並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

steepの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ISUCON13 で rbs-inline 使ってみた - カレーの恩返し

    ISUCON で型がパチパチっとハマった開発ができるとかなり開発体験変わってくるのでは?と思い、 ISUCON の過去問に型をつけていくのをやってみています。 モチベーションに対してもう少し詳しい記事はこちら euglena1215.hatenablog.jp まずは、初期実装の状態から挙動を変えずに型だけをつけてみることに取り組みます。 また、アプリケーションに対応する型は rbs ファイルは直接触らずに rbs-inline のみを使って生成することにしました。おそらく ISUCON 本番でも別ファイルをいじっている余裕はないと思うためです。 ISUCON13 で rbs-inline を使って steep check が通るところまで行けたので、やっていく中で感じたことやこうだったらもっと便利なのにと思ったことをまとめてみます。ちょっとしたスクリプトに対して使ってみた記事はたまに見か

      ISUCON13 で rbs-inline 使ってみた - カレーの恩返し
    • インフレ疲れ⁉大手小売店が次々と値下げを発表#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

      アメリカの小売店が値下げ競争 このブログは雑記ブログですが、アメリカ経済・アメリカ社会の今を知ることによって今後の投資活動や資産形成に役立てないかと思いながら、記事を書いています。 インフレが止まらないアメリカ。マクドナルドのビッグマックセットも9.29ドル(1450円)に達し、高すぎるとの声も出ています。しかし、ファストフード大手のウェンディーズはマフィンとポテトの朝食セットを3ドル(468円)で提供し始めました。マクドナルドも近々5ドルのセットを提供する、との報道も出ています。 そのような中、アメリカの小売業界を代表するチェーンが次々と値下げの発表をしています。 ・全米で4800店舗を運営するウォルマートは約7,000品目の価格を引き下げたと発表しました。 ・全米で1900店舗を運営するディスカウントスーパーのターゲットは洗濯洗剤からキャットフード、日焼け止めに至るまで、約5000品目

        インフレ疲れ⁉大手小売店が次々と値下げを発表#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
      • 週刊Railsウォッチ: Railsコンソールが最新のIRB APIに移行、assertionless_tests_behaviorほか(20240513前編)|TechRacho by BPS株式会社

        こんにちは、hachi8833です。以下のお知らせに先ほど気づきました🎉。 💎Kaigi on Rails 2024 公式サイト オープン!💎 オンラインとオフラインのハイブリット開催です! 日程:2024.10.25 (Fri.) - 26 (Sat.) 有明セントラルタワーホールhttps://t.co/Jwk5Zro27S#kaigionrails — Kaigi on Rails (@kaigionrails) May 7, 2024 週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙏 Te

          週刊Railsウォッチ: Railsコンソールが最新のIRB APIに移行、assertionless_tests_behaviorほか(20240513前編)|TechRacho by BPS株式会社
        • RuboCop on RBS - スペクトラム

          rubocopをRBSファイルにも効かせたい - スペクトラム で作ってたものが大体できてきて、rbs v3.5もリリースされたので公開できるようになりました。 これでRuboCopをRBSファイルにも使用できるようになりました。 github.com 例えば class Foo def foo: () -> void end というRBSをレビューする時「インデント入れてね」と指摘したくなりますよね。Rubyファイルならrubocopでできるのに、RBSファイルではrubocopで指摘できないという問題がありました。あるんです。きっと。というわけで、できるようにしました。 とりあえず初期バージョンでは20以上のルールを用意しています。 autocorrect(自動修正)にも対応しているので、いつものようにrubocop -aしてあげれば class Foo def foo: () ->

            RuboCop on RBS - スペクトラム
          • Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。 - M3Career Techblog

            こんにちは、エムスリーキャリアでエンジニアをしているakitoshigaです。 前回書いた『Ruby on Railsのモジュラーモノリス化 ~PackwerkとPacksRailsの導入~ 』に関連する施策のひとつとして、静的型解析のSorbetとTapiocaを試験導入した話をご紹介します。 SorbetとTapiocaについて Sorbetとは、Stripeが開発したRubyの静的(漸進的)型チェッカーです。 sorbet.org SorbetはRBIファイルとRubyファイルへの「sigil(s)」の記載によって機能するのですが、そのRBIファイルの作成をサポートするのがTapiocaです。 github.com ちなみにTapiocaはShopify製になります。 なぜ導入したのか 弊社で保有するプロダクトの1つであるM3Career Primeではモジュラーモノリス化に取り組ん

              Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。 - M3Career Techblog
            • dbt Semantic LayerとSteepで実現するデータ民主化 - Gaudiy Tech Blog

              はじめまして、Gaudiyでアナリティクスエンジニア(副業)をしているkuwakenです。 Gaudiyでは現在、データの民主化を進めていますが、その過程でSQLを書く手間や負担、新しいBizメンバーのオンボーディングなどの面で、課題が生じていました。 今回は、その課題を解決するために導入した、dbt Semantic LayerとSteepという2つのデータ系プロダクトに関するお話をします。 1. dbt Semantic Layerの導入背景 2. Steep導入の決定理由 3. dbt Semantic Layerに関するナレッジ 3-1. ディレクトリ構造 3-2. dbt Cloud CLI 3-3. 時間のdimensionはdatetime型で揃える(BigQueryユーザーのみ) 3-4. entitiesを理解する 4. 今後やりたいこと 5. さいごに 1. dbt S

                dbt Semantic LayerとSteepで実現するデータ民主化 - Gaudiy Tech Blog
              • Why Mesop? - Mesop

                Home Getting Started Guides Components API FAQ Demo Gallery 🔗 Blog Contributing Why Mesop? Mesop is a new UI framework that enables Python developers to quickly build delightful web apps in a scalable way. Many Python UI frameworks are easy to get started with, but customizing beyond the defaults often requires diving into JavaScript, CSS, and HTML — a steep learning curve for many developers. Me

                • React 19 lets you write impossible components | Mux

                  React 19 is here. And with it? Complex and flexible new features. Incredible optimizations. And a whole new way of thinking about your app. But when building a marketing site, are React 19’s features over-engineered? Or is it all worth the effort? For the last 18 months, these features have slowly been rolling out in React Canary and the Next.js App Router. And, for the last 18 months, we’ve been

                    React 19 lets you write impossible components | Mux
                  • Ruby の静的型チェック × ISUCON という夢 - カレーの恩返し

                    RubyKaigi 2024 お疲れさまでした。楽しかったですね。 みなさん RubyKaigi で持ち帰ったものは色々あるんじゃないかと思いますが、自分が持ち帰ったものは Ruby の静的型チェック × ISUCON でした、という話を書こうと思います。ポエムです。 ISUCON の説明はこの記事では割愛します。ISUCON のサイトに書いてある説明の引用だけ貼っておきます。 ISUCONとはLINEヤフー株式会社が運営窓口となって開催している、お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルです https://isucon.net/ 突然ですが、最新の ISUCON である ISUCON13 の利用言語比率は以下のようになっています。 ISUCON13 利用言語比率 利用率の全体ランキングは以下の通りです Go   465組 70.8%

                      Ruby の静的型チェック × ISUCON という夢 - カレーの恩返し
                    • 週刊Railsウォッチ: Ruby/Railsのアップグレード情報をscrapboxに集約ほか(20240514後編)|TechRacho by BPS株式会社

                      こんにちは、hachi8833です。今夜沖縄に到着します。 RubyKaigi 2024で話題になりそうな技術的トピックの予習メモをまとめた https://t.co/IjadL2Y7XE — osyoyu (@osyoyu) May 11, 2024 週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙏 TechRachoではRubyやRailsなどの最新情報記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また

                        週刊Railsウォッチ: Ruby/Railsのアップグレード情報をscrapboxに集約ほか(20240514後編)|TechRacho by BPS株式会社
                      1