並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

sexualityの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • Very Short Introductionの邦訳まとめ - 清く正しく小賢しく

    オックスフォード大学出版会のVery Short Introductionという有名な入門書シリーズがある。短くて内容も平易なので、まずはこの1冊という感じで推薦されることも多いシリーズだ。 さて、このシリーズは当然ながら邦訳もたくさん出ているのだが、複数の出版社がそれぞれの形で刊行しているため、どれがVery Short Introductionの邦訳なのか分からないという問題がある。 ありがたいことにオックスフォード大学出版会が以下のページに邦訳の一覧をエクセルのファイルで貼ってくれているが、ちょっと見にくい。*1*2 Very Short Introductions - Oxford University Press www.oupjapan.co.jp ということで、このページではVery Short Introductionの邦訳を一覧の形でまとめてみた。無秩序に並べていくのもな

      Very Short Introductionの邦訳まとめ - 清く正しく小賢しく
    • セックスが高齢者の認知機能に良い影響をもたらすという研究結果

      セックスは人生を豊かにしてくれるものですが、セックスが人の脳や老化に対してどのような影響を及ぼすのかはあまり知られていません。新たに、アメリカのホープ大学とパデュー大学の研究者らが行った調査で、高齢者のセックスが認知機能の向上に関連している可能性があると判明しました。 Is Sex Good for Your Brain? A National Longitudinal Study on Sexuality and Cognitive Function among Older Adults in the United States: The Journal of Sex Research: Vol 0, No 0 https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/00224499.2023.2238257 Sexual activity predict

        セックスが高齢者の認知機能に良い影響をもたらすという研究結果
      • 第1回目:#Metoo以後のUSポップ・ミュージック | ele-king

        まるでプラトンの「洞窟の寓話」みたいだ。男性優位にもとづいた家父長的な観念の数々が何千年ものあいだ女性の経験をかたちづくってきたために、その外でシスターフッドを概念化することは難しいし、ましてそれを定義することは難しい。 いずれにせよ私は、フェミニズムがこんにち辿りついている地点を疑わしく思っている。いうまでもないことだが、たとえば日本とアメリカのあいだにある社会的・文化的なニュアンスの違いは、結果として女性の行為についての異なる基準を生みだすことになる——つまりジュディス・バトラーが述べたとおり、「ジェンダー[役割の数々]は行為遂行的なものであり[……それらが]行為されるかぎりにおいて実在する*2」ものなのだ。だけどけっきょくのところいま、ニューヨークから東京まで、誰もが同じ経験をしている。つまりいま現在のフェミニズムのなかでは、女性にたいする抑圧のメカニズムそのものが、私たちをエンパワ

          第1回目:#Metoo以後のUSポップ・ミュージック | ele-king
        • 【全文公開】フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治【講演原稿】 - 境界線の虹鱒

          2023年8月23日に、台湾のイベントで講演をしました。フェミニズム・クィアの文脈でフィクトセクシュアルを主題にしたイベントは、おそらく世界初ではないかなと思います。 𝟠/𝟚𝟛 三/水/𝕎𝕖𝕕【從紙性戀思考性與性別的政治フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治 The Politics of Gender and Sexuality from a Fictosexual Perspective】 - 最新活動 - 女書店 講演内容としては、フィクトセクシュアルについて、とりわけ私が行ってきた二次元性愛の研究を紹介しつつ、そこからフェミニズムやクィアの運動や研究にどのような示唆をもたしうるか、というお話です。また、そもそも「二次元」とは何かという問題や、フィクトセクシュアルの周縁化の事例についても説明しました。 講演の読み上げ原稿の全文(約16000字+文

            【全文公開】フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治【講演原稿】 - 境界線の虹鱒
          • ジョンズホプキンス大学がレズビアンを「非男性が好きな非男性」と定義するLGBTQ用語集が炎上し削除 - 事実を整える

            火消しに走ったか ランキング参加中社会 ジョンズホプキンス大学がレズビアンを「非男性が好きな非男性」と定義する用語集 LGBTQ用語集が炎上し削除「問題の言語はレビュー待ちとして削除されました」 ジョンズホプキンス大学がレズビアンを「非男性が好きな非男性」と定義する用語集 Incredible juxtaposition. Well done @JohnsHopkins, thank you for this fantastic peaking tool pic.twitter.com/asrM4qvw7V — Right Side of History™️ (@xxclusionary) 2023年6月12日 Man: no definition needed. Non-man (formerly known as woman): a being definable only by re

              ジョンズホプキンス大学がレズビアンを「非男性が好きな非男性」と定義するLGBTQ用語集が炎上し削除 - 事実を整える
            • バーレスクショーを鑑賞してきた - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

              (Image Creatorにて作成) はじめに AirOticとは 会場 ショーの様子 最後に はじめに 前回の投稿が5月29日なので、一ヶ月と少しぶりの投稿になります。6月の約一ヶ月間、日本から奥さんがAustinに来てくれてたので、ブログ書くのは後回しです。もう日本に帰ってしまったので、一緒に遊んだり出かけたりしたことを思い出しながら少しづつ書き残していこうと思います。 奥さんと一緒に出かけた最初のイベントは、AirOtic Soirée: A Circus Style Burlesque Showというショーの鑑賞です。一言で言うと、21禁のサーカス風バーレスクショーです。テキサスでは21歳からお酒が飲めるので、21禁のイベントでした。 AirOticは造語ですが、空中ショーが多いので、空中を意味するairとerotic(官能的な)を組み合わせた造語だと思われます。そのままエロティ

                バーレスクショーを鑑賞してきた - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
              • VRChatアバターにおける少女という存在についての雑記|立花シキミ

                私の遅筆はカタツムリもかくやといった具合なのですが、そんな私もありがたいことに、某所でライターとして活動させていただく機会を頂戴して、晴れて物書きの端くれとして活動させていただいています。 とはいえ、某所で性的な話を書くのは基本的にNGなわけであり、普段はVR空間の解説・考察記事なんかを書かせてもらっています。 今回はそうした制約から解き放たれ、自由に文章を書いていいということなので、まさに普段は禁じられている性について書いていこうかと思い、久しぶりに筆を取るに至りました。お付き合いいただけるとこれ幸い。 1 美少女アバターの優位性1-1 アバターの外見的性別についてVRChatにおいて、利用者が多いのは間違いなく女性アバターです。 先日実施された「ソーシャルVRライフスタイル調査2023」の調査結果では、約80%もの人が女性アバターを使用しているようです。 VRSNSの利用者は約80%が

                  VRChatアバターにおける少女という存在についての雑記|立花シキミ
                • Fascism and the Women's Cause: Gender Critical Feminism, Suffragettes and the Women's KKK

                  Fascism and the Women's Cause: Gender Critical Feminism, Suffragettes and the Women's KKK While the links between the anti-trans moral panic and the far-right are well-documented, 'Gender Critical' feminists are able shield themselves from that connection because of the common assumption that feminism and fascism are polar opposites. But, at many points in history, the distinction between feminism

                    Fascism and the Women's Cause: Gender Critical Feminism, Suffragettes and the Women's KKK
                  • 売春/性労働をめぐる欧州議会の二つの認識 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                    一昨日(9月14日)欧州議会でEUにおける売春規制に関する決議が採択されたのですが、その元になった報告案を見ると、欧州議会の女性議員たちの間で売春/性労働をめぐる認識に鋭い対立があることが分かります。 REPORT on the regulation of prostitution in the EU: its cross-border implications and impact on gender equality and women’s rights この最後に説明的声明(EXPLANATORY STATEMENT)としてつけられているのが多数派議員の認識で、売春とは女性に対する暴力だというものです。 Prostitution is a form of violence and both a cause and a consequence of gender inequality.

                      売春/性労働をめぐる欧州議会の二つの認識 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                    • 『Married to the Eiffel Tower』感想(ネタバレ)…エッフェル塔と結婚した女性と対物性愛、そしてその後

                      対物性愛の世界 「対物性愛」という言葉を知っていますか? 「オブジェクト・セクシュアリティ」や「オブジェクトフィリア」とも呼ばれたりしています。 世の中には性的指向があり、異性愛や同性愛、両性愛、無性愛(アセクシュアル)などがありますが、これらは基本的に人間を相手にする前提の概念です。こうした「対人」ではなく「対物」を前提とするのが対物性愛で、対物性愛者はモノ(object)に対して性的もしくは恋愛的に惹かれています(性愛や恋愛ではなく他の強い感情的結びつきの場合もあり、実際は当事者それぞれです)。 靴や水などに性的興奮を感じるのは従来からフェティシズムとして扱われてきましたが、対物性愛はそうしたフェティシズムとは別の立ち位置・歴史的経緯でアイデンティティ化したものと言えます。 対物性愛という言葉は1970年代に当事者によって作られた造語であり、1990年代以降にはインターネット上でのコミ

                        『Married to the Eiffel Tower』感想(ネタバレ)…エッフェル塔と結婚した女性と対物性愛、そしてその後
                      • Irreversible Damage to the Trans Community: A Critical Review of Abigail Shrier’s <em>Irreversible Damage</em> (Part One)

                        Science-Based Medicine Exploring issues and controversies in the relationship between science and medicine Irreversible Damage to the Trans Community: A Critical Review of Abigail Shrier’s Irreversible Damage (Part One) Irreversible Damage, a controversial 2020 book by Abigail Shrier, has enjoyed renewed attention in the last several weeks. Shrier appeals to her audience’s emotions by voicing thei

                          Irreversible Damage to the Trans Community: A Critical Review of Abigail Shrier’s <em>Irreversible Damage</em> (Part One)
                        • End the Phone-Based Childhood Now

                          Something went suddenly and horribly wrong for adolescents in the early 2010s. By now you’ve likely seen the statistics: Rates of depression and anxiety in the United States—fairly stable in the 2000s—rose by more than 50 percent in many studies from 2010 to 2019. The suicide rate rose 48 percent for adolescents ages 10 to 19. For girls ages 10 to 14, it rose 131 percent. The problem was not limit

                            End the Phone-Based Childhood Now
                          • 江戸時代の女性は銭湯から裸で歩いて帰った…かつての日本で女性たちが上半身裸でうろついていた理由 何を"恥ずかしい"と感じるかは文化の中で形成される

                            「性的欲望」とはいったい何か セクシュアリティ(Sexuality)の学問的な定義とはなんでしょうか。セクシュアリティとは「性欲、性的欲望」のことです。いちばん短い定義、置き換え(翻訳)ですが、ちょっと露骨ですね。もう少し穏やかな言い方を好む人は「性愛」の言葉で置き換えます。ただこれは「『愛』とは何か?」というそれなりに厄介な問題をはらみます。もっと即物的には「性現象」と置き換えられます。 上野千鶴子さんは、日本におけるフェミニズムの大家ですが、日本のフェミニズム研究者には珍しく、若い頃からセクシュアリティへの関心をはっきりと持っていた方です(その点では尊敬しています)。その上野さんが、セクシュアリティとは「性をめぐる観念と欲望の集合」と定義しています(上野千鶴子「『セクシュアリティの近代』を超えて」)。 おおよそ良いと思うのですが「観念と欲望」だと「行為」が抜け落ちてしまいます。そこで私

                              江戸時代の女性は銭湯から裸で歩いて帰った…かつての日本で女性たちが上半身裸でうろついていた理由 何を"恥ずかしい"と感じるかは文化の中で形成される
                            • The best guide to enjoying Tokyo's sex life|Find your best Japanese ladies|Best Escorts Tokyo

                              Best Escorts TokyoNightlife Mediasex industoryWhat To Expect From Tokyo’s Sex Industry: A Guide For Sex Tourists ex tourism is a booming industry in the city of Tokyo. It’s estimated that the sex industry in Tokyo brings in over $20 billion each year, making it one of the most profitable cities in Japan. With such a large market, it can be overwhelming to know where to start when looking for sexua

                              • 「サークルクラッシュ」入門講義(「サークルクラッシュ」研究所会誌Vol.1より) - 落ち着けMONOLOG

                                この文章は「サークルクラッシュ」研究所会誌Vol.1(実質的にはサークルクラッシュ同好会会誌Vol.11)に寄稿したものです。在庫が切れてきたのでネット上に公開します。 こんにちは。初めまして。サークルクラッシュ同好会改め、「サークルクラッシュ」研究所の所長を務めています、ホリィ・センこと堀内翔平と申します。 このたびは、恋愛で人間関係が壊れてしまう「サークルクラッシュ」という現象について、講義の形式でみなさんに解説したいと思います。 「サークルクラッシュ」は大学生の間で実際に起きていることです。特に大学1回生の間で起きやすいものです。大学1回生というのは人間関係の流動性が最も高くなる時期だからです。「大学デビュー」的な勢いでサークルに入ったものの馴染めずにすぐ辞めてしまったり、サークル内で急速に恋愛の熱が高まったもののすぐに冷めてしまったり、勢いで告白したら振られてしまったりといった感じ

                                  「サークルクラッシュ」入門講義(「サークルクラッシュ」研究所会誌Vol.1より) - 落ち着けMONOLOG
                                1