並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1088件

新着順 人気順

vbaの検索結果241 - 280 件 / 1088件

  • 昔、Microsoft ACCESS。今、RPA。 - orangeitems’s diary

    昔、Microsoft ACCESS。今、RPA。 確かに1990年代後半、Microsoft ACCESSによるSIって大流行した時代があったのです。そのころはサーバーといってもWindowsしかなく、ファイルサーバーやドメインコントローラーの利用が中心でした(PCサーバーの話。UnixならSolarisやHP-UX、AIXなどあったけど・・)。そこに個人端末がありMicrosoft Officeがあった感じです。Webシステムなんてまだまだの時代でクライアントサーバー製品がようやく出始めた、というところでした。Lotus Notesなんてこのころに大きく伸びた製品でした。 VBAできる人!、という感じで各地で人が集められ、徹夜上等なプロジェクトが乱立したのもこのころでした。ACCESSも完全なDBMSではないので、マルチユーザーで使うといろいろな問題が起きます。企業はACCESSじゃな

      昔、Microsoft ACCESS。今、RPA。 - orangeitems’s diary
    • Officeに未修正のゼロデイ脆弱性 Microsoftは回避策を公開

      米Microsoftは5月30日(現地時間)、Windowsのゼロデイ・ゼロクリック脆弱性に関する共通脆弱性識別子「CVE-2022-30190」を発行した。本稿執筆現在まだ修正は公開されておらず、Microsoftは回避策を説明した。 この脆弱性は、Microsoft Support Diagnostic Tool(MSDT)のリモートコード実行に関するもので、セキュリティ研究グループShadow Chaser Groupのリーダーが4月に報告したもの。セキュリティ更新プログラムを受信しているすべてのWindowsに影響する。 Word文書を開いたり、プレビューするだけでも、MSDTを介して悪意あるPower Shellコマンドが実行されてしまう。これにより、攻撃者は呼び出し元のアプリの権限で、任意のコードを実行する可能性がある。 Microsoftが公開した対策は以下の通り。 管理者と

        Officeに未修正のゼロデイ脆弱性 Microsoftは回避策を公開
      • 【アプデ/7/8.1】 WindowsUpdate 2019年8月度 注意事項と各KBメモと直リンク [Update 9: 2019年8月度適用前に必読] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

        2019年8月14日に配信されたWindows7 / 8.1用KBのザックリまとめです。この記事は足りないKBや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。 < Update 9: 2019年8月度適用前に必読 > [2019/8/26更新] IA-64またはUEFIブートx64環境でWin7が起動不可能になる不具合について、日本Microsoftが別ページを作成してより詳細な情報を公開しました。KBページで公開された初版の内容は間違っていましたが、2019年8月26日時点でKBページに公開されている第2版の内容も正確性に欠けることが判明しました。 2019年8月度のWin7用更新プログラムを適用前に、必ず適用しておくべき必須のKBが3つあります。この前提を無視した場合、環境によってはWindowsが起動不可になります。 日本Microsoftによって別ページで公開されたこの不具合の詳細

          【アプデ/7/8.1】 WindowsUpdate 2019年8月度 注意事項と各KBメモと直リンク [Update 9: 2019年8月度適用前に必読] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
        • [Excel]実務で役に立たない!?VBAを使わないで3D迷路を作る - Qiita

          Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

            [Excel]実務で役に立たない!?VBAを使わないで3D迷路を作る - Qiita
          • 【初心者向け】マクロとは何か?Excel VBA基本の使い方を徹底解説します!動画解説付き - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

            Excelにはマクロ(Excel VBA)という機能があります。Excelに付属しているのでもちろん無料で使えます。エクセルの資格試験や基本情報技術者試験でも出題されています。 ところで、Excelで毎日同じ時刻に同じ作業をするとか、コピー貼り付けを何百回も繰り返すといった無駄な仕事をしてストレスをためている人はいませんか? マクロ機能で、そんな面倒な作業を登録しておいて、すぐに呼び出せるようにしておけば作業時間の短縮になります。そこで、今回は、マクロの意味とその基本的な使い方について解説します。 目次 問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。 1.マクロの意味 (1)マクロとは何か (2)Excelだけではない 2.マクロの記録 3.記録したマクロの実行と削除 4.開発タブの表示と非表示 5.ボタ

              【初心者向け】マクロとは何か?Excel VBA基本の使い方を徹底解説します!動画解説付き - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
            • 【やじうまPC Watch】 Excelだけでドラクエ3を再現。VBAを使わずに

                【やじうまPC Watch】 Excelだけでドラクエ3を再現。VBAを使わずに
              • ExcelやWordなどのOfficeファイルのマクロをデフォルトで無効にするとMicrosoftが発表

                Microsoftがユーザーをインターネット上に存在するさまざまな脅威から守るために、Officeファイルのマクロをデフォルトで無効にすると発表しました。 Helping users stay safe: Blocking internet macros by default in Office - Microsoft Tech Community https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/helping-users-stay-safe-blocking-internet-macros-by-default-in/ba-p/3071805 Microsoft to block Office VBA macros by default - The Verge https://www.theverge.com/2022/

                  ExcelやWordなどのOfficeファイルのマクロをデフォルトで無効にするとMicrosoftが発表
                • マイクロソフト、「Excel」マクロ悪用マルウェア対策を強化

                  印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マクロを悪用したマルウェアは1990年代からハッカーらに多用されており、近年でもガードのあまいユーザーのデバイスにマルウェアを仕掛けるシンプルな方法として利用されている。 ウクライナ政府は2月、ロシア政府のスパイが悪意あるマクロを含んだ文書をウクライナ政府の文書共有サイトにアップロードしたとして非難した。またMicrosoftは、新型コロナウイルスのパンデミックの第1波が襲っているさなか、悪意あるマクロを含んだ「Excel」ファイルが添付された電子メールに関する警告を発した。 Microsoftは、「Antimalware Scan Interface」(AMSI)と「Office 365」の統合によって、マクロを利用したマルウェアを根

                    マイクロソフト、「Excel」マクロ悪用マルウェア対策を強化
                  • ROUTE06エンジニア対談 - Ruby on Railsエンジニア星野は「naming」にこだわる - ROUTE06 Tech Blog

                    こんにちは。ROUTE06 Tech Blogの編集チームです。 ROUTE06のエンジニアによる対談を、連載でお届けします。 第2回は、CTOの重岡 正さんと星野 剛志(ほしの つよし)さんです。 現在、Ruby on Railsエンジニアとしてエンタープライズ向けAPIプラットフォーム「Plain」のAPI開発に関わる星野さん。実は、Rubyに出会ったことをきっかけに、営業職からエンジニアへ転向するというキャリアを歩んできました。 星野さんに、Rubyの好きなところや日々の開発で大切にしているコミュニケーション、そして「naming」へのこだわりについて聞きました。 プロフィール 星野 剛志 HOSHINO Tsuyoshi 1982年生まれ。東京都出身。 営業企画職として働きながら、独学でRubyを学び、2014年にエンジニアとして株式会社フィードフォースへ入社。その後、株式会社スマ

                      ROUTE06エンジニア対談 - Ruby on Railsエンジニア星野は「naming」にこだわる - ROUTE06 Tech Blog
                    • 【雑記】週末のパソコン教室!? - 北の大地の南側から

                      こんにちは! Nishi です。 すいません、ブログの更新間隔空いちゃいました(^_^;) というのも、金曜日は姪っ子の小学校の開校記念日という事もあり、一泊二日で遊びに来てくれました。 元より金曜日は、姪っ子の為に時間を使おうと思い、お休みするつもりでした。 学年も6年生と3年生になり、ひとつ学年が上がっただけあって、二人ともだいぶしっかりしてきて、こちらもあまり手がかからなくなったのは嬉しいですね^^ まぁおじさんに会えて嬉しいのではなく、おじさんのPCで遊べるっていうのが、姪っ子達の大義名分なんだと思うけど(笑) 普段は、SwitchとかPS5とかの最近のゲームをやってるから、逆に僕のSFCやPCゲームが珍しくておもしろいのかもしれないですね(^^; 上の子は小学校最後の学年になって、学校のクラブ活動(?)授業があるらしく、そこでパソコンクラブに入ったそうです。 しかも部長らしいです

                        【雑記】週末のパソコン教室!? - 北の大地の南側から
                      • MicrosoftがVBScriptを段階的に廃止へ、マルウェアの配信をブロックするため

                        Microsoftが、1996年8月にWindowsに導入されたプログラミング言語のVBScriptを段階的に廃止すると発表しました。 Deprecated features in the Windows client - What's new in Windows | Microsoft Learn https://learn.microsoft.com/en-us/windows/whats-new/deprecated-features Microsoft to kill off VBScript in Windows to block malware delivery https://www.bleepingcomputer.com/news/security/microsoft-to-kill-off-vbscript-in-windows-to-block-malware-de

                          MicrosoftがVBScriptを段階的に廃止へ、マルウェアの配信をブロックするため
                        • Excelの数式言語で独自のカスタム関数を定義できる「LAMBDA」をMicrosoftが発表

                          MicrosoftのExcel開発チームが2020年12月4日(金)に、Excelの数式言語を利用して独自のカスタム関数を定義できる「LAMBDA」をベータ版に搭載したと発表しました。 Announcing LAMBDA https://techcommunity.microsoft.com/t5/excel-blog/announcing-lambda-turn-excel-formulas-into-custom-functions/ba-p/1925546 これまでもExcelを使ってカスタム関数を定義することはすでに可能でしたが、その場合、JavaScriptといった全く異なる言語で記述を行う必要がありました。一方、LAMBDAはExcel独自の数式言語でカスタム関数を定義することが可能とのこと。また、1つの関数で別の関数を呼び出すことが可能です。 LAMBDAでは、定義した関数に

                            Excelの数式言語で独自のカスタム関数を定義できる「LAMBDA」をMicrosoftが発表
                          • 【知らないと損をするSEの失敗談】作業が明確になっていない請負はしない - 空と僕の記憶

                            納品したシステムに対してお客様から「こんなシステムは頼んでいない!」とクレームが入った。 営業が謝罪しにいき、要件定義から全て無償でやり直しとなり、当初の工数の6倍のコストを追加費用無しで開発する事になった。 こんな内容です。よくあると言えばよくある。しかし当時まだまだ駆け出しの自分にとっては非常に大きな失敗でした。まさしく自分を追い込むのに十分な失敗でしたね。今思えば「大したことない」と言えば語弊がありますが、こんな初歩的なミスはしません。 しかし、この初歩の初歩に非常に大切なエッセンスが詰まっている訳です。 とてもシンプルなシステムの想定だった ではでは、どんな案件で失敗したのでしょうか? 2000年といえばWebアプリ黎明期。今となってはレガシーと言われるASP全盛期です。言語はVBA。 案件の内容はいたってシンプルです。EXCELで管理していた顧客情報をRDBに入れてイントラでWe

                              【知らないと損をするSEの失敗談】作業が明確になっていない請負はしない - 空と僕の記憶
                            • 夏はゆっくり散歩が良いですねぇ。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                              ●茨木散歩● ●夏ですね● 今日もご訪問ありがとうございます。 今回はふらっと散歩で訪れた茨木です。 特に記事にしようと思ってなかったのですが、せっかく撮った写真もあるので紹介してみます。 ●24時間餃子販売 最近増えてます。 これは茨木商店街に突如出来た「生餃子販売」 本当に24時間買う人いるのかなぁー? いつも、あんまりお客さん入ってる感じないですけど…。夜中はたくさん買いに来るのかな? ●タイプライター なつかしいです。 僕も小学生の時、父親の使わなくなったタイプライターをガチャ、ガチャ、ティーーンっていじってました。 確かティーーンの事カリッジリターンラインフィードて言うのですよね。 文章を改行したい時に使います。 未だにvbaの記述にCR(カリッジリターン)とかLF(ラインフィード)とか出てきます(笑) 茨木散歩で美容院のチラシ置きに使ってました。ついつい撮ってしまいました。 ●

                                夏はゆっくり散歩が良いですねぇ。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                              • インターネットからのマクロは、Office で既定でブロックされます - Deploy Office

                                VBA マクロは、悪意のあるアクターがマルウェアやランサムウェアを展開するための一般的な方法です。 そのため、Office のセキュリティを強化するために、インターネットからファイル内のマクロをブロックするように Office アプリケーションの既定の動作を変更しています。 この変更は、マクロを含む電子メールの添付ファイルなど、ユーザーがインターネットからファイルを操作する方法に影響します。 これで、ユーザーがこのようなファイルを開くと、次のメッセージが表示されます。 [ 詳細情報] ボタンは、マクロを使用した悪意のあるアクターのセキュリティ リスク、フィッシングやマルウェアを防ぐための安全なプラクティス、およびこれらのマクロを有効にする方法 (必要な場合) の手順を含む エンド ユーザーとインフォメーション ワーカー向けの記事 に移動します。 場合によっては、ファイルがイントラネット内の

                                  インターネットからのマクロは、Office で既定でブロックされます - Deploy Office
                                • 腐ってま〜す - Days of Mac and Run

                                  もうこのまま走れなくなるのでは…。 そんな不安から熟睡できず、いつも練習会に出かける時間に計測チップを返却するため近所の郵便局へ。 しばらくは、ラン関係の記事をアップすることはできないので、SNSからもしばらく離れようと思う。(このブログは気の向くまま自分勝手な記事を更新すると思うが…。) 天気がよかったので、トボトボと隣町まで散歩。 でも、ちょっと歩いただけでも股関節に痛みが。 そして落ち込んでしまう。 ハモンドオルガンB-3があるバー「かかし」 昔、よく通ったライブバー。 酔っ払って、店の金魚鉢を割ってしまったのはもう時効でしょ。 そんな懐かしい場所を過ぎたところに散歩の最終目的地のパン屋さんがある。 Le seul et l'unique(ルスルエルユニック) 新しくできた公園の向かいにあり、とても明るいイメージのパン屋さん。 以前、相方がここのパンを買ってきてくれてから、もう一度食

                                    腐ってま〜す - Days of Mac and Run
                                  • セル範囲の指定方法(VBA) - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                    「Excel(VBA)」 基本が大切だと思ってます! 目的のセルを基本に則って指定 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はセル範囲の指定を取り上げたいと思います。 こんな表が有った時に、「A2からA10までを指定」してみましょう。 Range("A2:A10").Select これで範囲指定出来ます。 でも、最終行は追加されるので、一般的には下に表が追加作成されても対応できるように記述することが多いと思います。 その場合 Range("起始”,"停止") が一般的です。 Range(Cells(2, 1), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp)).Select でも...。たまに分かりにくい記述に出会います。 Range("A2", Range("A2").End(xlDown)).Select 確かに、これでも選択できます。 でも、これならちゃんと変数

                                      セル範囲の指定方法(VBA) - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                    • IT人材不足の原因について元底辺ITエンジニアが考えてみたらこの国のITエンジニアの中間層は没落する結論に行き着いた - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                      なんか、IT人材不足の記事が話題になってたよね。 b.hatena.ne.jpこの話を受けてだと思う。 b.hatena.ne.jp自分も元ITエンジニアだったので、思うところがあったので書き留めておく。 といっても、上記の記事にあったid:megamouth さんと違って、自分は底辺のITエンジニアだったと思う。 SES企業を3社、渡り歩いた。 最初の1社目のSES企業では、Javaのシステムだとかデータベース触る仕事もあるだの、色々言われたのに、会議予約と議事録作成しかさせてくれなかった。 その話は既に以下の記事でしている。 iine-y.com1年も経たずにやめた。全くシステム的な仕事をやらせてもらえる気配がなかったからな。 すごい屈辱だったな。 俺より後から入ってきたプロパーの新卒の若い20代の子が、既存システムの改修案件だとか新規案件に携わる中、俺はひたすら会議室予約と議事録作成

                                        IT人材不足の原因について元底辺ITエンジニアが考えてみたらこの国のITエンジニアの中間層は没落する結論に行き着いた - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                      • ソフトウェア化する世界に添えて (1) - AllisPossibleIfOnedesires

                                        マーク・アンドリーセンの "Software is eating the world"というパンチラインが大好きだ。個人のレベルで生理的に喜んで受け入れるにしろ、 嫌悪感を持って見ないふりをしようとも、合理性がある限り不可逆的に世界はソフトウェア化するだろうと思っている。 しかし「なぜそう思うの?」と友人や知人に問われたときに理路整然とした理由を返せていない自分がいるのも確かだ(元々人に説明するのは得意でないし、好きではないのだが) 少し整理を試みるためにブログに書き留めておこうと思う。 世界がソフトウェア化するとは? 定義は何なのか、具体的には何が起こりうるし、何が起こっているのか?答えられないと恥ずかしいように思う。 幾つかの現象に裏付けされた概念を統合した言葉がソフトウェア化であると思うが、下記のように整理できると思う 箇条書きをする前に、一応「ソフトウェア」の辞書的定義を確認してお

                                          ソフトウェア化する世界に添えて (1) - AllisPossibleIfOnedesires
                                        • 作成したChatGPT関数をExcelのシート上で実行しよう【Excel VBAで会話するChatGPT】

                                            作成したChatGPT関数をExcelのシート上で実行しよう【Excel VBAで会話するChatGPT】
                                          • 4月から仕事が減って、リストラ寸前です。前回の続き - ジルさんの投資ブログ

                                            世間はコロナで大騒ぎ、自分は歯痛で大騒ぎ、ジルさんです。 本当に歯痛で大変でした。このことはブログの記事にしようかなと思います。 さて、今日は前回の続きです。 www.jir-san.com だんだん、何書いてるかわからなくなってきました。 読んでる人もそう思うかもしれないけど、最後まで読んくれ!! <広告> 将来が不安です。4月から仕事が減ります(´;ω;`) 自営業のほうがいいのかも・・・。でも・・・。 まとめ・お願い 将来が不安です。4月から仕事が減ります(´;ω;`) あんまり詳しく言いませんが、4月から仕事が減ります。自分がやってた仕事が違う部署(正確には、親会社)に移管しちゃうんですよね。その仕事が減ることによって、2人で仕事してたんですが、その人もいなくなって、独りで仕事することになります。 私と一緒に仕事してた人は、3月で退職というか契約終了になるし、このブログにも登場した

                                              4月から仕事が減って、リストラ寸前です。前回の続き - ジルさんの投資ブログ
                                            • Windows標準搭載のコマンドライン「PowerShell」がセキュリティリスクに?

                                              PowerShellはWindowsに標準搭載されるコマンドラインツールだが、OSレベルでの操作が可能というメリットがセキュリティの観点からはリスクになり得る。実際、PowerShellを悪用した攻撃手法なども登場している。この記事では、PowerShellの利点を整理した上で、セキュリティ上のリスクと、それを軽減する方法について解説する。 タスクの自動化や、構成管理の効率化に役立つPowerShell Windowsに標準搭載されているPowerShellはコマンドの実行を通して、タスクの自動化やWindowsの構成管理を行なうことができるコマンドラインツールだ。Windows 7以降のOSに搭載され、以前のOSで搭載されていたコマンドプロンプトの代替として利用されるようになっている。キーボードで操作するCUI(キャラクターユーザーインターフェース)のひとつとして機能する。 PowerS

                                                Windows標準搭載のコマンドライン「PowerShell」がセキュリティリスクに?
                                              • 基本情報技術者試験マクロ「相対」の意味を、ExcelのOFFSET関数で理解しよう - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                                基本情報技術者試験の表計算(選択問題13)で出題されるマクロには「相対」という関数が使われます(正確にはセル変数の相対表現)。Excel関数ではOFFSET()、VBAでは「.Offset()」です。この相対は、Excelの相対参照とは違います(参照:【Excel数式】セルの「参照」が分からなければ相対参照は理解できない)。 マクロの相対表現とは、ある特定の場所を基準として位置を表す、いわゆる「相対パス」または相対アドレスのことです。基準となるセルを固定して、そこから上下左右にどれだけ移動するかを数値で表すセル指定の方法です。 さて、この相対はどのような場合に使うのでしょうか?今回は、相対の意味をOFFSET関数で理解する練習問題を出題します。 「基本情報表計算・関数」シリーズ 基本情報技術者試験の表計算に出題される関数一覧とExcelを用いた簡単な練習方法 基本情報技術者試験マクロ「相対

                                                  基本情報技術者試験マクロ「相対」の意味を、ExcelのOFFSET関数で理解しよう - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                                • パラパラしてみる! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                  ●GIFを使わず● ★パラパラ 今回も訪問頂きありがとうございます。 今回は写真を自分で撮って、パラパラしたいと思ってます。 身近に有るものを使ってGIFを使わずに画像を切り替えてパラパラする? そんな事が出来るかどうか分かりませんが、とにかく試してみます。 (動画の完成度とかにはこだわらずにお試しで作成しまーす) 不易糊工業株式会社 本社 〒581-0053 大阪府八尾市竹渕東2丁目62番地 tel. 06-6709-3735 fax. 06-6707-3231 フエキと言えば「フエキ君」ですよね! 6月11日「のりの日」が誕生日だそうです。 昔から馴染みのあるキャラクターに協力してもらいました。 「こんなこと出来ました♪」みたいになっちゃいました。 ●フエキ君の中身 この中にはクリップを入れてます。 クリップが直ぐに取り出せるようにしてます。 元はプリンが入ってました。 プリンの容器を

                                                    パラパラしてみる! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                  • 確率思考の戦略論の数式でアプリと広告の効果を把握@外食チェーン|マーケティング・アナリスト/小川 貴史/(株)秤代表

                                                    「プレファレンス(消費者の選好性)」によって市場構造が決定する法則や、NBDモデルという数式などが紹介された「確率思考の戦略論」に影響を受けた方は多いと思います。 このnoteでは、書籍で紹介された数式を用いて10問の調査を分析することで、TVCMなどの施策によってターゲットごとに売上がどれだけ増えるかを定量化する画期的なマーケティング分析法の「顧客理解 MMM(マーケティング・ミックス・モデリング」を共有します。 顧客理解MMM紹介ページ ブランドの認知度や好意度、利用意向などの変化(ブランドリフト)を観測するインターネット調査の際に、ひと手間かけるだけで、 TVCMなどのマーケティング施策ごとに ブランドごとに(自社だけでなく競合も) ターゲット(年代性別)ごとに どれだけ売り上げが増えるかわかります。 分析テーマは外食チェーンです。たとえばマクドナルドのアプリによる店内の飲食回数増加

                                                      確率思考の戦略論の数式でアプリと広告の効果を把握@外食チェーン|マーケティング・アナリスト/小川 貴史/(株)秤代表
                                                    • Webサイトのスクレイピングは違法?メリットや注意点、具体的な活用方法まで徹底解説!

                                                      「Webスクレイピングは違法なの?」 「Webスクレイピングのメリットや活用事例が知りたい!」 このようにお悩みではありませんか? データ活用の前提として、まず材料となるデータがなければなりません。 そのために例えば機械学習のために大量の画像データを収集する、Webサイトから情報を集め、CSVファイルにまとめるといった作業を行いたい場合があるでしょう。 その際、役に立つのがWebスクレイピングです。 本記事ではWebスクレイピングとは何なのか、実際の実行方法、法律・マナーに反しないために押さえるべき注意点など基本事項を初心者向けにわかりやすくご紹介します。 Webスクレイピングの意味とは“データを収集し使いやすく加工すること” Webスクレイピングとは“データを収集し使いやすく加工すること”です。 英単語のscraping(こすり、ひっかき)に由来し、特にWeb上から必要なデータを取得する

                                                        Webサイトのスクレイピングは違法?メリットや注意点、具体的な活用方法まで徹底解説!
                                                      • 客先常駐の仕事で1%も出てこないけど知っとくとそれなりに役に立つ話をいくつか - Qiita

                                                        はじめに 以下のような記事があって、概ね真実であったりします。 客先常駐の仕事で99%出てくる頻出ソフトウェア・ツール三種の神器 https://qiita.com/neet_se/items/ea147c83100a21fc1985 99%の場合、もうこれで十分ですし、事実、多くのことに目を瞑ればそれなりに幸せにすごせます。 しかし、世の中にはそういう環境に反逆して、どんな状況でも俺の正義を見せてやるというドン・キホーテがいますので、そういう人向けの記事です。 Excel IT技術を自称する会社のなかにはフリーソフトやOSSを制限し、独力で世界と戦うという縛りプレーをしている会社があります。 しかし、そこにおいてもたいてい、Officeは入っています。 そうです、VBAつかって自動化しましょう。 例: RPA九人衆による「アカネチャンカワイイヤッタ」の自動化 https://qiita.

                                                          客先常駐の仕事で1%も出てこないけど知っとくとそれなりに役に立つ話をいくつか - Qiita
                                                        • 大規模SaaS「カイポケ」の意思決定を支える事業責任者の思考と技術 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

                                                          「エス・エム・エス社員に訊いてみた」第三弾として、介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の事業責任者である園田さんへのインタビュー記事をお届けします。 事業責任者の役割 本日はよろしくお願いします。はじめに、園田さんの担っている「事業責任者」という役割がどんな役割なのかを教えてください。 カイポケに関わる組織のうち、プロダクトマネジメントとエンジニアリングの部署は田辺さん(@sunaot)が担当で、それ以外のセールス、マーケティング、カスタマーサクセス、事業開発といった部署を僕が担当しています。事業責任者が担っているのは、「顧客に提供する価値を最大化するために必要なことすべて」です。事業の方針を立てて、必要になるリソースを調達して、プロダクトを市場に投下・フィットさせていくというのが一つの流れです。代表的には、調査をして事業計画を立てたり、人を採用したり、予算を取ってきたり、ステークホ

                                                            大規模SaaS「カイポケ」の意思決定を支える事業責任者の思考と技術 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
                                                          • 世界のプログラミング言語(38) 無料になったPower Automateはマウス操作で作業自動化できる言語

                                                            今回紹介するのは、マイクロソフトの「Power Automate for Desktop」です。本ツールはWindows上で動作し、マウス操作で作業を並べていくことで自動処理を実現します。今年3月より無料で使えるようになりました。また、Windows11には最初からインストールされています。変数や条件分岐や繰り返しなど基本的なプログラミング言語の機能を備えていることから本連載で紹介します。 Power Automate for Desktopとは Power Automate for Desktop(以後、PADと略します)とは、マイクロソフトが開発している作業の自動化のためのツールです。PADの特徴は、高度な作業を人間に変わって行う自動化を指す「RPA」(Robotic Process Automation)や、プログラミングをほとんどしないで作業を自動化する「ローコード」と呼ばれるツー

                                                              世界のプログラミング言語(38) 無料になったPower Automateはマウス操作で作業自動化できる言語
                                                            • 課題より先に「作りたい」があった/及川卓也と『Jasmine Tea』の挑戦【前編】 - エンジニアtype | 転職type

                                                              2024.04.08 働き方 及川卓也PdMプロダクト マイクロソフト、グーグルでプロダクトマネジャーやエンジニアリングマネジャーを歴任してきた及川卓也さん。さまざまな企業にアドバイザリーとして関わり、日本のITの底上げに貢献する一方で、2023年には自身が代表を務めるTablyとして『Jasmine Tea』という自社サービスをリリースした。 『Jasmine Tea』はプログラミング初学者向けの学習サービス。学習に最適化された独自の開発言語Jasmine Teaを使ってテキストプログラミングの基礎を学べる。主に中高生がビジュアルプログラミングからスムーズに移行できるよう、さまざまな配慮がなされている。 今回は及川さんのこの1年の挑戦から、新しいことに挑戦する際に必要なことを探る。前編では『Jasmine Tea』の開発に至った背景から。日本社会の現状に並々ならぬ課題意識を持つ及川さんだ

                                                                課題より先に「作りたい」があった/及川卓也と『Jasmine Tea』の挑戦【前編】 - エンジニアtype | 転職type
                                                              • #builderscon 2019 参加レポート - braitom's Tech Memo

                                                                今年もbuildersconに参加してきました。 builderscon.io 参加したセッション内容のメモと簡単な所感、全体所感を書き残しておきます。資料が公開されているものはリンクを張っておきました。 ※一部、私個人の解釈でメモしているものもあり、発表者の方の本来の意図とズレているものがあるかもしれませんがご了承下さい。 昨年と一昨年の参加レポートのリンク。 builderscon 2018に参加してきた - braitom's Tech Memo builderscon tokyo 2017 1日目 ~アウトラインメモ~ - braitom's Tech Memo builderscon tokyo 2017 2日目 ~アウトラインメモ~ - braitom's Tech Memo 本編1日目 Open SKT: メルペイ開発の裏側 - builderscon tokyo 2019

                                                                  #builderscon 2019 参加レポート - braitom's Tech Memo
                                                                • 「再表示不可」で存在を隠蔽する不正Excel 4.0 マクロの手口を解析 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

                                                                  トレンドマイクロのリサーチャーは、不正なMicrosoft Excel 4.0マクロを含むシートを「VeryHidden」形式で非表示設定し、隠蔽する手口を確認、その詳細解析を行いました。Microsoftのドキュメントに記載されている通り、VBAマクロを使用してブック内のシートが非表示にされている場合、Microsoft Excelの一般機能からはシートを操作することができません。この不正マクロを含む不審なファイルは、スパムメールの添付ファイルとして使用されていました。 問題のファイルを開くと、「編集を有効にする」ボタンをクリックしてから、「コンテンツを有効にする」ボタンをクリックするよう要求するメッセージが表示されます。ユーザがこれらのボタンをクリックすると、気づかぬうちにマクロが有効化されることになります。 図1:「Enable editing(編集を有効にする)」をクリックし、次に

                                                                  • Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック - えくせるちゅんちゅん

                                                                    今回はExcel2019で完全対応となった新関数「TEXTJOIN」の高度な活用テクニックを紹介します。 (※この文章は、ことりちゅんが思いついたアイディアを淡々と書き記した物語です。過度な期待はしないでください。) きっかけ TEXTJOIN関数とは 同時に実装された関数 TEXTJOINと似たような関数 TEXTJOINの書式 TEXTJOINのパラメータ TEXTJOINの凄いところ TEXTJOINの使用例 単純な連結 空欄を省略して連結1 空欄を省略して連結2 横方向に並んだデータを交互に連結 複数の区切り文字で連結 TEXTJOINの活用テクニック 結合要素に合わせて区切り文字を変化 日付の連結 文字列の反転 文字列への文字挿入 ダブルクォーテーション付きCSVレコードの作成 シングルクォーテーションやパーセントで挟む場合 パーセントエンコーディングしたものをカンマ区切りで結合

                                                                      Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック - えくせるちゅんちゅん
                                                                    • 自主的な勉強会が終わる時とは - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

                                                                      大学を卒業するという事は学ぶ事を終わりにするのではなく、大学で身に付けた知識や技能・能力を活かし、さらに社会人になっても常に学び続けなければ今の世の中で生きていく事は難しい時代だと感じています。日々、仕事が楽だからといって作業のみ従事していると、5年後には錆びついた歯車になるだけです。 ただ自分で独学をするには、どのように学ぶか、何を学べばいいかが分からないといった事もありハードルが高いといった課題もありますが、(業界や職種によりますが)業務以外に勉強会を開いて学んでいる人もいます。 しかし自分も経験がありますが、企業や業界団体が行う研修とは異なり、学内あるいは学外で自発的に企画運営された勉強会は永続的に続けることは非常に難しいなと思っています。では勉強会が終わる時とはどんな時なのでしょうか? なお、これは自戒も含んだ内容です。 勉強会のターゲットがいつも不明瞭 勉強会の参加者が常連ばかり

                                                                        自主的な勉強会が終わる時とは - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ
                                                                      • レッドブルの女性戦略家ハンナ・シュミッツとは? フェルスタッペンを支えるその仕事と人となり | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

                                                                        ミリ秒単位で結果が決まるF1において、その戦略的判断の一つひとつが勝敗を分ける事は全く珍しい事ではない。ハンガリーGPでの劇的勝利をお膳立てしたレッドブルのプリンシパル・ストラテジー・エンジニア、ハンナ・シュミッツ(Hannah Schmitz)とはどのような人物なのだろうか? パワーユニットにトラブルが発生した事でマックス・フェルスタッペンが10番手と後手に回った予選を経て、レッドブルは事前のシミュレーションに基づき第1スティントをハードタイヤで走る戦略を立てていたが、フォーメーションラップを前に急遽、ソフトタイヤへの変更を決断した。 結果、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が一時はラップをリードしながらも最終6位と転落した事に象徴されるように、ハードを投入したマシンは軒並みペースを失い、フェルスタッペンはカレンダーの中で最もオーバーテイクが難しいコースとして知られるハンガロリンクで大逆

                                                                          レッドブルの女性戦略家ハンナ・シュミッツとは? フェルスタッペンを支えるその仕事と人となり | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
                                                                        • 番号を表示してお客様を窓口に呼び出すシステムは、Excelで簡単に作ることができる【マクロVBA】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                                                          昔は、人を番号で呼ぶのは刑務所だけでしたが、最近は、個人情報保護の観点からお客様を氏名で呼ぶのではなく、番号で呼び出すのが当たり前になっているようです。特に、受付カードを発券して、大型モニタに呼出番号を表示し、音声案内で窓口に呼び出す仕組みのことを「呼出番号表示システム」といいます。官公庁、銀行、医療機関などで使われている本格的なものは導入するのに数十万円~数百万円かかります。 しかし、簡単なものであればExcelで作ることができます。Excelの入ったパソコンとモニタ2台さえあればタダで作れます。そこで、今回は、この呼出表示をExcelで作る方法について解説します。 なお、「Excelで簡単に作れる」とは言っても、人によって「簡単」のレベルが違います。この記事に書いてあることが簡単だと感じなければ、まだまだExcelの修行が足りないと思って当サイトで学習していただければ幸いです(宣伝)。

                                                                            番号を表示してお客様を窓口に呼び出すシステムは、Excelで簡単に作ることができる【マクロVBA】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                                                          • Excel VBAでSeleniumBasicを使わずにスクレイピングする - Qiita

                                                                            こんにちは。ExcelVBAからIEを制御する本の著者であり、妹にExcelVBAからIEを制御する方法を教えてもらうゲームの作者であるうえぞうと申します。 Internet Explorerは使われる機会が減ってきたものの、ExcelからスクレイピングをするにはCOM経由で直接操作できるのでとても便利でありました。今はExcelからだとSeleniumBasicを使ってChromiumを操作するのが主流だと思いますが、会社のパソコンだと自由にインストールできなかったりするので困っている人もそれなりに多くいらっしゃるかと思います。 そこで今回はVBAからSeleniumBasicをインストールすることなく、VBAから直接ChromeやEdge(のWebDriver)を操作する方法をシェアしたいと思います。 Seleniumの仕組み 誤解を恐れずに超ざっくり説明すると、ブラウザーを動かすのは

                                                                              Excel VBAでSeleniumBasicを使わずにスクレイピングする - Qiita
                                                                            • MS、Windows向け更新プログラムで月例パッチ後の「VB」関連の問題修正

                                                                              印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 先週の月例セキュリティパッチ(「Patch Tuesday」)に続いて、Microsoftはバージョン1903を除くすべてのバージョンの「Windows 10」向けに、非セキュリティの累積的な更新プログラムをリリースした。 これらの更新プログラムはすべて、一部ユーザーの環境で「Visual Basic」を使用するアプリやマクロ、スクリプトに障害を引き起こした月例セキュリティパッチの問題に対処している。 この問題は、「Windows 10」「Windows 7」「Windows 8.1」とそれらに対応するサーバー版のすべてのサポート対象バージョンに影響を及ぼすとされていた。 Microsoftは、「Visual Basic 6」(VB6)

                                                                                MS、Windows向け更新プログラムで月例パッチ後の「VB」関連の問題修正
                                                                              • 広告レポートのエクセル祭りから脱却するための方法 | SEM従事者のためのコミュニティ|SEMカフェ

                                                                                わたしも10年くらい前は月初にマクロ、VBAでエクセルレポートを作ったり壊れたりという苦労を繰り返し、確か7年くらい前からは、第三者ベンダーによるエクセル生成ツールを使い、しかしやっぱりエクセルなのでなんだかんだ月初にはエクセルをごりごり使って処理してレポーティングしていました。 そんなエクセル祭りを、形を変えながらも続けてきましたが、2〜3年前くらいからはほとんどエクセルは作らないようになり、1年半くらい前からは完全にレポーティングはクラウド環境のみになりました。定形レポートはもちろん完全自動ですし分析作業するときも全部クラウド上で行っていまして、ちょっと前に新しいMacを買った後しばらくMicrosoft Officeをインストールするのを忘れていたくらいです(Google ドライブ使っているからでもあるけど)。 日常業務の工数は爆発的に削減できていますし分析作業もものすごく捗るように

                                                                                  広告レポートのエクセル祭りから脱却するための方法 | SEM従事者のためのコミュニティ|SEMカフェ
                                                                                • Microsoftが「ExcelやWordなどのOfficeファイルのマクロを無効にする」仕様をユーザーに知らせないまま撤回していた

                                                                                  Microsoftは2022年2月、ビジネス用ソフトウェアのMicrosoft Officeのファイルをインターネットからダウンロードした場合、Visual Basic for Applications(VBA)で作成したマクロをデフォルトでブロックする仕様に変更すると発表しました。この決定はユーザーのセキュリティを保護するために行われたものでしたが、実際にVBAマクロがデフォルトでブロックされるようになった後、Microsoftがユーザーに知らせないままこの仕様を撤回し、VBAマクロが有効にされていたことが判明しました。 Helping users stay safe: Blocking internet macros by default in Office - Page 2 - Microsoft Tech Community https://techcommunity.micros

                                                                                    Microsoftが「ExcelやWordなどのOfficeファイルのマクロを無効にする」仕様をユーザーに知らせないまま撤回していた