ブックマーク / goukakuigakubu.hatenablog.com (221)

  • お得な方法 - 合格医学部の日記

    昨日胃カメラをしてもらいました。 私は生まれつき馬蹄腎(右と左の腎臓が一つにつながっています)の為、何かのきっかけで右と左が引っ張りあって痛みが時々あります。 大抵は2日もすれば痛みも気にならなくなるのですが、5日くらい続くと、ひょっとして違う理由では?と心配になり病院へ行きます。 今回はそのタイミングで、主人が今年の健康診断で胃カメラを受けなきゃ!だよ!と言うので、どうせ健診で受けるなら早く診てもらって安心したい!と思って個人病院で診てもらいました。 今回2回目。 前回は健康診断で胃カメラ受けたので、流れ作業的でしたが、今回はそれとは対照的にゆったりした感じが良かったです。 前回と同じようにトナの甘え顔を思いながらリラックスするように努めました。 痛みもなく、オエッとなることもなく無事に終えることができました。 が、前回よりもすごい疲労困憊😓 自宅に帰ってからぐっすり眠ってしまいました

    お得な方法 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/27
    なにかしら症状があるときは病院で胃カメラをしたほうが保険診療になるのでお得ですよね!
  • 景気アップ? - 合格医学部の日記

    ゼロ金利政策がおわり、預金の利子が上がっていくらしいですが、大した預金のない我が家にはまったく恩恵を受けることはありません。 それよりもローンの利率が上がることによりダメージを受けそうです。 自宅のローンは完済したのですが、息子の奨学金の利子が上がる影響は受けそうです💦 娘は無利子のみの奨学金なので影響がないのですが。 息子は学費が高いのもあって、無利子と有利子と2つ借りています。 高額なので、主人の妹の旦那さんに保証人を頼むのも気がひけ、保証人機構も利用しています。 その保証人機構に払う額、有利子の分が月に7000円、無利子の分が月に3000円と合計10000円にもなります😓(別々に取ること自体が無慈悲😓) 娘は就職したばかりだったので、保証人になることができなかったのです。 1年に学費だけで200万、交通費が25万、他に卓球にかかる費用などで最低250万はかかるので、専業主婦をし

    景気アップ? - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/26
    学費の恐怖はこれからなので、戦々恐々としています…
  • 春がくるかな? - 合格医学部の日記

    パワハラ気味な嫌な責任者が辞め、息子によくしてくれる人が責任者になり、バイトも好調な息子。 卓球も好調ですし、恋愛まで望むのは贅沢ですが🙄 昨日3回目のデートでした。 美容室でシースルーマッシュなる髪型にしてきたのですが、自分でセットが上手く出来ず、お姉ちゃんに相談し、結局やってもらっていきました。 私は新しい服とカーディガンをプレゼント🎁 祖父母からは(前の日に私と主人で訪問してたので)デート代をもらっていざ出陣💕 1、2回目は彼女から映画に誘われたので、3回目は息子から動物園に誘ったそうです。 ゴリラ?の写真を送ってくれましたが、出来れば女の子の写真が良かった😅 どんな子なのか?まだ見たことないんです。 ちなみに、エジプト旅行の後韓国に行ったらしく またお土産をもらっていましたが、恋心がある?かな?ないような😅💦 息子の方はお付き合いしたいような感じですが、お相手がどうだろ

    春がくるかな? - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/25
    息子さんにも春がきそうですねーーーー!!トナちゃん、ちいかわたちを好きになってくれるかな?
  • 散財かしら😅💦 - 合格医学部の日記

    息子のバイトが終わるのを待っている時間にブックオフをブラブラしてたら このZARAのジーンズを発見! 下の部分のツギハギしてるの面白い🤣と思って試着してみたら、丈もピッタリ😳‼️ お値段も1000円ちょっと🤏 後ろのポケットの角に紙飛行機?の小さいピンバッジみたいなのもかわいいし、I amNOMAって刺繍もかわいい💕 私はNOMAじゃないけれど🤭 しかもポケットの裏地まで 見えないのにかわいい😍 こういう見えない部分がオシャレなのが私大好きなんです。 一目惚れで購入🤩 買い物予定してなかったので、エコバッグがない💦と思っていたら ちょうど1000円以上購入したらエコバッグもらえました😊 この袋に不用品を入れていったら、20%アップ⤴️で買取してくれるようです。 気分良く、下の階のスーパーをパトロールしてたら 6割引き!(大好きだけど500円では絶対買わない🤭) 半額でも

    散財かしら😅💦 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/24
    デニム、かわいいですーーーー!!そしてトナちゃんもかわいいですーーーー!!
  • 健全な?不良です - 合格医学部の日記

    金〜日曜日合計36時間の試合をし、移動4時間で24時に帰ってきた息子。 その日にまたよその大学と練習試合をして23時に帰宅。 そんな健全な不良息子、火曜日はまた団体戦の試合でした。 3県の医歯薬大会団体戦、去年は優勝でしたので19チームで第1シード。 去年いた先輩は6年生で退部したので、今回は同級生1人参加してもらいギリギリ4人💦それでも1人足りず去年同様に1つ不戦敗からのスタートです😓 2つダブルス、4つシングルス戦をし、5つ先に勝った方が勝ちです。 決勝戦、対戦相手のオーダーを見て、絶対にダブルスの2戦を勝たなきゃ負けると判断。 去年は息子と相方のペアを崩して、うまく2戦勝ちとりました! が、今年は息子と初参加の同級生ペアがフルセットまで粘るも負け😱 大ピンチになりました🥶 チーム内で3番目の先輩と相手チームエース対決で勝負が決まることに。 ちなみに、先輩はシングルス戦はノーシ

    健全な?不良です - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/22
    息子さん、優勝おめでとうございますーーー!!
  • 健康診断 - 合格医学部の日記

    火曜日に胃カメラの予約の為、受診問診する頃には痛みがピークで、このまま診てもらいたい!と思ったものの、胃カメラは前日から絶しないとダメですからね😓💦 来週の火曜に予約がとれました。 その後すぐ娘が帰宅したので、帰りに温泉へ。 主人がテニスの日だったのですが、次の日は主人が1日息子応援に行くので、お休みしてもらってトナのお留守番をしてもらいました。 最近では主人にもピリピリした感じがないトナ。 お留守番も2時間から3時間にしてますが、4時間5時間でも大丈夫かも🙄とは思いながらも平均2時間くらいを、お利口にしています😊 咬みつきの頃は、お留守番中もずっとお座りして帰るのを待っていましたが、最近は見守りモニターで見る時はいつも寝ています😅 リラックスしてる感じがわかり安心して外出できるようになりました😌 そんなこともあって、ゆっくり温泉に。 温泉に入ってる時は痛みもほとんど感じなく

    健康診断 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/21
    一応毎年健康診断を受けてはいますが、検診の結果だけではわからない病気って結構あるんですよね…
  • 痛みを忘れる - 合格医学部の日記

    痛みはたぶん馬蹄腎による右左の引っ張りによるいつものものだと思うのですが、ひょっとして違う痛み?という不安がよぎります。 痛みよりもそういうのが憂になります。 そんな時は、気が紛れるようなことをするのが1番。 掃除や洗車は紛れますが、料理はあんまり😅💦 べるのは気が紛れるのに、なぜだろう🙄 また痛いからと横になりがちですが、痛みに集中してしまうので余計に気が滅入ります。 私の1番気が紛れるのはやはり買い物🛍️ 昨日はまた急遽アパートへ息子の着替えを届けることになったのですが、ついでに買い物にチラッと寄ったのですが、痛みを感じることがほとんどなかったです🤭 春だからどうしても不調になってしまいます。 健康診断の時期になったので、3年ぶりの胃カメラをしようと、娘のアパートの近くの病院に電話をしたら、直接来てくださいとのことで、ちょうど今日娘アパート行くので行ってこようと思います。

    痛みを忘れる - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/19
    息子さん、すごい!!!優勝おめでとうございまーーーす!
  • ノーブリーフ回避🤭 - 合格医学部の日記

    週末は手抜きをして、我が家にしては高級な駅弁(1000円😳💦)なんか買ったりして。 私にしては割引でもないのに駅弁買うあたり、清水寺から飛び降りるようなもの😅💦 そんな太っ腹になったのには理由が😊 駅弁を購入する前に、同じスーパー内の衣料品売り場で 780円が380円の3割引きに😊 もう一つ娘用に 元値が高いのですが、元値の半額くらいになってました😊 娘がMOZが好きなので😊 昨日も昼から20時まで仕事だったのに、24時帰宅した息子を待っててくれて、朝ユニフォームを洗濯してから仕事に行った娘。 24時過ぎだから、駅からアパートの帰り道が心配で、位置情報アプリで確認していた娘。 私たち夫婦もアプリで見守っていましたけど🤭 いつものお礼で好きなものを見るとつい買ってあげちゃいます☺️ 今朝も私が買ってあげた下を履いて仕事に行きました😊 トナのチェックもはいりましたよ😊

    ノーブリーフ回避🤭 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/18
    うわーーーー、靴下、とってもお買い得でしたね!!!ねないこだれだの靴下、とってもかわいいです
  • ご飯作りは休みです! - 合格医学部の日記

    昨日は娘の頭痛外来へ。 頭痛予防薬の効果はあるようで、頭痛おちついています。 ついでに、インフルエンザの副作用の蕁麻疹の相談をして、アレルギーの薬を処方してもらったようです。 私は昨日は久しぶりに腎臓が痛み、掃除と洗車をしたものの、昼も夜もご飯は手抜きをしました。 痛みは大したことないのに、疲れやすくなるんですよね😮‍💨💦 今日は娘が昼から仕事だったので、朝アパートへ送り、帰り温泉に寄りました。 お昼はコンビニのサンドイッチ🥪 夜はスーパーで駅弁フェアをしていて 帆立弁当を購入。 帆立、あさり、つぶ貝の旨みがご飯にしみてて美味しかったです。 一度は北海道に行ってみたいな😊 とにかく2日間ご飯は手抜き! とことん手抜き! 明日からはなんとか調子をあげて、ご飯作り頑張りたい!と思います😊‼️ 娘が毛糸で器洗いスポンジを作ってくれました。 あれ?お母さんのだよ! いつの間にか、トナ

    ご飯作りは休みです! - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/17
    ゆっくり休むのってとっても大切なことです!!いつか北海道にも遊びにいらしてくださいねーー!
  • オフタイム - 合格医学部の日記

    ブロ友さんがミートパスタ🍝ボロネーゼ?をべてるのを見て、久しぶりに私もべたくなりサイゼリヤで。 コンビニでパスタを買うより安いです‼️ 昨日はかつやのテイクアウト こんなパワフルなお弁当をべました😅💦 疲れてる時はべたいものをべる! ダイエットは忘れよう! でもちょっと無駄遣いしたので 同じくダイエット中のトナのかさ増しに使ってるブロッコリーを50円でゲット😆‼️ しまむらパトロールでラグが半額以下に😳‼️ トナは土足で部屋に入るアメリカンタイプの生活なので、ラグはすぐに汚くなり、洗濯すると薄くなってクッションが悪くなるので、ありがたい😆‼️ 柄の敷パッドも半額! 敷パッドも何年も使用してるから、薄くなっててへたれてたので購入! 無駄遣いした分をカバーしました🤭 今日は息子はちょっと大きな試合です。 4つの大学の連合チームで参加しました。 沖縄から富山までの医学歯

    オフタイム - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/15
    確かにコンビニのパスタよりもサイゼリヤのパスタの方がお安いですね!!!サイゼリヤに行きたくなっちゃいましたーーーー!
  • 癒し - 合格医学部の日記

    Aさんが家計簿やらを処分して欲しいとのことで、3年分の家計簿、車購入書類、旅行した関連のパンフレットなどなど。 そういうのを処分してたら、もう帰って来ないんだなーと実感。 ゴーちゃんもきっとどこかのタイミングでそんなふうに感じたのかな🙄 ご飯のカリカリが減ることはあるけれど、ゴーちゃんなら、ちゅーるや缶詰や魚をもらう為に1回くらい姿を現すはず。 1回も姿見ないので、野生動物か?よそのちゃんか?と結論づけることに、ご飯を置くのを辞めることにしました。 時々はまだ行くので、いつかチラリと姿を見せてくれないかなと願っています😌 この決断をすることに、最近の私のエネルギーのほとんどを使い果たしました💦 そんな中でも日常は変わらずに続いていくわけで😅 昨日は娘のところへママーイーツ。 園でインフルエンザや胃腸風邪、そして溶連菌まで流行り、学級閉鎖が相次ぎ‼️ 先生たちも感染で休んだりで、娘

    癒し - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/14
    ゴーちゃん、きっと元気でいてくれていると思います。
  • 初コストコ - 合格医学部の日記

    日曜日、息子は2つ年上の高校の先輩と高校時代のダブルスペアの子とコストコに行きました。 先輩は高校入学する時に高3で部長でした。 合格発表の後、入学式を待たずに息子と相方は高校の部活に参加させてもらえ、5月の試合でレギュラーで参加。 先輩にとっては最後の試合でしたから、是が非でもインターハイに行きたかったと思います。 息子と相方は期待に応えましたが、インターハイの道は険しかった💦 先輩卒業後、高校創立(創立100年弱の歴史)以来初の県大会優勝🏆した息子たちに自分のことのように喜んでた先輩。 インターハイ出場決定すればきっと一緒に行ったでしょうが、コロナでまさかのインターハイ中止😭 息子たちの卓球における青春は、コロナというまったく予期せぬ形で不完全燃焼で終わりました。 けれど卓球愛のつながりは、コロナに負けることなく今でもなお続いています。 先輩は今では中学の理科の教師です。 息子と

    初コストコ - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/12
    コストコ、ホットドッグがドリンク付きで180円と激安なんですよーー!ちょっとしたレジャー気分で行っちゃいます
  • 深い溝 - 合格医学部の日記

    LINEのやりとりは毎日あるAさん。 電話は用事のある時のみ。 しかし今日は、電話してもいい?と突然。 でそのあと、繋がらないから電話してみて!と。 どうやら電話がブロックされてるようだ!というのです。 娘さんが携帯の契約者なので、ブロックした?🙄 そんなことあるか?と思っていたら、Aさんがそうかもしれないと思うようなことを電話で話しだしました。 1カ月ぶりに病院に来た娘さんに、私に車を譲りたいという話をしたら、私のしてることが理解できない、不自然だ!と言ってるというのです。 他人がそんなことをするにはそれなりの理由があるはずだ!みたいな事を。 死んだ後に、私のところに来たりして迷惑かけるようなことにならないか心配だし、迷惑かけたらごめんねと。 その話を皮切りに娘さんのことをあれやこれやと。 きゅうりの漬物とりんごがべたいと言ったのに持ってきてくれないことや、病院に来る前にはま寿司でご

    深い溝 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/11
    Aさんと娘さんの溝はたしかに深そうですね…。身内だからこその溝なのかもしれませんが、なんとかなれーーーーー!!
  • 朝から雷⚡️ - 合格医学部の日記

    朝から怒り爆発💥 久しぶりに息子を叱りました‼️ ここのところだらしないところが目につく息子。 春休みで自宅にいる時間がいつもより多いから目につく💦 忙しい生活をしているから、ついつい先取りしてやってあげてきた私が悪いのはもちろんなんですが💦 気がついたら20歳超えた立派な成人なのに生活力が無さ過ぎる😓💦 電気毛布の切り忘れも3回目になるとイラっと😡 トナの留守番もトナの規則正しい時間にご飯をあげて欲しいのに、自分がお腹が空いてべる時間にあげてたり💦 ご飯が遅かったんですよ!と訴えるトナ。 そんなこんながちょこちょこたまり、ついに今朝、コンタクトの在庫がもうない😡 眼科まで片道車で40分くらいかかるので、急に言われてもすぐには行けない。 息子の予定と連れて行く人の予定も合わせないといけないし。 以前も突然言われて、最後のケースになる時に前もっていいなさい!って叱ったのに

    朝から雷⚡️ - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/09
    我が家の子供もどうなるのか今から心配しています
  • 娘と息子の近況 - 合格医学部の日記

    水曜日のトナのトリミングの後、娘アパートへママーイーツ。 娘といつものように温泉に行きました。 蕁麻疹もすっかり良くなってました😊 次の日に異動の発表があるから、異動になったら嫌だなーと悩んでるようでした。 今の園はベテランの年配の方が多いので、娘は大変可愛がってもらってます。 なので離れたくないみたいです。 木曜日の17時からの職員会議で発表だったのですが19時半になっても連絡がなくて心配したのですが、20時ちょっと前に異動はないけど一歳児のクラスになった!と連絡あり。 一歳児は初めて園に入る子が15人もいて、4月はとにかく泣くので一日中抱っこという体力勝負なんだそうです😅💦 でもまぁ小さくてかわいいから😊それに何よりも異動にならなくてよかった😌 息子の近況は、ちょっと前に映画デートした子と2回目の映画デートに昨日行きました。 エジプトに家族旅行に行ったそうでお土産をもらってま

    娘と息子の近況 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/08
    トナちゃん、ジェラシー!!!最近私も一週間があっという間に終わっているような気がしますーーー。
  • はなまる💓‼️ - 合格医学部の日記

    昨日は咬みつき以来5ヶ月ぶりのトリミング(シャンプーのみですが💦)! 5ヶ月間長かった💦 トナの落ち着いてきたタイミングでワクチン接種(トリミングに必要な為)、そこから予約を取ったのですが、なかなか空きがなくて。 でも結果良かったです。 外出🟰嫌なことってインプットされなくて。 ドキドキヒヤヒヤしながら連れて行き、ブラシも苦手なんで手で洗って手で乾かしてボサボサのままでいいです!とお願い。 当はシャンプー、耳掃除、肛門絞り、足裏カット、爪切りがセットなのですが、1度にしてストレスになるのも心配でしたのでシャンプーだけお願いしようと思いました。 ただ足裏の毛が肉球にかかって走ると滑るのでは?と心配にはなっていたので、もし出来そうな状況でしたら、足裏のカット(ざっくりな仕上げで)をお願いしました。 話をしてる間もトナは以前と変わらない感じだったのでトリマーさんも肛門絞りとかもしましょう

    はなまる💓‼️ - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/07
    トナちゃん頑張った!!!!トリミングができて本当によかったですーーーーーーー!!!
  • 迷う水曜日💦 - 合格医学部の日記

    ここのところ寒くて 鍋からの味噌おでん🍢になる便利なつゆを利用しました。 昨日は鍋にして、今日は味噌おでん。 きっとトナのシャンプーで疲れるので、先に用意をしました。 シャンプーの予約に行った時は、暑いくらいで車内でトナがハァハァしてるくらいだったので、シャンプーとドライヤーを30分で半乾きでもいいですとお願いしたのですが、こう寒いとしっかり乾かして欲しいところですが、トナが我慢できるかどうか?😓💦 爪切りと耳掃除は病院でこの間して頂いてるし、カットは自分でできてるし、足裏のカットだけは出来てないので気になるので、シャンプーを止めて足裏カットに変更してもらうか🙄悩んでいます。 足裏の方が嫌がるだろうから、まずはシャンプーと思ったのですが。 話は変わって Aさん昨日ソーシャルワーカーと娘さんと病院とで話し合いをして、娘さんの近くの緩和ケアの病院に転院するだろうということになりました。

    迷う水曜日💦 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/06
    Aさんと娘さんの貴重な時間が2人にとって少しでも幸せなものになりますように
  • 決戦は明日! - 合格医学部の日記

    東京のお土産はなかったのですが、ストックしてあるおもちゃの中から一つプレゼント🎁 昨日は朝から雪で退屈していたので、丁度良かったです😊 遊んでいる姿がかわいすぎて😆💕 咬みつきのあの頃のトナは何かが取り憑いてたとしか思えない🙄💦 いよいよ明日咬みつき事件以来初のトリミングにチャレンジします。 今まで爪切りしかお願いしたことがなかったので、シャンプーは初めて💦 咬みつきのことやらをお話して、4年間で回数が1番多い人柄も良さそうな方を指名させて頂いたのですが、もし無理だったら断ってくださってもいいですけど、お願いできますか?と相談した時はやってみますと言ってくださって一安心していたのですが、ワクチンを打って予約しに行ったら、あからさまにやりたくないオーラを感じ、心配だから最初はきれいにするよりは慣らす感じでシャンプーもドライヤーも適当でいいですとお願いしました。 大体シャンプー、

    決戦は明日! - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/05
    明日ですね!!無事にトリミングができますように祈ってます!
  • 特別から日常の週末 - 合格医学部の日記

    昨日は娘のアパートへママーイーツ。 火曜日から一歩も外出していない娘を連れて温泉に行きました。 インフルエンザはすっかり良くなったものの蕁麻疹がびっしりまた出てました。 (頭痛を予防する漢方薬とインフルエンザの組み合わせが良くなかったようです。 きちんとお薬手帳を見せたらしいのですが💦) まさかそんなに蕁麻疹が出てるなんて思わないから温泉に連れて行ってしまいましたが😅 気持ちがリフレッシュできて良かったみたいです。 お風呂上がりにスイーツを😊 久しぶりにクリームソーダを飲みましたが美味しかったです(こんなに美味しかったかな?🙄) 昨日東京に行ったのに 山手線を降りて東京駅についてすぐ目に入ったニュートウキョーというお店でこのビールを1杯飲んだだけでした。 美味しそうなサイドメニューも2杯目も頼めないくらい神経が張り詰めてました。 新幹線もいつもならアルコールとつまみを購入するのです

    特別から日常の週末 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/04
    トナちゃんの表情がなんともいえず可愛い!!お土産ないの?って聞こえてきそうです。お嬢さんの蕁麻疹、早く良くなりますように
  • かんぴょうに泣く - 合格医学部の日記

    東京駅は想像以上に大変でした💦 こんなにごちゃごちゃしてたら、とてもかんぴょう巻きにはたどり着けない💦 東京駅は諦めて、早めに病院近くに行ってテイクアウトできる寿司屋に入ろう! と決断!Googleで検索したら、かんぴょう巻きもある😆‼️テイクアウトOKって書いてある! Aさんに連絡して写真送ったら、他の握りもべたいってことに。 近くだから、お寿司も悪くなる心配ないし。 良かったー!これでAさん喜ぶぞ!とお寿司屋に。 私は店内でべて、テイクアウトしようとして、伝えると、テイクアウトはできません!と🥶 そ、そんな馬鹿な?! だってここに書いてあるから、来たんですけどって見せたら、違う店とのこと。 Googleあるあるで、同じ店名の違う店のが混じってたらしい💦 私はよく確認しないで、そこの店がテイクアウトできるんだ!と思いこんでしまって😱💦 事情を話して中毒とかなっても自己

    かんぴょうに泣く - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/03/03
    かんぴょう巻、本当にいろいろとお疲れ様でした。喜んでもらえてよかったですね!いい人のまわりにはいい人たちが集まってくるんだな、と感じました!