タグ

careerと人生に関するseesaaのブックマーク (2)

  • 「あなたもレールから外れてみませんか」と言うつもりもないが…

    去年の末にキャリアデザインセンターというところから受けたインタビュー記事が、「エンジニアtype」という転職情報誌に出た。例によって調子に乗って好き勝手なことをしゃべってしまったので、自分で読み返しても少し後悔する部分もあるが、就職や転職を考えている人のために一つだけハイライトしておきたい部分がある。 大学卒業時に、バイト先のアスキーではなくNTTを就職先として選んだ点について質問されたときの、「せっかく持っているカードを使わないのはもったいない、という感じかな。浅ましい発想ですよね」という私の発言がそれである。つまり、「せっかくNTTの研究所に入れる学歴と成績を持っているのに行かないのはもったいない」というしたたかな計算の結果のNTTへの就職だったのである。 今になって考えてみると、「天職」とも呼べるほど大好きなこと(パソコン上でプログラムを書くこと)を既に見つけておきながらその道を選ば

  • 後悔しないために知っておきたい『面接でやってはいけない10のこと』 | P O P * P O P

    街ではリクルートスーツをよく見かける昨今。就職活動の時期ですね。 そこで今回は「面接でやってはいけない10のこと」という記事をご紹介します。就活生だけでなく転職を考えている方にも参考になるTipsですよ。 人材派遣業界のジャーナリストを9年間務めたMatt Krumrieさんの記事です。 » Ten Things Not To Do In An Interview 面接でやってはいけないこととはどのようなことでしょうか。以下よりご覧ください。 携帯の電源はきっておきましょう。マナーモードもいけません。バイブが震えだすと自分の集中力が途切れてしまいます。 タバコの匂いはさせないようにしましょう。もしあなたがタバコを吸っていたとしてもばれないようにしましょう。「直接お客様とやりとりする仕事」の面接では特に気をつける必要があります。 前職の上司や同僚に関して悪口を言うのはやめましょう。面接では正

    後悔しないために知っておきたい『面接でやってはいけない10のこと』 | P O P * P O P
  • 1