ブックマーク / anond.hatelabo.jp (379)

  • マスターと呼んでくれる女性と結婚したい

    そう思いました

    マスターと呼んでくれる女性と結婚したい
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/11/04
    高校の頃バイトしてた個人居酒屋の奥さんはマスターのことマスターって呼んでたよ
  • 「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?

    https://anond.hatelabo.jp/20181102124018 「男性にその服を着せられている」 キズナアイに因縁を付けてフェミニスト炎上してた時も 「男性に媚を売った格好をしている」「男性に着せられている」 とかフェミニストは主張してたよね。 魅力を引き出す衣装を着たらすべて男性のせい、男性が悪い。 それが主張だとしたら、公の場で女性が着飾ることが実質NGになるよ。 この主張の先、延長線上にあるゴールがどうなるか想像ちゃんとしてる? ■男性に媚を売る格好はすべて赦さない ■男性にその服を着せられている → テレビに出演する女性は露出厳禁。ブルカ着用が義務。 → 街中の広告などに出る女性は露出厳禁。ブルカ着用が義務。 現実の女性は違うとか元増田は意味不明なことを言ってるけど、現実の女性もそうだよね。 自発的に選んだか、男に着させられたかどうか、『その判断・ジャッジって誰

    「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/11/04
    根源への到達
  • でもおまえらさぁ

    露出が少ないアニメキャラやVチューバーにお布施やろうとは思わないだろ? もしキャラの性別が反転してたら動画を見てたか? キズナアイやシロが男物のスーツ着てたら見てたか? 結局、性的魅力でもって成り立ってるのは まぎれもない事実でしょ

    でもおまえらさぁ
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/25
    可愛いは正義じゃないの?そして売れてる奴らの場合それに加えて演技力、企画力、実行力、共感力とかなんでもいいけど、秀でてるものがあるよね
  • なんで都市ってブランディングせんの?

    ITならシリコンバレーだとか 余生をゆっくり過ごすならフロリダだとか じゃがいもならアイダホだみたいな そういうブランディングを日でもやったらいい 今は何でも東京じゃん 田舎から出るってなったらとりあえず東京 そんなん一極集中するに決まってる IT北海道テレビは東北、エンタメは大阪、金融は愛知みたいに場となる業種を分散させるだけでその業界の人間はそこを目指す なんでそんな簡単なこともせんの?

    なんで都市ってブランディングせんの?
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/19
    最近渋谷はシリコンバレー化に動いてるよ
  • 未経験からのプログラマーなんだが全然分からない

    未経験でもOK!教えます。というプログラマーの求人があったので、応募してみたら受かった。 受かったは良かったものの、仕事はざっとやるべきプロジェクトの説明、ソースの説明をした後、はい頑張って!!で丸投げ。プログラマー未体験の私、何も分からない。言語はJava。リーダーは自分も何も教えられない所から頑張ってきた、それですごく勉強になって出来るようになったと語るが、この方は元々頭良いと思うし、プログラマーやる前Webデザイナーもやってたから言語の理解も私よりアドバンテージがあった。対する私、まともにPCを使う仕事にすら就いたことがない。 ヒントを教えてもらっても、それでも分からない。何も分からないまま半月が経ってしまった。Java入門書も買ったが、やってる事に対する理解が追いつかない。あと、仕事が終わったら疲れて勉強出来ないのも問題。リーダー曰く、私は手を動かす回数が少ないからもっと色々試して

    未経験からのプログラマーなんだが全然分からない
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/16
    それで金もらえてんだからむしろラッキーじゃん。いついつまでに作り上げろカス!出来なきゃやめろカス!がない内は金貰いながら一日中好きな勉強(プログラムとは限らない)し放題じゃん
  • 将棋や囲碁オセロなどに運要素をなんで加えないの?

    将棋だったらサイコロを振って飛車とかの進めるマス数を決めたりとか、 囲碁やオセロならサイコロを振って2つ石が置けるとか。 そうじゃないと強い人がずっと強いままで、 なんかそういったアットランダムな運要素を加えても面白いと思うんだけど。

    将棋や囲碁オセロなどに運要素をなんで加えないの?
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/15
    ついたて将棋にアビリティ追加したら人狼ジャッジメントに並べると思って企画書出したけど通らなかったからアイデアくれてやる。一度だけ相手陣地のすべての駒の位置を把握できる龍召喚UR羽生を特典にしてくれ
  • AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う

    開催に賛成反対問わず、相当数の人々が「やめろ!」「恥ずかしい」と思うんじゃないか。 日のポップカルチャーで10年以上稼ぎまくっていてそんな扱いだ。 表現の自由を声高にさけぶ奴はそこにはあらわれない。 それが格ってやつだ。それがTPOだ。ふさわしくない場所に出て来てはいけないのだ。 NHKが放送するノーベル賞の番組にも相応の格がある。 キズナアイはその格をまるで満たしていない。ただそれだけのこと。 https://anond.hatelabo.jp/20181012051234

    AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/12
    国から呼ばれずともオリンピック報道特番公式サポーターくらいにはなるよね
  • 新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした

    今年の4月に入社した新入社員です。 下ネタが苦手なわけでも、処女なわけでも初心なふりをしてるわけでもないけど、飲み会で男性社員が風俗の話をするのが疑問でなりません。 わたしの属している部署は東南アジアに駐在や出張することが多く、男性社員はそのついでに買春しているらしいです。 (貧困によって売春せざるを得ない人々がいる等の話は、今回は論点とズレるので一旦置いておきます。もちろんそれに対しても遣る瀬無い思いを持っています。) はっきり飲み会で風俗に行ったとかそういう単語を出すわけではないけど、イジりの一つとして 「あいつは向こうで遊びまくってたからなw」とか、「1番最初に向こうで覚えた言葉は2500ですw」って若手が言って男性社員がドッと笑うとか。(おそらく女性がらみの遊びの時に使う金額のことだと思った) 若い女性の先輩が男性社員に「向こうでおすすめの場所教えてください!あ、言える範囲でいいん

    新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした
  • キズナアイがポルノなら女子アナもポルノ

    キズナアイがポルノなら女子アナとか女優とかの、「女性の容姿の魅力にする仕事」全てがポルノでしょ。 性的なことを思わず、単純に「かわいい」とか「きれい」とか女優に対して思うのはVtuberでも同じなのに、女性の容姿の魅力を性的なものにしか感じれない人がこれらを過剰にたたく。 自分の偏向した思想や、歪んだ性的嗜好を晒してるようなもんでしょ。

    キズナアイがポルノなら女子アナもポルノ
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/07
    「おれはお前を見て十分にポルノだと思ってる」とか女子社員に言ったらセクハラ懲戒解雇もんなのにな。/あと、キズナアイさんよりポルノ化(AV落ち)してるのはミライアカリさんの方やで
  • キズナアイとデーモン閣下

    性的云々は置いといて「TPOにそぐわない」という意見にずっともやもやしてたんだけど、NHK(その他メディア)におけるキズナアイの立ち位置ってデーモン閣下だと考えれば結構しっくりくる人が多いんじゃないかな。 閣下:悪魔(人間ではない) キズナアイ:インテリジェントなスーパーAI(人間ではない)(さほどインテリジェントではない) 閣下:人間界においてフォーマルとは見做されない衣装を纏っている キズナアイ:人間界においてフォーマルとは見做されない衣装を纏っている 閣下:その衣装を纏った上でNHKのコンテンツに出演している キズナアイ:その衣装を纏った上でNHKのコンテンツに出演している 閣下:10万55歳 キズナアイ:2歳 でも閣下にTPOが…と言う人は殆どいない。それはもちろん偉大なる閣下の人徳のなせるところでもあるが、要は人々が「世を忍ぶ仮の姿」という文脈を受け入れているからなんだろう。 い

    キズナアイとデーモン閣下
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/10/05
    他のvTuberたちと違ってこの人だけは素がお気楽じゃなく、お気楽なふりした真面目ちゃんな印象受けるから、なんかあれこれ言われて中の人(声優)すげー病んでそう(俺もあれこれ言ってっけど)
  • 今度こそ、増田でも絶対わかる囲碁入門#1「基本ルール」

    いつも尻切れトンボで終わってしまうので、今回こそは最後まで解説する。 まず基的なルールは当に少ない。 1.黒が先手で黒白交互に打つ。 2.線と線の交点に打つ 3.石から出ている線をすべて塞ぐと相手の石を取ることができる。取った石は終局後に返して相手の陣地を埋める。(石の数は陣地として数えないので相手の陣地が減る。) 4.着手禁止点(盤上に存在できない地点へは打てない) 5.「コウ」というルールがある。(特定形の同形反復を避けるためのルール) 6.お互いに打っても得する場所がなくなったら終局。(便宜上、両者がパスしたら終局ということになってる。) 7.陣地(石で囲まれた領域)の多い方が勝ち おめでとう。これで今日から増田も碁が打てるね。 という冗談はさておき、ここから上記のルールがそれぞれ一体どういう事なのか、詳細に解説していくよ! 上のやつ見ても「なるほどわからん!」って人は最後まで見

    今度こそ、増田でも絶対わかる囲碁入門#1「基本ルール」
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/29
    鶴の巣籠がわからん
  • 「予定の調整」って面倒くない?100年前から変わってなくない?

    「⚪︎日と⚪︎日が合いてるんだけど」 「うわー、どっちも埋まってるわー」 このやり取りめちゃくちゃめんどくさいんですけど? 何で指紋認証だ、face idだって時代にこんな昭和なことやってんの? 何でたかが飲み会の日取り決めにこんなに何回もメッセを往復させなきゃいけないの? 普通の人間は高画質な写真よりも飲み会の方が重要なんですけど? いつまでカレンダー開いてメッセに戻って日にちをぽちぽちしなきゃいけないの? ジョブズって非リアだから気づかなかったの?

    「予定の調整」って面倒くない?100年前から変わってなくない?
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/29
    差し支えです。差し支えです。差し支えです。差し支えです。
  • 「くっ!殺せ!」って言ってる女騎士を精神的に陵辱したい

    「殺せ!」って言ってる帝国騎士隊の女隊長を丁重に扱ってさ 共和国の豊かな生活や事や文化を楽しませて着飾らせて可愛がってさ 帝国での過酷な訓練と戦いに塗りつぶされた灰色の人生観を塗り替えさせた後にさ 「ところで殺せと言う例の話ですけど。」って切り出したいよね。 「落ち着いてきたので、どうしてもというなら残念だけど意志に沿いたいと思います。」って。 「出来たら考えを変えてくれてたらとても嬉しいんですけど」って。 女騎士は内心ではもうかなり死に疑問と躊躇いが生まれてるんだけど まだ残ってる騎士のモラルとか一旦大見得切った立場とかのせいで今更「生きたいです」なんて恥ずかしくて言えなくて煩悶してるとこに 「あなたが死んじゃうと捕虜になってるあなたの部下達の境遇にもいいことないんですよ?」とか助け舟を出したいよね。 それで女騎士も勿論その話が助け話だと気づいて、 自分の内心の葛藤まで見透かされたこと

    「くっ!殺せ!」って言ってる女騎士を精神的に陵辱したい
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/25
    殺せ!って言ってきた女騎士をもてなしてみた コロモテ?
  • 継承って結局いつ使うの?

    最近継承してないな〜

    継承って結局いつ使うの?
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/22
    Class Masuda Extends Hatena
  • 「世界を下と上に分けて下に味方したいと思えば左翼に」←大嘘すぎる…

    anond:20180921225703 左翼の人達がちょっと気に入らない相手だと「下」に規定して侮蔑するのを何度も何度も見た。 はてなでも見れるしtwitterでも延々見れる。 知能が下とか経済的に負け組とか学歴が低いとか異性にモテないとか。 世界を下と上に分けて下に味方したいと思えば左翼に、世界を内と外に分けて内に味方したいと思えば右翼に。 http://b.hatena.ne.jp/entry/371476216/comment/nagaichi これを見た瞬間に感じるのは左翼のほうが数段難しいということ。 けれども右翼をやる人も左翼をやる人も人間の能力なんて平等。 なので左翼のほうが嘘や矛盾が多くなるのだろう。 左翼をちゃんとやれるぐらいに人類が種全体で進化出来たら左翼の方がすばらしいのはわかる。 けれどもそれは絶対無理なので左翼は捨てて、右翼にも警戒し、なるべく中道を探るというの

    「世界を下と上に分けて下に味方したいと思えば左翼に」←大嘘すぎる…
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/22
    右も左も無きゃ飛べない
  • 自分をいじめてた人がお笑い芸人になってた

    自分を中学時代いじめてた女の子(A)がお笑い芸人になってた。まだテレビにはあまり出てないけど、ライブや配信やラジオそこそこ売れてる芸人と共演したりしてる。 大阪ではお笑いファンには知られてる存在らしい。 ヤンキーキャラで、若手の中では事務所に推されてるとか。 私は中学時代にAにいじめられていた。 体系や髪型をみんなの前でからかわれたりした。 休日に私がひとりでカラオケに行ったら、Aが友達と一緒にカラオケに来てて、ひとりで来てることを笑われた。 私が一人で歌ってたら部屋に勝手に入ってきて、選曲や歌の下手さをからかわれ、翌日学校でばらされた。 ペンケースがたまたま壊れたので、代用としてジップロックをペンケース代わりにしてたら『ジップロック』というあだ名をつけられた。 全く知らない後輩から廊下で『ジップロック先輩ですよねw』とバカにされた。 成人式でAと再会したら芸人になってちやほやされてた。

    自分をいじめてた人がお笑い芸人になってた
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/21
    ごめんな。俺もジップロック先輩で笑った。 / だけど嫌いな奴のこと考えてる時間ってホント無駄だから早く解決するといいね
  • 現在の子たちは行列を知らない

    2015年から1次変換と行列は高校数学から削除されました。 文系クラスだけれども行列を習ったよという人は年齢40代から50代の人です。 「数Cが消滅しました」と聞いてびっくりする人はたぶん20代~40代の人です。 2015年からは理系にすら行列を教えていません。 数Aの確率から「期待値」が消滅したのも地味に痛いです。 2024年からはさらに数学を削減予定です。 ベクトルを学ばずに大学生になれる!? ~ 新学習指導案で日は滅びます - Togetter ベクトルが高校数学Cに移動するので,カッとなって過去の学習指導要領から線形代数の分野を表にしてみた。 pic.twitter.com/k7VJjPrxvq— ジョゼフ・アンリ (@joseph_henri) 2018年2月16日 大学で教えている人の間で2年程前から話題になっています。1年生を教えている人は頭を抱えています。 あなた方は実験

    現在の子たちは行列を知らない
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/20
    でもそういう事決めるの頭良い偉い人達なんざんしょ?
  • 35歳なのにまだ夢を追ってる夫が嫌いになってきた

    夫、35歳旧帝大博士号を7年かけて取得 未だに夢を追ってる。 昨年、子供が生まれた時そろそろ将来のことを考えて欲しいってお願いした。 私は必死だった。出産を経験した際にトラブルで死にかけたから、夫にも安定して欲しかった。 だけど、また一年契約のポストを選んでしかもいくつかの選択肢から年収の低い方を選択しやがった。 理由を聞いたら、年収が高い方は忙しくて自分のことができないから、だって。 内心怒りを感じながら、悲しくなった。 私は妊娠した時、会社に迷惑もかけてポストを降りた。 自分のキャリアを台無しにして子供を産んだし、育ててる。時短で前のような面白い仕事はできなくなった。でも子供の今後を考えると私の仕事が命綱なので、続けてる。 それを、お前、自分のことができないから年収が低い方を選んだだと? そもそもお前がいいポストにつけないのは、 後手後手で、集中力が不足してるせいで成果物の作成が締め切

    35歳なのにまだ夢を追ってる夫が嫌いになってきた
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/20
    まーすだーのーゆーめをーーあーきらーめーなーいでー(ブクマカ斉唱)
  • 「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような論争って

    他のジャンルにもある? ちなみにシリコンバレー(ドラマ)の「タブ vs スペース」のシーンはクッソワロタ。

    「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような論争って
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/19
    スペースタブ戦争ならスペース使う奴の方が年収高いと数年前に結果出た。たけのこもそう
  • 次に来るかわいい女子高生がおっさん趣味に興じる作品

    は何を推してくるか当てよう 俺の一押しは釣りだな 海釣り・川釣り・釣り堀でシチュエーションも広いし そこそこ道具を揃える必要があるからオタクの消費活動にも繋がる 追記 今更新着に上がっててビックリしたが、釣りはもうあんのか じゃあプラモだな 文化祭でなに展示するかで城派とバイク派と戦艦派が争う

    次に来るかわいい女子高生がおっさん趣味に興じる作品
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2018/09/19
    パチスロ。ちおちゃんの通学路よろしく毎回隣の台に座った奴とのハートフルコメディが展開される。