並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

"ITmedia Mobile"の検索結果1 - 40 件 / 70件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"ITmedia Mobile"に関するエントリは70件あります。 mobile*あとで読む携帯電話 などが関連タグです。 人気エントリには 『録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile』などがあります。
  • 録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile

    Qyur2のユニークな仕掛けも特徴的で、昭和のカセットレコーダーのようなUI(ユーザーインタフェース)に、キュルキュルと音を立てながらデータを巻き戻せる。 この他にも、英会話用コンテンツ「完全改訂版 起きてから寝るまで英語表現700」「究極の英会話(上)中学1~2年レベル英文法100パーセント攻略」において、音声に合わせてテキストを表示する機能も追加した。 対応OSのバージョンはiOS 10.0以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touchで、対応言語は日本語、英語、中国語(簡体、繁体)。ダウンロードは無料だが、英語・英会話用、中国語、韓国語コンテンツ、自動文字変換を利用するにはポイントの購入が必要となる。 【訂正:2019年6月7日21時22分 初出時に、タイトルに「無料アプリ」と記載していましたが、自動文字変換は有償のため、タイトルから「無料」を削除いたしました】 【訂正:

      録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile
    • 当社公式Xに関する重要なお知らせ(ITmedia Mobile、スマートジャパン)[復旧済] - 会社・事業紹介

      アイティメディア株式会社 2024年1月29日(月)、下記の公式Xアカウントが不正アクセスにより、第三者に乗っ取られていることが判明いたしました。 ・[復旧済] ITmedia Mobile「@itm_mobile」 ・[復旧済] スマートジャパン「@ITM_SmartJAPAN」 (2024/2/6更新>アカウント復旧について) 2024年2月3日(土)にITmedia Mobileの公式Xアカウント「@itm_mobile」、2024年2月6日(火)にスマートジャパンの公式Xアカウント「@ITM_SmartJAPAN」が、X社の協力により復旧いたしました。以後、同アカウントからの投稿は公式の情報になります。 本乗っ取り被害を受けて、現在、当該の公式Xアカウントの利用を中止するとともに、X社に対しアカウントの復旧等の手続きを進めております。 復旧までの間、当社では当該の公式Xアカウントを

      • 実は誤解? 3G停波で“ガラケー”が終了するわけではない(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

        NTTドコモ、au、ソフトバンクの3G停波が近づいています。停波するタイミングは、ドコモが2026年3月31日、auが2022年3月31日、ソフトバンクが2024年1月下旬を予定しています。 【画像】3G停波後も使えるケータイ 3Gサービスが終了すると、従来型のケータイ(フィーチャーフォン)、いわゆる「ガラケー」が使えなくなる……といった報道をよく見ますが、ここには誤解が含まれています。従来型ケータイの全てが使えなくなるわけではありません。 3G停波の時期が最も近いauのケースを見てみましょう。auでは、2022年3月31日に3G通信サービス「CDMA 1X WIN」の提供を終了します。これに伴い、WIN端末とau VoLTE非対応のスマートフォンとケータイで、音声通話とデータ通信が利用できなくなります(LTE対応でもVoLTE非対応だとデータ通信も利用できなくなる)。WIN端末の中には、

          実は誤解? 3G停波で“ガラケー”が終了するわけではない(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
        • 増える携帯電話ショップの「閉店」 その理由は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

          NTTドコモやau(KDDI/沖縄セルラー電話)では、キャリアショップにおいて「非通信領域」の商品を取り扱う動きが活発になっている。これも街に携帯電話ショップを“残す”上での取り組みの1つだ(写真はイメージです) この数年、街中の携帯電話販売店(キャリアショップや併売店)が閉店していたり、量販店の携帯電話コーナーが縮小/撤退したりしていた――そんな光景を目にした人も少なくないだろう。本稿の編集担当者からも「実家近くにあったキャリアショップが閉店して、母の機種変更で困ることがあった」という話を聞いている。 【画像】携帯ショップが閉店に追い込まれる背景 もちろん、店舗やコーナーが縮小/閉店するには理由がある。シンプルにいってしまえば、店舗やコーナーを維持することに対する経済的な負担が重くなっているという理由に行き着くのだが、そもそも、なぜ店舗/コーナーの維持が難しいほどに追い込まれてしまったの

            増える携帯電話ショップの「閉店」 その理由は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
          • ドコモの通信障害はなぜ長期化したのか? 障害の告知方法やMVNOの扱いには課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

            10月14日に、ドコモのネットワークで大規模な通信障害が発生した。緊急通報を含む音声通話やデータ通信に影響が出た他、位置登録自体ができず、圏外になってしまったユーザーもいたようだ。ドコモはネットワークに対する規制を徐々に緩和し、14日の19時57分に終了させたが、その後もユーザーの通信が集中する形で、通話やデータ通信がつながりづらい状況になった。 通信障害の影響範囲 4Gと5Gの障害が解消されたのは、翌15日の5時5分のことだ。15日には、ドコモが緊急会見を開催。障害発生の原因や影響の中身などを説明した。トータルで見ると約12時間に渡って発生していたドコモの通信障害だが、その具体的な理由は携帯電話がつながる仕組みを理解していないとなかなか理解しづらい。ここでは、その原因を解説するとともに、通信障害が長期化した理由を解説していきたい。 時系列で見るドコモの通信障害、引き金になったIoT端末用

              ドコモの通信障害はなぜ長期化したのか? 障害の告知方法やMVNOの扱いには課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
            • スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

              スマホから「ワンセグ」が消えつつある。これまで、ワンセグは国内メーカーのスマートフォンを中心に搭載機種が多かったが、2021年に発売されたスマホでワンセグを搭載した機種はゼロだった。なぜワンセグがスマホから消えたのか。その背景を探った。 【画像】2021年以降、唯一ワンセグを搭載するスマホ フルセグ対応機は絶滅、ワンセグ対応機は1機種のみに ワンセグは、地上波テレビ放送のデジタル化に伴って2006年にスタートした携帯電話・カーナビ向けの放送サービスで、正式名称を「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」という。地上デジタル放送の周波数の13分の1がワンセグに割り当てられており、320×240ピクセル(QVGA)という低解像度で、携帯電話の小型アンテナでも安定して受信できるようにした放送サービスだ。 スマートフォンでは、テレビ放送と同じ解像度の「フルセグ」が受信できる機種も登

                スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
              • 楽天モバイルが比較的広範囲の「システムメンテナンス」を告知も「誤掲載」と判明【訂正あり】 - ITmedia Mobile

                楽天モバイルが、7月17日に断続的な「システムメンテナンス」を実施すると告知した。しかし、それは「誤掲載」であると判明した。 楽天モバイルが7月17日午前8時から午後9時まで、全国の一部地域で「システムメンテナンス」を実施することを告知した。しかし、同社がこの告知自体が誤掲載であることを表明した。 【訂正:10時】楽天モバイルが本件情報を「誤掲載」したと発表しました。それに伴い、記事タイトルと内容を修正致します 【追記:10時30分】誤掲載の経緯について、追記を実施しました 影響を受けるとされた地域 誤掲載されたシステムメンテナンスの影響を受けるとされていたのは、以下の自治体の一部地域。この時間帯において、当該地域では音声通話、データ通信やSMSが利用できなくなるとされていた。 北海道:札幌市、旭川市、江別市 埼玉県:さいたま市、川口市、上尾市、戸田市 東京都:練馬区、荒川区、世田谷区、足

                  楽天モバイルが比較的広範囲の「システムメンテナンス」を告知も「誤掲載」と判明【訂正あり】 - ITmedia Mobile
                • MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                  UQ mobileやY!mobileに押され、苦戦を強いられていたMVNO。政府の意向を受け、2020年12月から大手キャリアがさらなる値下げに打って出る中、価格差が縮まり、売りである“格安”が打ち出しにくくなっていた。苦境に立たされていた格好のMVNOの業界団体は、総務省の有識者会議に要望書を提出。大手キャリアから回線を借りる際の接続料や音声卸の価格、基本使用料などの緊急見直しを求めた。金額の算出が適正かどうかのチェックも、MVNO側の要望の1つだ。 新料金プランの内容 こうした動きと並行して、回線を貸し出す際の各種料金は値下げが進んでいる。音声卸の代わりに、交換機側でプレフィックスを自動で付与する接続方式を大手3キャリアが提供する他、将来原価として提示されているデータ通信の接続料を見ても、4月以降は一段下がる予定だ。2020年12月に新料金プランを発表した日本通信を皮切りに、2021年

                    MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                  • 楽天モバイルを固定回線として使ってみた 「月額3278円で使い放題」は圧倒的に安いけど注意点も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                    新生活を前に、固定回線を設置することを検討している人も多いのではないでしょうか。実は固定回線をモバイル回線で代用する方法もあります。その中でもオススメしたいのが楽天モバイルです。 【画像】実際に固定回線として使った際の通信速度 これから1人暮らしを始める人は、光回線を引くよりも楽天モバイルを使った方がいい場合があります。筆者も実際に楽天モバイルを光回線の代わりとして使用し、メリットが大きいと感じました。 光回線の代わりに楽天モバイルを使うメリット 光回線の代わりに楽天モバイルを使う最大のメリットは料金の安さです。特に1人暮らしの人が使う場合は光回線を引くより安く使えます。 楽天モバイルは月のデータ使用量に応じた従量課金型の料金プランで、月20GB以上はどれだけ使っても月額3278円(税込み、以下同)です。以前は1日10GB以上使うと速度制限がかかっていましたが、現在は撤廃されたようです。

                      楽天モバイルを固定回線として使ってみた 「月額3278円で使い放題」は圧倒的に安いけど注意点も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                    • 「楽天回線のiPhoneで着信ができない」問題 現状を楽天モバイルに確認した(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                      楽天モバイルのiPhone製品情報。着信できない不具合についての告知はされていない(2021年12月20日時点) 「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」との声がネットで増えている。楽天モバイルの回線でiPhoneを利用すると、相手が電話をかけても着信が表示されない、留守番電話に切り替わるという状態になるという。Twitterなどで「楽天モバイル 着信できない」などと検索すると、着信できないという声が多く挙がっている。 【画像】音声通話ができない場合の対処法 産経新聞の報道によると、この不具合について、総務省が楽天モバイルに対して原因究明と解消を求めたという。 楽天モバイルでは2021年7月からiOS向け「Rakuten Link」アプリの仕様を変更しており、iPhoneあてにかかってきた電話はRakuten Linkアプリではなく、iOS標準の「電話」アプリで受ける形となった。この

                        「楽天回線のiPhoneで着信ができない」問題 現状を楽天モバイルに確認した(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                      • iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                        携帯キャリアによる「iPhone SE(第2世代)」の値引き合戦が過熱している。ある家電量販店では、9月の土日限定の値引きとして「MNPで一括10円」のキャンペーンをドコモ、au、ソフトバンクの各キャリアが実施していた。 【図解】「MNP一括10円」のカラクリ 興味深いのは、このiPhone SEの割引は「通信契約なしでの単体購入」でも一部が適用されることだ。そして、昨今のiPhone SEを対象としたキャンペーンでは、端末単体購入の場合でも3万円程度の値引きが適用されていることが多い。一見、大手キャリアにとってメリットがないような販売形態のカラクリを探った。 過熱するiPhone SEの大幅値引き 2021年7月ごろから、土日を中心にiPhone SEなど一部機種を対象として「端末単体で3万円引き」といった大幅な値引き販売をする店舗が散見される。 この割引は2段構成になっていて、ある店舗

                          iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                        • 菅政権肝いりの「キャリアメール持ち運び」、どこまでニーズがあるのか?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                          携帯電話からメールのやりとりができる「キャリアメール」は、特にフィーチャーフォン時代は日常のコミュニケーションに欠かせない存在として広く利用されていた かつて生活に欠かせない存在だった、携帯電話事業者(キャリア)が提供するいわゆる「キャリアメール」だが、スマートフォンとSNSなどの普及で利用は大幅に減少している。にもかかわらず、総務省は現在のタイミングでキャリアメールの持ち運びができるよう各キャリアに求めているのだが、一体なぜなのか。その経緯を改めて振り返ってみよう。 キャリアメール持ち運びのアンケート結果 役目を終えつつあったキャリアメール スマートフォンが普及するより以前から携帯電話を使っている世代なら、ほぼ誰しもが知っているであろうキャリアメール。これは携帯各社が提供するメールサービスで、「docomo.ne.jp」「au.com」「softbank.ne.jp」などといったキャリア

                            菅政権肝いりの「キャリアメール持ち運び」、どこまでニーズがあるのか?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                          • PayPayのコード決済が圏外でも利用可能に 決済音は鳴らず、1日2回まで - ITmedia Mobile

                            PayPayが、オフラインの状況でもコード決済を利用可能にする機能を搭載する。 PayPayをはじめとするコード決済(バーコード決済)は、モバイル回線やWi-Fiなどでインターネットに接続した状態で利用することが前提となっており、通信障害や圏外などでインターネット回線を利用できないときはバーコードが表示されず、決済できない。 しかし「PayPay」アプリのアップデートにより、オフラインの環境でもコード決済が可能になる。同社によると、この機能は国内の主要コード決済サービスとしては業界初となり、複数の特許を出願しているという。 ユーザーのモバイル回線が遅かったり、圏外だったりした場合、「オフライン支払いモード」が表示される。具体的には、バーコードの表示にかかる時間が3秒を超えると、オフライン決済に切り替わる。オフライン決済用に表示されたコード画面を提示し、店舗側に読み取ってもらうことで決済が完

                              PayPayのコード決済が圏外でも利用可能に 決済音は鳴らず、1日2回まで - ITmedia Mobile
                            • ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 月額2980円で20GB+5分かけ放題(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                              NTTドコモが12月3日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表。2021年3月から提供する。 ahamoのプラン内容 【更新:14時20分】画像を差し替えました【更新:15時50分】画像を追加しました ahamoは、月額2980円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信を利用できるプラン。20GBのデータ容量を使い切った後も、1Mbpsでデータ通信を利用できる。もとの高速通信に戻したい場合は、1GBあたり500円で追加のチャージができる。ネットワークはドコモの4Gと5Gに対応している。 月間20GBのデータ容量の範囲で、海外82の国や地域で追加料金なしで利用できる。 音声通話については1回あたり5分以内の通話が放題となり、5分を超える通話は30秒あたり20円の料金が掛かる。さらに、月額1000円で国内通話がかけ放題となる「かけ放題オプション」も用意している。 ahamoは実店舗では

                                ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 月額2980円で20GB+5分かけ放題(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                              • アイティメディアの一部公式Xが乗っ取り被害に ITmedia Mobileとスマートジャパン

                                アイティメディアは1月29日、Webメディア「ITmedia Mobile」と「スマートジャパン」の公式X(旧Twitter)アカウントが乗っ取り被害を受けたと発表した。各アカウントを確認するとプロフィール画像が消去されているのが確認できる。 両アカウントとも、新着記事の自動投稿は現在止まっている。一方でスマートジャパンのアカウントは不審な投稿にいいねを押しているため、このまま復旧できない場合はアカウントを悪用される可能性もありそうだ。 アイティメディアはXの「認証済み組織アカウント」制度を利用し、各アカウントに金バッジを付与している。今回の事態を受け、被害アカウントからは金バッジを一時的に外した。 同社は「復旧などの手続きを進めている」とした上で「復旧までの間、当社では当該の公式Xアカウントを使用した投稿ならびに、ダイレクトメッセージ(DM)などのご連絡をすることは一切ございません。不審

                                  アイティメディアの一部公式Xが乗っ取り被害に ITmedia Mobileとスマートジャパン
                                • 「iOS 14」発表 ホーム画面の自動整理やウィジェット配置 オフラインで使える翻訳も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                  米Appleが6月22日(現地時間)、オンラインでの開催となった開発者向け会議「WWDC20」にて、iPhone向けの新OS「iOS 14」を発表した。デベロッパープレビューを同日に配布し、パブリックβを2020年7月に配布する予定。一般ユーザー向けには2020年秋にリリースする。iOS 14はiPhone 6s以降のモデルで利用できる。 指定したページのアプリを自動で整理する「App Library」 App Libraryでは、ユーザーが選択したホーム画面のページにあるアプリを、カテゴリーごとに自動で整理できる。ホーム画面を編集モードにしてページドットをタップすると、ページが一覧表示される。その後、不要なページをタップすると、最後のページがApp Libraryとなってアプリが整理される。App Libraryでは右上に「最近インストールしたアプリ」が表示され、他はカテゴリーごとにアプ

                                    「iOS 14」発表 ホーム画面の自動整理やウィジェット配置 オフラインで使える翻訳も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                  • ついに携帯電話として独立したApple Watch ただし料金プランには課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                    スマートウォッチとして高いシェアを誇るAppleの「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」が18日に発売を迎えた。同モデルは、16日に同社が開催したイベントで発表された新モデル。血中酸素ウェルネス機能に対応し、正統進化したApple Watch Series 6に対し、Apple Watch SEは初の廉価モデルだ。iPhoneと同じ「SE」の名を冠し、一部仕様を最新モデルにそろえながら、2万9800円(税別、以下同)からという価格を打ち出した。 Apple Watch用の料金プラン ハードウェアの進化そのもの以上に注目したいのが、Apple Watchの役割が変化しつつあるということだ。もともとApple Watchは、iPhoneのコンパニオンデバイスとして誕生した。iPhoneの通知を腕で受けたり、より体に密着したデバイスとしてアクティビティーの

                                      ついに携帯電話として独立したApple Watch ただし料金プランには課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                    • auがオンライン専用新ブランド「povo」発表 月額2480円で20GB、追加トッピング機能も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                      KDDIと沖縄セルラーが1月13日、au向けのオンライン専用新料金ブランド「povo(ポヴォ)」を発表した。2021年3月から提供し、povo専用サイトから申し込める。 povoの主な特徴 povoでは月額2480円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信が利用でき、20GB超過後は1Mbpsで通信ができる。通話定額は付いておらず、音声通話は30秒あたり20円。 povoは、オンライン型携帯電話事業を提供しているシンガポールのCircles Asiaとの協業により提供する。その協業を生かした特徴として、オンラインで選択できる追加トッピングを用意する。 第1弾として、200円の追加料金でデータ通信が20GBとは別に24時間使い放題となる「データ使い放題 24時間」、月額500円で5分までの国内通話が無料となる「5分以内かけ放題」、月額1500円で国内通話が無料となる「通話かけ放題」を提供す

                                        auがオンライン専用新ブランド「povo」発表 月額2480円で20GB、追加トッピング機能も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                      • 会食問題でドコモのNTTコム子会社化に待った 21社が総務省に意見書を提出(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                        「公正競争確保の在り方に関する検討会議(第2回)」でNTT持株が提出した資料より。2021年夏頃をめどに、NTTドコモがNTTコミュニケーションズとNTTコムウェアを子会社化する予定としているが、こうした動きが一方的に決まらないよう21社は求めている ソフトバンクやKDDIなど電気通信事業を行う21社が4月5日、NTT持株のNTTドコモ完全子会社化が与える影響を中心に議論する「公正競争確保の在り方に関する検討会議」の報告書(案)に対して、連名意見書を総務省に提出した。 連名意見書の内容 NTT持株は2020年9月29日付でNTTドコモの株式公開買い付けを行ったが、ドコモの完全民営化に逆行し、NTTの一体化につながるとして、他の電気通信事業者が連名で総務大臣に意見書を提出。これを受けて総務省では12月から同検討会議を実施してきた。さらに、NTT持株と総務省が会食を行ったことで、情報通信行政が

                                          会食問題でドコモのNTTコム子会社化に待った 21社が総務省に意見書を提出(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                        • 「SIMロック原則禁止」が業界に与える影響 メリットばかりではない理由とは(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                          総務省は現在進めている有識者会議で、SIMロックを原則禁止とする方針を打ち出している。だが、そもそもなぜSIMロックが存在し、なぜ問題視されてきたのか。そしてSIMロックが原則禁止となることで、市場にはどのような影響が出ると考えられるだろうか。これまでの経緯を振り返りながら確認していこう。 SIMロック時代に登場したユニークなケータイ SIMロックと密接な関係にある端末値引き 特定の通信会社のSIMを挿入したときしか通信ができないよう、端末にロックをかける「SIMロック」。日本ではかつて、SIMロックがかかっていることが一般的だったが、今後SIMロックは原則禁止となる。 それは総務省の有識者会議「電気通信市場検証会議」の中に設置された「競争ルールの検証に関するWG」の「スイッチング円滑化タスクフォース」での議論の末、その報告書に盛り込まれたもの。このタスクフォースではキャリア(携帯電話事業

                                            「SIMロック原則禁止」が業界に与える影響 メリットばかりではない理由とは(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                          • 「iOS 17」の対応機種はiPhone Xs以降、iPhone 8/Xは対象外に(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                            Appleは6日(日本時間)、「iOS 17」を発表した。最新のiPhone 14シリーズから、4世代前のiPhone XS/XS Max/iPhone XRまでのモデルに対応する。iPhone SEは第2世代モデル以降をサポートする。 【画像】OSバージョンアップ対象外の機種 iOS 16対応機種のうち、2017年発売の「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」、「iPhone X」の3モデルは、サポートから外れた。 iOS 17では新たなアプリとして日記アプリ「ジャーナル」が提供される。横向きの待受画面「スタンバイ」の導入により、待受中に置き時計のように時刻や予定を表示できるようになる。電話アプリでは連絡先ごとの着信画面のカスタマイズに対応。AirDropはiPhoneをかざしてアプリの情報を送信できるようになるほか、iPhone同士をかざして連絡先を交換する「NameDro

                                              「iOS 17」の対応機種はiPhone Xs以降、iPhone 8/Xは対象外に(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                            • 暗証番号なしの「マイナンバーカード」に意味はある? カギは「券面情報」(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                              最近、マイナンバー(個人番号)カードに関するニュースを耳にしない日はありません。特に、同カードを健康保険証として利用する「マイナ保険証」については、保険者の情報登録ミスに起因するトラブルが相次いでいます。 【写真】マイナ保険証の「顔認証」の秘密 そんな中、主に高齢者がマイナ保険証として利用することを想定して、11月をめどに「暗証番号設定のないマイナンバーカード」の発行を開始できるように検討が進められています。 SNSの反応を見ると「ここまでやって保険証をマイナンバーカードに統合する意味が分からない」という声を見かけます。しかし、本当に意味のないことなのでしょうか……? マイナンバーカードには「保険証」のデータが“ない” まず、そもそも論として、マイナンバーカードのICチップには、どのようなデータが搭載されているのでしょうか。箇条書きすると、以下の通りです。 ・券面アプリケーション(AP):

                                                暗証番号なしの「マイナンバーカード」に意味はある? カギは「券面情報」(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                              • 「BALMUDA Phone」に落胆の声が多かった理由 “スマートフォンの本質”を改めて考える(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                高級家電メーカーとして知られるバルミューダが初めて開発したスマートフォンが、11月16日に発表された。発売は11月26日を予定。同社自身でメーカーモデルを販売する他、キャリアではソフトバンクが独占的に取り扱う。インテリアに調和する優れたデザインや、一点突破的に磨きをかけた機能を備えた家電を投入して知名度を上げてきたバルミューダだが、スマートフォンでも大手メーカーの端末に対してアンチテーゼを投げかけた。 【実機画像】丸みを帯びた背面デザイン 大型化する端末に対し、あえて4.9型のディスプレイを採用。ボディーも直線的なデザインが多い昨今のトレンドとは異なり、曲線のみで構成した。ところが、端末発表直後からネットでは賛否両論が噴出。肯定的に捉える向きもあったが、どちらかというと否定的な意見の方が多かった印象だ。こうしたリアクションからは、スマートフォンという製品を開発する難しさも浮き彫りになる。

                                                  「BALMUDA Phone」に落胆の声が多かった理由 “スマートフォンの本質”を改めて考える(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                • 「iPhone SE(第2世代)」は買いなのか? ITmedia Mobile編集部の場合

                                                  6.5型の「iPhone 11 Pro Max」を使っている身としては、4.7型のiPhone SEは、もはやディスプレイが小さすぎるレベルです。スマホで動画を視聴したり電子書籍を読んだりすることが日常的になっているので、今より小さい画面には戻れないですね。 ただ、iPhone 11 Pro Maxはデカくて重いのが難点。ゲームや動画視聴などで長時間使っていると、手が疲れることもしばしば。iPhone 11 Pro Maxより78gも軽い148gのiPhone SEなら、長時間使っても大丈夫そう。幅もiPhone 11 Pro Maxより0.8mm細い67.3mmなので、片手での操作にも向いています。 そして何と言ってもTouch ID搭載のホームボタン。ご多分に漏れず、筆者もマスクを装着した状態だとFace IDが機能せず、ロック解除の瞬間だけマスクをずらしています。テレワークになったの

                                                    「iPhone SE(第2世代)」は買いなのか? ITmedia Mobile編集部の場合
                                                  • 今、スマートフォンのストレージが128GBですら厳しい理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                    2024年の今、128GBのストレージでもスマホの機能を駆使したりコンテンツを楽しんだりするのが厳しくなりつつある 日本でも5Gのサービスが始まってから、ちょうど4年が経過した。高速かつ大容量の通信インフラ下での利用を前提としたリッチコンテンツが台頭する中、スマートフォンのストレージが容量不足になるという声を多く聞く。お使いのスマートフォンの本体容量について、再考してみる時期が来たといえる。 【画像】128GBだと厳しい理由 スマートフォンのストレージ容量はどう変わっていったのか まず、日本におけるスマートフォンの平均利用年数は内閣府の消費動向調査などのデータより、全世代で平均4年前後という数字が出ている。かつては2年縛りなどの関係で2~3年の利用期間が多かったのに対し、近年では各種規制による市場の変化、端末の価格上昇や長期サポート化もあって利用年数は長くなっている。 思い返せば、2020

                                                      今、スマートフォンのストレージが128GBですら厳しい理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                    • Apple IDのパスワードを忘れたときの3つの対処法(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                      iPhoneを使う際に必要となるApple IDとパスワード。アプリの入手や2ファクタ認証などで入力を求められることがありますが、入力してもサインインできなかったり、パスワードを忘れてしまったりすることもありますよね。そんなときはまず、自分の端末か、もしくは他の人の端末でリセットする方法を試しましょう。「設定」アプリから再設定する他、「Appleサポート」アプリや、「Safari」アプリのアカウントの復旧ページからでも操作できます。 【画像】ブラウザからパスワードをリセットする方法 自分の端末でパスワードをリセットする パスワードを手早くリセットしたいなら、自分の端末で行いましょう。「設定」アプリを開き、アカウント名→「パスワードとセキュリティ」→「パスワードの変更」を順にタップします。パスコードを入力して進み、新しいパスワードを2回入力して「変更」をタップすると、パスワードの再設定が完了

                                                        Apple IDのパスワードを忘れたときの3つの対処法(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                      • 初代「iPhone」から「iPhone 12」まで歴代iPhoneを撮り比べ 14年間でどれだけ進化した?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                        歴代iPhoneたち(の一部)。古い方から順に、左上が初代「iPhone」、右下が「iPhone 12 Pro Max」という順番にデザインの変化を意識してピックアップして並べてみた 9月といえば新しいiPhoneが発表される(と思われる/ことが多い)月。どんなiPhoneになるかは知らないけど(信ぴょう性不明な情報は飛び交っているけど、そういうのはスルー)、この秋のうちに新型が発表されるのは確かでしょう。 初代iPhoneのカメラ画面 で、その前に、たまには歴代iPhoneをカメラで振り返ってみよう企画である。 Q:最初に出たiPhoneは何万画素だった? A:200万画素。 初代「iPhone」が誕生したのが2007年。日本での発売はなかった。実に小さくてシンプルで「App Store」もまだなく、インカメラはなし、アウトカメラは200万画素でAFもなし(固定フォーカス)だったのである

                                                          初代「iPhone」から「iPhone 12」まで歴代iPhoneを撮り比べ 14年間でどれだけ進化した?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                        • ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                          既報の通り、NTTドコモは2021年3月から、Web手続きに特化した中容量(20GB)の新プラン「ahamo(アハモ)」の提供を開始する。月額2980円(税別)で5分以内の国内通話定額(対象外番号あり)も利用できる。 【画像】ahamoの提供条件 ahamoは「新料金プラン」をうたっているが、これまでのドコモの料金プランとは異なる点も多い。この記事では、現時点で分かっている注意点を簡単にまとめる。 【追記:12月4日10時55分】ドコモメールを始めとするドコモサービスの扱いについて追記しました 申し込みやサポートはWebまたは専用アプリで ドコモによると、ahamoは「ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした」プランとされている。そのこともあってか、新規申し込みから各種手続き、サポートまで全ての手続きがWebまたは専用アプリで完結するようになっている。 これに

                                                            ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                          • 3年前の「iPhone SE(第2世代)」は今でも満足できる? 中古で購入して検証した結果(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                            新生活を迎える時期になったが昨今の為替上昇などの影響により、スマートフォンの価格上昇が続いている。加えて携帯電話の値引き規制の関係もあり、以前に比べて安価に入手できる機会は少なくなってきている。 【画像】バッテリーの劣化具合 そのため、中古で安価に購入できる機種も含めて検討している方も少なくないはずだ。今回は中古市場でも売れ筋となっている「iPhone SE(第2世代)」が、実際にどの程度利用できるのか、新しい機種に比べてどの部分が苦しい立ち位置になっているのかといったところをまとめてみようと思う。 必要十分なスペックと性能、リッチなゲームも遊べる iPhone SE(第2世代)は2020年3月に発売されたスマートフォンだ。当時5万円からの価格設定ながらiPhone 8と同じサイズに最新のiPhone 11と同じプロセッサを採用したことで、多くのユーザーに注目された。一方、現在は中古なら3

                                                              3年前の「iPhone SE(第2世代)」は今でも満足できる? 中古で購入して検証した結果(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                            • 新「iPhone SE」に触れて「満足した」「残念だった」ところ どんな人にオススメ?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                              待望されていた「iPhone SE」の後継機が、間もなく発売される。Appleのオンラインストアや一部家電量販店では4月24日、大手キャリアは5月11日に販売を開始する。現行モデルと比べて相対的にコンパクトながら、中身は最新モデルに近く、それでいてリーズナブルというのがiPhone SEの定義だ。第2世代のiPhone SEは、それを満たした端末なのか。発売に先立ち実機を試用することができたので、そのレビューをお届けしたい。 ポートレートモードで撮った作例 iPhone SEのコンセプトを一言で表すとすれば「換骨奪胎」という熟語がもっとも適切だろう。販売が終了したかつてのiPhoneと同じボディーの中に、最新モデルと同等のプロセッサやモデムを搭載し、現役復帰させたのがiPhone SEだ。第2世代のiPhone SEも、この流れを踏襲しており、ボディーにはiPhone 8を、プロセッサには

                                                                新「iPhone SE」に触れて「満足した」「残念だった」ところ どんな人にオススメ?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「スマホ熱中症」に要注意 スマホが熱くなる原因と“やってはいけないこと”(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                夏本番となり、海や川あるいは山などにでかけている人も多いのではないでしょうか。ただ、気温が高くなると熱中症の心配が出てきます。小まめに水分補給をしたり、日陰で涼んだりといった対策が重要です。この熱中症対策、スマートフォンにも当てはまります。もちろん、スマートフォンが熱中症になるわけではありませんが、この時期にしばしば問題となるのがスマートフォンの発熱です。 【画像】スマホ熱中症につながるNG行為 今回は、そんなスマートフォンの発熱について、そもそもなぜ熱くなるのか。そして、熱くなったときにやってはいけないことをまとめてみました。 スマートフォンはなぜ熱くなるのか スマートフォンにはプロセッサ(CPU/GPU/通信チップ)やディスプレイ、バッテリーなど発熱しやすいパーツが多く使われています。もちろん、スマートフォンにはそうしたパーツからの発熱が問題にならないよう、冷却機能も備わってはいるので

                                                                  「スマホ熱中症」に要注意 スマホが熱くなる原因と“やってはいけないこと”(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                • Facebook、相手の都合も分かる簡単操作のグループ音声通話アプリ「CatchUp」を米国で公開 - ITmedia Mobile

                                                                  米Facebookは5月26日(現地時間)、Faceookアカウントがなくても携帯電話番号だけで参加できるグループ音声通話アプリ「CatchUp」を米国で公開した。相手の都合(ステータス)が分かりやすいのが特徴の1つだ。 同社のR&D部門であるNPEチームが開発した。「友人や家族と連絡を取り続けることは、特に物理的に離れているこの時期(新型コロナウイルス感染症対策で外出を自粛している時期)に重要だ」としている。Facebookにはグループ動画チャットサービスの「Messenger Rooms」があり、Facebook Messenger内でグループ音声通話もできるが、CatchUpは操作の簡単さと通話開始の気軽さに重点が置かれている。 ステータスはアプリ上で設定する。都合が悪ければ「オフライン」にしておけば、参加しているグループ通話が始まっても参加せずに済む。通話開始後に「通話可能」にステ

                                                                    Facebook、相手の都合も分かる簡単操作のグループ音声通話アプリ「CatchUp」を米国で公開 - ITmedia Mobile
                                                                  • 無制限プランを終了する「どんなときもWiFi」 代替プランの内容は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                    既報の通り、グッド・ラックは10月31日をもって、通信サービス「どんなときもWiFi」における無制限プランの提供を終了する。 既存契約者に示された代替プランは5つ 無制限プランの契約者には、8月24日から順次「代替プラン」の案内がメールや電話で行われることになる。しかし、肝心の代替プランの内容は公開されなかった。 親会社は「金額等の公表は現時点では控える」 ITmedia Mobileはグッド・ラックに、代替プランに関する質問を行った。「ご家庭でのご利用で大容量通信可能なホームルーターに、外出先でのご利用に充分であると考えられる(データ)量が用意されたモバイルルーターの特典をお付けして2台セット」のプランに関するものを中心に、以下の4点を尋ねた。 ・ホームルーターの仕様(通信速度、用いるネットワークなど) ・モバイルルーターの仕様(通信速度、用いるネットワークなど) ・両方を合わせて使う際

                                                                      無制限プランを終了する「どんなときもWiFi」 代替プランの内容は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                    • ITmedia Mobile人気記事より:大型連休も「ポイ活」にいそしむ人は多い? - 記事詳細|Infoseekニュース

                                                                      ITmedia Mobile人気記事より:大型連休も「ポイ活」にいそしむ人は多い? - 記事詳細|Infoseekニュース ITmedia Mobile人気記事より:大型連休も「ポイ活」にいそしむ人は多い? - 記事詳細|InfoseekニュースITmediaMobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmediaMobileWeeklyTop10」。今回は2023年5月4日から2023年5月10日までの7日間について集計し、まとめました。アクセス数の1位は、楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンをまとめ… 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 抽選で1万や10万の高額還元に注目! ⇒いつもの買い物でWでポイントが貯まります。 楽天ウェブ検索アプリは、楽天が提供するウェブ検索・ブラウザアプリです。 検索機能はもちろん、検索口数に応

                                                                        ITmedia Mobile人気記事より:大型連休も「ポイ活」にいそしむ人は多い? - 記事詳細|Infoseekニュース
                                                                      • 中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                        ゲオストアの2021年上半期の中古スマホ販売ランキングでは、「iPhone 8」と「iPhone 7」が上位を独占している モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる次期iPhoneが注目を集めているが、中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。中古業者が発表するスマートフォンの販売ランキングを見ると、iPhone 8やiPhone 7が上位を独占している。iPhone 8は2017年、iPhone 7は2016年に発売されたモデル。4~5年も前に発売されたモデルが、中古とはいえいまだに売れていることは驚きだ。 中古iPhone 8の価格 今回、中古スマートフォンを扱うゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、中古iPhoneをメインに扱う「にこスマ」を展開しているBelongの2社に、中古iPhoneの売れ筋トレンドを聞いた。 中古なら1万~2

                                                                          中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 「iPhone 11」シリーズの価格を比較 一括価格と実質価格が最も安いのは?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                          9月13日21時に予約がスタートする「iPhone 11」シリーズ。Appleに加え、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアも価格を案内した。一括価格と、3キャリアの端末購入プログラムを適用した際の“実質価格”をまとめた。価格は全て8%の税込み。 3キャリアの実質価格 iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxともに、一括価格が最も安いのは、Appleが販売するSIMロックフリーモデルだ。iPhone 11は8万784円から、iPhone 11 Proは11万5344円から、iPhone 11 Pro Maxは12万9384円から。 逆に一括価格が最も高いのがソフトバンク。iPhone 11は8万9280円から、iPhone 11 Proは12万7200円から、iPhone 11 Pro Maxは14万2560円から。3キャリアではドコモが

                                                                            「iPhone 11」シリーズの価格を比較 一括価格と実質価格が最も安いのは?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                          • Androidスマホをより安全に使うために、やってはいけない6つのこと(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                            ローエンドモデルからフラグシップモデルまで、選択肢の幅が広く、価格帯も豊富なAndroidスマートフォン。MMD研究所調べでは、2022年5月時点で、国内シェアが51.5%となっておりiPhoneよりユーザーが多いという結果になっています。 【画像】アプリのインストールでやってはいけないこと 低価格帯のものもあるため、離れた場所で暮らしている老齢の両親に渡したり、塾通いをする子どもに持たせたりするといった使い方もされているようです。 アプリストアからアプリをダウンロードするという点では、PCより安全性が高いものの、危険なアプリをインストールしてしまうことがあるかもしれません。また、設定次第ではユーザーが危険にさらされる可能性も生じてしまいます。 今回は、Androidスマホをより安心・安全に使うために“やってはいけない”設定のいくつかを紹介します。なお、本稿では「AQUOS sense5G

                                                                              Androidスマホをより安全に使うために、やってはいけない6つのこと(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 「どんなときもWiFi」無制限プランの提供を10月31日で終了 代替プランは「2台セット」で「同程度の金額」に(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                              グッド・ラックは10月31日をもって、通信サービス「どんなときもWiFi」における無制限プランの提供を終了する。同プランの契約者に対しては、8月24日から順次「代替プラン」の案内をメールや電話で行うという。 無制限に対するグッドラックの見解 【更新:8月25日18時25分】代替プランについてまとめた記事へのリンクを追加しました 同社によると、従来の条件による無制限プランの提供は「関係各社との協議の結果、事業の採算上継続が不可能であるとの申告」があり、「お客様に対して誠実な対応をおこなう為に、無制限プランの提供を終了せざるを得ないとの結論に至」ったという。 無制限プランを契約中のユーザーに対しては、「ご家庭でのご利用で大容量通信可能なホームルーターに、外出先でのご利用に充分であると考えられる(データ)量が用意されたモバイルルーターの特典をお付けして2台セット」で、「今までの1台契約時と同程度

                                                                                「どんなときもWiFi」無制限プランの提供を10月31日で終了 代替プランは「2台セット」で「同程度の金額」に(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「OCN モバイル ONE」新料金プランを解説 「サブブランド対抗」と「ドコモ連携」では課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                2019年11月に開催された現行プラン発表時の模様。4月1日からの新料金プランのデータ容量などはこのプランをベースにしつつ、値下げしている MVNO各社の新料金プランが出そろいつつある中、NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントが運営する「OCN モバイル ONE」が、ようやく発表に踏み切った。 新料金プランの内容 OCN モバイル ONEは2019年11月に料金体系を刷新していたが、今回の新料金プランはそれがベースになる。金額は大幅に下がり、最低利用料は1GBコースの700円(税別、以下同)。音声通話の基本料も、この中に含まれる。MVNOの競合他社と比べても、肩を並べるか、優位性のある料金プランになっている一方で、ドコモを中心としたNTTグループ再編の観点では課題も残る。 基本料と接続料の見直しを受け、料金プランを刷新したOCN モバイル ONE OCN モバイル ONEの新料金プラ

                                                                                  「OCN モバイル ONE」新料金プランを解説 「サブブランド対抗」と「ドコモ連携」では課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「ChatGPT」と「Microsoft Bing」は何が違う? スマホでの使い方から回答内容までを徹底比較(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                    「ChatGPT」と「Microsoft Bing」は何が違う? スマホでの使い方から回答内容までを徹底比較(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                  新着記事