rina358のブックマーク (2,943)

  • らぁ麺 レモン&フロマージュ @銀座 新感覚糖質オフのイタリアンなラーメン - ツレヅレ食ナルモノ

    らぁ麺生ハムフロマージュ 960円(税込) これが噂の黄金の塩らぁ麺。ミシュランが東京で初めて掲載したラーメン店、ドゥエイタリアンが銀座マロニエゲートにオープンした新形態。出来てからずっと気になっていました。 イタリアン×ラーメン。斬新です。 注文は先にレジで行い、番号札を持って席につくスタイル。それでも5分と待たずにサーブされました。 まずはこのフロマージュ。クリームチーズがどーんと2つセンターにあります。このトローンとしたクリームチーズを見ただけでも、心奪われます。 スープは澄みきった塩。スープを飲む限りでは淡麗系の塩ラーメンスープです。 でもこれがクリームチーズと混ざると一気にコクのある別の料理に変わる。これはスゴい。 麺は糖質オフのこんにゃく麺です。もちろん小麦麺も選べます。このこんにゃく麺、12kcalしかないからクリームチーズがこれだけ入っていても、なんだか安心。しかもこんにゃ

    らぁ麺 レモン&フロマージュ @銀座 新感覚糖質オフのイタリアンなラーメン - ツレヅレ食ナルモノ
    rina358
    rina358 2019/11/16
    見た目も斬新で、スープもきれいなので、ぜひ食べてみたいです^ ^美味しそう!
  • 期間限定☆プリングルス・チーズバーガー味を食べた感想と、夏の思い出。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    プリングルス チーズバーガー味。 先日、主人が買い物のついでにプリングルスの新商品を買いました。 私は当時、家の用事で忙しくてついて行かなかったのですが、一緒に出掛けた日人の友達と帰りの車の中で数枚べた感想が二人とも、 「う~~~ん。まずくはないんだけど・・・。」 とのことでした。 それから数日、何故か玄関のテーブルの上に置きっぱなしになっていました。 しかし末娘がある日思い出したように 「プリングルスのチーズバーガー味がべたい!」 と言うので、「じゃあ」と、べさせてみました。 因みに末娘は最近やっとハンバーガーがべれるようになったので、ハンバーガーをべれる自分をアピールしたかったのかもしれません。 (これまではマクドナルドに行ってもナゲットとポテトしかべれなかった) さて、プリングルス・チーズバーガー味を一口べた娘ですが、速攻で「うえっ」という顔をしていました。 それを見

    期間限定☆プリングルス・チーズバーガー味を食べた感想と、夏の思い出。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    rina358
    rina358 2019/11/16
    プリングルスも、微妙な味があるんですね😅
  • サンタクロースはいるの?小6の質問にyahoo知恵袋の回答が素敵だった - Microsoft 365アプリの使い方

    子どもが大きくなると必ずと言っていいほど聞かれる言葉 「サンタさんは当にいるの?」 我が家の長女は小6までサンタの存在を信じてくれていましたが、息子は幼稚園の年長の時に「サンタはいない!!」と言っていました😅 息子が幼稚園年長の時、長女は小学4年生だったので 姉(小4)…サンタ信じる 弟(年長)…サンタ信じない というちょっと特殊な状態に… 私「お姉ちゃんの夢を壊さないようにサンタはいることにしておいてね」 息子「うん、分かった」 というやり取りがありました💦 サンタクロースについての質問は娘からはたくさんされました 「煙突ないのにどうやって入ってくるの?」 「ピンポン鳴らすの?」 「玄関のカギは空けておくの?」 「何歳までクリスマスプレゼントもらえるの?」等々 正直、回答に困りますよね😂 そんな時に見つけたyahoo知恵袋の回答が素敵だったので紹介します。 昔に話題になったことが

    サンタクロースはいるの?小6の質問にyahoo知恵袋の回答が素敵だった - Microsoft 365アプリの使い方
    rina358
    rina358 2019/11/16
    素敵な回答ですね!ありがとうございます♪ぜひ、使わせていただこうと思います^ ^
  • 【医師兼投資家】本気で米国株投資を行なった結果は?【ポートフォリオ公開】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

    皆さんこんにちは、日の医師兼投資家のAFURO KENです。 今回は【医師兼投資家】気で米国株投資を行なった結果は?【ポートフォリオ公開】と言う事で、私のポートフォリオを公開したいと思います。 当ブログのYouTubeチャンネルを以下に示します。 www.youtube.com 目次 これまでの経緯 ポートフォリオを構成する銘柄 ポートフォリオの比率は? ここまでのトータル利益は? 医師兼投資家が気で米国株投資を行なった結果のまとめ これまでの経緯 もともと投資は2011年ごろから行なっていたのですが、仕事が余りに忙しすぎるので中断、ここ2019年4月からある程度時間を割けるようになったので再開しました。 もともと国内株と仮想通貨がメインでしたが、米国株の素晴らしさを知り2019年4月ごろから米国株投資をメインで行なっています。 相当な初心者ですので過度な期待はしないようお願いします

    【医師兼投資家】本気で米国株投資を行なった結果は?【ポートフォリオ公開】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
    rina358
    rina358 2019/11/16
    リターンは+4.2%は、素晴らしいですね!私も、長期投資型なので、これからもコツコツやっていきたいと思ってます^ ^
  • 今さらながらWindows10 - 綾なす

    まるで技術書のタイトルみたい。 Windows10が出始めの頃 ちょっと使ってみたのですが、あまりに操作性が変わってしまった上 使いづらかったのでWindows7に戻してしまいました。 でもWindows7のサポートが終了するとのこと。 とうとうWindows7からWindows10にパソコンを変えました。 パソコン設置は主人にお任せ。 インターネットとメールだけは最優先で行いました。 インターネットのデータ移行に手こずりました。 パスワードの設定が不十分。 DropBoxの環境もちょっとおかしい。 ■ Windows10(新しいマシン)に変えてよかった点 速い 機能が多い ■ Windows10に変えて気に入らない点 Windows7で使っていたアプリが使えない Windows10に変えるのを渋っていたのは無料版photoshopCS2が使えなくなるから 代わりにGIMPをインストール

    今さらながらWindows10 - 綾なす
    rina358
    rina358 2019/11/16
    新しいOSが出ると、慣れるまで大変ですよね!分かります😅
  • ダメなところなら100個言える・・だってよ - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    今朝はお味噌汁を作ってみた タマネギ・人参・キャベツ・カボチャ それに椎茸と落としたまご すぐに火が入るように野菜は薄くスライス おにぎりだと トースト派の芳美さんもべたがる 一度に二個出来る型で抜いたおにぎりだけど 今日は芳美さんはお出掛け 私は彼母と着物の話 彼母の夏の絽の喪服を 私のサイズに仕立て直そうかという話 「着ない」で 話はすぐに終わって primeで『蚤とり侍』を観ることにした テルマエが遠くに見え隠れして 面白かったけどね 刺激的で彼母と観る映画ではなかったかも💦 実は昨夜から 彼父の退院のお祝いに 赤飯を作ろうと大奮闘したのだけど 油断したすきに 小豆の皮が破れて大失敗 作るよって言ってなかったので 失敗してもどうってことはないけど 大量の破れかぶれの小豆の始末に困って 彼母に相談した そして こうなった (๑´ڡ`๑)ぜんざい おいちぃ💕 二世代の女子が甘味を楽

    ダメなところなら100個言える・・だってよ - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    rina358
    rina358 2019/11/16
    具沢山で見栄えも可愛くて、美味しそうなお味噌汁ですね^ ^
  • https://www.option-trade.xyz/entry/2019/11/16/165535

    https://www.option-trade.xyz/entry/2019/11/16/165535
    rina358
    rina358 2019/11/16
    面白そうなサイトですね!使いこなせたら、より取引も楽しくなりそうですね^ ^
  • 伊豆シャボテン動物公園① - きらめく♡トキ blog

    ♤鳥・動物① (全2回) 動物たちは120種類ほど。園内で放し飼いの鳥や動物広場があり。 カメラは〈フラッシュなし機能〉で たくさんいる中、ほんの少し撮りました。 伊豆シャボテン動物公園 2019.11 目次 ♤鳥・動物① (全2回) 目次 園内へ 人間大好き。ワオキツネザル 伊豆シャボテン動物公園 静岡県伊東市富戸1317-13 izushaboten.com 事は園内にレストラン・和処・ラーメン・カフェあり。 サボテンの赤いソフトクリームなど。 園内へ 大室山へ行ったあと一番近い急坂を登って「歩行者ゲート」から入場した。 「メインゲート」表のほうに駐車場があり。 森、のんびりした空気感。 園内マップは主に40種の動物案内...。 比較的 のびのび自由に暮らす動物たちに会ってきましたが、全部見きれず。 インコがお出迎え ミーアキャット(哺乳綱肉目マングース科スリカータ属)きょとんと

    伊豆シャボテン動物公園① - きらめく♡トキ blog
    rina358
    rina358 2019/11/16
    珍しい動物がたくさんいて、楽しそうな動物園ですね^ ^
  • 不労所得の配当金をAT&Tから2万円ゲット!株価上昇でも憂鬱な理由とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    不労所得にオススメの高配当マシーン【T】AT&Tから配当金約2万円をゲットしました。配当5.2%、連続増配32年で米国株高配当戦略投資家に非常に人気がある【T】AT&Tです。 【T】AT&Tは、将来的には配当金での不労所得によるリタイアや、年金2000万円問題を解決したいと考えてる投資家にとっては、ポートフォリオに組み込んでおきたい銘柄になると思います。 現在そのAT&Tは株価も絶好調でキャピタルゲインまで期待できる状況になっています。ホルダーとしては喜んでいいかどうか微妙です。配当率5%はキープしてほしいのが正直な思いです。(黄色線はS&P500) *Bloomberg 現在絶好調のAT&Tですがホルダーとして新規投資・追加投資するのはリスクがないのでしょうか?今回はその点も分析しながら配当金に関して記事にしたいと思います。 ではもみあげ米国株投資家の「不労所得の配当金をAT&Tから2万

    不労所得の配当金をAT&Tから2万円ゲット!株価上昇でも憂鬱な理由とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    rina358
    rina358 2019/11/15
    分かりやすかったです!タイミング、大事ですね^ ^
  • 【不安だった0歳育休復帰から半年で思うこと】 - 視能訓練士ママdiary

    こんにちは。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) 4月末に職場復帰してから半年が経ちました。 相変わらずドタバタな毎日ですが、楽しくやっています。 今日は、職場復帰してから半年経った今の気持ちを綴ろうと思います。 職場復帰して変わったこと 子供への接し方 仕事への意識の変化 子供は病気をもらってくる 育休ボケはなかった? 職場復帰して良かった? パパと息子の時間が増えた 息子は日々成長していく まとめ 職場復帰して変わったこと 職場復帰してから、とにかく時間の使い方が変わりました。 子供への接し方も、一緒にいられる時間をより大切にするようになり、仕事への意識も大きく変化しました。 子供への接し方 我が家は、平日週4日、朝7時50分~夕方17時45分まで息子を保育園に預けています。 0歳児クラスのお迎えではだいたいいつも息子が最後か最後か

    【不安だった0歳育休復帰から半年で思うこと】 - 視能訓練士ママdiary
    rina358
    rina358 2019/11/15
    両立されていて、本当に素晴らしいです!ご無理なさらず、マイペースで頑張って下さいね^ ^
  • お顔のパーツ作り・何のお顔をかな〜?

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はお顔のパーツ作りについて書いています。 このお顔はどんな動物になるでしょうか? 当たるかな〜? この作品はパパッと仕上げる予定でしたが、お顔のパーツの配置にてこずりまして、今回はここまでになりました。 紙に書くとの実際に作ってみるのとでは違います。全体的に後5mm上げてみようとか、目の大きさを1mm縮めてみようなどとしていた訳です。 お顔のパーツ作り お顔のある作品はパーツの配置の仕方によって、表情がガラリと変わってしまいます。 なので作品のレシピをメモに書くようにしています(*´꒳`*) それでも表情がかわるのは、個体差と考えています。 お顔のパーツ 白くて丸い大福に、お鼻とほっぺ。 パーツの配置を測りながら、お顔を作っていきます。 お顔の完成 ほっぺとお鼻を付けて、お顔の完成です。 このお顔の動物はな〜に? 何の作品になるのかも、次回まで内緒のま

    お顔のパーツ作り・何のお顔をかな〜?
    rina358
    rina358 2019/11/15
    こちらまで幸せな気持ちになるキャラクターの表情ですね!可愛いです^ ^
  • 「サイドバー」について考える - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よく来たな。CJの時間だずぇ。 はてなブログに搭載されている機能の一つ「サイドバー」・・・そんな重要ではないですが・・・「他ブロガー」にとっては重要かもしれません ・サイドバーについて ・サイドバーとは ・サイドバー編集 ・サイドバーの詳細 ・サイドバーにTwitterのタイムラインを貼る ・まとめ…サイドバーについて考える はてなブログに搭載されている機能の一つ「サイドバー」・・・そんな重要ではないですが・・・「他ブロガー」にとっては重要かもしれません ・サイドバーについて 男はただ前を向いて突っ走るのみ!!!横は見ねぇ!!!ましてや後ろなんて見るはずもねぇ!!!ブログに置いてもそうなのサ!!! そんな男の中の男!CJとは俺っちのことなのサ。 お~お~、よくできましたのぅ。 テメェジジイ!おちょくるんじゃねぇ!!! まぁ、実際ブログを読むに当たって、一体どれだけの方が「横」や「後ろ」をご

    「サイドバー」について考える - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    rina358
    rina358 2019/11/15
    サイドバー、考えますよね!何が得策なんだろう^ ^
  • 失敗しないAirBnB宿泊先選びのポイントやチェック項目 (フランス旅行)   - Ippo-san’s diary

    はじめに 2018年6月のフランス旅行で15泊中AirBnB宿泊先を13泊利用した。 皆さんはAirBnB宿泊先選びのポイントやチェック項目はご存知ですか?AirBnB利用は初めて、AirBnB利用に不安、という方、フランス旅行経験をベースに60以上の記事を書いている私のおすすめポイント(監修はフランス在住歴40年の弟)などを是非ご覧いただきたい。 なお、宿泊先にAirBnBサイトを検討するにはそれなりの予備知識と覚悟がいる。この点については「AirBnB体験から学んだ予約前に知っておくべき5点(フランス旅行)」で紹介済み。 それでは失敗しないAirBnB宿泊先の選び方などを具体的に紹介します。 (マントンMentonの朝の風景) AirBnB掲載の宿泊先紹介は日語だが・・・ AirBnB掲載宿泊先紹介の実例 失敗しない宿泊先選びのポイント 掲載情報のチェック項目 宿泊先への質問事項 A

    失敗しないAirBnB宿泊先選びのポイントやチェック項目 (フランス旅行)   - Ippo-san’s diary
    rina358
    rina358 2019/11/15
    勉強になります!次回のフランス旅行で、利用してみたいです^ ^
  • 「水上バスにのり上下水道を学ぶ」バスツアーへ参加~見学と体験と実験、楽しい動画 - 知らなかった!日記

    目次 上水道を学ぶ 集合場所 もらったもの 浄水体験 施設見学 船(水上バス)の中で昼 〜水路や歴史を学ぶ バス移動中はこんな楽しい動画を見せれくれる 下水道を学ぶ 施設見学 実験と顕微鏡のコーナー 感想 大阪市が募集していた、水上バスに乗り上下水道を学ぶバスツアーに当選しました。とても人気のツアーで毎回、多くの落選者がでるそうです。 上水道を学ぶ 集合場所 大阪市東淀川区にある柴島浄水場へ集合です。参加できるのは小学生とその保護者。 初めて行く場所なので、集合時間よりずいぶん早くに着きましたが、小学生親子が集まっている場所が見えてきたので、ホッとしました。 由緒ある水道記念館があるところですが、 www.city.osaka.lg.jp 今回は、入らず今どきの建物へ。 体育館のような広いところにたくさんの椅子が並んでいて… 人数が多くて一度でまわりきれないため、<だいちゃん班>と<ぴゅ

    「水上バスにのり上下水道を学ぶ」バスツアーへ参加~見学と体験と実験、楽しい動画 - 知らなかった!日記
    rina358
    rina358 2019/11/15
    内容盛りだくさんで、楽しそうな体験施設ですね^ ^
  • インフルエンザ&風邪予防に 免疫力を高める食べ物は?家で出来る対策 - Microsoft 365アプリの使い方

    例年よりインフルエンザの流行が早まっているそうで、息子の通う小学校でも何人かインフルエンザで休んでいる子がいます。 そんな中、高校生の娘が昨日から熱を出して学校を休んでいます😭 もしかしてインフル?と思ったのですが、検査の結果陰性でただの風邪のようです💦 原因は体を冷やしてしまったことと、寝不足です😂 課題が終わらない、予習が間に合わないとなんだかバタバタ。 人はやること多くて大変だとアピールしていましたが、先週の三連休はがっつり遊んでいたよねぇ💦 もう少し上手くこなして欲しいなぁと思うのですが、娘は追い込まれないとやらないタイプ😅 なるべく小言を言わないように気を付けているけれど、体調が心配でついつい小言が出てしまう(>_<) 見守るって難しいですね💦 最近思うのは、母親が出来るサポートは美味しいご飯を作ることかなぁと 昨年は受験期だったこともあって、自分も色んなを読んで

    インフルエンザ&風邪予防に 免疫力を高める食べ物は?家で出来る対策 - Microsoft 365アプリの使い方
    rina358
    rina358 2019/11/15
    インフルエンザ、今年は流行が早いようですね!発酵食品食べます^ ^
  • 鎌倉散策 【報國寺】竹の庭でお抹茶を - ことり日和

    今回のおでかけ日和は、 竹のお庭で有名な神奈川県 鎌倉市にある「報國寺 (ほうこくじ) 」のご紹介です。 こちらでは竹を眺め、お抹茶をいただきながらゆったりと過ごすことができます。 功臣山 報國寺 (こうしんざん ほうこくじ) 参道沿いの風景 竹の庭と茶席 拝観時間 アクセス 最後に ひとり言 功臣山 報國寺 (こうしんざん ほうこくじ) このお寺は建武元年 (1334年)に仏条禅師が修行や、時には詩作にふけり開山しました。 その後、足利家時 (足利尊氏のお爺さん) が寺院を創建されたと言われています。 また、この地には文豪 川端康成 の住まいもあったようです。 山門の「薬医門」 鎌倉で竹のあるお寺はいくつかありますが、特に有名なのがここ報國寺です。 一年を通して孟宗竹 (もうそうちく) の美しさと四季折々の風景を楽しむことが出来ます。 参道沿いの風景 山門をくぐると参道沿いに見えてくる枯

    鎌倉散策 【報國寺】竹の庭でお抹茶を - ことり日和
    rina358
    rina358 2019/11/15
    竹林にお抹茶、素敵ですね!癒されます^ ^
  • 自業自得 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    小さく肩を震わせて泣いている友達に向かって 「自業自得でしょ?」と言ってしまった 当は そんなことを言うつもりはなかったのに 職場で唯一 友達と呼べる人だった 休憩時間も時々一緒で 私の苦手な コスメの話や ファッションの流行を教えてくれた 仕事を途中でバックレたお姉ちゃんが スーパーのお菓子を配ってた 制服を返す常識は残ってたみたい(毒) 昨日は 目を泣きはらすほどに辛くって 芳美さんが焼いてくれた焼き鳥の焦げが苦くて また😢涙 「私も自業自得だと思うよ。」と芳美さん 昨日の情緒不安定な私を ちゃんと受け止めてくれた マカロニサラダとゆで卵をやっとこさ作って それでも 切なくて 苦しくて 悔しくて 結末がわかり切っていたのに 彼女には「ほらね!」としか言えなかった自分が情けなくて とうとうお茶漬け 受付の中から 待合を歩くアイツを見かけたら 『こけろ!』『(お腹を)下せ!』『禿げろ!

    自業自得 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    rina358
    rina358 2019/11/15
    お友達、幸せになって欲しいですね^ ^
  • ブラックフライデーセールと、UGGについて思うこと。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    UGGのブーツ。 とうとう昨晩の最低気温が-6度まで下がってしまいました。 まだ11月の半ばだというのに一気に冬到来です。 幸い少し天気予報が外れて、火曜日に積もるかもしれないと言われていた雪は結局ちらつく程度で済みましたが、シカゴなどのような、ここよりもずっと北部はすでに積雪23㎝というところもあるようです。 そんな中、再来週の28日にはサンクスギビングのホリデーを迎え、翌日はブラックフライデーという一年で一番大きなセールが全米で行われます。 ↓過去のブラックフライデーの記事はこちら ykdonuts.hatenablog.com 最近はずっとブラックフライデーは友達とここから車で1時間ほどのところにあるアウトレットモールへ行っています。 ブラックフライデーに行くと、大半の商品が50%から時には75%オフになったりしていてかなりお得です。(例えていうなら約1万円のCoachの財布が250

    ブラックフライデーセールと、UGGについて思うこと。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    rina358
    rina358 2019/11/15
    冬は暖かさ重視です^ ^ブラックフライデーセール、最高ですね!
  • 私も本当はイラスト付きが良かった… - ナナペペ

    こんにちは。訪問ありがとうございます! インフルエンザの予防接種みなさん受けましたか? 我が家は先日受けてきました。小児科なんですが大人も打ってもらえるので、3人一度にまとめて打ってきました。 ちょっと期待してました。何のキャラ描いてあるのかな~って。 実際昨年までは大人ようの絆創膏にもキャラクターが描いてあったので、当然何か描いてくれてるんだろうと思ってたんですが…寂しかったw この注射後に貼ってもらう絆創膏、病院のスタッフさんが描いたらしきイラストが印刷されてるものを使ってる小児科が最近多いですよね。 十分上手で丁寧なイラストなんですが、やっぱり手描きなので物とはちょっとクオリティーが違ってなんか惜しいんですw でもそんな少しシュールなイラストにほっこりしてます。 サクラは注射打つ前はヒーヒー文句言ってましたが、打った後オマケのメモ帳をもらったらすぐに期限が直りました。現金な奴w リ

    私も本当はイラスト付きが良かった… - ナナペペ
    rina358
    rina358 2019/11/15
    インフルエンザ、今年はもう流行りだしているそうなので、皆さん無事に終わって良かったですね^ ^
  • ストラスブルジョア @黄金町 正統派フランス菓子の人気パティスリー - ツレヅレ食ナルモノ

    サンマルク 450円(税込) コーヒー 400円(税込) ついにストラスブルジョアへ訪問。ずっと行きたかったフランスのアルザス地方の格パティスリーです。 オーダーしたのは悩みに悩んでサンマルク。チョコレートとバニラクリームの2層からなる、いかにもフランス的伝統菓子。 表面を砂糖でバリっと焦がされているのが特徴的ですよね。ある程度味の想像が出来るものの方が、お店の実力をはかりやすい。 なめらかなで濃厚なクリームに、表面の歯ごたえ。さすがは人気店。完璧なサンマルクです。とても甘いけれど、なんとなくノーブル。このお店の雰囲気にマッチしたケーキでした。 サバラン 450円(税込) 恐らく1番人気であろう、頻繁に見かけるサバランが入店したときにはなかったのですが、帰る頃には2つほど出ていたのでも持ち帰りしました。 生地にしっかりラムシロップが染み込んでじゅわっと。 スポイトのラム酒がついていてお好

    ストラスブルジョア @黄金町 正統派フランス菓子の人気パティスリー - ツレヅレ食ナルモノ
    rina358
    rina358 2019/11/15
    フランスのアルザス地方は、料理も美味しいですよね!スィーツもすごく美味しそうです^ ^