タグ

政治と一般社会に関するrikuzen_gunのブックマーク (1)

  • なぜ議員は発言を"撤回"できると考えているの

    撤回って先にやった行為を取り下げて、なかったことにするんだよね? 発言を撤回すれば、その発言が無効だったことにできるって意味が分からない。 例えば、屋でを万引きした後に、万引き行為を撤回しますって言ってもそんなことはできないよね。 不適切な発言をしてしまったら、撤回でなかったことにするんじゃなくて、あったことを認めて 自分の思慮が足りなかったとか考え方が間違っていたとか、自分の誤りを認めた上で謝罪するのが、一般社会の普通だと思うんだけれど。 子供だったら、同級生に悪口言って、発言を撤回するなんてことしないでしょ。 悪かったことを認めてごめんなさいするのが普通。 議員というのは、自分の行動を顧みて反省するのではなく、最終的にはなかったことにして自分の非を認めない連中なんだろうか。

    なぜ議員は発言を"撤回"できると考えているの
  • 1