タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鳩山由紀夫とこれはひどいに関するsakura99のブックマーク (2)

  • 【鳩山ぶら下がり】韓国哨戒艦沈没で安保理決議「日本が先頭で走る」(20日夜) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は20日夜、韓国政府が哨戒艦沈没を北朝鮮の魚雷攻撃によるものと断定したことについて「もし韓国が国連安全保障理事会に決議を求めるということであれば、日として先頭を切って走るべきだ」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 ぶら下がり取材の詳細は以下の通り。 【韓国哨戒艦沈没】 −−韓国の哨戒艦沈没事件に関し、北朝鮮の攻撃が原因だと断定したことを受けて、韓国は国連安全保障理事会で制裁決議案を提起する方針だ。その場合は日も協調する考えか。また、6カ国協議の見通しについてはどのように考えるか 「はい。きょうご案内の通り、韓国の政府が調査の結果を報告をしました。その結果によれば、北朝鮮の魚雷による沈没であるということでありました。大変これは遺憾なことで強く北朝鮮に対して非難をいたします。当然のことだと思います。そして韓国の政府に対して、あるいは韓国の国民に対して、哀悼の意を改めて

    sakura99
    sakura99 2010/05/21
    例によって、日本の国益を考えてではなく、その場で思いつきの「エエ格好しい」的な発言だと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):普天間「『今月中』と法的に決まってない」29日の首相 - 政治

    鳩山由紀夫首相が29日夕、首相官邸で記者団に語った内容は、以下の通り。  ――よろしくお願いします。  「よろしく」  【普天間基地の移設問題】  ――米軍普天間飛行場の移設問題について、岡田外務大臣は対米交渉前に一つの案に絞り込む必要はないとの考えを示した。総理は「最終的には一つにまとめなければ交渉はうまくいかない」と述べていたが、政府案を3月中に一つにまとめる考えに変わりはないか。これは閣内不一致と呼ばれる現象ではないか。  「え(苦笑い)。そういうわけではありません。当然いろんな選択肢の中から当然最終的には一つにして交渉をまとめていくと、当たり前で最後に二つもある、三つもあるわけはありません。ただ当然のことながらいろいろとアメリカやあるいは日の中でも、交渉をしていく中で当然、必ずしも表だけの交渉ではなくて意見のすり合わせというものを行う必要があると。その中でいくつかの案が最初はある

    sakura99
    sakura99 2010/03/30
    31日目前で夏休みの宿題が出来てない言い訳をする小学生のようだ
  • 1