並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

vimの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「Bluesky」「Python」「Vim」「404」「ぬるぽ」などIT関連のかわいい高品質ロゴを作りまくる人物現る、BlueskyやReact公式が早速ロゴを実装するなど爆発的な盛り上がり

    IT関連の高品質な自作ロゴを大量に含むGitHubリポジトリが、プログラマーやゆっくり実況者として活動するさわらつき氏によって公開されました。当該リポジトリは公開直後から大きな注目を集めており、すでにBlueskyでは「Kawaiiモード」の実装が進んでいるほか、Reactの公式サイトにもさわらつき氏のロゴを表示する隠しモードが実装されています。 GitHub - SAWARATSUKI/ServiceLogos: ロゴを可愛く作ろう 節度を持って利用してくださいね🫠 https://github.com/SAWARATSUKI/ServiceLogos さわらつき氏が作成したロゴの例は以下の通り。これはPythonのロゴです。 C言語 Vim Visual Studio Code Discord GitHub 404エラー 「ぬるぽ」のロゴもあります。 これはBlueskyのロゴ。 2

      「Bluesky」「Python」「Vim」「404」「ぬるぽ」などIT関連のかわいい高品質ロゴを作りまくる人物現る、BlueskyやReact公式が早速ロゴを実装するなど爆発的な盛り上がり
    • なぜVimmerの僕はマルチカーソルを必要としないか

      はじめに VSCode などのテキストエディタには、マルチカーソルという機能があります。 これは、エディタ上に複数のカーソルを出現させ、一度に複数の場所に同じ操作を行うことができる機能です。 VSCode上でのマルチカーソル 自分はVSCodeをメインとしていた時にはこの機能を多用していたのですが、Neovimに移行してから一切使っていません。 一応Vim/Neovimにもマルチカーソルを実現するプラグインがいくつか存在します。 ですが、一度は入れてみるものの結局使わないままアンインストールしてしまいました。 ではなぜ、マルチカーソルが必要なくなったのか。 それはVim/Neovimの操作体系/機能が十分に強力であるので、マルチカーソルを使わなくても同じことができるからです。 この記事では、自分がVSCodeのマルチカーソルで行っていた操作をVim/Neovimの操作体系/機能でどのように

        なぜVimmerの僕はマルチカーソルを必要としないか
      • とりあえずvimを使えるようになりたい人のための記事

        始めに 私が「Vimはいいぞ」って言っていると、「どうやって始めたらいいですか?」という質問がたまにあります。 今回はそんな人に向けて、「Vimの始め方指南書」になったらよいなと思って書いていきます。 上記のVimmerレベルをベースに紹介していきます。 目標 Vimの流儀に沿った操作方法を覚える InsertModeでカーソル移動しない カーソル移動はNormalModeで行う カーソルキーは使わず、代わりにh/j/k/lを使う .vimrcを作成する 最低限の.vimrcを作成して、ちょっと快適に操作できるようになる プラグインのインストールを次のステップとして視野に入れる あくまでも視野に入れるだけ、プラグインのインストールはしない 非目標 Vim使いこなせるようになる この記事でそこまで誘導することは目標ではない プラグインをインストールする 目標でも記載しているが、プラグインのイ

          とりあえずvimを使えるようになりたい人のための記事
        • 使い込んで厳選したNeovimプラグインたちをご紹介します

          筆者はこれまで、定期的にVimのプラグイン紹介の記事を定期的に投稿していたのですが、2019年のVim AdventCalenaderに投稿したNeovimでモダンなPython環境を構築するv2(LSPを添えて)以降、ほとんどプラグイン紹介記事を執筆していませんでした。 他のかたの記載されるNeovim環境構築記事を見るたびに、筆者も自分の環境を紹介したいと常々思っていました。 ワシの使っているNeovimプラグインは200個近くあるぞ vim沼: NeovimのReact、TypeScript、Tailwind CSS用セットアップ Neovimでのフロントエンド開発環境 2022 しかしNeovim v0.5のリリース以降、増え続けるluaプラグインの洪水に飲まれ、筆者のNeovim環境はプラグインを入れては消しを繰り返し、安定しない日々を過ごしていました。 Neovim v0.5リ

            使い込んで厳選したNeovimプラグインたちをご紹介します
          • Practical Vim command workflow | Max Shen Dev

            In Vim, there’s a variety of commands that let you accomplish tasks in different ways. This can be overwhelming for beginners trying to figure out the most efficient keystrokes for editing. In this tutorial, I’ll share my approach to using Vim commands and offer some real life examples to help you improve your workflow. Guidelines Here are some general rules of my workflow: Don’t use mouse and arr

              Practical Vim command workflow | Max Shen Dev
            • 「Vim」が愛され続ける理由と、サンプルで学ぶ使い方

              「Vim」が愛され続ける理由と、サンプルで学ぶ使い方:TechTargetジャパンエンジニア読本集 「Linux」の標準テキストエディタとして根強い人気のあるのが「Vim」だ。初心者にとってはなじみにくいVimを、使い勝手の良いツールにするためのコマンドやカスタマイズを学ぼう。

                「Vim」が愛され続ける理由と、サンプルで学ぶ使い方
              • Neovim + oil.nvim + Weztermで頑張って画像を表示する

                TLDR oil.nvimで画像を選択し、Weztermで画像を表示。 画像はこちらから Neovimで画像と向き合う方法を紹介 Quicklookを呼び出す方法は簡単 今回はWeztermとoil.nvimをフル活用して、Terminal上で画像を表示する方法を紹介をメインに紹介 はじめに Vimmerたるもの、普段はTerminalに引きこもっているものです。 特にVim(Neovim)上で作業をすることが多いはず。 しかし、Terminalが苦手なファイルも存在します。 ご存じ、画像ファイルです。 これまで、自分は画像ファイルを見たいときは openコマンドで画像を開く(MacならPreviewで開く) open .でFinderを開いて画像を見る としてきましたが、やはり画像を見たいためだけにFinderを立ち上げたりアプリを起動、終了するのは面倒です。 そこで、これらを改善するこ

                  Neovim + oil.nvim + Weztermで頑張って画像を表示する
                • Essential Vim commands for efficient text editing | Max Shen Dev

                  In this tutorial, I’ll cover the basic commands that you need to know to work in Vim efficiently. I recommend you to open a file with Vim/Neovim and try the command while reading it. The 3 most used modes in Vim: Normal mode: Used for moving/editing text. When you press <ESC> in other modes, you’ll get back to Normal mode. Command-line mode: Used for executing commands (eg: save file, open help fi

                    Essential Vim commands for efficient text editing | Max Shen Dev
                  1