ブックマーク / anond.hatelabo.jp (321)

  • 昔と比べて育児で楽になっていること

    紙おむつの普及高性能なものが1980年代半ばに登場し一気に普及し始めた。 実は現時点で40歳過ぎの大半の人は赤ちゃん時代布おむつ(おしめ)で育てられていた。 当然洗濯その他が大変だった。 粉ミルクの高性能化粉ミルク自体はけっこう昔からあったけど今とは比べ物にならない低品質で粉ミルクによる死亡事故もあった。 1980年代から改良が進んで母乳とほぼ同成分になり、今では単純な栄養価ではむしろ母乳より高性能になった(免疫その他もあり完全にミルク>母乳などと言うつもりはないです)。 体質的な母乳不足で苦しむ母親にとっては無くてはならないものに。 ベビー用品量販店の拡大例えば西松屋は1990年頃までは兵庫と大阪のローカルチェーンだったが、そこから店舗数が拡大して2004年に全国チェーンとなった。 それまでは哺乳瓶等はともかく、安価なベビー服・幼児服を買える場所自体がほぼ無く、自作や既製品の改造が必須だ

    昔と比べて育児で楽になっていること
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/02/16
    数年前と比べても格段に便利になったから、10年前、15年前と比べたら……。ありがたいこと。それでも、精神的に追い詰められる睡眠不足と冷めきった自分の食事。
  • Z世代だけど、今の若者ってマジで半分くらい子供いらん派だと思う

    体感的に、子供欲しい!つってるやつってなんなら半分もいない 5〜6人で集まって結婚とかの話になったとき、子供欲しいっていう奴は1人か2人くらいしかいない あとの4〜5人は、出産育児ってキツそうだよね、働くだけで精一杯、カネねえし、こんな世に子供産んでどうすんだ、つか産んだら死ぬじゃん、みたいな話をして、とりあえず子供はいらねえなあという雰囲気 俺もそう もう、結婚してなくて子供もいないような奴はキモくてヤバい、的な風潮は全然ない むしろ逆に、結婚してて子供いるような奴は人生エンジョイしててすげーな、って感じ(その「すげー」は、別に羨ましいって感じでもなく、たとえばエベレスト単身登頂5回しました!と言われたのに対するような「すげー」だ) 完全に趣味だ 子育て このままじゃ日という国がなくなる!→なくなっていいんじゃねえ?どうでもいい インフラがやべーことになる!→まあ仕方ないっしょ、なるよ

    Z世代だけど、今の若者ってマジで半分くらい子供いらん派だと思う
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/02/14
    飲み会は楽しく過ごしたい。多様な価値観を前提に、特に20代の飲み会ではそんな話題には敢えて触れない。仲の良い数人でも、授かれるかどうか分からない不確定なものの話題には慎重。
  • 男ってなんで無駄に体調悪いアピールしてくるの?

    旦那も父親もそうなんだけど家にいてただゴロゴロしてるだけなのに「やべ、頭いて〜…具合悪いわ〜」って無駄にアピールして来るんだよね 例えばこっちが何か頼み事をした時に「ごめん具合悪くて…」って断るとか、「具合悪いからご飯は軽めにして」みたいに“具合悪いことによる影響”があるならわかるんだけど、別に飯はいつも通りうし家事はいつも通りやらないしテレビ見てるだけでいつもより早く寝たりもしないくせにアピールだけしてくるのなんで? うちだけなのかなと思って友達に愚痴ったらみんな共感してくれたから結構あるあるだと思うんだよね もちろん男全員そうってわけじゃないし女でも無駄に生理辛いアピールして来る奴たまにいるけどさ 職場のおっさんとかも独り言みたいに「昨日飲みすぎてさ〜調子悪いわ〜」とか「熱っぽいんだよね…コロナかな笑」みたいなこと言ってくるし心配してほしいんか? こっちがその度に「大丈夫ですか!?」

    男ってなんで無駄に体調悪いアピールしてくるの?
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/02/13
    人によるとしか。甘えたいんだろうね。自立して程よく寛容でありたい。
  • 日本三大紙袋

    無印良品の紙袋 ・スタバの紙袋 あと一つは?

    日本三大紙袋
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/02/10
    やっぱり高島屋
  • 高学歴女子校意外に離婚歴高くてビビる 恋愛偏差値は低いから最初の彼に浮..

    学歴女子校意外に離婚歴高くてビビる 恋愛偏差値は低いから最初の彼に浮かれてすぐ結婚 しかしダメ男とわかればさっさと損切り 自分で稼げるし実家も太い 困窮する離婚女性との格差よ

    高学歴女子校意外に離婚歴高くてビビる 恋愛偏差値は低いから最初の彼に浮..
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/02/07
    離婚率が高いというより、選択肢として選ぶ余地があるということでは。
  • 例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら

    どういう反応が正解なんだろう? 1.頑張っても俺には無理だ → 頑張ってないだろ、との反論をらう 2.努力ったけど無理だったと言う → 努力の仕方が悪かったんだ、と反論される → 努力の量が足りないんだ、と反論される → 諦めることを咎められる 3.お前とは違うと言う → 俺は努力したから、と反論される 「君だって」を「誰だって」とか「普通」に変更した場合 例:「努力すれば普通100点取れるよ」 絶対取れないような人の例を持ち出す → 極論を持ち出すな、と反論される 沈黙する → 100点取れてないやつは努力してないんだ、と追い打ちをらう 正解:腹パン この構造の質問をしてくるやつ、全員軽蔑してる ネットでよく見るよね 例:「年収400万以下のやつは努力してない。普通超えるだろ」みたいな まあネットの奴らは悪意あるから良いんだけど、純粋に言ってるやつね、一番やばいのは ーーー ちゃんと

    例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/02/07
    東大生といっても天才型と努力型といるからなあ。MENSAの人に言われたらと思ったけど、それでもその人の陰の努力を想像して奮起するのだろう。
  • 旦那って言い方がおぞましすぎる

    なんでみんなこれに疑問を抱いていないのかわからない。 旦那って何?配偶者の女性は奴隷かなんかですか? 旦那って主従関係の時に使う言葉だよね? なんで平然と結婚した夫婦に使ってるの? なんで当たり前みたいに男が「上」なの? 店で「旦那様」と言う店員にも腹立つし、自分から配偶者の男のことを「うちの旦那が」と言ってるのも気持ち悪くて仕方ない。 この意見言うと「気にしすぎだ」って言う阿保が沢山出てくるのも腹立つ。こうした無意識のミソジニーが積み重なって男尊女卑が続いてるのが日だろうが。 結局、こういう言葉を気にせず使う/修正しようともしない時点で、日の男や一部女性達は男尊女卑を変える気がないんだなって絶望する。 一生奴隷扱いでいい、そういう烙印なんだと思う。

    旦那って言い方がおぞましすぎる
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/25
    主人よりは対等でカジュアルで、上に見ていない文脈で使われてるイメージなんだが、イメージは人の頭の中のものだから共有しにくい。
  • おでんは過大評価されている気がしてならない 白米と一緒に食べるおかずと..

    おでんは過大評価されている気がしてならない 白米と一緒にべるおかずとしては物足りなさが強い 「おでんの具で打線組んだ」みたいなネタがあったとしても、そのチームはオ・リーグ(おかずリーグ)のBクラス常連だろう あるいはツ・リーグ(つまみリーグ)なら優勝を狙えるチームか? 追記 1 中 揚げ豆腐 2 二 ちくわ 3 右 大根 4 左 牛すじ 5 一 ウインナー 6 三 がんもどき 7 遊 丸天 8 捕 こんにゃく 9 投 たまご

    おでんは過大評価されている気がしてならない 白米と一緒に食べるおかずと..
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/24
    自分の場合は、おでんに入っている大きな大根を食べると満足して白米がいらなくなる。
  • 寿司が好きではない

    決して嫌いなのではない。好きになれない。 子どもの頃、親が回転寿司へ行ってくれることになった時も、ふつうの子どもなら喜ぶと思うが、まったくテンションが上がらなかった。 むしろ回転寿司に行くのは憂でさえあった。 カウンターの寿司屋に行った時、テイクアウトの寿司が夕に出てきた時、法事の席に出前の寿司が並んでいた時。寿司をべる機会は何度もあったが、一向に好きになれなかった。 なぜなら、おいしいと感じないのだ。大人になれば、酒が飲めるようになれば、高い店に行けば、寿司がうまいと感じる日がいつか来ると期待していたが、そんな日はとうとう来なかった。

    寿司が好きではない
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/22
    好きではないのが寿司飯なのか、刺身なのか、一口で食べるあの形式なのか、分解してみてほしいところ。
  • 【追記あり】マーガリンが原因で離婚しそう

    結婚して半年のアラサー男。 年下のとマーガリンで言い争ってしまった マーガリンのバターナイフについて俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく :毎回洗う ↓ 結果:俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに だってさ、マーガリンの蓋にへこみあるじゃん。あれ、バターナイフを入れておいてくださいというへこみじゃないの?でも確かにたまには洗った方がいいなと思った バターナイフが汚い俺:パンのカスがバターナイフについたままにしてる :できるだけカスがつかないようにしてる ↓ 結果:の意見採用 これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき マーガリンの取り方ルール俺:表面を上からまんべんなく削る :端から底が見えるまで順に取っていく ↓ 結果:の意見を採用 まあどっちでもいいかと思って譲った マーガリンの種類俺:明治のバター入りマーガリンが好き :カ

    【追記あり】マーガリンが原因で離婚しそう
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/22
    敵は(家庭)内部ではなく外部にあると心得て過ごせば、大抵のことはどうでもよくなる。
  • 育児のヒヤリハットって何があるんだろう

    赤ちゃん産まれそう ルンバにあわせて床のもの撤去するみたく がんばろうと思うんだが よくわからないんだわ。

    育児のヒヤリハットって何があるんだろう
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/22
    目に見えるもの、見えないもの、見落としてるもの、見過ごしてるもの全てがヒヤリハットだよね。命に及ぶのは電池、磁石もの、電源コンセント、黒糖、蜂蜜、バルコニー、浴槽の水。大怪我につながるのはお湯や段差。
  • たまご「がけ」ご飯だろうが!

    なーにがTKG、TKGだよ!!TGGだろ馬鹿がよ 卵は明らかに「後ろを濁す」単語だろうが! たまござけ!たまごがゆ!!たまごずき(卵が好きなタイプの人間を差して言う言葉)!!! 架空の単語ならもっと作れるぞ、卵畑、卵顔、卵日、卵橋、卵柱、卵桜、卵魂 全部訓読みで読んでみろや、絶対濁るだろ! そんでこれを言うとお前らはすーぐ、「たまごとじうどんと同じ構造だろ(ドヤ」とかなんも考えずに宣う!!! あのなァ~~~、濁れる単語とそうでない単語があるだろうが、常識でわかれよ?!!! お前は「とじ」が「どじ」になったところを見たことがあんんか?!! 濁れないヤツは、何やっても濁れねえんだよ、たまごサラダ、たまごサンドイッチ、たまごクラブも同じ! 濁れるヤツが濁らない実例で反論しろよせめてよ~~~~ こいつらは濁らない側! 「かけ」は濁る例がある!!たすきがけ、8がけ(値段とかを0.8倍にすることな)、

    たまご「がけ」ご飯だろうが!
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/15
    後ろの言葉の初めが濁音になるのは、発音しやすさが目的。濁音の連続が発音しやすいかというとそうでもない。鼻濁音を連続で発音するのもちょっと面倒。ただし、後に続く音の母音によっては状況が変わるのかな。
  • 自分いま大学生ですがこれは真実です、まじで。 別に自分たちは行事やイベ..

    自分いま大学生ですがこれは真実です、まじで。 別に自分たちは行事やイベントが無くなった・小規模化したことに対しては「残念」だとは思ってるケド、自分は自分たちが経験したことだけしか知らないから比較できないから分からない。 だから自分のことを「可哀想」だとは微塵も思ってない。学校生活思い出しても普通に楽しかったし。 でも、教師とか親とか近所の人とかテレビで話してる教育評論家とか政治家とか、大勢の大人から「青春の時間を奪われて〜」とか「可哀想だね」「残念だね」とかめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ言われ続けて、これを武器に甘い対応してもらえることを学習してしまったんよ。 仮に自分たちがやらかしても「負担を強いられていたからしょうがない」「やっと羽をのばせるようになったのよね」って謎フォローしてくれる大人の出現と、謎フォローに「それもそっか」って納得してくれる大人が出現したことで、「なんだか意味

    自分いま大学生ですがこれは真実です、まじで。 別に自分たちは行事やイベ..
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/14
    彼らのバックグラウンドとして頭の片隅に入れておく。
  • 80代の婆が語る、有能と無能の狭間

    うちの近所に漫画に出てくるような辣腕の企業家ババアが住んでて、今にも潰れそうな商店を表向き営んでいる。 その婆さん、まったく金にならん赤字垂れ流しの、だが、婆さんと爺さんの原点だった商店を営みつつ。 商店を株式化して、傘下に複数の飲店、美容院、スポーツジムなどを経営しつつ、不動産賃貸などで利益を上げてる。 稼ぎを挙げてるスポーツジムの親会社がこんな寂れた個人経営の商店だと知ったら、顧客の有名人は度肝ぬかすだろうな(笑) ほんとに漫画に出てくるような資産家の辣腕ババアだ。 俺は家で仕事してるので、昼は週に2,3度は汚い商店でパンとかレトルト品なんかを買って帰ってくる。かれこれ通って数年になるかな。 常連なので電話口で部下をどやすとき以外は暇なババアに捕まって、日々の挨拶と短い会話から始まって、毎度10分ほどの雑談に付き合わされることに最近なった。 だいたい、その会話ってのが80代の婆さ

    80代の婆が語る、有能と無能の狭間
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/12
    日本語表現の使い方の雑さと、個人的に話してくれた言葉を「 」つきで明かしてしまうことや、そこに含まれた増田の主張が気になって、ついていけなかった。
  • 好きな東京ソングを教えてほしい

    たまに、東京にいる意味ってなんだろうってなる。 そんなときに聴いている東京ソングを教えてほしい。 わたしは椎名林檎の「丸ノ内サディスティック」です。

    好きな東京ソングを教えてほしい
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/10
    ブコメを眺めるとワード「東京」縛りにみえるが、荒井由美の中央フリーウェイ、THE BOOMの中央線も良い。
  • 死ぬ予定なのでせめて人生を振り返って残しておく

    理論物理学者を目指していた。高校で評定平均5を達成していたこと、中学から数学のコンテストやコーディングの競技大会で数回入賞していたこと、高校生対象の物理の国際コンテストへの出場経験が評価されてアメリカの大学に進学した。学費も全て免除。しかし英検1級とTOEFL90以上の英語が全く使い物にならず授業で遅れを取り孤独になり3ヶ月で挫折した。当初俺より英語が酷かった中国人のルームメイトは怯むことなく授業で発言しあちこちに話しかけ、すぐに友人を作り英語力をめきめき向上させていた。 日に帰国して受験勉強を開始するが舐めてかかって東大理一に落ち早稲田の理工に進んだ。入学してから友達を作れば良いと思っていたが、入学式の時点で既にSNSでグループができていた。孤独と劣等感から大学を疎かにして起業webサービス制作やゲーム制作に取り掛かった。借金はしなかったが一つも当たらず単位と時間を失った。幾度も留年

    死ぬ予定なのでせめて人生を振り返って残しておく
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/06
    スペインとかイタリアとか、日本と時間の流れ方が少し違う国に移住してみようよ。
  • 年始早々、兄が離婚しそう

    父が入院することになった。期間は数か月に及ぶかもしれないってくらいの長期らしい。 その間、健康に自信のない母は一人では不安があるらしく、家族の中の誰かが引き受けなくてはって事になった。 入院する父の世話もあるので、家族間の役割分担も必要になる。 これは流石の家族間の仲は悪くない我が家でも少しは揉めるかと思ったら、母の「どこかでしばらく置いてもらえない?」との問いに 長兄の「じゃあ、うちにおいでよ。久しぶりに母さんと一緒に暮らせるのは嬉しいよ」で一決。 両親の金婚式に贈り物をしたり、海外旅行に連れて行ったり、家族思いの兄は兄妹が揉めてるところすら父母に見せたくなかったんだろう。 それで収まらないのが兄嫁。 同居は嫌だ、と父母が出かけたタイミングでのたまう。 「たった数か月じゃないか、生涯ずっととは言ってない。親孝行させてくれよ。」 と優しく頼む長兄。しかし、兄嫁は首を縦に振らない。 しばらく

    年始早々、兄が離婚しそう
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2023/01/03
    年始から厄介ですね。当事者それぞれの葛藤や心の揺れが伝わってこなくてロボットのような。/ 追記見た。即決しないと生死に関わることでもないなら一旦持ち帰って根回してほしいところ。
  • 2022年町田市3大ニュース

    ゼルビアキッチン閉店ゼルビアキッチンはJ2ゼルビア町田のチームが運営する堂。 J2トップチームはもちろん、ユース選手やジュニアユース選手のの改善を目的としている。 他のチームが運営する堂とは違って、町田市民も利用できる画期的な堂だった。 お手軽価格で栄養たっぷり。おいしい。材は地産地消。選手にも会える。 全国をくまなく回るグルメなファンが多いJ2サポのなかでも羨ましがられる夢のような堂だった。 現地の県道の拡幅工事により閉店になるようで当に惜しまれる。 神奈川県知事大量エリアメール事件1月15日に発生したトンガ地震。 神奈川県知事から10分おきに10時間にわたって「神奈川県にも50cmの津波が到達する可能性があります」とメールが送信された。海岸沿いでない町田市にも600通もメールが送信された。町田市は標高30m以上あるので50cmの津波の影響はありえない。知事は「私も寝ていな

    2022年町田市3大ニュース
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2022/12/30
    町田は東京のアイデンティティを持ってると信じてたのに。文化圏的にはやむを得ないか。町田と心の距離が離れた。
  • オタク広告なんかよりアレルゲン食材を使った料理の広告をなくしてほしい

    それこそ「暴力」ですよね。 うちの子はアレルギー持ち。だけどいしん坊で、いろんなべ物に興味を持っています。 おいしそうなものを見れば「これ私べられるかな!?」が口癖と言っていいほど。 でも特定のアレルゲンが入っていそうなものだと「これはべられないねー」と親から言うことになります。 そうすると「そっか~しょうがないね!」と気丈にふるまうのだけど、毎回寂しそうにするんですよね。そのたび心が痛くなります。 みんなの目に入るところにべ物の写真を置くのなら、せめて「誰でもべられるもの」にすべきではないでしょうか。(アレルギーとかハラル?とかに対応したものですかね) お店のショーウィンドウとかはさすがにしょうがないと思います。自分の商品が何があるかは示す必要がありますからね。(でもせめて、各店舗アレルギー対応定を一つ置いてほしいですね!「出先でおいしそうなお店にちょっと入る」というのが、

    オタク広告なんかよりアレルゲン食材を使った料理の広告をなくしてほしい
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2022/12/29
    気持ちは分かる。辛いんでしょう。でも、かなりメジャーなアレルゲンを想定してるんでしょう。胡麻やりんごを含め全てのアレルギー持ちに配慮するにはどうしたらいいかも考えてほしい。
  • 【追記あり:御礼】何度も聴いてる珠玉の一曲ってある?

    久しぶりに帰省するんだけど、移動中の退屈しのぎに曲でも聴いていたい。 でもオレはこの世にどんな曲があるのかよくわからず、せいぜい流行りの曲をちょいちょい聴くくらいで幅が狭い。 何度も聴いてる珠玉の一曲ってある? ジャンルは何でもいい。 時代だって一切問わない。 一体どんな曲聴いてるんだ。 【追記】 自画自賛で恐縮だけど、我ながら良エントリ立てたと思うわ。 教えてもらえた曲は一曲残らず全部聴かせてもらう。 他人様の“一番好き”をこんなに教えてもらえることってある?なかなかないよね? 2022年の最後に月間MVPもらえるようなことになって、今年はまぁ悪くない年だったなって思えた。 とはいえ、もう間もなく人気エントリから消えるだろうから、その前に御礼申し上げる。 ありがとう。 良いお年を。

    【追記あり:御礼】何度も聴いてる珠玉の一曲ってある?
    shepherdspurse
    shepherdspurse 2022/12/29
    バッハの無伴奏チェロ組曲。