タグ

災害とあとで読むとこれはひどいに関するrikuzen_gunのブックマーク (1)

  • 東日本大震災を振り返って

    先日、クリエーター系の友人と東日大震災が与えた影響について話した。影響と言っても創作界隈に関する話に限ってだ。 一応、立場を明かしておくと僕ら二人はどちらも震災による被害(計画停電を含め)は全く受けない地域にいた日人だ。 友人曰く「311」がクリエーターの精神に与えた影響は凄く大きくて、震災前、震災後で明らかに作風が変わってくるであろうし、時代を分けるべきだ、とまで言っていた。 友人の言うところによると、震災や津波や原発事故はまさしく震災前に想像された世界の終わりであって、SF作品が書いてきたものだった。しかし、現実には世界は終わらなかったし、被災地以外では何一つ変わらない日常が続けられていた。そのことでSF作家というのは衝撃を受け、あの程度で世界は終わらない、と彼らが描く未来というのは決定的に変化してしまった……、まあそのようなことを言っていた。 その友人は震災というのを大きく受け取

    東日本大震災を振り返って
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2014/07/12
    仙台在住者としてはそこまで銃後でエンタメ扱いされるのは未曽有の犠牲者に対して何にも思えないのかと悲しく思う。また震災と原発事故が左派・リベラルマスコミ(朝日日教組)に逆に作用し日本の右傾化が進んだ事象
  • 1