タグ

犯罪とマスコミに関するrepunitのブックマーク (2)

  • ザ・スクープ

    9月21日放送 カウントダウン特集「権力への挑戦」も残すところあと2回となりました。第9弾は、番組が1年9ヶ月にわたって追いかけてきた仙台筋弛緩剤事件の総決算をお送りします。 「決定版!仙台点滴事件のウソ~凶器は筋弛緩剤でなかった!?~」 逮捕から623日、今も拘置所から無実を叫び続ける守大助被告。 事件当に恐るべき連続殺人だったのか?当に筋弛緩剤が凶器だったのか? 85回に及ぶ裁判記録など膨大な「事実」の中から、隠された「真実」に迫るために、今回番組がスポットを当てるのは当時11歳のA子さんのケース。 今も意識不明のまま自宅療養が続いている彼女だが、看護記録を独自入手して医学的アプローチを試みたところ、急変の原因として筋弛緩剤ではない「真犯人」が浮かび上がった!事件は幻だったのか? さらに、「科学的にあり得ない鑑定書」をめぐる重大疑惑など奇々怪々な事件に潜む真実に肉迫する。 ディレ

    repunit
    repunit 2010/05/18
    仙台筋弛緩剤事件の特集回。
  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/04/post_63.html

    repunit
    repunit 2009/04/29
    家宅捜索についてはその通りだが、逮捕はやむをえない。そもそも騒いだのは日頃”編集権”を主張していらっしゃるマスコミの方々なんですが?/民主党の言及も意味不明。逮捕すると俺らが騒ぐから逮捕するなよ、と。
  • 1