並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 417件

新着順 人気順

retroの検索結果241 - 280 件 / 417件

  • 「1800年代に飲まれていた咳シロップの原材料がめちゃくちゃやばかった…」恐るべき成分表 : らばQ

    「1800年代に飲まれていた咳シロップの原材料がめちゃくちゃやばかった…」恐るべき成分表 医学の発展は目覚ましいので、100年以上も前の薬ともなると当然怪しいものもあります。 1800年代の「咳シロップ」の成分表が、すさまじいものでした。 Reddit/Delicious-Let8429 夜用の咳シロップの成分表示は以下の通り。 アルコール(1%未満)………4.25m 大麻(インド産)………………4.25m クロロホルム………………2.2m モルフィネ、硫黄……………0.125gr す、すごい原材料。 アルコールに麻薬というウルトラミックス。 ある意味、めちゃくちゃ効き目はありそう! 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●"Don't make plans"(計画を立てるな)のブランド名で販売。 ↑計画を立てるな? これがオレの計画だ。 ↑「明らかに咳はまだ出るけど……もうそれが気になら

      「1800年代に飲まれていた咳シロップの原材料がめちゃくちゃやばかった…」恐るべき成分表 : らばQ
    • 復刻版ミニゲーム機収録タイトルリンク - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

      合計 - 今日 - 昨日 - 現在約-人が見ています。 総ページ数8858 2024-04-16 23:27:51 (Tue) 新着ページ一覧

        復刻版ミニゲーム機収録タイトルリンク - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
      • 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art on Twitter: "江戸時代、すでにカットスイカはあったようです。染付の大きなお皿に、カットされたスイカが山のように積まれていて美味しそうです。ちゃんと楊枝も刺さっています。(現在、作品は展示しておりません。) https://t.co/H3ZcCV9Rmi"

        江戸時代、すでにカットスイカはあったようです。染付の大きなお皿に、カットされたスイカが山のように積まれていて美味しそうです。ちゃんと楊枝も刺さっています。(現在、作品は展示しておりません。) https://t.co/H3ZcCV9Rmi

          太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art on Twitter: "江戸時代、すでにカットスイカはあったようです。染付の大きなお皿に、カットされたスイカが山のように積まれていて美味しそうです。ちゃんと楊枝も刺さっています。(現在、作品は展示しておりません。) https://t.co/H3ZcCV9Rmi"
        • 8×12ドット日本語フォント「k8x12」

          概要 / サンプル画像 / ライセンス / ダウンロード / 制作履歴 / バージョン情報 概要 k8x12 は 8×12 ドットの日本語ビットマップフォントです。 JIS 第一・第二水準をサポートしており、その他の記号も一部含んでいます。 k8x12 には、漢字以外の字形を変更した k8x12L, k8x12S というバリエーションが存在します。 サンプル画像 k8x12 オリジナル。 k8x12L 仮名を縦に長い形にしたバリエーション。 k8x12S 非漢字を高さ 8 ドットにしたバリエーション。濁点、半濁点はその上に乗る形です。 8×8 ドット単位でグラフィックを扱うような、昔のゲーム機等の制限を意識しています。 (原文: 組見本用創作文『問わずがたりの洋酒外史』) ライセンス 本フォントはフリーソフトウェアです。 ライセンスは font ページの ライセンス の項をご覧ください。

          • コモドールBASICなどが動く「TTGO VGA32」マイコンボードについて

            LilyGoのマイコンボード「TTGo VGA32」は、ESP32マイコンにVGAとPS/2というレトロなインターフェイスを搭載した製品です。こちらの動作には以下の手順でArduinoIDEより「FabGL」というライブラリを書き込む必要があります。 「FabGL」はESP32のグラフィックライブラリですが、なぜだかVGA・PS/2・I2CやSPIの液晶に対応し怪しいゲームとかBASICとかがあるという独特の世界を構築してます。そしてコモドールVIC-20という1981年のパソコンに採用されたCBM-BASICと、そのサンプルアプリが動いちゃうのです。 セットアップ手順 ArduinoIDEをインストール・起動し下記操作を行う追加のボードマネージャに「https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json」をセットボードマネージャで「ESP

              コモドールBASICなどが動く「TTGO VGA32」マイコンボードについて
            • PIXEL FACTORY :: Divoom :: ドット絵お絵かきボード | WiseTech powered by BASE

              【メディアピックアップ】 ■MAKUAKEにてクラウドファンディングし先行購入いただいた方の動画が、 100万回再生を突破しました! 動画制作者:asaha様(@vpandav)Twitter https://twitter.com/vpandav/status/1307122552544915457?s=20 ■togetherまとめに掲載いただきました。 https://togetter.com/li/1544784 一度遊ぶと熱中する懐かしいお絵かきボード Divoom PIXEL FACTORY Kなどの高精細ディスプレイを見慣れているからこそ新しい『低解像度の世界』。 カクカクしたドットデザインは懐かしくて新しい。 お父さんやお母さん、おじいちゃん・おばあちゃんが夢中になっていたファミコンの世界観を絵にしてみよう。 今年の2月中旬にも日経MJのトレンド欄に「ピクセルアート」を掲載

                PIXEL FACTORY :: Divoom :: ドット絵お絵かきボード | WiseTech powered by BASE
              • 高橋名人『キャラバンの話「キャラバンカー」』

                高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 今日の東京の空は雲で覆われています。 出社している時には、霧雨状態でしたが、それもこれから上がって晴れ間が広がる様な予報が出ていますね。 さて、今日は木曜日なので、いつもの祈夜もことさんとのエオルゼアの冒険が予定されていましたが、今晩の配信で 「第81回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」 が有り、配信時間がかぶる可能性が有るので、明日に順延とさせて頂きます。 さて、連日、ネタが思いつかない事から書いている(汗 1985年のキャラバン大会に関する話ですが、今回はキャラバンカーに付いて書いてみようと思います。 この写真は、キャラバンカーが完成した時にTDKさんにお披露目に行った時のモノです。 さて、このキャ

                  高橋名人『キャラバンの話「キャラバンカー」』
                • レトロゲーム格付け会社の詐欺が告発される!! NES版『マリオブラザーズ』が2億円になった闇

                  先日、NES版『スーパーマリオブラザーズ』の未開封品が海外オークションにて、日本円にしておよそ約2億2000万円で落札されるという衝撃的なニュースが駆け巡りました。 弊ブログではこの件についてレトロゲームが海外では投資対象になっていることをお伝えしたわけですが、この度、ジャーナリストのKarl Jobst氏がレトロゲーム格付け会社のWATAと海外オークションハウスHeritage Auctionsの詐欺を告発する動画をアップして物議を醸しています。 動画によるとWATAとHeritageは自分たちの利益のためだけにレトロゲームの市場価値を高騰化させているという。現にここ数年、レトロゲームの市場価格の史上最高額はこのコンビによって更新されつづけています。 しかし今までとんでもなく高額で販売されてたゲームのうち、実際にゲームコレクターが手にしているものはほとんどありません。それどころか購入した

                    レトロゲーム格付け会社の詐欺が告発される!! NES版『マリオブラザーズ』が2億円になった闇
                  • TAITO MILESTONES(タイトーマイルストーン)|株式会社タイトー

                    Powered by プライバシーポリシー 利用規約 お問い合わせ © TAITO CORPORATION 1984, 1985, 1986, 1988, 1990, 1991, 1992 ALL RIGHTS RESERVED. Nintendo Switchは任天堂の商標です。

                      TAITO MILESTONES(タイトーマイルストーン)|株式会社タイトー
                    • Nintendo Switch「SEGA AGES」完結記念! 全19タイトルインタビュー総まとめ

                        Nintendo Switch「SEGA AGES」完結記念! 全19タイトルインタビュー総まとめ
                      • 日産、英国生産モデル「ブルーバード」をバッテリEVに改造 サンダーランド工場35周年

                          日産、英国生産モデル「ブルーバード」をバッテリEVに改造 サンダーランド工場35周年
                        • 【画像】好きなファミコンの説明書「だけ」あげてく : 哲学ニュースnwk

                          2023年06月17日21:00 【画像】好きなファミコンの説明書「だけ」あげてく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 11:19:37.817 ID:zQsAJJJJ0.net 好きなファミコンの説明書と解説をあげていきます チョイスの基準は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がない」は勘弁 社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略 、画像加工済み すべて自前です 『ファミリ―コンピュータ 本体』1983年/任天堂 名実ともに国産家庭用ハードのマスターピースにして 「Nintendo」の名を世界に知らしめた名機 老若男女問わず親しまれ「家庭用ゲームとはなにか」の一つの答えを示した 本機の型番「HVC-001」は「Home Video Computer」の略称である (続く) 知らない方が幸せだった雑学『寄生虫の反撃』 3: 以

                            【画像】好きなファミコンの説明書「だけ」あげてく : 哲学ニュースnwk
                          • FC版『ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座』が「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」で配信開始! - 週刊アスキー

                            D4エンタープライズは7月22日、任天堂がNintendo Switchでサービス提供している「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」にて、T&Eソフトが1986年に開発(※)した『ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座』をコンテンツ提供したと発表。 ※FC版の発売は東芝EMI。 ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2022年7月22日] ジェナの謎の消失から始まった……。ヴィシュヌ銀河には、かつての繁栄の姿は微塵もなかった。そこにあるものは、絶望と悲しみ、薄暗い復讐の炎……この荒廃の影に潜む、破壊者の姿……シヴァ・ルドラ、元帝国宇宙軍総司令。 マータリ・シュバン……帝国艦隊を襲う宇宙海賊“紫苑の海賊”のキャプテン。マータリ・シュバンは、銀河第三帝国の末裔と噂され、その姿は海賊の

                              FC版『ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座』が「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」で配信開始! - 週刊アスキー
                            • 「レトロゲームの町にしたい」 壮大な夢をのせた小さなイベント、近所の家族連れでにぎわう(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              レトロPC・ゲーム専門店「BEEP」を経営する、株式会社三月うさぎの森が主催した、懐かしのゲームが体験できるイベント「ゲームセンターBEEP」が、埼玉県羽生市のMD Libraryで12月10(土)~11日(日)にかけて開催された。 本イベントの開催は、今年の9月に続き2度目となる。前回は台風の上陸とタイミングが重なったにも関わらず、来場者が200人を超え好評を博したことから、早くも第2回の開催が実現した。 会場には誰でも無料で入場可能で、同社が保有する80~90年代に登場した懐かしのアーケードゲームを、すべてフリープレイ(無料)で設置。筆者が10日の昼頃に足を運んだところ、会場内はすでに小学生以下の親子連れを中心にほぼ満員だった。 子供たちは、自身が生まれるよりもはるか昔に登場したゲームを夢中になって遊び、パズルや格闘ゲームを親子で対戦する姿もあちこちで見受けられた。同社によると2日間合

                                「レトロゲームの町にしたい」 壮大な夢をのせた小さなイベント、近所の家族連れでにぎわう(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 「PCエンジン mini」発売記念! “小型化・遊べるタイトル数・サプライズ性”の3点で「メガドライブ ミニ」と比較してみた | インサイド

                                  「PCエンジン mini」発売記念! “小型化・遊べるタイトル数・サプライズ性”の3点で「メガドライブ ミニ」と比較してみた | インサイド
                                • 相次ぐレトロゲーム本の刊行中止について

                                  2020年9月29日に発売予定だった書籍「NEOGEOパーフェクトカタログ」につづいて、10月28日に発売予定だったして書籍「ハンディゲームマシンコンプリートガイドデラックス ゲームギア・ワンダースワン・ネオジオポケットEdition」が刊行中止となりました。 ・「NEOGEOパーフェクトカタログ」発売中止のお詫びとお知らせ | 電脳世界のひみつ基地 ・「ハンディゲームマシンコンプリートガイドデラックス ゲームギア・ワンダースワン・ネオジオポケットEdition」の刊行が中止に - GAME Watch 気になる理由ですが両社とも「諸般の事情」とのことで、詳細は語られておりません。 それを受けてSNS界隈では、発売を心待ちにしていたレトロゲームファンによって様々な憶測が飛び交っていたわけですが、先日、弊サイトへ、製作にかかわったという匿名の人物A氏からタレコミが舞い込んで来ました。 A氏に

                                    相次ぐレトロゲーム本の刊行中止について
                                  • This Abandoned Computer Store Is a Time Capsule of Early 2000s Tech

                                    The store caught the attention of Joshua Trammell, who used to get his haircut from a barber in the same shopping center when he was a kid. “We used to go into the store when I was younger,” Trammell told Motherboard on the phone. “The woman in there would be very abrupt with us because we were little kids running around a computer store.” Norman, Oklahoma is a small college town about two hours n

                                      This Abandoned Computer Store Is a Time Capsule of Early 2000s Tech
                                    • 昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                      昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃! 令和5年の今、昭和に取りつかれた若者がいる。阪田(さかた)マリン、22歳。2000年生まれの彼女はなぜスケバンやボディコン、シティポップといった昭和カルチャーにハマったのか。そして、彼女の提唱する“ネオ昭和”とは。彼女の魅力に迫る。

                                        昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                      • 三日为期 时间停滞的烈火街机厅-纪录片:人文/历史视频-新片场

                                        新片场汇聚全球原创优质视频及创作人,提供4K、无广告、无水印视频观看,专业的视频艺术学习教程,正版视觉素材交易等,与百万创作人一起成长

                                          三日为期 时间停滞的烈火街机厅-纪录片:人文/历史视频-新片场
                                        • このページを見るには、ログインまたは登録してください

                                          Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

                                            このページを見るには、ログインまたは登録してください
                                          • レトロゲームFAN

                                            レトロゲーム オールカタログ 1983年のファミコン発売から2006年wiiまでの23年間のゲームソフトをリストアップ。 これらのゲームで遊んだのはおそらくほんの数年間のことだったかもしれません。しかし今だ私たちの心の中に深く息づいて・・・いますね? そのはずです! さぁ、プレーしましょう。 携帯機レトロ 今やゲームの中心にあるのは携帯機。隙間時間は罪悪感なしにぞんぶんにプレーできる事に我々は気付いてしまいました。バスや電車の待ち時間、果てはお手洗いでの思わぬ延長戦が夢の時間になるのです! 捻り出しながらレベルを上げてください! 最近のゲームは複雑で楽しむまでに時間がかかるものが多いですね。 今やゆったりしていた昔とは違います。 実は忙しい現代において遊ぶのに適したゲームはむしろ底の浅・・・、シンプルなレトロゲームなのです! 今のゲームは複雑であるが故に修得するまでに時間がかかり、慣れたら

                                              レトロゲームFAN
                                            • GitHub - skiselev/omega: Omega Home Computer

                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                GitHub - skiselev/omega: Omega Home Computer
                                              • 【連載】文房具百年 #17「明治43年のカタログから 後編」|

                                                前編では明治43年に発行されたカタログについて、種類や内容を紹介した。そして後編では明治43年という時代について調べて分かったことを紹介しよう。前編を見ていない、または記憶がすっかりなくなっている方はさらっと復習してもらえるとありがたい。なお、今回画像は文脈に直接関係ないものも含まれている。挿絵のようなものとご了承いただきたい。 *明治43年のカタログから 前編リンク → https://www.buntobi.com/articles/entry/series/taimichi/009861/ *福井商店(現ライオン事務器)の明治43年のカタログに掲載されている消しゴムと現品。 伊東屋、文運堂、福井商店その他明治43年のカタログが多く見つかったことから端を発してこの話をしているが、当時のカタログの役割や時代背景などを少々調べてみた。まず明治43年頃のカタログはどのように使われていたのだろ

                                                  【連載】文房具百年 #17「明治43年のカタログから 後編」|
                                                • Duo - Analogue

                                                  Introducing Duo.The Higher Energy Analogue System. You've always known what to expect from a video game system. Until now. Duo is an all-in-one reimagining of perhaps the most underappreciated video game systems of all time. Analogue Duo is compatible with nearly every NEC system and game format ever made. TurboGrafx-16. PC Engine. SuperGrafx. TurboGrafx CD. PC Engine CD-ROM². Super Arcade CD-ROM²

                                                    Duo - Analogue
                                                  • 本業そっちのけ!? 100台以上のレトロ自販機を稼働させる社長の変態的愛情に、玉袋筋太郎も感服 | GetNavi web ゲットナビ

                                                    〜玉袋筋太郎の万事往来 第29回ラットサンライズ社長・斎藤辰洋 全日本スナック連盟会長を務める“玉ちゃん”こと玉袋筋太郎が、新旧の日本文化の担い手に話を聞きに行く連載企画。第29回目のゲストは、神奈川県相模原市で中古のタイヤとホイールの販売店「中古タイヤ市場」を運営する一方で、店舗の側で100台以上のレトロ自販機を稼働させている有限会社ラットサンライズ社長の斎藤辰洋さん。昭和の息吹を感じさせる自販機の数々に、若かりし日の玉ちゃんの記憶が蘇る! (構成・撮影:丸山剛史/執筆:猪口貴裕) 入手した自販機を2年がかりで直すことも珍しくない玉袋 今やレトロ自販機の聖地となっている中古タイヤ市場さんですが、先ほど周辺を歩いたら、海外からのお客さんもたくさんいました。なぜタイヤ転がし屋から、レトロ自販機を転がそうと思ったんですか? 斉藤 もともとは趣味なんですよ。最初にネットオークションで買ったのが瓶

                                                      本業そっちのけ!? 100台以上のレトロ自販機を稼働させる社長の変態的愛情に、玉袋筋太郎も感服 | GetNavi web ゲットナビ
                                                    • レトロンバーガー Order 47:メガドラ版「マッドストーカー」が出るし,新世代ゲーム機が発売目前なのにX68000が活気付いてるし編

                                                      レトロンバーガー Order 47:メガドラ版「マッドストーカー」が出るし,新世代ゲーム機が発売目前なのにX68000が活気付いてるし編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「東京ゲームショウ2020 オンライン」が開催中ですね。 COVID-19感染拡大防止のため,今年の東京ゲームショウはオンラインでの開催です。もし例年通りに開催されていたら,PS5やXbox Series X/Sにいち早く触れるチャンスだったかもしれないので,非常に残念です。タイトル情報だけならばオンラインでも全然OK,むしろ歓迎ですが,例えばDualSenseのハプティックがいかなるものかは,実際に触れてみないと分かりません。 やっぱり「実際に触れられる」ということは大事です。筆者は現在,購入するゲームが9割がたデジタル版となっていますが,こういった世情になると「デジタル版よりもパッケージ版が欲しい」という巷の声にも共

                                                        レトロンバーガー Order 47:メガドラ版「マッドストーカー」が出るし,新世代ゲーム機が発売目前なのにX68000が活気付いてるし編
                                                      • 1983年に“アドヴェンチャーゲーム・コンテスト”を実施した「マジカル ズゥ」と、コンピューノベルの時代をうたった「プロシューマー」

                                                          1983年に“アドヴェンチャーゲーム・コンテスト”を実施した「マジカル ズゥ」と、コンピューノベルの時代をうたった「プロシューマー」
                                                        • Amazon.co.jp: 日本の「ゲームセンター」史 娯楽施設としての変遷と社会的位置づけ: 川﨑寧生: 本

                                                            Amazon.co.jp: 日本の「ゲームセンター」史 娯楽施設としての変遷と社会的位置づけ: 川﨑寧生: 本
                                                          • EverDrive N8 Fami

                                                            Famicom, NES, and Twin Famicom systems are supported.* Many NES/FC clones supported as well. Cart supports NES and FDS ROM images. Automatic disk side swap for FDS. Expansion audio.** Save State function Game Genie cheat code support. Automatically backs-up saves to micro SD card. There is no need to push reset before shutting down the system.*** Mapper support can be extended via software updates

                                                            • ビデオパップル(video de papple)の話|たつろー

                                                              今回はWANT LIST的な感じで、情報を求めている 週刊ビデオパップル について書きます。 「週刊ビデオパップルは、1984年から1985年にかけて、 当時各週で発行していたビデオマガジンでした。 主に都内の有名書店、インディーズ専門店で60分3300円で販売。」していたものとの事です。 各60分で全54回分販売されたようですが、自分は中古市場で見かけた事が一度もありません。内容は回によってさまざまですが、ナゴムのアーティストの他、ヒカシューや町田町蔵、じゃがたらなど当時の貴重なライブ映像を収録した回もあります。 動画サイトに2本CMがあがっています。 どうやら「新しいビデオを買うとき前回のビデオと交換すると半額で買える」という販売方法をとっていたようで、そのせいで持っている人が少ないのかもしれません。 音楽に限らずカルチャーを扱っていたビデオのようですがCMを見る限りでも大変貴重な内容

                                                                ビデオパップル(video de papple)の話|たつろー
                                                              • ファミコンソフト全タイトルを箱・説明書付きでコンプ!偉業達成に祝福の声 | おたくま経済新聞

                                                                ファミコン世代の方であれば、子供の頃一度は憧れたであろうファミコンソフトのコンプリート。延べ1053本にも及ぶ全ての発売タイトルを約20年の年月をかけて、なんと箱、説明書付きでコンプリートした、というツイートが話題になっています。 このとんでもない偉業を達成したのはSOMARI(@smr_an_fami)さん。返信欄には「おめでとうございます!」「ファミコン世代の夢を叶えてくれてありがとう!」と偉業達成に対する称賛や感謝の言葉であふれ、ツイートには7000件を超える「いいね」が付いています。 SOMARIさんは2021年3月11日、「スノーブラザース」(パッケージ表記に準拠)の購入をもってコンプリートを達成しました。 ファミコンソフトの収集は2000年12月、「機動戦士Zガンダム」の購入からスタートし、その後2019年3月にソフトのみのコンプリートを達成。「次は箱、説明書付きでのコンプリー

                                                                  ファミコンソフト全タイトルを箱・説明書付きでコンプ!偉業達成に祝福の声 | おたくま経済新聞
                                                                • ゲーム音楽ディスクステーション#2:『サイバーパンク2077』サントラからレトロゲームまでサイバーパンク作品特集(パート2)

                                                                  まずは宣伝から失礼いたします。ゲーム音楽ファン必携の書『ゲーム音楽ディスクガイド』、そのスタイルを踏襲した同執筆陣による評論誌『ゲーム音楽レヴュウ Vol.3』が発売となりました。現在BEEP秋葉原やゲーム探偵団でお買い求めいただけます。 宣伝終わり。さて連載第2回は、前回に引き続き「サイバーパンク特集」でお送りします。まずはやはり『サイバーパンク2077』サントラ紹介から。連載第1回ではサントラVol.1の内容を中心に紹介しましたが、今回はVol.2以降の内容を掘り下げていきます。 『サイバーパンク2077』サウンドトラックVol. 2以降の聞き所 『サイバーパンク2077』のサウンドトラックは、通常の意味でのBGM集ではなく、ゲーム内ラジオで流れる楽曲を集めたものだ。したがって豪華なアーティストたちを多数召喚しつつも、音楽性は広い範囲に求めている。例えば前回紹介した2曲はそれぞれ「ポッ

                                                                    ゲーム音楽ディスクステーション#2:『サイバーパンク2077』サントラからレトロゲームまでサイバーパンク作品特集(パート2)
                                                                  • ミニDINコネクタ - Wikipedia

                                                                    PCの背面にある色分けされたPS/2コネクタ(紫がキーボード用、緑がマウス用) ミニDINコネクタ(ミニダインコネクタ、ミニディンコネクタ)は、ドイツ工業規格(DIN)により規格化された多ピンコネクタである。ミニDINコネクタは、それ以前に画定されたDINコネクタに形状が似ているが、それよりもサイズが小さい。 概要[編集] PS/2ソケットのピン配列。 プラグ側のピン配列は左右反対になる。 映像用のS端子のコネクタ。 メス側なので、ピン1が右下にある。 ミニDINコネクタは直径9.5 mm[1]で(DINコネクタは13.2 mm)、信号ピンの数が3本から9本までの7つのパターンがある。あるパターンのプラグを他のパターンのソケットに入れようとしても入らないようにするため、金属シールドに3カ所の凹みと、四角いプラスチックピン(信号ピンではない)がある。7つのパターンは、(1)信号ピンの配置、(

                                                                      ミニDINコネクタ - Wikipedia
                                                                    • GitHub - kbeckmann/game-and-watch-retro-go: Emulator collection for Nintendo® Game & Watch™

                                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                        GitHub - kbeckmann/game-and-watch-retro-go: Emulator collection for Nintendo® Game & Watch™
                                                                      • ファミコン未発売ソフト『フェアリーランドストーリー』が発掘される!! 他

                                                                        <注目!!> ・ファミコン未発売ソフト『フェアリーランドストーリー』のプロトタイプカートリッジが発掘される!! Today we have preserved something quite special! It's a cancelled Famicom port of The Fairyland Story by Taito! This game was mentioned in several magazines at the time, however it was never shown and almost no information was available. pic.twitter.com/BCQSzjp47N — Forest of Illusion (@forestillusion) June 18, 2022 ビデオゲームの開発版(プロトタイプ)のアーカイブ活動

                                                                          ファミコン未発売ソフト『フェアリーランドストーリー』が発掘される!! 他
                                                                        • “ドリキャスを遊び続けている人”に聞くあのころの思い出「夜中、家族に隠れてネット接続」「本体より先にVMを購入」

                                                                          2001年、ゲーム機戦争(各社の販売競争)に破れたセガはドリームキャストの製造を中止。約20年にわたるセガハードの歴史は幕を閉じた―― 長年のゲームファンの方ならば、こんな文章を目にしたことがあるのでは? 確かに今、ゲーム“会社の歴史”を書こうとするとこうなってしまうのかもしれませんが、ゲーム“ファンの歴史”はどうやら違うようです。 本記事は“ドリームキャストを現在でも遊んでいる人”にその魅力などを伺うインタビュー企画。今回は、長年のプレイヤーに「ドリームキャストの魅力」「発売当時の思い出」などを伺ってみました。 連載企画:【令和】ドリキャスを遊んでいる人インタビュー 「10年早いんだよ!」は“時代を先取りし過ぎるゲームメーカー”こと、セガの代名詞。その象徴ともいえるのが、ネットワーク接続機能などを1990年代末に導入したドリームキャスト。「時代が変わり、その先進性がむしろ当たり前のものに

                                                                            “ドリキャスを遊び続けている人”に聞くあのころの思い出「夜中、家族に隠れてネット接続」「本体より先にVMを購入」
                                                                          • Tobu Tobu Girl Deluxe とぶとぶがーるでらっくす for GB/GBC by First Press Games — Kickstarter

                                                                            Color-enhanced platforming fun for retrogame-fans! カラーになったレトロゲームファンのためのアクションゲーム!

                                                                              Tobu Tobu Girl Deluxe とぶとぶがーるでらっくす for GB/GBC by First Press Games — Kickstarter
                                                                            • RTA in Japanで上京する人のための秋葉原中古ゲーム屋ガイド - ポケモンスナップとそれ以外のことを書くブログ

                                                                              以下が秋葉原に存在するおそらく全ての中古ゲーム取扱店です。解説を入れていきます。最新ゲームは基本的に見ないため、レトロゲーマー目線での解説であることをご了承ください。 掲載順は南(JR秋葉原駅)から順に回る時に効率がいい順番です。 終点のフレンズまで行った後は足を延ばして上野のハードオフを見るのもいいです(珍しいレトロハードがあったりゲームも多め)。 東京のおいしい食事所(カレー屋)はこちら。 akafuku.hateblo.jp BOOK OFF 秋葉原駅前店 駿河屋 秋葉原駅前店 ふるいちトレカパークAKIBAラジ館店 ワールドモバイルアキバ店 家電のケンちゃん スーパーポテト 秋葉原店 らしんばん 秋葉原店新館 まんだらけコンプレックス BEEP秋葉原 ハードオフ秋葉原1号店 駿河屋 秋葉原店ゲーム館 トレーダー本店 ゲーム買取や中古ゲームなら レトロげーむキャンプ 秋葉原店 ハード

                                                                                RTA in Japanで上京する人のための秋葉原中古ゲーム屋ガイド - ポケモンスナップとそれ以外のことを書くブログ
                                                                              • RetroVGen - PukiWiki

                                                                                ダウンロード† [フルセット:20230105a] RetroVGen_20230105a.zip 最新のArduino環境で正しく表示できない問題を修正。 表示が中央寄りになるよう改善。 HEXバイナリを配布ファイルに追加(guidudeでの書き込みを確認) [readme] readme.txt [update] update.txt [Arduinoシールド回路図] [PNG] [EMF] [CE3] [ATMega328P単体回路図] [PNG] [EMF] [CE3] [GitHub] https://github.com/gorry/RetroVGen [古いファイル] 古いファイル CE3回路図ファイルは、BSch3Vで開くことができます。 https://www.suigyodo.com/online/schsoft.htm ↑ RetroVGenは、Arduino Uno

                                                                                • 3D Warehouse

                                                                                  3D Warehouse is a website of searchable, pre-made 3D models that works seamlessly with SketchUp.