ブックマーク / www3.nhk.or.jp (428)

  • 立民 枝野代表 衆院選で政権獲得した場合の政策など公表 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は衆議院選挙で政権を獲得した場合にただちに取り組む政策などを公表し、新型コロナウイルス対策として30兆円以上の補正予算案を編成するほか、総理大臣官邸に司令塔となる部署を新設し感染症への対応を強化するとしています。 枝野氏は7日に記者会見し、衆議院選挙で政権を獲得しみずからの内閣が発足した場合に、初閣議で決定しただちに取り組む政策などを公表しました。 それによりますと、新型コロナによる影響は長期化が見込まれるとして、生活困窮者や事業者支援を盛り込んだ30兆円以上の補正予算案を編成するとしています。 また、総理大臣官邸に官房長官をトップとして新たな司令塔となる「新型コロナウイルス対応調整室」を新設し、感染症への対応を強化するとしています。 さらに、菅政権が任命しなかった日学術会議の会員候補6人を任命するほか、入管施設で亡くなったスリランカ人女性の施設内での様子を写した映像

    立民 枝野代表 衆院選で政権獲得した場合の政策など公表 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/09/08
    はてなですら呆れられるって相当だぞ
  • 「弟子入り志願も無視された」ビートたけしさん待ち伏せし襲う | 事件 | NHKニュース

    4日夜、東京 港区のTBSの敷地内で、タレントのビートたけしさんが乗った車がつるはしなどを持った男に襲われた事件で、男は「ことし6月に同じ場所で待ち伏せして弟子入りを志願したが無視された」などと供述していることが分かりました。警視庁が詳しいいきさつを調べています。 4日午後11時40分ごろ、東京・港区赤坂のTBSの敷地内で、タレントのビートたけしさん(74)が乗った車が男に襲われました。 警視庁などによりますと男は、突然車に向かってきて持っていたつるはしでフロントガラスを割ろうとしたということです。 警備員の通報を受けて駆けつけた警察官に取り押さえられ、たけしさんや運転手にけがはありませんでした。 男は千葉県に住む40代の暴力団関係者とみられ、小刀も持っていたため銃刀法違反の疑いで逮捕されました。 捜査関係者によりますと、調べに対して「ことし6月に同じ場所で待ち伏せして弟子入りを志願したが

    「弟子入り志願も無視された」ビートたけしさん待ち伏せし襲う | 事件 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/09/05
    何が何でも反自民しなきゃ死んじゃう人が多いのな…
  • 「国は本気の痴漢対策を」高校生たちが署名活動|NHK 首都圏のニュース

    痴漢の被害があとを絶たない中、安心して電車通学できる環境を作って欲しいと、新学期にあわせて高校生たちが政府に格的な対策を求める署名活動を進めています。 若者の政治参加を進めようと高校生や大学生などが中心となって活動している「日若者協議会」は先月上旬からオンライン上で政府に痴漢の対策を求める署名活動を行っています。 会見したメンバーの1人、高校3年生の女子生徒は、クラスの女子の半分が電車内などで痴漢被害にあっていた例を挙げ、認知される件数より実際の被害は多いとして、「『被害を訴えてもしかたがない』とか、『誰が犯人か分からない』と泣き寝入りをする人が多いが、諦めてはならない社会問題だ。国は気の痴漢対策に乗り出して欲しい」と訴えています。 要望では、痴漢の実態把握のための調査を行うことや、痴漢や性犯罪にあった際の対応方法について教育現場で教えること、再犯率の高さが指摘されているとして、加害

    「国は本気の痴漢対策を」高校生たちが署名活動|NHK 首都圏のニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/09/03
    そもそも乗車率100%を超える運用に問題があるのだから、そちらの方向から解決した方が良い。
  • 池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース

    おととし、東京 池袋で車を暴走させて、母親と子どもを死亡させたほか、9人に重軽傷を負わせた罪に問われた、90歳の被告に、東京地方裁判所は「ブレーキとアクセルの踏み間違いに気付かないまま車を加速させ続けた過失は重大だ」と指摘し、禁錮5年の実刑を言い渡しました。 判決のあと、の真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは記者会見を開き「きょうの判決は、私たち遺族が少しでも前を向いて生きていくきっかけとなり得ると思います」と話しました。 おととし4月、東京 池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、9人が重軽傷を負った事故では、旧通産省の幹部だった飯塚幸三被告(90)が過失運転致死傷の罪に問われました。 裁判では運転にミスがあったかどうかが争点になり、被告側は「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くない。車両に何らかの異常があった」と無罪を主張してい

    池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/09/02
    全く反省していないのに減刑する理由が分からん。逆にどうすれば上限の7年になるというのか。
  • 刃物持ち襲いかかってきた男に警察官発砲 男は死亡 千葉 匝瑳 | NHKニュース

    28日夜、千葉県匝瑳市の住宅でトラブルの通報で対応していた警察官が刃物を持って襲いかかってきた男に向けて発砲し、その後、男は死亡しました。警察は発砲したあと、男を公務執行妨害の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、28日午後6時半ごろ千葉県匝瑳市吉崎で「近所の家の米の乾燥機の音がうるさい」と警察に通報がありました。 50代の警察官2人が乾燥機がある住宅に向かい事情を聞いていたところ、通報したとみられる男が現場にのこぎりを持って現れたということです。 そして、対応した警察官にのこぎりを振り回しながら襲いかかってきたことから警察官の1人が威嚇のため上空に向けて発砲しましたが男は動きを止めず、そのため男に向けて1発を発砲したということです。 弾は男の胸から腹のあたりに当たり、病院に運ばれましたが死亡しました。 死亡したのは現場の住宅の近くに住む70代の男とみられ、警察は発砲したあと公務執行妨害

    刃物持ち襲いかかってきた男に警察官発砲 男は死亡 千葉 匝瑳 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/08/29
    キチガイに刃物
  • 東京 白金高輪駅 男性が液体かけられ顔などにやけど 硫酸か | NHKニュース

    24日夜、東京 港区の駅の構内で20代の男性が男に突然液体をかけられ顔などにやけどを負ったほか、近くにいた女性も足にやけどを負いました。液体は硫酸とみられるということで、警視庁は傷害事件として逃げた男の行方を捜査しています。 警視庁や東京消防庁によりますと、24日午後9時すぎ、東京 港区の地下鉄・白金高輪駅の構内で20代の男性がエスカレーターに乗っていたところ、男に追い抜きざまに突然液体をかけられました。 男性は顔と背中にやけどを負って病院に搬送されたということです。 また、男性の後ろにいた30代の女性も転倒した際に落ちた液体に触れ、足にやけどを負いました。 男はそのまま駅を出て逃走したということです。 警視庁によりますと、液体は硫酸とみられ、ガラスの瓶に入っていたという目撃情報があるということです。 逃げた男は、年齢が40代から50代くらい、身長が1メートル75センチくらいの小太りで、い

    東京 白金高輪駅 男性が液体かけられ顔などにやけど 硫酸か | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/08/25
    白金高輪の富裕層に対する怨恨とか言ってんのいるけど、そこに住む富裕層は駅を使わないから。ただの通り魔だろ。
  • 小田急線 車内切りつけ事件 容疑者「自分の不幸は周りのせい」 | 事件 | NHKニュース

    東京 世田谷区を走行中の小田急線の車内で乗客が切りつけられ10人がけがをした事件で、逮捕された36歳の容疑者は「自分の不幸は周りのせいだと考えるようになり幸せそうな人を見ると殺したかった」などと供述していることが分かりました。 6日の夜、東京・世田谷区の成城学園前駅付近を走行していた小田急線の車内で乗客の男女10人が刃物で切りつけられるなどしてけがをし川崎市多摩区の職業不詳、對馬悠介容疑者(36)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 防犯カメラの映像などから對馬容疑者は乗客に切りつけたあと料理用の油を車内にまいて火を付けようとしたことが分かっていますが、捜査関係者によりますと「自分の不幸は周りのせいだと考えるようになり幸せそうな人を見ると殺したかった」などと供述しているということです。

    小田急線 車内切りつけ事件 容疑者「自分の不幸は周りのせい」 | 事件 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/08/08
    自己責任を極度に嫌った結果がこれだよ。ただのポンコツを社会の被害者に仕立て上げてしまう。
  • ウガンダ選手 難民申請したい意向示す 大使館は「帰国させる」 | NHKニュース

    東京オリンピックの事前合宿で滞在していた大阪のホテルからいなくなり、20日に三重県内で見つかったウガンダの選手は、21日、警察に付き添われてウガンダ大使館のある東京都内に移動しました。 大使館は「きょうにも帰国させる」としていて、関係者が対応を協議しています。 東京オリンピックウガンダ選手団のメンバーで、ウエイトリフティングのジュリアス・セチトレコ選手(20)は、今月16日、滞在していたホテルに「生活の苦しい国には戻らず、日仕事をしたい」などと書いたメモを残して所在が分からなくなっていましたが、20日に三重県四日市の警察署を訪れて保護されました。 関係者によりますと、セチトレコ選手は21日未明、警察官に付き添われてウガンダ大使館のある東京 渋谷区に移動したということです。 現在、人は渋谷警察署の中にいますが、これまでの聞き取りに対して難民申請をしたいという意向を示していたということで

    ウガンダ選手 難民申請したい意向示す 大使館は「帰国させる」 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/07/21
    ほらな、難民申請者の思惑なんてこんなもんよ…と思われるような行動は控えてもらいたいね。
  • 「働けど働けど…」 57歳“ギグワーカー”の実態 | NHK | WEB特集

    「自由に働いて、月100万円も夢じゃない」 長年、会社勤めをしてきた男性にとって、SNSのそんなことばは、とても魅力的だった。 (社会部記者 大西由夏)

    「働けど働けど…」 57歳“ギグワーカー”の実態 | NHK | WEB特集
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/07/19
    大卒で金融機関に勤めててその程度の計算も出来んのか
  • 非正規公務員 年収200万円未満 約半数 現場で働く人などが調査 | NHKニュース

    全国の自治体で働く「非正規公務員」の現状について、現場で働く人などでつくるグループが1200人余りにアンケート調査を行った結果、年収が200万円未満と答えたのはおよそ半数に上ったことがわかりました。「給与額が低い」「将来が不安」などと待遇改善を求める声が相次いでいて、調査を行ったグループは「非正規公務員の現状を多くの人に知ってほしい」と訴えています。 全国の自治体で1年の契約を繰り返し働く「非正規公務員」は、保育士や図書館司書など住民サービスを支える多くの業務を担っていますが、正規職員と仕事の内容が同じでも毎月の給料が低いなど、待遇改善が課題となっています。 こうした現状について、現場で働く人たちなどで作るグループがことし4月から6月にかけてインターネットでアンケート調査を行い、1252人から回答を得ました。 それによりますと、去年の年収について「200万円未満」と回答したのは661人、率

    非正規公務員 年収200万円未満 約半数 現場で働く人などが調査 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/07/05
    公務員を減らせ、公務員の給料を減らせと言ってた人達の成果だね。良かったね、望む世の中が来て。どんな気持ち?
  • ワクチン打つと不妊?流産?専門家「誤情報に惑わされないで」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種が進められる中、「ワクチンを打つと不妊になる」「妊娠中にワクチンを打つと流産する」などといった、根拠のない情報がSNSなどで拡散されています。厚生労働省なども否定していて、専門家は「情報の出所を確認して、誤った情報に惑わされないでほしい」と呼びかけています。 “ワクチンで流産” 厚労省が否定 厚生労働省は2021年6月、新型コロナウイルスのワクチンに関する情報をまとめたウェブサイトに、「ご注意ください」として誤った情報への注意を促すメッセージを掲載しました。 この中では「ワクチン接種が原因で何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません」「接種を受けた方に流産は増えていません」としていて、厚生労働省はSNS上でデマを含む誤った情報が広がっていることを受けて文書を掲載したと説明しています。 妊婦に対するワクチン接種の影響については、アメリカのCD

    ワクチン打つと不妊?流産?専門家「誤情報に惑わされないで」 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/07/03
    「間違った情報を見たことがない」って人は幸せ者だよ。反ワクチンの人って本当に生きてる次元が違うんだよ。
  • アメリカ パスポートの性別欄に新たな選択肢を設ける方針 | NHKニュース

    アメリカバイデン政権は、LGBTなど性的マイノリティーの人たちの権利に配慮するため、パスポートの性別欄に男性と女性以外の選択肢を新たに設け、自由に選択できるようにする方針を明らかにしました。 アメリカのブリンケン国務長官は30日に声明を発表し、パスポートの性別に関する新たな方針を明らかにしました。 それによりますと、これまで、性別欄に出生時と違う性を選ぶ際に義務づけられていた、医療機関の証明書の提示を不要とする手続きを進め、性別を自由に選べるようにするということです。 さらに、自分の性を男女のどちらにも位置づけない「ノンバイナリー」や、生まれつき男性と女性の体の特徴を合わせ持つ「インターセックス」など、男性と女性以外の選択肢も新たに設ける方針です。 ブリンケン長官は声明で「性的マイノリティーのアメリカ市民が性別に関係なく公平に扱われるようにするためだ」として、LGBTなど性的マイノリティ

    アメリカ パスポートの性別欄に新たな選択肢を設ける方針 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/07/02
    自認を公認に格上げするアホらしさ、どこまで続くんだろうな。
  • “6人部屋に17人閉じ込められた”大阪入管収容の外国人が提訴 | NHKニュース

    3年前、大阪出入国在留管理局で収容されていた外国人17人が6人用の部屋に24時間以上、閉じ込められていたとして、このうち4人がおよそ300万円の損害賠償を求める訴えを28日までに大阪地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのはナイジェリアとパキスタン、それにペルー国籍の男性4人です。 訴えによりますと、原告を含む17人の外国人は現在の大阪出入国在留管理局に収容されていた平成30年6月17日の昼前、自由時間に6人用の部屋に集まって施設の医療体制の改善についての話し合いをしていた際、職員から自分の部屋に戻るよう指示されても拒んだとして、外から鍵をかけられ室内に閉じ込められたとしています。 部屋は電気を止められ翌18日の朝には大阪北部で最大震度6弱の地震が起きましたが部屋から出してもらえず、24時間以上がたった昼すぎになってようやく解放されたとしています。 4人は不当な監禁で精神的な苦痛を受け

    “6人部屋に17人閉じ込められた”大阪入管収容の外国人が提訴 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/05/29
    不法滞在者が送還を拒み、収容所のルールも守らず、逆恨みで訴訟までする。こんなもん日本に受け入れたくないわ。さっさと帰れよ。
  • 出入国管理法改正案 難民認定申請の外国人がUNHCRに申し入れ | NHKニュース

    国会で審議が行われている出入国管理法の改正案に懸念を示している、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所の日にある事務所に対し、難民認定を申請している外国人たちが、その見解を法務大臣などに伝えてもらうよう申し入れました。 国会で審議中の出入国管理法の改正案について、UNHCRは先月、難民の保護の強化につながることが期待される部分も一部あるものの「非常に重大な懸念を生じさせるさまざまな側面がある」という見解を出しています。 14日は、難民認定を申請している外国人や支援者でつくるグループのメンバーが東京 港区にあるUNHCR駐日事務所を訪れ、こうした見解を法務大臣などに伝えてもらうよう申し入れました。 申し入れに対し事務所の担当者は「これまでも法務省などに見解は伝えている。申し入れの内容は事務所内で共有したい」と答えたということです。 軍による迫害を受けているミャンマーの少数民族、ロヒンギャの男

    出入国管理法改正案 難民認定申請の外国人がUNHCRに申し入れ | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/05/15
    かと言って3回も難民申請して却下されてる不法滞在者を日本に留め置く理由って無いでしょ。
  • アメリカ アジア系住民へのヘイトクライム 去年の2.6倍に | NHKニュース

    アメリカの主要都市でアジア系住民に対する差別や偏見に基づくヘイトクライムとみられる事件が、ことしに入ってからの3か月間で去年の同じ時期に比べておよそ2.6倍に増えたことが、大学の調査でわかりました。 アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大以降、アジア系住民をねらったとみられる暴力事件が後を絶ちません。 西部カリフォルニア州のサンフランシスコでは、5月4日にも市の中心部で日中、アジア系の女性2人が見ず知らずの男に刃物で刺されました。 地元メディアによりますと、警察は逃走していた男を逮捕し、ヘイトクライムの可能性もあるとみて捜査しています。 カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校の「憎悪・過激主義研究センター」が全米の16都市を対象に行った調査では、アジア系をねらったヘイトクライムとみられる事件が、ことし1月から3月までの3か月間に95件と、去年の同じ時期の36件に比べおよそ2.6倍に

    アメリカ アジア系住民へのヘイトクライム 去年の2.6倍に | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/05/06
    日本人だけど「アジア人」扱いされたくない。中国に巻き込まれるのはうんざりだ。
  • 中国 外国籍の船を領海から退去させる権限など認める法律成立 | NHKニュース

    中国で、海上の安全を監督する海事局に外国籍の船を領海から退去させる権限などを認める法律が成立しました。ことし2月には武装警察傘下の海警局に武器の使用を認める「海警法」が施行されていて、沖縄県の尖閣諸島周辺における中国のさらなる活動強化につながるおそれもあります。 中国の北京で開かれていた全人代=全国人民代表大会の常務委員会で29日、海上の安全を監督する海事局の権限などを定めた「海上交通安全法」の改正案が可決、成立しました。 この中で海事局について、中国の領海で外国籍の船舶が安全を脅かす可能性がある場合、退去させることができるとしているほか、海上交通の安全や行政規則に違反した船舶を追跡する権限を認めるなどとしています。 また、国連海洋法条約で各国の船舶は沿岸国の安全を害さなければ領海を通過できる「無害通航権」が認められていますが、今回改正された法律では中国当局が「無害通航」に該当しないと判断

    中国 外国籍の船を領海から退去させる権限など認める法律成立 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/04/30
    全く問題ないよ、必要な法律だ。本当に、お前らの領海ならな。
  • 自称ユーチューバー 無理やり話聞こうした強要未遂疑いで逮捕|NHK 北海道のニュース

    自称ユーチューバーの男が旭川市の10代の女性からSNSを通じて無理やり話を聞こうとしたとして、強要未遂の疑いで逮捕されました。警察は、先月、市内の中学2年の女子生徒が死亡して見つかったことをめぐって話を聞き出そうとしたと見て捜査しています。 逮捕されたのは、自称、相模原市のユーチューバー、東優樹容疑者(25)です。 警察の調べによりますと、東容疑者は24日、旭川市内の10代の女性からSNSを通じて無理やり話を聞こうとしたとして、強要未遂の疑いが持たれています。 25日、被害の相談を受けて警察が捜査した結果、東容疑者が関与した疑いが強まったとして、26日、宿泊先の旭川市のホテルで任意同行を求め、逮捕しました。 調べに対し、「やったことは間違いありません」などと供述しているということです。 旭川市では先月、中学2年だった女子生徒が死亡して見つかり、背景にいじめがあったとする一部報道を受けて市が

    自称ユーチューバー 無理やり話聞こうした強要未遂疑いで逮捕|NHK 北海道のニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/04/27
    マスゴミさんが普段やってることでは?
  • 約30年 証拠品無断で持ち帰る 警察官処分 影響で時効の事件も | NHKニュース

    およそ30年にわたって事件の証拠品など6000点余りを自宅に持ち帰っていたとして、千葉県警は49歳の巡査部長を停職の懲戒処分にしました。この影響で5件の窃盗事件が未解決のまま時効になったということです。 処分を受けたのは我孫子警察署の49歳の男の巡査部長で、警察によりますと、平成3年から去年までのおよそ30年にわたって、事件の被害届や証拠品、6200点余りを無断で持ち帰り、自宅や貸倉庫に隠し持っていたということです。 去年、巡査部長が担当していた事件の書類がないことに上司が気づき、自宅などを確認したところ、大量の証拠品が見つかったということです。 調べに対し「整理整頓が苦手で、持ち帰って放置していた。書類の山を見て胸が苦しかった」と話し、警察は証拠隠滅などの疑いで書類送検するとともに、停職3か月の懲戒処分としました。 巡査部長は16日、依願退職したということです。 警察によりますと、5件の

    約30年 証拠品無断で持ち帰る 警察官処分 影響で時効の事件も | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/04/16
    なんかの障害だろうか
  • 女性が初投票した日から75年 政治の男女格差をなくすには | NHKニュース

    で女性が初めて選挙で投票をした日から10日で75年です。政治分野での男女格差をなくすにはどうすればよいか考えるイベントが開かれました。 女性の参政権は戦後になって実現し、75年前の10日、昭和21年4月10日に行われた衆議院選挙で初めて女性が投票し女性初の国会議員が39人誕生しました。 男女共同参画の実現を訴えるNPOなどはオンラインでイベントを開き、各党の女性議員や専門家などが参加しました。 政治分野での日男女格差は依然として大きく、世界各国の議員たちでつくるIPU=列国議会同盟によりますと、各国の議会では女性議員が占める割合が全体で25%を超え過去最高となる中、日の衆議院の女性の比率は9.9%と193か国のうち166位となっています。 イベントでは社会学者の上野千鶴子さんが「女性政治家が増えないのは選挙権は行使しても被選挙権を行使せず候補者が増えないからだ。女性に関わる課題が

    女性が初投票した日から75年 政治の男女格差をなくすには | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/04/11
    選挙権、被選挙権は男女平等に与えられてるのだから、結果としての今は平等と言えるのではないか。誰も女の立候補を止めることも、投票を止めることもない。
  • 3月の自殺1925人 前年比9.5%増 女性は30%近く増加 警察庁 | NHKニュース

    先月自殺した人は全国で合わせて1925人で、去年の同じ時期に比べて167人増えました。特に、女性の自殺が30%近く増加し、10か月連続で前の年を上回っています。 警察庁によりますと、先月、自殺した人は速報値で全国で1925人で、去年の同じ時期に比べて167人、率にして9.5%増えました。 男女別では、男性が1270人と1.6%の増加、女性が655人と28.9%の増加となっていて、女性の自殺は去年6月から10か月連続で前の年を上回っています。 また、都道府県別では、東京が185人と最も多く、次いで愛知が120人、神奈川が117人、千葉が104人などとなっています。 国は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などについて分析するとともに、民間の機関と連携しさまざまな対策を強化しています。 厚生労働省 “支援機関や自治体などに相談を” 厚生労働省は「特に女性は、コロナ禍で仕事や家庭、子育てなどさま

    3月の自殺1925人 前年比9.5%増 女性は30%近く増加 警察庁 | NHKニュース
    sakuya_little
    sakuya_little 2021/04/09
    それだけ女の自殺が増えてもなお2倍近い男の自殺には触れない。絶対数が少ないから、少し増えると派手に騒いでくれる。