ヶ月が経過しました。 ブログを始める方の目的は色々だと思いますが、私の目的はお小遣い稼ぎ💰 今ではそんなことも関係なく・・・ と言いたいところですがやっぱりお金はモチベーション! 特にアクセス数や「これいいよ!」っていうおすすめ品のアフィリエイトが通ると尚更テンションが上がります( ^ω^ ) ということで、今月も当ブログの収益を公開していきますね☆ ブログ開設1ヶ月でのアドセンス合格についてはこちら☺️ mendokusainoyada.hatenablog.com <5月アクセス数> <5月分収益> Googleアドセンス 楽天ROOM もしもアフィリエイト まずはアクセス

          ブログ開始7ヶ月経過!アドセンス&アフィリエイト収入大公開!突然のアドセンス停止にショック(T ^ T)の原因とは!? - ハピチわブログ
        • 臭わないパン袋、温泉水99の箱タイプなど、編集部が「買ってよかった!」と思っているモノ - ソレドコ

          2024年6月(1週目)の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! 梅雨時に活躍しそうな撥水加工のスニーカー、ウォーターサーバーよりお得な温泉水、ゴミがよく見えるスティッククリーナーなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。 年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。 買ってよかったもの2023と先週分はこちら 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます 臭わない袋 日立 コードレススティッククリーナー 興和 アノンコーワクリーム 温泉水99 バッグインボックス VANS ヴァンズ SK8-HI スケートハイ V38CF COATED 📣6/11(火)1:59まで楽天スーパーセール開催中 臭わない袋 先週別のスタッフが紹介した「B

            臭わないパン袋、温泉水99の箱タイプなど、編集部が「買ってよかった!」と思っているモノ - ソレドコ
          • Googleアドセンスの収益がついに支払い基準を突破しました!(≧▽≦) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

            こんにちは。まぴこです。 ついに!Googleアドセンスの収益が支払い基準である8000円を突破しました!(≧▽≦) ↑まだ銀行口座登録出来てないけど(笑) 9000円ちょっとです(´▽`*) アドセンスに合格したのはいつだったっけ? 9月中旬でした(笑) mapikotan.com mapikotan.com その後、こんなこともあって… mapikotan.com 広告貼っていない期間も1ヶ月以上あったんですけどね… 先月無事に支払い基準額を超えることが出来ました(´▽`*) 応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。 ちなみに先月はアクセス数も頑張って 20000PV超えたんです!(≧▽≦) これはかなりレアなので今月は通常に戻りそうですが、まぁこれからもボチボチ頑張りまーす(´▽`*) ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中育児・子育て

              Googleアドセンスの収益がついに支払い基準を突破しました!(≧▽≦) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
            • 雑記ブログで被弾すると言えば「スマニュー砲」がある…今回被弾して… - なるおばさんの旅日記

              ハテブ砲(はてなブログのブックマークに載るとアクセスが急上がりするというアレの第二弾のようなものです(◎_◎;) それはコロナ渦の出来事で、ちゃんと記事にもしていました。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 6年目を迎える目前に今度は「スマニュー砲」に被弾です!!👀 こういうのって予想して…というか、狙って書いていらっしゃる方もいるみたいなのですが、私の場合は全くそんなことはありません! そして気づくのもキャンプ中であったため、かなり遅かったのですが、その「アクセス数」に驚愕してしまいました。 いつもだったら、280〜420PV位のアクセス数です。 平均すると350PV位かと思います。 毎日更新でこの年数やっていることを考えれば少な目なのかもしれませんが、内容的にも旅行中心なので、その旅行先にご興味ある方と読者様しか訪問は考えられないので当然だと思います。 ↑ キ

                雑記ブログで被弾すると言えば「スマニュー砲」がある…今回被弾して… - なるおばさんの旅日記
              • 【最新】鬼滅の刃 全キャラ強さランキング 鬼殺隊,柱,鬼を格付け 最強クラスの縁壱や無惨は何位?

                今回は【最新版】鬼滅の刃全キャラクター強さランキングTOP30をご紹介いたします。 炭治郎や善逸、伊之助等鬼殺隊士「一般隊士」は勿論、義勇やしのぶ、煉獄など柱メンバー、鬼サイド(無惨や上弦の鬼)などアニメや漫画原作の全登場人物を入念に考察してランキングを作成いたしましたので是非最後までご覧ください。 またそれぞれのキャラクターに力、生命力、素早さ、知能、技の5項目を記載しました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【最新】鬼滅の刃 全キャラクター強さランキングTOP30 第30位:佩狼 佩狼 ステータスカード 本名:佩狼 8 力 7 生命力 7 素早さ 7 知能 8 技 「鬼滅の刃」の公式短編外伝「煉獄杏寿郎外伝」の登場人物。 彼の血鬼術『鹵獲腔(ろかくこう)』 は、影を自在に操る能力で、触れたものを何でも取り込む事ができたり立体化させたり、影を纏い防御したりとかなり多芸。 日輪

                  【最新】鬼滅の刃 全キャラ強さランキング 鬼殺隊,柱,鬼を格付け 最強クラスの縁壱や無惨は何位?
                • NVIDIA,「PC Game Pass」を3か月無料で利用できる特典「PC Game Pass GeForce Reward」の提供を開始

                  NVIDIA,「PC Game Pass」を3か月無料で利用できる特典「PC Game Pass GeForce Reward」の提供を開始 編集部:やわらぎ NVIDIAは本日(2024年6月4日),MicrosoftのXboxと提携し,Windows向けのサブスクリプションサービス「PC Game Pass」を3か月無料で利用できる特典「PC Game Pass GeForce Reward」の提供を開始した。 ※画像はGeForce公式サイトより引用 PC Game Passは,Microsoftが提供している,ゲームが遊び放題のサブスクリプションサービスだ。新作タイトルをリリース初日から遊べることもウリとなっている。 PC Game Passのラインナップには,AIによって高品質な追加フレームを生成する「NVIDIA DLSS」,マウスやキーボードの入力に早く反応できる「NVIDI

                    NVIDIA,「PC Game Pass」を3か月無料で利用できる特典「PC Game Pass GeForce Reward」の提供を開始
                  • 【ブログ運営報告】2024年5月のアクセス数と収益発表(低迷中) - greenの日記

                    こんにちは、低迷中ブロガーgreen🌱です。 6月になりましたので、今年もあと少しで1年の半分になります。ほんとに、時間が経つのが早いです。 特に何もせずにゆっくり過ごしているので、ゆっくり時間が進む筈なんですが。 何もしないから時間が経つのが早い👶 いろいろした方が時間が経つのが遅い🤔 それでは2024年5月のブログ運営報告をはじめます。 Googleアドセンスで確認したページビュー数と収益を報告します。 この記事を読んで欲しい人は、ブログのPV数や収益が気になる皆さまになります。 内容は、月間PV数など、収益発表、最後にまとめとなります。 月間ページビュー数など 収益発表 まとめ 月間ページビュー数など では、月間のページビュー数を確認します。 👇Googleアドセンスの「レポート」>「アカウント全体(日単位)」を選択して、期間を指定しページビューを確認 2024年5月のページ

                      【ブログ運営報告】2024年5月のアクセス数と収益発表(低迷中) - greenの日記
                    • ブログ1,260記事突破!もう半年が来ました!!【ブログ歴3年6ヶ月】 - pukupukuのブログ

                      6月に入り、1年の半分が来ようとしています。 ふと生活を振り返ってみると、仕事一辺倒になり、趣味に費やす時間がなかったように感じる今日このごろです。 残り半年の間に、来年に向けて取り組みたいことを見つけ出し、種を撒いておくことも必要かなと思いました。 さて、当ブログについては、コツコツ投稿してきた記事数が1,260記事を突破しました。毎日のPV数が安定してきてブログ活動も自分の想い以上に成長している状態になっています。これも日頃から愛読してくださる方やブックマークや読者登録をしてくださる方のおかげだと感じています。本当にありがとうございます。 さて今回も、恒例の報告記事を投稿していきます。毎朝の日課としてブログ活動をしている私の成果を記録していきます。 ブログ1260記事突破! 〈運営状況〉 1.Search Console 2.ドメインパワー まとめ ブログ1260記事突破! 当ブログは

                        ブログ1,260記事突破!もう半年が来ました!!【ブログ歴3年6ヶ月】 - pukupukuのブログ
                      • ウスラバカ文字書きどもいい加減にしろよ

                        なーにが、「今は〇〇(メインストリームではないというだけで現在も普通に存在するジャンル)を書くだけで叩かれる……」じゃ。 それで、「でも、誰がなんと言おうと俺は〇〇を書く!」とか続くわけですよ。 そもそも誰も何も言ってねえよバカ!被害者ポジション乞食してんじゃねえぞ! 悔しかったら、そのジャンル書いてることだけを理由についた批判コメントの実物でもなんでも、リンクつきで晒してみせろよ。好きなもの書いてるだけで叩かれました~(T_T)とか言いつつ、叩かれた証拠のひとつも出せねえ連中ばっかりじゃねえか!(絶対話盛ってるかゼロからねつ造してるでしょ?) あ、もちろんマシュマロは自演し放題なので証拠能力はありません(^-^) あのさあ。あのさあ! 特定のジャンルであるというだけで叩かれるという状況が、あるかないかでいえば、そりゃあるとは思うよ? でもそれに当てはまるのは、ちょっとマイナーだったり古か

                          ウスラバカ文字書きどもいい加減にしろよ
                        • 実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE L』について - 玖足手帖-アニメブログ-

                          www.youtube.com 神風動画とバンダイナムコフィルムワークス(?)が製作した動画の件について。ちょっと他の事をしていたので語れなかったのだが。 僕ではない他の人が細かく1983年の聖戦士ダンバインのオープニング映像と比較して語っている人がいる。 まあ、それはそれとして、それでいいのだが。 若本規夫さんのナレーションもブルァアアアって感じよりは、70歳を越えた老境らしい感じだった気がする。それはそれとして40年前に演じたショウ・ザマの声を出せる中原茂さんもすごいのだが。って、中原さんももう70歳なのか。おいおい、30年くらいオタクをやっているとティーンの頃の中堅声優さんが結構な年になってビビるな。はー。人の世は流れていきます。 富野由悠季監督ファンの方からは結構批判的なことを言われていた印象だが、僕はジョジョの奇妙な冒険のアニメのオープニングとかで神風動画を評価している。 しかし

                            実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE L』について - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 久しぶりのアナリティクス30分で100PV超え - 無職ぽこのらくがき

                            とりゃーーーー!!! 6月に入ってなんだかんだ作業をコツコツがんばっています! といっても、まだ4日目ですけどね(笑) サボっていたせいでインデックス速度が落ちたり、上位に食い込めなかったり… いろんな問題はありましたが… 久しぶりにアナリティクス30分で100PV超え!! うれしい!!! 伸びてるのを見てSNSにさっき投稿してきましたが、検索流入だけでほぼ4桁PV! とりあえず、復帰の前兆って感じかな? 爆発しているときは4桁超えがあったので、その勢いを取り戻せるように頑張っていこうと思います!! とりあえずはよし! 6月1日~5日までのアドセンス収益目標を2,000円に設定していたのでいい感じに到達できそうな予感!!! 目標到達で油断せず、ノンビリ頑張っていきまーす!!! やったるぞーーー!! ランキング参加中1週間チャレンジ ランキング参加中Google AdSense合格して収益化

                              久しぶりのアナリティクス30分で100PV超え - 無職ぽこのらくがき
                            • 帰省(2024/06) - Cou氏の徒然日記

                              ■ JR東日本・東海道線遅延(定例) 今週末は帰省。 実家で行かないといけないことがあり、急遽帰ることになりました。 通常の週末で、突発的なものなので、今回こそ移動はスムーズに行くかもと思いましたが… …うん、いつものやつね。知ってた。(泣) (ある意味、JR東日本の平常運転かもしれませんね) …結局、安全確認にかなりの時間がかかり、「茅ヶ崎」駅を26分遅れで出発になり、「小田原」駅に着いた頃には、乗る予定の「ひかり」は出発済み。 この時間の東海道線から東海道新幹線の乗り換えって、 余裕を持って移動しても、3回に1回は間に合わないですからね。 もはや呪われていると言っても過言ではないレベル。 まあ、新幹線「ひかり641号」が呪われているというよりは、その新幹線への接続をしている「熱海行き」の東海道線が呪われているのかもしれませんね。 JR東日本の遅延率が本当に酷い…。 この接続ダイヤを考え

                                帰省(2024/06) - Cou氏の徒然日記
                              • TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」30秒番宣PV/Suicide Squad ISEKAI Official Trailer 3 (30 secs ver.)

                                TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」2024年7月5日(金)24:30よりTOKYO MX、BS11、ABEMAアニメSPECIAL3チャンネルにて放送開始!! ♡配信情報♡ 【見放題配信】 2024年7月5日より 毎週(金)25:00~ ABEMA(配信開始より1週間無料、以降ABEMAプレミアム)U-NEXT、アニメ放題 2024年7月8日より 毎週(月)12:00~ Prime Video、DMM TV、dアニメストア、FOD、Hulu 【各話レンタル配信】 2024年7月8日より 毎週(月)12:00~ Prime Video、Google TV、music.jp、カンテレドーガ、クランクイン!ビデオ、 バンダイチャンネル、ビデオマーケット、Lemino 2024年7月9日より 毎週(火)0:00~ J:COM STREAM、milplus、TELASA、イッツコムオ

                                  TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」30秒番宣PV/Suicide Squad ISEKAI Official Trailer 3 (30 secs ver.)
                                • はてなブログ開始後2年9か月。Googleからの流入が1,000件/月を突破!収益は!? - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ

                                  Google Search Console Teamから、クリック数1,000件(1K)/月突破のメールが来た! Google検索からの流入記録 収益状況 Google Search Console Teamから、クリック数1,000件(1K)/月突破のメールが来た! 2024年6月4日。Google Search Console Teamからメールが来た。 Google検索から当ブログへのクリック数が過去28日間で1,000件(1K)を超えたとのこと。 ついに、1,000件達成だー!やったー! おめでとう!!! このレベルになると、ブログはほぼ眠らない。 私が寝ている間も含め、世界(主に日本だが)の誰かが当ブログにアクセスしてくれているようだ。 Google検索からの流入記録 Google Search Console Teamからは定期的に達成記録が報告される。 流入記録300件からの

                                    はてなブログ開始後2年9か月。Googleからの流入が1,000件/月を突破!収益は!? - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ
                                  • 【カクヨム読まれない】読者交流サロン その12 - アマチュア作家の成り上がり執筆録

                                    今日は、この方のコメントです。 「久々にこちらを読みにきました。というのも九月末の公募賞に出す長編を書くので手一杯で、三週間ほどすべての交流を自主断絶していたからです。おかげさまで期日内に投稿完了できました。今回初めてカクヨム系列の投稿サイトに投稿したのですが、カクヨム系列の方がエブリスタよりpvが気になる構造でした。私は(自主卒業しましたが)すこしまえまで一年間、はてなブログをやっていたのですが、カクヨムさんははてな系列なんですね。たしかに、はてなとカクヨム系列はなんか書き手側にかかる圧が似てる。でもおっしゃるとおり、読んでもらう数を増やすことや露出に力入れてる時間があるなら公募に比重をかけたほうがいいなと思います。今はエブリスタで短編のコンテスト作品を上げています。とにかく書き続けていくのが一番ですね」(Yさん) Yさんから初めてコメントを頂いた時、ああ、やっぱり、公募を目指して頑張っ

                                      【カクヨム読まれない】読者交流サロン その12 - アマチュア作家の成り上がり執筆録
                                    • 近況報告(6月) - uwemaの日記

                                      目次 近況報告(6月) 今後の執筆予定 旅行記・車両紹介 鉄道車両徹底解説 東日本取材旅行 uwemaと駅そば お題はありがたい その他 Desingnercity2 ガジェット紹介 スポンサーリンク 近況報告(6月) 5月が終わり、6月に突入しました。 正直言って良いニュースは皆無なのですが、なんとかやっていけそうですね。 記事更新を週3回にしても、PV数や収益はほとんど変わらなかったので、このスタイルで行こうと思います。 どの曜日に固定とかはできませんが、できる範囲でやっていこうと思います。 生徒会長2ヶ月目となりました。仕事になれるどころか増す増す仕事が増えまして、時給換算したら悲しくなります。時給換算しちゃうのはバイターの悪い癖です。 スポンサーリンク 急に話が変わりますが、フォントの話をしようと思います。 主要フォント三種 開設当初より「851チカラズヨク」というフォントを使用し

                                        近況報告(6月) - uwemaの日記
                                      • やっと合格点の走りができた! # Motion Sensor - Days of Mac and Run

                                        今朝も3時半起床。4時ジョグスタート。風も爽やかだし、朝の空気が最高に美味しい!そんな今朝は身体がなぜか軽く感じる。そしていつもの河川敷を無理なく、ほどよいペースで10km。 今朝のジョグでMotion Sensorの総合点がついに80点になった。 課題だった「骨盤を軸とした全身の連動」も80点!「スムーズな重心移動」92点、「左右対称性」95点、「安定した姿勢」97点、「負担の少ない着地」91点、残る課題は「動きの力強さ」だけ。今日は43点、赤点😆 この歳で成長を感じることができて、素直に嬉しいよ、やったぁ!!!! サウンドはめちゃくちゃシャレオツだけど、なぜかPVがグロいフランスのバンド。 Let's Dancing! guitamac.blog.jp んでば、まだ👋 See You Hagain!

                                          やっと合格点の走りができた! # Motion Sensor - Days of Mac and Run
                                        1