タグ

Yahoo!と野球に関するrikuzen_gunのブックマーク (7)

  • 野村克也 清原逮捕に「天才だが考えられないバカ。野球人としての復帰は難しい」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    薬物使用の疑いで逮捕された清原和博容疑者(48)に、元ヤクルトスワローズ監督の野村克也氏は厳しくこういう。 *  *  * 清原には去年、銀座のクラブで偶然出会った。向こうからあいさつに来たよ。個人的な付き合いはないけれど、グラウンドで会ってもあいさつに来るし、礼儀正しいきちっとした人だと思っていた。(覚醒剤疑惑は)知らなかったから、テレビの報道で知ってびっくりしたよ。何を考えているんだ、と。 実績を残した人は監督やコーチをやっているじゃないですか。だから、あれだけの選手だった人になぜ声がかからないのか不思議だったんだ。球団の幹部も見ているんだな、指導者になるような、人の上に立つ人間ではないということを。 プロ1年目から俺の記録はいつか清原に塗り替えられるなと思っていた。こんな選手いない。ただ物足りなかった。野球選手に大事なのは判断力だが、清原のプレーからは状況判断をしているとか、

    野村克也 清原逮捕に「天才だが考えられないバカ。野球人としての復帰は難しい」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 巨人・福田は“胴元側”の見せしめ 「足洗えばこうなる」と警告 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    球界に衝撃を与えた巨人・福田聡志投手(32)の野球賭博問題。不可解な発覚の経緯について、球界の表裏に通じる関係者は「福田は見せしめにされた」と推理している。 6日、白石興二郎オーナーが東京ドームを訪れ、クライマックスシリーズ(CS)に向けた練習前のナインを集めた。「非常に不面目な事態で極めて残念。巨人軍を創設した正力松太郎の『紳士たれ』の訓示は、グラウンド上だけでなく外でも重い責任を背負っていることを忘れてはいけない」と注意を喚起した。 5日の球団の説明によると、問題が発覚したのは9月30日午前。税理士法人勤務という男性A氏が川崎市のジャイアンツ球場に現れ、福田に賭博の負け分を払うよう求めたのがきっかけだ。対応した球団側の肩代わりは望むべくもなく、わずか百数十万円を回収するため出向き、賭博罪で告発されるリスクまで冒したA氏の行動は不可解だ。 在京球団のトラブル処理の経験を持つ球界関係

    巨人・福田は“胴元側”の見せしめ 「足洗えばこうなる」と警告 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
  • 目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは五輪に相応しくない (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    夏の甲子園直後に開催された野球のU−18ワールドカップ(W杯)は米国が3連覇を果たし、日はまたしても準優勝に終わった。結果は悔やまれるが、この大会を通じて高校生世代の野球観のギャップにあきれ返ったファンは少なくない。最後まで礼儀正しく、節度をもって戦った日の球児に比べると、優勝した米国代表は喜怒哀楽を前面に出し、相手チームを挑発するパフォーマンスもあった。野球発祥の国からやって来た選手の「不遜」とも取れる態度は目に余った。試合内容からみれば、決して胸を張れる快挙ではなかったはずだ。 ■米国チームの過度の興奮 9月3日の2次リーグ韓国戦に、米国チームの「性」を見た。試合は八回を終えて韓国がリードする展開。米国は完全に追い込まれたが、最終回にミラクルが待っていた。九回無死二、三塁で、ラザフォードに値千金の3ランが飛び出した。韓国ベンチが意気消沈する中で、塁ベース付近には米国ナインの

    目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは五輪に相応しくない (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2015/09/22
    これだけじゃなくて、併殺阻止の走者の二塁ベースカバーへの殺人スライディングも平然とやってたし、自分の二塁ベースカバーや捕手が負傷したらおそらく、没収試合ものの抗議をしたとしか思えないジャイアニズムぶり
  • ダルビッシュ、高額会費にも「自信あります」 会員制SNS開設で (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    11日に始まった会員制SNS「athlete club」で『Team Darvish』を開設したレンジャーズのダルビッシュ有投手が12日、月額1万1千円の会費の高さを驚く反応に対して「しっかりとした情報を伝える」とツイッターで約束した。 【写真】ダル&紗栄子離婚!慰謝料ゼロ、養育費のみ…一部では月500万円と報道  「athlete club」はフェイスブックのグループ機能を利用、数多くのトップアスリート・文化人が有料会員に対して双方向で“対話”し、そのノウハウなどをダイレクトに伝えるサービス。月額は発信者によってそれぞれ違い、ダルビッシュは1万1千円だが、プロ野球評論家の小宮山悟氏は千円、サッカーの久保竜彦は3240円、プロ野球評論家でタレントのパンチ佐藤は10万円となっている。 しかしダルビッシュのツイッターへは「1万1千円」について「え?年会費じゃなくて?」「ちょっとキツい」など高

    ダルビッシュ、高額会費にも「自信あります」 会員制SNS開設で (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 花巻東、千葉のカット打法の賛否(本郷陽一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    花巻東の千葉翔太のカット打法が準決勝で事実上禁止された。 対鳴門高戦では、ファウルで粘って5打席で、実に41球を相手投手に投げさせたが、その一部のカット打法が、「高校野球特別規則・17」に抵触すると判断された。これは高校野球の特別ルールで、「バントとはバットをスイングしないで内野をゆるく転がるように意識的にミートした打球である。自分の好む投球を待つために、打者が意識的にファウルするような、いわゆるカット打法は、そのときの打者の動作(バットをスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある」とされている。千葉が、バットのグリップを空けたバントの構えからバスターエンドランのように持ち直してカットした打球の一部が、審判員にバントと判断されたようである。つまり、その場合は、スリーバントでアウトというわけで、事前に注意を受けた千葉は、この試合で、一切、カット打法を使わなかった。高野連は

    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2013/08/22
    プロでも中日の井端や阪神の赤星もカット打ちの名人だったんですね…。
  • 本塁打激増の謎に迫る。「統一球」はどこに消えたのか? (webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    今年のプロ野球は塁打がよく出る。例えば、4月14日のオリックス対日ハムの試合では7塁打が乱れ飛んだ。試合が行なわれたのは屋外のほっともっとフィールド神戸で、決して塁打が出やすい球場ではない。昨年7塁打の陽岱鋼が文句なしの当たりで2叩き込んだのを見せられると、「野球が変わった」と感じずにはいられない。 画像つきの記事はこちら>  その原因として考えられるのがボールだ。現在の統一球が導入されたのは2011年。「国際大会に対応しやすくするため」と、メジャー球に近い質のボールに変更されたが、その最大の特徴は飛距離が出ないことにあった。統一球を製造するミズノは、「従来のボールに比べ、ゴム芯に低反発素材が使われ、飛距離は1メートル落ちる」と説明した。しかし、「1メートルどころか、5メートル以上落ちる」「捉えたと思った当たりでも失速してしまう」「これまでの打ち方では通用しない」など、予想

    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2013/06/12
    >去年までのボールは在庫処分を兼ねて二軍の試合で使われているとかw二軍の今年の平均本塁打数は2010年2011年よりも下回っている。今年は一軍が増加傾向にあるのに二軍は減少。これを見る限りただの噂話ではなさそうだ
  • 47歳・中日の山本昌 球団に2度引退打診も断られる〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    プロ野球の今季の顔ぶれを見ても、47歳の山昌(中日)を筆頭に44歳の山崎武司(中日)、43 歳の桧山進次郎(阪神)など40代の選手10人が、開幕時点で支配下選手登録されている。メジャーでは昨シーズン、ロッキーズのジェイミー・モイヤーが49歳で勝利投手になり、世のオジさん族を歓喜させた。 「今シーズン、また球速がアップしたんですよ」と嬉しそうに語るのが、今季も先発ローテーション入りしている山昌投手だ。プロ野球史上初の30シーズン目を迎えた。 しかも今季、投手の生命線といわれるフォームの改造まで手をつけた。投手がフォームを変えるのは相当の覚悟と勇気が必要。47歳の今も向上心が一向に衰えていない証左でもある。 プロ野球選手の引退は、投手なら200勝、打者なら2000安打の達成が引き金になる傾向がある。名球会入りする資格が与えられるこの数字が、現役生活のモチベーションになっているからだ

  • 1