タグ

政治と宇都宮に関するrikuzen_gunのブックマーク (2)

  • 都知事選雑感2 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    当落については中盤の情勢あたりで予想できた結果でしたね。 自民色・タカ派色を消した女性候補が自民党と対立しているかのように偽装したことで無党派層や野党支持層の票を奪われたことが主たる敗因でしょうが、それらの票を取れなかったのは鳥越氏の準備不足と鳥越氏に対するネガキャンが原因ですね。ちなみに準備不足と言っても政策や公約の話ではなく、野党間の政策調整の話です。都知事選自体が突然の辞任で生じた以上、政策や公約に準備期間が無かったのはどの候補も一緒です(鳥越氏の出馬表明と小池氏の出馬表明は2週間弱の差しかありません)。 もちろん宇都宮氏が立候補を取りやめなかったら勝てたかというと、まあ野党が分裂する分、善戦はしたかもしれませんが勝てはしなかったでしょうね。宇都宮氏に統一できていたとしても、準備不足やネガキャン被害は避けられたかも知れませんが、反共産傾向の野党支持層の離反はあったでしょうし小池氏に対

    都知事選雑感2 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2016/08/02
    石原慎太郎が最初に出馬した時も右翼・ウリトラナショナリズム中心で、綿密な公約でなかったことには、右派側は誰も触れない点…。これ程明白な不祥事を重ねながらメディアほぼ全体が石原AGEなのに左派だと総スカン…
  • 「密室で決め、無条件に支持する市民運動」 宇都宮氏はこうして鳥越氏を見限った【都知事選2016】 - ライブドアニュース

    2016年7月31日の東京都知事選の投開票をうけ、告示日前夜に出馬を取り下げた宇都宮健児・元日弁連会長が同日夜、複雑な心境を告白した。 今回、ジャーナリスト・鳥越俊太郎氏を候補者として擁立した野党4党や市民連合に「安倍政権に民主主義を求めるなら、自分たちの運動の中で民主主義を作らないといけない」と指摘。リベラル勢力にとって「耳の痛い」内容となった。 事務所にかかってきた「降りろ、辞めろ、バカ」の電話宇都宮氏は16年7月31日、ニコニコ生放送の選挙特番「開票特番 投票が終わったので言いたい事を言う放送」に登場し、鳥越氏への思いや出馬辞退の「真相」を打ち明けた。 まず、鳥越氏について、「週刊文春」(7月21日発売)が報じた「淫行疑惑」に言及。 「あれだけ週刊誌で具体的な事実が出されている。彼はジャーナリストなので説明責任を果たすべきだ。『事実無根、刑事告訴』じゃ都民に対して納得のいく説明になっ

    「密室で決め、無条件に支持する市民運動」 宇都宮氏はこうして鳥越氏を見限った【都知事選2016】 - ライブドアニュース
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2016/08/01
    御用メディアの、サヨク叩きに利用されるのは本人は複雑なんじゃない?
  • 1