ブックマーク / anond.hatelabo.jp (469)

  • 少子化解決だけを問題にするなら相馬市長正しいやん

    まず「少子化を解決する」だけが話の焦点ってことを確認する。 福島の市長の話が不味いのは男女平等とか女性の権利とかガン無視してるとこだけど 元増田はそこには反論しないって立場みたいだから「少子化解決」だけで話をするってことでいいよね。 1.男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ 別に理想論極論ではそれでもいいと思うんだけど 現状は男性がメイン稼ぎ手の世帯が多いのは厳然たる事実じゃん? 男性と女性をイコールにするのは社会や社会構成員(我々)の慣行や価値観を変えるのに凄い時間とコスト掛かる。 コストかけた挙句に、イコールコンディションなら女性が男性と同じぐらい以上に働くか(働きたがるか)の保証もない。 なら少子化を解決するには 「男性に働かせる&女性が家事育児負担」の推進、 が一番合理的ソリューションだと思う。 人権問題無視すれば反論ないでしょこれは。 2.男の所得を上げるのではなく

    少子化解決だけを問題にするなら相馬市長正しいやん
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/31
    明らかに、男女平等の問題意識が同時に背後にあることが読み取れる元増田だろうにどういう思考回路だとこんなことになるのか誰か説明してほしい
  • ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのか?

    anond:20211028201918 リプトンの紙パック問題が話題になっている。 ネットが炎上した際に法律とマナーと主観が入り乱れているせいで毎度ややこしくなっている。 今回の件をバカッターと同一視する人もいるが、バカッターは犯罪行為を公開する行為が問題なので別の話だ。 どちらかというと「カレーってる時にウンコの話をするな!」に近いマナーの問題だと思われる。 また「フェミニストが一方的に通報した!」と主観の話にしようとする人もいるが、 品を排泄物に喩えないのは一般的な事象だと思うので主観ではなくマナーの話だ。 マナーは条件によって相応しくない行為のことだ。 パジャマを着ることは犯罪ではないがスーパーに行くときはせめてジーンズにしようとか、 ジーンズで外出は悪いことではないけど葬式の時は喪服を着ようとか、 TPOによって規定される。 ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシ

    ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのか?
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/30
    小部屋かぁ。ぱっと思いつくのはdiscordとかになるけどキモオタという緩やかな自意識で結びつくような感じではないもんな。
  • [追記][追記]男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ

    [追記] データにはデータで反論しろって? 最近のはてなは知性が衰えたな 例えば今新規感染者数が減少しているデータがあるがその要因はなんだと分析する? 政策か?リモートワーク率?それともワクチン?それとも医療崩壊からくる人の恐怖?気温や湿度などの季節性? はてなーは新規感染者数が減ったというデータだけで要因の判別つくの? あのな使えるデータってのはいろんな要因を特定できるほど集めて検証、分析できる状態のデータだ 例えるなら君らが新規感染者が減った→政策のおかげって言い張るから、それ以外の要因も考えろってこと トヨタの例えだけじゃ伝わらんかー [追記終わり] 市長もブコメもひどい [B! 結婚] 「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース データを表面上でしか分析できない人たち君たちにデータ分析を任せるとトヨタに対して「ガソリン車が一

    [追記][追記]男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/30
    現状社会の構造やマインドセットの在り方そのものを問う試みが増田で成功するはずもなく。
  • お前らは「選挙に行け」しか言わないよな

    私は28歳の男性。ここ数年、選挙には行っていない。もはや行く気もない。 まあ私が選挙に行かないことはいい。政治にももはや興味はない。(興味は無いけど不満はあるって事、あるよな) 私が不満に思っているのは、「若者は投票率が低いから政治において軽視される! 政治の恩恵を受けたいなら選挙に行こう!」という主張だ。 28が若者かっていうのはおいといて、上記の主張を見るとイライラしてしまう。それは何故か? 「おまえが政治において軽視されるのは、おまえが選挙に行かないからだ」という責任転嫁に見えるからだ。 私は現代のメロスだ。政治というものがわからない。中学校で習うこと以上には詳しくない。 しかし、政治っていつから「選挙に(投票に)来る奴を贔屓する」ルールになったんだ? わかってる。政治家はまず選挙に当選しないと何も始まらないんだから、投票率の高い老人向けのマニフェストを発表して得票しようとしているっ

    お前らは「選挙に行け」しか言わないよな
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/19
    投票人というか支持層が贔屓されるのは(人が決めた)ルールじゃなくて力学。現状に何の不満も表明しない層が顧みられないのも力学。
  • ネットでなにも発信しないのが最適解になってきた

    うっかりバズるとクソリプがいっぱい付くし、発信すればするほどその可能性が高まる。 SNSで発信力が高まるほどアンチがついて不快なネット生活になる。 匿名だろうと発言に失敗すると訴えられる可能性があるし失職する可能性もある。 しかも、そのときはOKな発言でも、一年後・二年後にアウトになって掘り返される可能性もある。 そのうえ、自分は問題なくてもネットで親しくしてたやつが炎上したら延焼する可能性もあるし、これなんて防止不可能。 結果、ネットでは当たりさわりのないことだけ書いて、ネットでは誰とも交流しないのが最適解になってきた。 ネットで発信すること自体がリスクだし、メリットないし、不快な思いするだけっていう世界になりつつある。 有名人もそれがわかってきたのか、最近は人運営のアカウントが減ってきたよね。 もう数年したらネットで個人で発信しているやつなんていなくなるだろうな。

    ネットでなにも発信しないのが最適解になってきた
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/17
    それでも人は発信することを諦めきれないという事実から目を逸らさないほうがいいのだろう
  • エンタメコンテンツを購入してる人が少なすぎる問題

    の人口は約1億2500万人。 それなのに小説の大ヒットの基準は未だにミリオンセラー。つまりたった100万人、割合にして0.8%の人が買っただけで大きな話題になる。 漫画だって、巻割100万部も売れれば、雑誌の看板作品として大騒ぎでプッシュするだろう。 ゲームでも、国内売上100万というのは、任天堂の作品を除けば、FFやモンハンといった大手スタジオのエース級タイトルでしか達成できない数字だ。 音楽ではCD売上やDL数としての「ミリオンセラー」は形骸化したが、いまでも「100万人がその曲を聴けば大ヒット」という規模感は変わっていないはずだ。 映画の大ヒットの基準である興行収入100億円は、観客動員にすると700万人くらいか。何度も観に行っている人がいることを考えれば実際にはもっと少ないはず。 いったい1億2千万人もいて、なぜこんなみみっちい数字になるんだろう? エンタメコンテンツを買って

    エンタメコンテンツを購入してる人が少なすぎる問題
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/15
    100万人っていうと少ない気がするけど0.8%はめちゃくちゃ多い
  • ナナニジの大量離脱について思うこと(長文)

    知らない人に説明すると、ナナブンノニジュウニ(22/7)通称ナナニジとは、秋元康さんがプロデュースする11人組のデジタル声優アイドルグループ。リアルのアイドルと、キャラクターのアクターの両方を演じるグループってところが特徴的だと思います。 そこで今何が起きてるかというと、2月末にリーダーの人が卒業して、先月も同時に3人の卒業が発表されて、もうTwitterとか大騒ぎ。 増田は「22/7計算中」という3Dアバターのキャラクターがバラエティをやる番組のシーズン2期からグループの事を知って、まあ日の浅いにわかファンなんですが、人生で初めてアイドルグループってやつに興味を持ったんですよ。その計算中でも先の4人はほぼ中心メンバーってくらい目立つ人たちだったので、非常にガッカリ。 で、何が書きたかったかというと、積もりに積もったプロデューサーや運営への愚痴。メンバーたちは活動やセルフプロモーションから

    ナナニジの大量離脱について思うこと(長文)
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/14
    もっと母体というか基盤がどっしりしてて悠長に構えたプロジェクトなのかと思ってたら違うんだな
  • 【女性にとって強者男性の性欲の発露は好ましく、弱者男性の性欲の発露は好ましくない】

    もちろん女性というsexの心理的傾向の話です この前提を認めて頂けると【男性が女性と交流する際の意欲のベースが性欲である】という新事実()に 閉口を隠せずにいる女性ブクマカの皆様もそのようにたまげずに済むのではないでしょうか 皆さまも女性である以上はこの心理的傾向を内面化していらっしゃる方がほとんどだと予想するのですが、 恐らく皆様はそうした心理的傾向を言語化して意識的に実感していらっしゃらなかったが為に今回その様にたまげてしまったのだと思われます もちろん、ディスコミュニケーションの観点から問題を分析することも有用です 特に【弱者男性の対女性コミュニケーションが洗練されていない】という指摘は重要です しかし、私からすればこうした指摘こそ正に【女性にとって弱者男性の性欲の発露が好ましくない】という事実を裏付けている様に思われるのも確かなのです 【強者男性でも気持ち悪いコミュニケーションをし

    【女性にとって強者男性の性欲の発露は好ましく、弱者男性の性欲の発露は好ましくない】
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/09
    洗練された方式による性欲の発露は『好ましい』=『嫌であれば不快感なく拒否できる』。件の弱者男性(定義?)のfaultは①洗練されていないこと②見境がないこと と整理できるかもしれない
  • 統一教会が絡む記事を書く人へ

    https://anond.hatelabo.jp/20211001032731 増田に対してはそれほど異論はない。確かにVtuberが何度か統一教会系メディアから取材を受けただけでズブズブと判断するのは根拠薄弱であろう。 とはいえ文には特定のVtuberVR界隈全体が統一教会とズブズブであると断じているような箇所はないので、釣りタイトルだけが問題なのではないかと思う程度だ。 少なくとも一時期統一教会がVRに注目していたことは事実と判断できるため、自分には注意喚起として役立った。 元noteは注意喚起に留めておけばこれほど反発を受けることは無かっただろう。その代わり注目もされなかったかもしれないが。 しかし、増田のような統一教会やカルト宗教についての知識がない人が統一教会が関連するトピックについて語るようになった現状は危惧している。 統一教会について触れるときに必要な作法を押さえていな

    統一教会が絡む記事を書く人へ
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/02
    論旨はよく分かるが、結局「統一教会系についてよく知らな」い状態で「私は~欠片も賛同していません」とまで言うのは日本人的な感覚ではストレスなんだよな もっとその脅威性を実感が持てるように教えてほしい
  • ブクマ家諸氏の自信ある分野教えてくれん?

    「この話題だったらウソかホントかわかるわ」っていう感じで自信あるテーマ教えて。 今後ブクマ読むときの参考にするから。 プログラミングでもVチューバーでも味噌でも何でもいい。

    ブクマ家諸氏の自信ある分野教えてくれん?
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/10/02
    堂々とデタラメを語るあの人はなんて答えるのか若干気になる まぁブロックしてるんだが
  • 勝手にマクロ化すな

    派遣に限らず勝手にマクロ化すな。 やるとしても「一時的なデータ整理の助っ人要員」みたいな、「その場限りで基的にその仕事が継続しない」案件だけにせぇ。 データが永久に同じ形式で来るわけでもなければ例外が来ないわけでもねぇ。 その場合に、エクセル先生が勝手に書いたマクロのメンテナンスは誰がするんじゃ。 永久にお前がそこにおるわけじゃねぇんじゃ。 俺がマクロ化して効率化してやったのにとかアホみたいなドヤ顔するボケに限ってまともにコメントも書かんし、 コーディングのルールも統一されとらんし、なんなら意味もわからんままサイトからのコピペしとるから必要のない処理までいれよる。 視認性が冬の日海なんじゃ。 もう余計なことはせんともくもくと算盤はじいとけぃ。 どうしてもドヤ顔プログラミングしたいならソフトハウスにでも転職せぇ。 勝手にマクロ化すな。

    勝手にマクロ化すな
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/09/25
    これは勝手にマクロ化すなじゃなくて勝手に書いたマクロを全員で使うなであって、それが通る君らの環境がなんかおかしいんですよ
  • 映画好きはゴミの集まり

    松戸市のVTuber警察コラボの話であるが。 この期に及んで「TPOの問題」とほざく馬鹿が多すぎて、いい加減頭にきた。 お手間を取らせるが、下のリンクから画像を見ていただきたい。 https://twitter.com/PacificRimVJ/status/842720576221327362 https://twitter.com/cityhuntermovie/status/1103226887252242438 https://navicon.jp/news/56994/ https://ameblo.jp/mottomovie/entry-12069355839.html https://eiga.com/news/20141023/9/ http://www.cinema-life.net/p170406_ffps/ これだけで言いたいことはわかるだろう。 「銃・暴力・麻薬・殺

    映画好きはゴミの集まり
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/09/25
    そんなフルスロットルで踏み込まれてもピンとこないタイプの私怨
  • 表現に必然性を求めること自体が抑圧でしょ

    なんでそんなにおっぱいを揺らしたがるの? https://anond.hatelabo.jp/20210920015426 思考力の低さを露呈する文章とブコメです。 1,誰があなたの乳やあなたの日常の話を?私は胸が揺れる表現が苦手です。 自分の日常生活にない表現だからです。 いきなりですが、アホでは? 私も胸が揺れる表現が苦手です。 笑っちゃうから。 でも「自分の日常生活にない表現だから嫌」なんてマヌケな説明はしません。 なんであなたの日常生活にある表現しかしちゃいけないの? 胸が揺れたら不快なのと胸の形をキープする為にブラジャーをつけています。 胸は上向きでいてほしいので、ホールド力の高いブラジャーが好きです。 だから日常生活の動作で揺れる事は殆ど無いです。 だから、友人知人の胸が揺れているところは、殆ど見たことがないです。 でもそれって、私にとっては非日常で、できるだけおっぱいが揺れな

    表現に必然性を求めること自体が抑圧でしょ
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/09/21
    元増田の一段レベルの低い問題意識をよしとしたままTPOという"高度な"議論は扱えないので、(あくまで元増田に対しては)こういう反論になるのだろう。
  • 爪楊枝をタバコ代わりにしている

    おれはタバコを吸わないんだ。体に良くないからな。人生で一度だけ吸ったことがあるがそれだけ。コーヒーやスナック菓子など中毒性の高いものに滅法弱いから、タバコも吸い始めたらなんだかんだハマってしまうに決まってる。今は一箱500円ぐらいするそうだから出費も馬鹿にならない。 しかしタバコを指の間に挟んでフゥーと煙を吹き出す仕草には少なからず憧れがある。紫煙に細める目の、あの気だるい、今にも人生に厳しさついて語り出しそうな雰囲気……頭もスッキリするって言うし。でも吸うのはな…… そこでオレは気付いてしまった。 タバコってやってることは要は深呼吸だから、煙出る必要なくない?と。 そんなオレにお勧めしたいのが爪楊枝。まず形。細長い。タバコも細長い。長さはタバコに比べてやや短いがタバコも吸ってるうちにこれぐらいの長さを必ず経過することを考えると、吸ってる感が出せるベストな長さと言える。 オレは飯をうと必

    爪楊枝をタバコ代わりにしている
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/09/21
    いつかtogetterで見た自作ハッカパイプを吸っているが歩きながらはなんか注意されそうで憚られる まぁそもそも中毒性ないからそこまでして吸いたいと思わないが
  • 「考えさせられる」は何も考えてない証拠

    映画や書籍を読んで「考えさせられる作品だった」とか言う人がいる。 あなたはこの言葉を言ったことがありますか? もし言ったことがないのなら非常に幸運。これからも絶対に口に出しちゃダメ。 「考えさせられる」なんて馬鹿を見分けるのに非常に便利な言葉です。 批評でこのフレーズを見つけたらそのレビューは何の価値もないとすぐに読むことをやめて結構です。 「考えさせられる」なんて言っている人は絶対に「何を考えたか」について口を割らない。 「考えさせられる」と言うことで何かを考えた気になって実は何も考えてないから。 同じく「考えてみればいいよ」とか言う人もダメ。そういう人も「自分は何を考えたか」は口を割らない。 「人が考えなきゃ意味がない」と言って逃げる。何も考えてないだけなんだけどね。 これを読んだ人は「考えさせられる」なんて言っちゃダメだよ。 当に考えてる人はそんなこと言わずに自分の考えを言葉にし

    「考えさせられる」は何も考えてない証拠
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/09/16
    「問いをもらった」面白いな。オラッ更問いは禁止だっ!!
  • 若者向けワクチンが想定以上の人で溢れかえった理由

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210827/1000069459.html 渋谷区のワクチン予約が全然埋まっていないからなんだよね。 俺は渋谷区に住んでる25歳だけど、渋谷区のワクチン予約サイトにアクセスするとびっくりするくらい枠が空いてる。 例えば現時点(8/27)で予約しようとしてみると、9月で土日平日どの日付でも予約可能だし、場所も渋谷区内の10~15箇所から選べるし、ファイザー、モデルナの選択もできる。ざっと簡単に集計してみた感じ、9月だと一日あたり700~800枠ぐらいまだ予約できる。 はてなやツイッターだとワクチン足りない! 俺の分はまだか! という意見をよく見る。ただ、渋谷区にいてこの予約枠の空き具合を見ると、全然余っていてもっと早く多くの人に打って欲しいという気持ちになる。 予約枠が余っているのは港区も同じようだ。渋谷区と港区

    若者向けワクチンが想定以上の人で溢れかえった理由
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/08/28
    ブコメで見てまじかまじだってなったやつ。渋谷区が区民向けに行う施策だったら良かったのかもしれないな。しかしこれで需要が飽和しつつあるのだとすると実績的には思ったより低いねぇ
  • パラリンピックのせいにされるのでフジロックの影響は0という扱いになる

    パラリンピックのせいにされるのでフジロックの影響は0という扱いになる

    パラリンピックのせいにされるのでフジロックの影響は0という扱いになる
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/08/22
    あなたは押し付けられる側です なるべく耐えてくださいね
  • あと数週間で希望者全員のワクチン接種が完了する

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1757684 popolonlon3965 「あと数週間で希望者全員のワクチン接種が完了する」なブコメが上位にいて、オリンピック以外にもいろいろパラレルワールドあるんだなと悲しい気持ちになってる。 どこの国にも「反ワクチン勢」「当初反ワクチンだったけどやっぱ接種することにした様子見勢」が4割くらいはいて、接種率60%くらいまではぐんぐん接種が進むけどその後は速度が鈍化している。最初から接種を希望している層はせいぜい6割くらい。 今から9週間後の2021年10月13日にはもうその希望者全員のワクチン接種は終了してるよ。 世界トップレベルのスピードでワクチン接種が進んだイスラエルですら2回目接種率はいまだに5割台。毎日少しずつ接種者が増えている状態。 一人でも接種完了していない人がいたらダメだなんて

    あと数週間で希望者全員のワクチン接種が完了する
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/08/11
    15歳以上の7割で全人口の6割
  • VTuber事務所のイメージ(追記あり:トラバ抜粋)

    ホロライブ 勢い ★★★★★ 安定感★★ 将来性★★★★ 主な演者:がうるぐら、兎田ぺこら、ときのそら 今をときめくトップ事務所。過激化しやすいファン、大金を投じている企画の動きが鈍いこと等が不安材料 にじさんじ 勢い ★★★★ 安定感★★★ 将来性★★★★★ 主な演者:葛葉、月ノ美兎、鈴鹿詩子 最大事務所。不祥事が起きると派手に燃やされがち。新しいことの挑戦に熱心 774 inc. 勢い ★★★★ 安定感★★★★★ 将来性★★★★ 主な演者:因幡はねる、周防パトラ .LIVEを抜いて三番手。運営のディフェンス力に定評がある .LIVE 勢い ★★★ 安定感★★★★ 将来性★★ 主な演者:電脳少女シロ、もこ田めめめ 可燃分は燃えきった。外部コラボもよくやるようになったがリスナーの新規獲得には苦戦 リアクト 勢い ★★ 安定感★★★ 将来性★★★ 主な演者:花鋏キョウ、獅子神レオナ .LIV

    VTuber事務所のイメージ(追記あり:トラバ抜粋)
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/08/11
    O P E N B E T A 。(a.k.a.ZIG、流星群プロジェクト、etc)ステルス運営やネクロマンシー等の禁術を駆使する。ASMR系の目利きだけは鋭い気がするが俺の観測数が少ないので数撃ってるだけかも?安定感は0。
  • 再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えている ..

    再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えているパラメータは人力抽出この3点はヤバさのハッピーセットなんやが、未だにknoa氏を有難がろうとしてる連中は、それが分からんのやろなーって思ったわ。 こんなもんをそこそこの理系大学で卒業研究として出そうとしても、担当教授に卒業可能な研究成果として認められない程ハチャメチャなんや。 再検証性がある数理モデルが公開されてないこれは何度も指摘されてる訳やが、予測モデルが存在しなければ誰にも再検証できないし、予測の尤もらしさが検証できない。例えばや、毎日我々が参考にする天気予報にも、当然やが予測に用いた数理モデルが存在する訳や。 それを元にスパコンで計算して過去の例と付き合わせ、予測精度や誤差まで検証したうえで、「こんな感じの精度のモデルをつこうてるから、参考にすべきところは参考にしてな」って予報を日々公開してるんやな。 可笑しいと思っ

    再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えている ..
    sierraromeo
    sierraromeo 2021/07/27
    本人の説明を読めば占いなのは明らか。色んな局面でそれなりの精度で当ててくれるならすごいねと言うし外れても構わん。批判されるべきは持て囃してたブクマカ。当たってる判定も早すぎ。なーにが科学リテラシーじゃ