ブックマーク / www.masu-hoi.com (573)

  • 事故や仕事のミスが止まらない - ブログ名、捨てました

    ポンコツ、まっさんです。 2021年頃から、事故や仕事のミスが絶えません。 元々、仕事ができる人間ではありませんが、あまりにも酷い。 ほぼ毎週何かが起こります。 今一度、冷静になり、考えてみたいと思います。 事故の多い人の特徴 まず、事故の多い人の特徴を見てみます。 見込みが甘く、見込み違いの多い人 見通しの甘い人 客観的予測のできない人 危ないと感じない人 自信過剰な人 軽はずみで行動を早まる人 自分勝手で思いやりのかける人 などです。 当てはまるといえば当てはまるかもしれませんが、年齢も年齢なので無茶な運転はしないようにしています。 これまで約20年間無事故で、15年ほど無違反でした。 しかし、2020年頃からわずか3年で交通事故3回(自転車の単独を含めると4回)の違反1回。 怒涛の勢いです。 いずれもスピードが出ていなかったので大事には至りませんでした。 しかしこのまま行くと、次は徒

    事故や仕事のミスが止まらない - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/02/12
    人生、運のいいときもそうでないときもあります。もしかしたら、いま少し、運がよろしくない時期に入っているのではないでしょうか(;´∀`)近くの高名な神社仏閣へ行って、厄除けのお守りを買ってみるのも手かも。
  • 「さわやか」が値上げする前に、急いで食べに行きました。 - ブログ名、捨てました

    静岡県のご当地レストラン、「炭焼きレストランさわやか」 物価高騰の波に飲まれ、2023年3月より100円程度値上げするそうです。 4年前に訪れたときは、おにぎりハンバーグが1000円切っていました。 現在は1155円です。ここからさらに100円程度値上げされます。 ビッグボーイの俵よりも高くなってしまうわけです。 「さわやか」の特徴として、フェア中は「ランチセット+飲み物」の通称「倶楽部」が、開店から閉店まで注文できます。 今月が値上げ前の最後のフェアです。 もう行くしかないでしょう。 最寄りのさわやかは、自宅から徒歩8分と散歩ついでに行けてしまう距離なので、このフェア期間中を狙いたいと思います。 こちらのフェアはほとんど毎月行われているので、公式サイトを細目にチェックする か、開催中はお店の前に登り旗がでています。 夜に来店 という事で、さっそく、フェア中を狙って、金曜日の夜に一人でさわ

    「さわやか」が値上げする前に、急いで食べに行きました。 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/02/09
    なんでも値上がりしていますよね(;´∀`)大阪でも、いろんな飲食店で値上げしています。静岡県民の心のふるさととも言えそうなさわやか、みんなで応援してあげたいですね。ブログ内での言及、ありがとうございます!
  • つらい肩コリ、片頭痛の対処法 - ブログ名、捨てました

    揉みほぐしスタッフのまっさんです。 先日は10年に一度の寒波、その後も寒い日が続き当に冷えますね。 冬に冷えてくると多いのが「首肩がつらい」お客さんです。 当に多いです。特に女性ですね。 首肩のコリだけならまだしも、片頭痛とセットの方が多いです。 「首と肩だけ60分お願いします」と言われたりします。 自分自身も首肩がコリやすく、片頭痛が多いです。 ですので寒い冬に簡単な対処法を考えてみました。 コリの原因 そもそも、肩コリの原因は色々あると思います。 姿勢の悪さや運動不足、冷え、ストレス、不眠、仕事、など。 おまけに現代人はスマホが欠かせません。 頭を斜め下に向けたまま長時間スマホを操作するため、首もコルのだと思います。 こうして、筋肉は疲れていきます。 さらに日頃の緊張、冷房や冬の寒さで冷やされ、筋肉はどんどん硬くなって行くのでしょう。 そんな訳で、寒い冬は温めれば、多少は改善されそ

    つらい肩コリ、片頭痛の対処法 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/30
    なるほど、これはよいアイデアですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶首や肩のコリは、じつは冷えからくるんですね!自分は首や肩がこることがあんまりないのですが、じつは気づいてないだけでこっているのかもです(;´∀`)
  • クレジットカードが不正利用された! - ブログ名、捨てました

    あれは、半年くらい前でしょうか。 知人が「クレジットカードが不正利用された」 と話していました。 その時は、他人事だと思い、話を聞いていましたが、 まさかの自分にもふりかかってきた話です。 カード会社から電話とメールが同時に来た ある日、見知らぬ番号から着信がありました。 0923035631 最初は不審に思い、電話に出ませんでした。 それとほぼ同時に、一件のメールが届いていました。 以下がメールの詳細です。 ━━━━━━━━━━ 【重要】楽天カードから緊急のご連絡 ━━━━━━━━━━ 日頃より楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。 楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、第三者による不正使用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。 メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、第三者により不正使用された可能性が高いと、弊社

    クレジットカードが不正利用された! - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/25
    本当におそろしいですね。。。((((;゚Д゚))))まさかそんなことが身近で起きるなんて。フィッシングメールだったということですが、たとえばウイルスバスターなどで対策していても難しいのでしょうか。。
  • 「炭焼きレストランさわやか」でお得に食べるには - ブログ名、捨てました

    静岡には超有名なご当地レストランがあります。 その名も「炭焼きレストランさわやか」です。 10年以上前に全国テレビで紹介されてからジワジワと知名度を上げていき、 今では、土日祝となると行列ができています。 土日祝のオープンは10時45分となっていますが、年末年始は10時前から行列ができていました。 お店は、この看板が目印です。 2022年2月から一部商品の販売価格を3月1日から30〜50円値上げ しましたが、勢いは止まりません。 私は子供の頃から「さわやか」が身近にあり、現在も徒歩600mと、抜群の近さです。 静岡県民の中には、生まれて初めてご飯をフォークでべたのも「さわやか」と言う人も多いのでは? そんな「さわやか」ですが、私は身近にありすぎてほとんど行きません。 40年間で20回来店したかどうかです。 過去を遡り、調べてみたところ、最後に訪れたのがちょうど4年前でした。 そんな4年前

    「炭焼きレストランさわやか」でお得に食べるには - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/24
    なるほど~、食事のあとにハッカのあめちゃんで息が爽やかになるので、それで「さわやか」という店名なんですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶自分の家の近所にもさわやかがあったらな~
  • 旧統一協会とエホバの証人(ものみの塔聖書冊子協会) - ブログ名、捨てました

    旧統一教会を巡る被害者救済の新法が2023年1月5日に施行されました。 2022年に宗教2世の人達が注目されましたが、おそらく自分が被害者だと思っている2世の方はごく一部で、生まれた瞬間から教えを叩き込まれ、強要されています。 ですので、自分の置かれている環境が「おかしい」とも思わないのです。 所で、旧統一協会とエホバの証人は別の宗教団体ですが、教えや禁止事項が類似しているので比較してみました。 旧統一協会 世界平和統一家庭連合(旧統一協会)は、文鮮明によって1954年に韓国で創設され 新興宗教およびその宗教団体。 キリスト教をベースとしていますが、救世主こそ統一教会の教祖である文鮮明だとしている、まだまだ歴史の浅い新興宗教です。 信者数は60万人とも言われています。 ただし、あくまでも旧統一協会が発表している数字で、実際は10万人以下だと考えられています。 他宗教や娯楽、恋愛などは「サタ

    旧統一協会とエホバの証人(ものみの塔聖書冊子協会) - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/21
    本当におそろしいですね。。。((((;゚Д゚))))宗教というのは、とくに新興宗教は、束縛するような規則ばっかりがやたらと多くて、入信するひとは本当に幸せなのかな?って思いますね。
  • 知らない間に、投資のライングループに入っていた。 - ブログ名、捨てました

    タイトルの通り、いつにまにか謎のライングループに入れられていたお話です。 ある日、いつものように仕事をしていると、やたらとラインが鳴ります。 通知を見てみると、なんだか見慣れないグループラインの通知です。 すでに通報して退会しましたが、ざっくり説明していきます。 まず、グループ名です。 「石井先生の投資学習グループ54」 54ってことは、53よりも前があるのでしょうか? 実際のトークを見てみると、それらしい発言をしている人もいますが、退会者が目立ちます。おそらく、同じ様に知らない間に入れられた方達でしょう。 さくらなのか、気なのか、「宜しくお願いします」って人もいますね。 これは一体何なのか? なぜこんなことが起こるのか? ラインの設定で「友だちをグループに自動で追加」をオンにしてグループトークを作成すると、招待された側のユーザーは参加/拒否を選択できず、強制的にグループトークに追加され

    知らない間に、投資のライングループに入っていた。 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/19
    こんなおそろしいことがあるのですか((((;゚Д゚))))自分はスマホを持っていないので、LINEというのがどんなものかいまだに知らない(;´∀`)のですが、貴重な警告、ありがとうございます!
  • 2022年の移動距離 - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 皆さんは、グーグルのタイムラインという機能はご存知でしょうか? このタイムライン機能をオンに設定しておくと、ユーザーが訪れた場所・日時、滞在時間、移動手段・ルート、移動距離といった行動履歴がGoogleアカウントに自動で記録される機能です。 簡単に言えば、過去の自分の行動が赤裸々に分かります。 2022年の行動がこんな感じでした。 自分の中で、2022年は関西へ行った印象が強かったのですが、 福井県、滋賀県あたりまでしか行ってないですね。 逆に名古屋から東京にかけてが目立ちます。 残念ながら地球を一周できるほどは移動していません。 合計が31,445kmでしたが、そう言われてもどの程度なのか分かりづらいです。 例えると、ロシアのウラジオストクから、ポルトガルのリスボンまでが約13,700kmなので、余裕で往復できます。 しかし、長距離ドライバーは年間で100,00

    2022年の移動距離 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/10
    ひえ~~、グーグルタイムラインなんていう機能があるのですか((((;゚Д゚))))自分の行動をあとから振り返ってみると楽しいですけど、おっしゃるように、誰かに監視されたりするとこわいですよね(;´∀`)
  • 昔話 - ブログ名、捨てました

    むかーしむかし、あるところに、まっさんがいました。 めでたし、めでたし。 まっさんです。 そんなわけで今回は昔の話です。 昔の話と言ってもストーリーではなく、昔の雑談です。 意外と新しいゴリラ ゴリラと言えば霊長類最強の生物。 その握力は400〜500kgと言われています。 ゴリラが初めて記録されたのが、1846年。 そして9年後の1855年、ロンドンの動物園で初の一般公開されています。 ちょうど日で黒船が来航した頃になります。 つまり、ゴリラは世に出てから200年経っていないのです。 残念ながら、最初の100年の間に狩りや乱獲で個体数が激減してしまいました。 人間ってなんて愚かな生き物何でしょうね。。 虎と豹 皆さんは、昔のお城などで屏風とか襖を見たことありますか? 中には金ピカで豪華な物があったりします。 豪華な物ほど、絵が描かれていることが多いですね。 例えばこちらの屏風↓ 虎と豹

    昔話 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/08
    掛川城の二の丸御殿では、将棋の藤井五冠と羽生九段の王将戦がいま現在おこなわれていますね٩(ˊᗜˋ*)و日本には4つしか御殿が現存していないのですか。。。風流でいい建築なんですが
  • ファミリーマート限定、カップラーメンが美味い! - ブログ名、捨てました

    昼休みに、コンビニに寄ることが多いです。 まっさんです。 コンビニって商品が高いイメージがありますが、近年どこのお店でも割引するようになりました。 さらにどこのコンビニも、スーパーやドラッグストアとは違い、レイアウトが似ています。 このため欲しい物を素早く探す事ができ、素早く購入できるのも魅力です。 昼休みなど、限られた時間内で買い物するには、もってこい、なのです。 そんなコンビニで、ドはまりしたカップラーメンに出会ったのでご紹介致します。 「満珍軒監修」のカップラーメン 「満珍軒」は名古屋市中村区のラーメン店です。 玉子とじラーメン、玉子とじ担々麺などが名物なのだそうです。 このラーメン店が監修したカップラーメンをファミリーマート限定で販売しています。 お湯を注ぐとカップ内は玉子で埋め尽くされます。 最後にお好みでラー油を注いで完成です。 このラーメン、玉子の量がカップラーメンの域を超え

    ファミリーマート限定、カップラーメンが美味い! - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/06
    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)وこれはいい情報を教えていただきました!本当に美味いのですね。萬珍軒の玉子ラーメン、見かけたら買います!
  • 長野県 王滝村 おんたけスキー場 - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 長野県のスキー場へ、今年初滑りへ行ってきました。 18歳からスノーボードを始めて、ワンシーズンに行く回数こそ減りましたが、20年以上続けています。 残念ながら、雪不足の問題や、光熱費などの原料価格の高騰により、年々閉鎖するスキー場が増えています。 そんな、今にも閉鎖してしまいそうなスキー場の一つが、「おんたけスキー場」です。 2023年の初滑りは、友人達とこちらのスキー場へ言って参りました。 おんたけスキー場 おんたけスキー場は、長野県木曽郡王滝村の御嶽山南東にあるスキー場です。 標高2,240mから最長で7,000mを滑走できるゲレンデを持つちます。 コースの標高が高いため、雪質が良好で遅い時期までの滑走が可能です。 中央道の伊那ICから約80分、中津川ICから110分とアクセス激悪です。 運営が安定しないのか、管理会社がちょこちょこ変わります。 そしてスキー場

    長野県 王滝村 おんたけスキー場 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2023/01/04
    平成のころはスキー場ってカップルですごくにぎわっていたと思うのですが、時代の流れですかね。。自分はスキーをしないのですが、もしスキーができていたらすごく楽しい思い出になっただろうなあ、なんて思います。
  • 長野県 松川町 - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 リンゴといえば、青森県です。 しかし、実は長野県もリンゴの産地なのです。 リンゴの収穫時期は夏から秋にかけてです。 ですのでその時期に行こうと思ってましたが、行きそびれ、気が付いたら12月末になってしまいました。 はたして、12月末でもリンゴはあるのでしょうか? 松川町 向かったのは長野県下伊那郡松川町です。 「まつかわちょう」ではなく、「まつかわまち」です。 伊那谷(伊那盆地)のほぼ中央に位置し、東は伊那山地、西は木曽山脈に達しましす。 長野県は、未だ、町や村が多い県でもあります。 この松川町もその一つですね。 町域は東西約21km、南北約6kmとコンパクトで、南に飯田市、北にソースかつ丼で有名な駒ヶ根市などがあります。 中央道松川インターチェンジを降りると、すぐにリンゴ農園が沢山あります。 すでにフルーツ狩りの時期は終わっていて、直売を行っていたお店は3件程度

    長野県 松川町 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/12/31
    自分は運転免許を持っていないのですが、車を運転できるとあちこち面白いところに行けますね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶今年もいろんなことがありました。来年もますほいさんにとっていい一年になりますように。
  • 祖母が他界した。 - ブログ名、捨てました

    まっさんです。 サッカーワールドカップも終わり、世間はすっかりクリスマス一色です。 そんな中ですが、先日母方の祖母が亡くなりました。 祖母は数年前から施設で生活していました。 すでに90を迎え、いつ亡くなってもおかしくはない年齢です。 ただ、足腰は弱っていたものの、周りの90歳に比べると若く感じました。 これまでに年に2〜3回、息子を連れて施設へ会いに行っていました。 しかし、コロナ禍で1年以上、面会できない状態でした。 先日、仕事中に母親から連絡があり、「祖母が倒れて救急車で運ばれた」とのことでした。 結局、医者から「年齢的にどうしようもない」と言う事で、そのまま施設へ帰ったそうです。 その時、意識はあったものの、その日の夜に亡くなりました。 当初は脳梗塞と言う事でしたが、よくよく話を聞いてみると、前日にコロナワクチンを接種していたそうです。 副作用で発熱し、体調が回復することなく亡くな

    祖母が他界した。 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/12/24
    おばあちゃんが亡くなられたのですね。ご冥福をお祈りします。コロナワクチンは、じつは自分も未接種なんです。政府やマスコミは絶対安全みたいに言うんですけど、接種直後に亡くなってしまう事例を時々耳にします。
  • 愛知県 レゴランド - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 家族で「レゴランド」へ言って参りました。 実は、前から子供の友達のご両親などから、オススメされていました。 子供が大満足するらしいのです。 しかし、入園料が割高なため、行く機会に恵まれませんでした。 今回たまたま安く手に入りましたので訪れることができました。 レゴランド 「レゴランド」は2017年に開園した世界で8番目のレゴランドです。 開園した当初は、「入園料が高い」「乗り物がつまらない」「せまい」「ガラガラ」など、不評の嵐でした。 しかし、それはあくまでも大人の目線です。 子供はレゴランドが視界に入ると、一気にテンションが上がりました。 おそろしいことに、園内のオブジェはレゴでできています。 最初の画像のエイはもちろん、クリスマスツリーやサンタとトナカイまでレゴでできていました。 皆さんはレゴのブロックって見た事あります? こんなんです。 同じもの作れと言われ

    愛知県 レゴランド - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/12/08
    子供のころ、レゴで少し遊んでいたことがあります。1つ1つのピースって、すごい小さいんですよね。それがたくさん集まって、こんなテーマパークになってることに本当に驚きます٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
  • 災害の爪痕 - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 2022年9月に静岡県で大規模な水害に見舞われたのをご存知ですか? 台風による水害です。 wikipediaを見てみると、 「台風15号は24日9時に温帯低気圧に変わったが、関東や東北南部などでも激しい雷雨となった。 23日夜から24日未明にかけて、静岡県内の11市町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根町、浜松市,磐田市、掛川市、森町)に記録的短時間大雨情報が16度(計32回)も発表され、記録的大雨になった。」 とされます。 この時、全国ニュースでは、主に静岡市の断水地域を放送していました。 しかし、実際には静岡県全域が被害にあい、今だに復旧されていません。 ほんの一部ですが災害の爪痕を撮影して参りましたのでご紹介いたします。 道路が悲惨 私は翌日、仕事だったので、車で出勤しました。 しかし至る所で、田んぼや用水路の水が溢れ、泥やヘドロが道路

    災害の爪痕 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/11/20
    本当に深刻な被害がでていますね。。。今年の台風では、九州を襲った台風がすごく警戒されていたのに対して、そのあとに静岡県を襲った台風は甚大な被害を出しているのに注目が少ないような気がしていました。
  • 愛知県 豊田市足助町 香嵐渓 - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 今回は、汚れきった心を癒やしにツーリングへ行ってきました。 近年ツーリングへ行く機会が激変し、運転にも自信がないため、近場の愛知県へ向かいました。 目的地は愛知県屈指の紅葉スポット「香嵐渓」です。 ツーリングで行きましたが、バイクの画像や道中の画像は一切登場しません。 香嵐渓 香嵐渓は愛知県豊田市足助町にあります。 ポスターにも「癒やしの」と書かれています。 今の自分にピッタリでしょう。 足助町は、その昔、宿場町として栄え、今も昔の町並みが並びます。 駐車場は有料で点々としていますが、わりと多いです。 紅葉の時期は渋滞にハマりますが、朝9時前後に来ると空いています。 全体図です。 山全体が紅葉スポットとなり、そこそこの広さです。 私はこれまで川沿いしか行ったことがありません。 おそらく今回も川沿いのみです。奥まで行くと疲れてしまいますもん。 オートバイの場合、有料

    愛知県 豊田市足助町 香嵐渓 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/11/16
    よいところですね٩(ˊᗜˋ*)وやはり自然の豊かなところまで出かけて行って見る紅葉は、都会で見る紅葉とは一味ちがうものですね!定食もなかなかよさそうですね。
  • H態は身近にいる。 - ブログ名、捨てました

    悩める40代、まっさんです。 先日の記事で下半身女装の人が現れたお話をしました。 www.masu-hoi.com タイトルを「H態」としましたが、単純に「変態」のことです。 自分の人生の中でも、トップレベルの衝撃でした。 この出来事から「変態は身近にいるんだ…」と実感し、 ところが、この衝撃はつかの間でした。 朝からポロリ 私は昼間、トラックで配送の仕事をしています。 その日も、いつものように、走り慣れた道を走っていました。 田んぼに囲まれた幹線道路です。 すると、ある男が歩道で立っているのが見えました。 白い帽子でリュックを背負っている、30歳位の男性です。 両手が股間の辺りに添えてあったので、「立ちションでもしているのかな?」と思いました。 しかし、体は道路側に向けています。 よく見ると、走ってくる車に向かって股間をさらけ出しています。 通報しようと思いましたが、 「誰かしら通報して

    H態は身近にいる。 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/11/13
    読みながら爆笑してしまいました٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و世の中には変態さんが少なくないのですね!自分は脳内では変なことばっかり考えていますが、最近はそれを行動には移しません。
  • 東北行きました - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 現在、出没しているのは「東の北」東北です。 トランスポートの仕事で東京から岩手の盛岡まで、関東〜東北を縦断しております。 そして、そこから愛知県へ向かいます。 今回は車中泊の2泊3日の旅になります。 そんな中、私は無謀にも所持金580円で向かいました。 飲み物あらかじめペットボトルのお茶を用意し、べ物も1日分だけ持っていきました。 所持金が少なくても、普段の買い物はペイペイで支払いをしているし、最悪の場合ATMで下ろせば良いとおもったからです。 しかし当初の予定通りには行きませんでした。 ATM、コンビニが少ない 私は普段、東名、新東名、新名神高速道路を利用することが多いです。 これら、ほとんどのPA&SAにコンビニかATMが設置されています。 なので、現金を持っていなくても出先で何とかなるのです。 今回、圏央道〜東北自動車道を利用しましたが、とにかくコンビニが

    東北行きました - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/11/08
    せっかく東北の旅に行ったのに、がっかりすることがいろいろあったんですね。。。気を落とさないでくださいね。けれど、東北のあまり知らない一面が知れて、リアルな記事でした!
  • 今年出会ったクセの強い人 パート2 - ブログ名、捨てました

    普通のおじさん、まっさんです。 わたしは今、昼は配送の仕事をし、夜はボディセラピストという生活をしています。 このことから、人と出会う事が多くなりました。 老若男女問わずです。 そんな中から、特にクセが強い人(印象に残った人)ご紹介する、 パート2です。 時間の許す限り、お付き合い下さい。 高圧的な人 揉みほぐしのお客さんで、年齢は30〜40代の男性でした。 入店するなり、ノーマスクでした。 その時、お客さんはその人だけでしたので、特に指摘もせず通しました。 そして、お店は施術料金が先払いなので、お支払いをお願いすると、そこに突っかかってきました。 「なんで先払いなんですか?」 「普通、買い物行っても先にお金払いませんよね?」 私は瞬時に思いました。 めんどくさっ しかし、そこは大人の対応で、 「お店の方針なので申し訳御座いません」 と乗り切ります。 施術を始めても、リラクゼーションのこと

    今年出会ったクセの強い人 パート2 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/11/01
    今回も楽しいお話でした~٩(ˊᗜˋ*)وなんだか、映画とかドラマになりそうなお話ですよね。車中泊の先輩としての貫禄を見せることができてよかったですね!
  • 今年出会ったクセが強い人 - ブログ名、捨てました

    厄年、まっさんです。 10月に入り、朝晩の気温が急激に低下し、体がついていけませんね。。 夏くらいから体のダルさが抜けません。 ところで、自分は今、昼は配送の仕事をし、夜はボディセラピストという生活をしています。 すると、今までにない事態がおきてきました。 それは、 人と出会うことです。 今までの人生と違い、人と知り合う事が増えました。 ということで、2022年に出会ったクセが強い人(印象に残った人) を紹介していきます。 年配の女性のお客さん ある夏の日、60歳くらいの女性のお客さんを施術しました。 お世辞にも小綺麗とは言えない見た目で、失礼ですが、くたびれた感じでした。 施術を始めて、しばらくして携帯がなりました。 しかし電話に出ません。 私が 「電話大丈夫ですか?」 と聞くと、お客さんは、 「大丈夫、大丈夫、〇〇ちゃん可哀想だけど…」 と答えました。 私は心のなかで「どういう事?」と

    今年出会ったクセが強い人 - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2022/10/29
    世の中、いろんな個性あふれる人がいるものですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶仕事をしているとしんどいですが、世の中のいろんなひとと知り合える機会ができますね!